FOMA P905iTV のクチコミ掲示板

FOMA P905iTV

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.5型液晶を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月29日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:135g FOMA P905iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905iTV のクチコミ掲示板

(951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iTVを新規書き込みFOMA P905iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SMS作成のデスクトップ貼り付け

2008/03/07 22:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV

スレ主 ふぱぱさん
クチコミ投稿数:7件

P902iを買ったときから非常に重宝していたデスクトップ貼り付け機能ですが、当然P905iTVでも大活躍です。
P902iでは可能だったSMS作成のアイコンがどうしても作成できないのですが、どなたか方法わかりますか?
取り扱い説明書 P122にはSMSの送信元宛先のアイコンは作成できる様に書いてるんですが、SMS作成画面では機能ボタンを押しても「デスクトップ貼り付け」メニューがどうしても出てきません。

書込番号:7499761

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふぱぱさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/08 00:03(1年以上前)

自己レスです! やりかた分かりました!!
1.まず登録したい相手からSMSメールを送ってもらう。
2.送信されたメールを開く
3.「機能」⇒「登録」⇒「デスクトップ貼付」
メールを送ってもらわずにデスクトップアイコンを作成する方法はいまだに分かりませんが、とりあえず目的は達成しました!

書込番号:7500256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV

クチコミ投稿数:34件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度4

初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかご存知の方は教えて下さい。

待ち受け時にメールが着信すると、受信結果としてメールが届いたことは分かるのですが、誰から届いたかが分かりません。これは設定で変えられないのでしょうか?
前に使用していたN705iはディスプレイには表示できず、いちいち折りたたみを開け、受信BOXを開けないと分からなかったのでとても面倒でした。
この機種は表面がメインディスプレイなので当然できると思って喜んでいたのですが・・・

宜しくお願いします。

書込番号:7496254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SIMカード非装着時の動作。

2008/03/02 17:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV

クチコミ投稿数:6件

P904ユーザーなのですが、この905iTVを一目見て惚れちゃいましたw
で、購入を検討してるのですが、ワンセグメインで使うときはP905iTVで、それ以外のときは今までどおり904を使いたいので、新規でもう一回線契約して2台使おうか、機種変更で契約してSIMの差し替えで使おうか迷っています。
そこで質問です。
905iTVは、SIMを外した場合でもワンセグは動作するのでしょうか?
購入された方、どうか教えてくださいませ^^

書込番号:7474869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/02 21:13(1年以上前)

この機種にかかわらず
905シリーズは全部カード無しでは

ワンセグ見れませんよ。

仕様なんですね。

書込番号:7475918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/02 23:45(1年以上前)

あらら そだったのですね。
お答えいただきありがとうございました^^

書込番号:7476933

ナイスクチコミ!0


egg113さん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/03 06:09(1年以上前)

購入を考えているものです。

便乗で質問させてください。

SIMカードをはずした状態で、ワンセグを録画したものって見ることが可能でしょうか?
地下鉄などワンセグ圏外でも、ワンセグを楽しむことができないかなと思いまして。

書込番号:7477740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:29件

2008/03/03 08:28(1年以上前)

903iTVだけど[7295825]に詳細載ってます。  同じ事だと思うのですが、905iTvはまだ未確認みたいですね。  自己責任で 

ちなみにドコモはSIMカードって名称ではないような?

書込番号:7477902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件

2008/03/04 07:13(1年以上前)

私はP905i使ってますがSIM←FOMAカードをはずしても録画したのは見れました。
なぜわざわざカードはずして見ようとするのかわかりませんが

書込番号:7482579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/06 15:57(1年以上前)

たしかに録画したものを圏外で見ることと外している状態で見られるかというのは関連性は無いですね。
差したままで録画したものを見ればいいわけですから。

書込番号:7493070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:29件

2008/03/06 16:54(1年以上前)

ちょっと前だけど現行機種も同じカモ?

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/05/news089.html  ITmediaでの実験

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7295825 体を張っての?実体験談

結果   解約済みのFOMAカードが差してあれば、解約日から2週間くらいは見れる。
     差してなくても録画したものは見れる
     契約中のカードをもう一度差して、解約したカードに差し換えたら
     また2週間くらいは見れる。

取敢えずこのスレだと、解約済みのFOMAカード1枚が手元になければ、ワンセグ観る事は成立しないってことかな。

書込番号:7493203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サイドボタンについて

2008/03/05 16:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV

クチコミ投稿数:2件

昨日P905iTVを購入しました。

P905iTVを購入した方に質問なんですが、みなさんのサイドボタンはどうですか?
自分のは押しづらいというか、かなり奥まで押さないと反応しません。
特にスピーカー付き充電器に付けている時は、かなり面倒くさいです。。。
こんなものなんでしょうか?

よろしくお願いします。。。

書込番号:7488548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度5

2008/03/05 18:46(1年以上前)

確かに充電台に載せてる時は押しにくいですね…
普通に持ってる時に使いにくいのは、慣れるしかないでしょう。
私は、Dからの買い替えでしたのでサイドボタンには特に不満はありません。

書込番号:7489033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度4

2008/03/05 18:54(1年以上前)

確かに押しにくいですね。。。
そういう今も会社のデスクで残業しながら見てるのですが、
「リモコン欲しい〜!」です。

書込番号:7489054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/06 04:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やはり慣れるしかないんですよな。
確かにリモコンがあったら便利ですね!!!

書込番号:7491594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2008/03/06 11:15(1年以上前)

そうですか?
慣れの問題でしょう。

書込番号:7492252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2008/03/05 14:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV

スレ主 FMC413さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは
はじめて書き込みしますFMC413です
よろしくお願いします

今度初めてケータイ買うんですけど
簡単な質問ですいません
Bluetoothってなんですか??
またどんな機能があるんですか??

書込番号:7488215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度4

2008/03/05 15:13(1年以上前)

Bluetoothに関しては↓に詳しくのってますよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth

また、別スレにも書きましたが、P905iTV+DRCー15P(Bluetooth機器)+イヤホンで下記の使い方ができます。

【ミュージックプレイヤー】
●「次の曲」「前の曲」「一時停止」「ボリューム調整」がDRCー15P側ボタンでできる。

【ハンズフリー通話】
●曲を聴いている途中で、電話が掛かってくると一旦曲が止まり、
DRCー15P側ボタンで通話ができ、通話を切ると曲が自動的に始まる。
メールも同様。
●DRCー15P側ボタンでリダイヤルができる。
●P905iTV側操作発信で電話をかけ、DRCー15P側ボタンを押すと通話ができる。

書込番号:7488378

ナイスクチコミ!0


スレ主 FMC413さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/05 15:29(1年以上前)

モモフスキーさんありがとうございます

ということは
Bluetoothはあった方がいいんですか??

書込番号:7488415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度4

2008/03/05 15:40(1年以上前)

あったら超便利!超快適です!

書込番号:7488443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度5

2008/03/05 18:59(1年以上前)

ワンセグの音声受信とチャンネル変更にも使えるので非常に便利ですよ。
ワンセグの音声を聞きたい場合は、レシーバ側がSCMS-Tに対応している必要があるので気をつけて買ってください。

LifeKit→Bluetooth→登録機種リスト→DRC-BT15P等レシーバ選択→オーディオ機能オン
こうすれば、ワンセグの音声ももBluetoothで聞けるようになります。
「ワンセグ聞けないよ〜」って人がちらほら居たので、参考までに書いておきますね。

あと、モモフスキーさん品番が微妙に違います^^;
DRCー15P→DRC-BT15P
上記が正しい品番ですので、検索する際は正しい方で調べた方が良いです。

書込番号:7489078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度4

2008/03/05 19:14(1年以上前)

大変失礼しましたm(_ _)m
確かに「DRC-BT15P」でした。

ロココ☆さんご指摘ありがとうございます。

それとこの手がありましたね!
今速攻でやってみました。DRC-BT15Pがリモコンになりました!
でも、これだと台のスピーカーから音がでません。。
スピーカーから音を出す方法はないのでしょうか?

横からの質問で大変恐縮ですが。

書込番号:7489147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度5

2008/03/05 20:55(1年以上前)

スピーカーを新たに買って、DRC-BT15Pに繋ぐって方法があります。
ただし、ステレオミニプラグ対応のスピーカー?みたいなのしか接続できませんがね^^;

「TDK ワンボックス2.1chフラットパネルスピーカー」
↑がアマゾンで3100円で売ってます。
リモコン操作でワンセグが見たいなら、上記のようなものを購入してみるのもいいと思います。

書込番号:7489643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードのフォルダ構成について

2008/03/03 11:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV

スレ主 asetさん
クチコミ投稿数:5件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度5

音楽データなどをパソコンを使ってカードに書き込みしたいのですが、何処のフォルダに入れて良いのか分かりません。

説明書を読んでも、携帯とPCをつないでソフトを使って書き込む方法はあるようですが、カードリーダーを使って直接書き込みしたいと思っています。

あの分厚い説明書のどこかに書いてあるのかも知れませんが、発見できません。

少しフォルダ構成のようなものは書いてありましたが、いまいち理解できません。

詳しい方どうか教えて下さい。

書込番号:7478286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度5

2008/03/03 23:04(1年以上前)

ミュージックは試してませんがMP4や3gpなどのムービーはiモーションとして再生出来ました。
フォルダはパソコンからmicroSDを開いてそれっぽいフォルダにいろんな形式の動画ファイルをぶち込んで試しました。
ワンセグもいいけどパソコンからの高画質ムービーもかなり綺麗に描画するので試してみてはいかがですか?

書込番号:7481356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/03 23:10(1年以上前)

私も直でファイルコピーしようとしたけどうまくいきませんでした。
ミュージックプレーヤってWMAかSDしか認識しないし(MP3はダメ)
ちょっと出費になるけどUSBケーブルを買ってSD−JUKEBOXかWMPで転送した方が
後々楽だと思いますよ。
ケーブルは01で\1150だったかな?SD-JukeBOXはヤフオクとかで
ゲットするとか、microSDは出入れ面倒だし...

書込番号:7481396

ナイスクチコミ!1


スレ主 asetさん
クチコミ投稿数:5件 FOMA P905iTVのオーナーFOMA P905iTVの満足度5

2008/03/04 00:12(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

確かにスーパーハードオタクさんの言われる通りSDの出し入れは面倒くさいですよね。

やはりケーブル買ったほうが良いかも・・・

とりあえず色々試してみようと思います。

ケーブル買うまで試してみます。

分かったら発表します。

書込番号:7481839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/03/04 23:10(1年以上前)

私もmicroSDカードをアダプタに入れてPCのSDカードスロットに入れてみましたが、WinXPのPCもVISTAのPCでもまともに認識出来ないようで、上手く転送出来ませんでした。そこで純正オプションのFOMA充電機能付コード02でPCと接続し、905iTV本体をカードリーダーとして利用したら上手く出来きました。「フォルダは特に考えなくても自動的に作成される」とマニュアルには書いてあったと思いますが。

書込番号:7485933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iTVを新規書き込みFOMA P905iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905iTV
パナソニック

FOMA P905iTV

発売日:2008年 2月29日

FOMA P905iTVをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング