FOMA P905iTV のクチコミ掲示板

FOMA P905iTV

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.5型液晶を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月29日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:135g FOMA P905iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905iTV のクチコミ掲示板

(951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iTVを新規書き込みFOMA P905iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メール受信時の着信音時間について

2008/03/15 21:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV

スレ主 kool-fetiさん
クチコミ投稿数:2件

メール受信時の、着信音の鳴る時間について教えてください。

現在、買った時の状態なのですが、着信音がなる時間が短く
気が付かないことが多いです。

これは設定で変えられるのでしょうか?
取説も読んだつもりなのですが、わかりません。

よろしくお願いします。

書込番号:7537775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/15 23:12(1年以上前)

MENU68 で変更出来ます。
取説の109ページです。

書込番号:7538446

ナイスクチコミ!1


スレ主 kool-fetiさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/16 00:30(1年以上前)

さんふらわーさん

ありがとうございます。
確かにありました。取説のも記載されてました。
確認不足ですね。。。

助かりました。

書込番号:7538953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WMPへのUSB接続について

2008/03/14 10:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV

クチコミ投稿数:27件

こんにちは。P905iTVにWMPにて音楽を取り込もうとしているのですが
認識してくれなくて困っています。WMPをたちあげてMTPモードで接続
しても何の反応もありません。microSDモードにした時は認識して同期らしき
動作を行うのですが実際には本体には取り込まれていません。これだけの
説明ではわからないかもしれませんが、なにかアドバイスがあればお教えくださいませ。
WMPのライブラリーには以前使用していたSH903iのフォルダーがそのまま
残っているのですが、そんなのは関係あるのでしょうか?付属のCDは説明書を
見る限りでは、WMPで音楽入れるだけなら必要ないと解釈したのですが・・・
どうか、よろしくおねがいします。

書込番号:7530782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件 FOMA P905iTVの満足度4

2008/03/14 15:35(1年以上前)

microSDの中に、SH903iでWMPを使用して入れた音楽は入っていませんか?
または、入れたことがありませんか?

microSD内に PRIVATE というフォルダーがSH903iのときにWMPで作られているとうまく動作しません。
そのフォルダーを消せばいいのですが、わからない場合はmicroSD内のデータのバックアップをどこかにとっておき、microSDモードでPCと接続をしたらマイコンピュータからmicroSDのアイコン(実際はPCによってアイコンは異なります)を右クリックしてフォーマットをクリックし、フォーマットを開始して一度microSDをリセットしてから、もう一度やってみてください。

書込番号:7531642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/03/14 16:20(1年以上前)

取説に「必ずFOMA P905iTVでフォーマットしたmicroSDメモリーカードをご使用ください。」と書かれていますので、
フォーマットの方法に関しては念のため取説に従った方がよいかと存じます。

書込番号:7531769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件 FOMA P905iTVの満足度4

2008/03/14 16:26(1年以上前)

失礼しました。
オ電子レンジさん の言うとおり取説通りのほうが安心ですね。

参考

メニュー → LifeKit → SD-PIM → 機能 → microSDフォーマット → 端末暗証番号入力 → YES

書込番号:7531790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/03/14 16:43(1年以上前)

ありがとうございます。明日から連休になるので
自宅に戻ったらいろいろ試してみようと思います。
うまくいけば迷ワイヤレスイヤホンセットを
購入して楽しみたいと思っています。

書込番号:7531849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

標準

PC内の音楽データを着信音に

2008/03/13 07:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV

クチコミ投稿数:242件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度4

以前より、パソコン内に溜め込んだ音楽データを携帯の着信音に出来ないかと
色々やってきました。「携帯動画変換くん」やその他ソフトを使ったり、メーカーに
問い合わせたりと。しかし、CDから取り込んだ音楽データだけはうまくいきません。
(形式やデータ容量などの規制があるようで・・・)

着うたフルのように、なんとか着信音に設定できないのでしょうか。

※・・・これが出来たら着うたフルを配信しているサイトが怒り出しそうなので無理?

書込番号:7525901

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件

2008/03/13 12:57(1年以上前)

携帯動画変換君でミュージック形式に変換してミュージック対応ザーバにアップすれば出来ませんか?

所有している音楽を着うたフルにするのは違法ではないと思います。
著作権に詳しい方、宜しくお願いします。

書込番号:7526830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度4

2008/03/13 14:18(1年以上前)

携帯で、どこまで出来るのかな?さん 返信ありがとうございます。

「ミュージック対応ザーバにアップ」とありますが、知識不足ですみませんが、具体的には
どのようなやり方なのでしょうか?ミュージック対応ザーバとは、どんなものがあるのでしょうか。(ぐぐってみましたが、いまいち解決できませんでした。)
アドバイスを頂ければ幸いです。

書込番号:7527075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/03/13 14:25(1年以上前)

ザーバではなくてサーバ、もしくはサーバーですね。
アップロードサーバにアップして、携帯からダウンロードすれば着信音に設定できます。

これが分からないようであればメールに添付して携帯に送った方が簡単ですよ。

ちなみにアップロードサーバにアップするのは著作権法上、危険です。
他人がダウンロードできるところに置くのはアウトだと思いますよ。

書込番号:7527092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度4

2008/03/13 15:09(1年以上前)

まっしろさん 返信ありがとうございます。

パソコン内の音楽データ(1.6MB WMA,mp3)をメールで送ってみましたが、
携帯のデータBOX内のPC動画(マイクロSDカード内)というところに入りました。

これを着信音設定しようとしましたが選べません。また、本体にコピーしようと
しましたが、これも出来ませんでした。
音楽データの形式や容量などがいけないのでしょうか。

書込番号:7527229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/03/13 15:26(1年以上前)

ファイル形式の問題です。
WMAは着信音には設定できないようです。
できるのは メロディ ミュージック(着うたフル) iモーション だと思うので
AAC形式拡張子3gpである必要があるとおもいます。

書込番号:7527270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度4

2008/03/13 21:36(1年以上前)

マージ♪さん 返信ありがとうございます。

AAC形式拡張子3gpですね。確か「携帯動画変換君」で出来そうですので
やってみます。

書込番号:7528597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度4

2008/03/13 23:59(1年以上前)

妥協しながらやってみて、なんとか着信音に設定できるようになりました。

やはり3gp形式にしました。

妥協点として、500KBの3gpまでしか着信音には出来ませんでした。
500KBの3gpデータだと、音楽は32kbpsで1分30秒ほど、64kbpsで45秒ほど
の長さしかなりません。とても着うたフルとはいきませんでした。
音楽のサビの部分を1分30秒ほど切り出しての作成となりました。
とりあえず一件落着です。アドバイスを頂いた方々に御礼申し上げます。

書込番号:7529530

ナイスクチコミ!1


みや吉さん
クチコミ投稿数:10件

2008/03/14 12:30(1年以上前)

ここ見たら?

着もと
だったら簡単っす。

http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-12.html

書込番号:7531081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度4

2008/03/14 16:43(1年以上前)

みや吉さん 返信ありがとうございます。

今回、私のやってみた手順は、みや吉さんの貼り付けて頂いたサイトで確認
すると、「着もと」を使う手前までは全く同じ方法でやりました。
(このサイトを知ってればもっと短時間で解決してましたね…)

出来たファイルをメールに添付して携帯に入れました。一応これで着信音にOK。

「着もと」を使うとどうなるのでしょうか?家に帰って試してみます。

書込番号:7531851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/15 07:15(1年以上前)

>あやけいパパさん

おはようございます。
大変参考になるクチコミ、ありがとうございました。

横レスで申し訳ないのですが、
携帯動画変換君ではどの設定にされましたでしょうか?
設定の違いがわからず、どれにしてよいのか悩んでおります。

ご返答のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:7534756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度4

2008/03/15 10:30(1年以上前)

機種不明

或るテツヲさん 返信ありがとうございます。

携帯動画変換君の設定を貼り付けておきます。
300KBでも500KBでもOKですが、500KBの方が長い時間に出来ます。

この板の上にある「みや吉さん」が貼り付けてくれた「着もと」のサイトが
参考になりますが、私の場合、SoundEngineでWAVEファイルを切り出した後、
iTunesにmp3としてインポートします。この時、iTunesのインポートのビットレート
をカスタム⇒32kbpsにしてます。変換されたmp3ファイルを携帯動画変換君で3gpに
変換しました。

こうすることで、直接WAVEファイルを3gp化するより、サイズを小さくしたmp3ファイル
を3gp化する方が、同じ500KBの3gpファイルでも長い時間再生できるものになりました。
他にも簡単な方法があるかもしれませんが、一応こんな感じで作ってます。

書込番号:7535291

ナイスクチコミ!2


みや吉さん
クチコミ投稿数:10件

2008/03/15 11:15(1年以上前)

僕は、「着もと」はWAVEからではなくてMP3を直接使ったら行っちゃいましたよ。
CDの音源はみんなMP3に変換してるもんで。
WAVEに変えるのは面倒だったもんで、試してみたらMP3から直接行ってくれましたよ。

書込番号:7535440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/03/15 13:03(1年以上前)

iTunes使っているなら、それでAAC形式(拡張子はm4aたしか)にできるかと。
それを「着もと」で変換すれば着うたとかにできますよ。
ただしホショウはできません。自己責任でお願いします。

書込番号:7535806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度4

2008/03/15 15:40(1年以上前)

マージ♪さん 返信ありがとうございます。

AAC形式(m4a)を使ったやり方もあるんですね。
参考に一度やってみます。

書込番号:7536236

ナイスクチコミ!1


たろっさん
クチコミ投稿数:9件

2008/03/23 09:11(1年以上前)

私も着うたを作成したく、ここの口コミを参考に作成することができました。
しかし、携帯で音を確認するとどうも最大音量では音が割れてしまいます。
なんとかサイトからダウンロードしたみたいにキレイな音が出て欲しく、いろいろと
やってみたのですが、わからない状態です。
わかる方、どうかおしえていただけないでしょうか?
お願いします。

書込番号:7574152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラ機能について

2008/03/11 13:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV

クチコミ投稿数:61件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度3
当機種
当機種

P905iTV 日中の電灯有りの室内

明るさを上げてます

すみません、日中の明るい室内(室内灯も有りで)での撮影もびっくりするほど暗く、青っぽい写真ばかりです。
夜の室内(室内灯有り)の室内も同じくです。

晴れの日の外では普通に撮れますが、室内はこんなものなのでしょうか?
子供の肌もドス青黒い色です。明るさを上げれば、白く飛んじゃいます。

変更前のW51saは、暗いながらも肌の色や白い色もちゃんと出て、フラッシュもあったので写メ用に活用していたのですが(涙)

もちろん携帯のカメラとしては分かっておりますが、使えない感じですので相談させていただきました。
皆様のカメラも、室内はこんな感じでしょうか?

書込番号:7517701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/03/11 13:58(1年以上前)

ホワイトバランス設定は変えてみましたか?

書込番号:7517729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度3

2008/03/11 14:01(1年以上前)

すべて試してみました。画質や大きさも最高で撮っているんですが・・・

書込番号:7517742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/03/11 15:21(1年以上前)

P905iからの感想ですが、
ホワイトバランス「電球」に設定した写真に思えます。

撮影されなくても良いので、ホワイトバランス「蛍光灯」に設定しても、携帯モニターに映る画像が青白いか、確認お願いします。
過去機種からのイメージですが、「電球」「蛍光灯」では、映しだされる画像の色合いが大きく変化していたので、変化が感じられない場合はカメラの不良も疑われますね。

書込番号:7518001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度3

2008/03/11 17:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

オート

蛍光灯

蛍光灯U

皆さんありがとうございます!
最初に投稿した写真はすべて、ホワイトバランスはオートです。

今試し撮りしましたら、オートは何枚撮っても青いです。
蛍光灯は、青い画像だったりまともに撮れたりでした!
今まで試し撮りしても青い画像だけだったんですが、枚数重ねたらきれいな色が出たり、青くなったり・・・
特にAFを合わせるでもないのに迷ってる感じです(涙)

でも蛍光灯にすれば、まともになる事がある事が発見できて嬉しいです♪
ホワイトバランスは色々試してたんですが、初めて撮れました。

これが普通に撮影できたら嬉しいんですが・・・
どうも有難うございます!!!!

書込番号:7518367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/03/11 18:28(1年以上前)

写真を拝見させていただきました。
撮影結果の回答からでは、ホワイトバランスが不安定と受け取れるので、一度ショップに相談されることをお勧めします。

書込番号:7518565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度3

2008/03/11 20:18(1年以上前)

当機種
当機種

交換前

交換前

すみません実は、1度交換しています。

今回の写真は交換前の写真で、何枚撮っても、今よりももっと暗く汚い色合いでした。
交換後、青いけれどだいぶ明るい写真にはなったので、一応良かったんですが・・・
やはり気になる(レヴューではそんなに悪いことは書かれていないので)ので、相談させていただきました。

ドコモショップに行っても2件では取り合ってもくれませんでした。
3件目でやっと、新しい電話とも写真を撮り比べてみたら、やはり青味が出てたので交換してくれることになったんです。
ドコモのお客様センターに電話しても、写真を見て判断してもらえる機会はないんですね。
交換していただくのにも一苦労でした。

少しはマシになったので、何とか迷えるホワイトバランスを引き出しながら撮っていくしかないんでしょうか。。。

書込番号:7519060

ナイスクチコミ!0


tiggerspさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/11 21:08(1年以上前)

私も試してみました。
私の環境でもオートでは青くなりましたが
ホワイトバランス→晴天
撮影モード→スポーツ
この設定でほんの少し赤くなりますが自然に近くなりましたよ。

書込番号:7519376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度3

2008/03/11 21:38(1年以上前)

皆様、本当に有難うございました!

ホワイトバランスの晴天でいい感じです〜迷いもなく、割と自然な色合いになりました。
すべて試したつもりだったのですが、本当に助かりました。
設定をいちいち変えないといけないですが、何とかやっていけそうです。

auからの乗り換えで不慣れな部分や使いづらい部分も重なって、かなりブルーになっておりましたが、これで落ち着きました(笑)
あとはレスポンスに慣れるのみです。どうも有難うございました!!

書込番号:7519581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度5

2008/03/12 01:22(1年以上前)

こんばんは

私の携帯のカメラも変ですよ。
夜の屋内(丸い蛍光灯の下)でAUTOで撮るとむちゃくちゃなので
ホワイトバランスをいじった所、
蛍光灯にすれば緑系
電球にすれば青系
曇天、晴天で赤系
・・・とどうしろっちゅーねん。という感じです。
色調整が1/3づつ、ずれてるっちゅーねん。
ホワイトバランスの意味わかってないね。

試しにカラーバーを取ってみたのですが、全体的に明るすぎ&緑のバランス
が最悪・・という結論にいたりました。屋内では見た目と写真では「違うもの」
となります。
DSでも、これを突きつければ「おかしい」と思ってくれるのでは・・・と
思います。

ということで、屋内では撮影をあきらめました。
屋外はそれなりに使えるのですが。

実は週に1回、息子の写メ(死語?)を両親に送っているのですが、
このカメラの写真ではNGです。病人に見えてしまいます。
ちなみに前のSH903iTVは、タイムラグがひどくて使い物になりませんでした。
iTV系にカメラ機能を求めるのは酷なのでしょうか。

結局のところ、週一の写真は、α700で撮ってリサイズして送ってます。
モチは餅屋ってことで。

書込番号:7520974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度3

2008/03/12 08:27(1年以上前)

交換前の個体では、青いのを通り越してドス黒い写真ばかりでした(涙)
どうしてこの写真を見てもおかしいと思ってくれないのか(怒!)と腹立たしいくらい、取り合ってはくれなかったです。。。
明るい店内ではこんな写真は撮れないし、店員さんも納得しなかったんでしょう。

1度交換したら、まあドス黒さは取れたんですが青いですよね。でもお陰様で、何とかやっていけそうです。
お店によって本当に対応が違いますが、ぜひ1度相談してみてください〜

書込番号:7521497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

着モ設定について。

2008/03/11 07:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV

クチコミ投稿数:6件

初歩的な質問ですみません・・・。
SH901icから機種変した者です。
SH901icでメール着モにしていたiモーションをこの機種でも着モにしたくて、PC(カードリーダー)からmicroSDへ音楽をコピーしたところ、設定できませんでした。。。
私のやり方がいけないのかと思い、着うたサイトから再度DLしたのですが、やはり設定不可でした。泣
昔の機種では設定できたのに、最新の機種では設定できない、なんて事はよくある事なのでしょうか・・?
とてもショックで書き込んでしまいました・・・。

書込番号:7516677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度5

2008/03/11 23:31(1年以上前)

microSDに保存したミュージックや着モーションは
アラームや着信音に設定出来ないと思います。
本体に保存してますか?

書込番号:7520350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/03/12 02:53(1年以上前)

microSDや、赤外線で送ったものは使用できません。


再DLしたようなことが書いてありますが、ネットからDLしなおしても駄目ですか?

書込番号:7521178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/12 23:05(1年以上前)

ゆととんとんさん、ももちぃさん
お返事ありがとうございます。

昨日DSへ行って調べてもらいましたが、原因がわかりませんでした。
ショップのお姉さんが1時間近く必死になって調べてくれてたのですが、ダメでした・・。
諦めました;;

書込番号:7524622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度5

2008/03/13 01:27(1年以上前)

もし普通にダウンロードして設定出来ないとなると
明らかに欠陥ではないかと思いますが
それでも交換してくれないのでしょうか?
本体に保存しているのであれば問題ないはずなんですが。

書込番号:7525461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/14 21:12(1年以上前)

ゆととんとんサン
お返事ありがとうございます。

DSで「公式サイトではないところからDLしてるので、ファイルが書き換えられた可能性が。。。」とか「DLした場所間違えてませんか?」とかいろいろ言われました。。
ま、この1曲だけだし、もう待ちくたびれたし、諦めようと思い、帰ってきました^^;

書込番号:7532888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度5

2008/03/14 23:10(1年以上前)

そうですか…
なんかDoCoMoshopも納得いかない対応ですね(+_+)

書込番号:7533568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WMPの同期について

2008/03/09 00:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV

スレ主 VIOLET.UKさん
クチコミ投稿数:9件

PCに保存してあるMP3の音楽データをWMPの同期しようとするのですが、WMAに変換されず、状態がエラーになってしまいます。先日までは同期できていたのですが、一度microSDを交換した際、エラーメッセージのような物が出てから変換時にエラーになってしまいます。どうすれば良いか教えていただけないでしょうか?

書込番号:7505827

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 VIOLET.UKさん
クチコミ投稿数:9件

2008/03/09 23:42(1年以上前)

結局、WMP11を一度アンインストールして、再度インストールし直したら正常に同期できました。4GBのmicroSDを使用していますが、映像と音楽ですぐ一杯になってしまいました。

書込番号:7510828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iTVを新規書き込みFOMA P905iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905iTV
パナソニック

FOMA P905iTV

発売日:2008年 2月29日

FOMA P905iTVをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング