
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 12 | 2008年2月23日 03:05 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月20日 20:42 |
![]() |
0 | 4 | 2008年2月19日 18:54 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月13日 21:34 |
![]() |
0 | 6 | 2007年11月18日 22:03 |
![]() |
0 | 5 | 2007年11月8日 14:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV
噂ではこのP905iTVは生産台数が少ないようなので
先ほど早目にDoCoMoShopにて予約受付してきました。
色は当然Blackです、やはりアクオス携帯でも思いましたが安っぽく見える様な気がします。
発売は来週がかなり有力なので待ちどうしいです)^o^(、。
1点

発売前の予約をしているところがなかなか見つかりません。。。
難しいですね。。。
書込番号:7425196
0点

今日DoCoMoショップで聞いてきました。
29日発売決定って言ってました。
発売台数が少ないって言ってたので黒を予約してきました。
カタログをはまだおいてなくて来週の火曜日くらいに入ってくると
思いますとのことでした。
書込番号:7426860
0点

そうですか、29日決定ですか?
地元のDoCoMoでは色も値段も決定してないしと言われ…
それでもよければと予約してきました。
Shopの情報ですと確かなようですね
私もカタログが入り次第入手したいと思います。
後一週間…楽しみです(^^ゞ
書込番号:7428123
0点

白を予約しました。
どちらにしようかきりぎりまで迷ったのですが、
今持っているPCが白なので携帯も同じ色にしました。
その日聞いた店員さんの情報では26日に発売予定になってますと言ってました。
書込番号:7428427
0点

26日ですか、それも信憑性ありそうですねぇ。
もしかして週末になるので明日辺りに発売日を発表するのではと期待してるんですがね(^.^)
書込番号:7428615
0点

モックも出揃ってないし、カタログもまだ出てない状態で来週発売はないとおもうけど?
ショップの店員なんかいい加減だし、DOCOMOの広報がでないと信用できない。
でも、明日あたり予約にいってみるかな
書込番号:7429499
0点

いやいや普通はそうですが最近のDoCoMoは発表してもカタログないしモックも無いところがあります、
実際サイバーショット携帯が出た時も発売前日かそれくらいにモック発見しましたよ
噂は正しいと思います(^^ゞ
書込番号:7430325
0点

店員に29日で確定ですかってしつこく確認しました。
店員は自信を持って確定ですって言ってたけど....
不都合が見つからない限り確定ですとのこと。
僕の行ったドコモショップもモックは店頭においてなかったけど
モックはありませんかって尋ねたら奥から出してきました。
書込番号:7430497
0点

本日DoCoMoショップ池袋東口店にて何と実機確認しました。もっさり感はありますが、まぁ許容範囲だったので購入する事になりそうです。
ショップ店員に確認しましたが、発売日未定で発表までは予約も出来ないとの事でした。
因みに白いモックアップも置いてましたが、こちらも上品な感じでなかなか良いですね。
書込番号:7431154
0点

先週2/15に私もDS池袋東口店に行ったときはモックすらありませんでした。
もう実機が入ってるんですね!週明けに早速見に行って見ます。
ちなみに普通に店頭に置いてあるのですか?それとも店員に言って
見せてもらうのですか?
書込番号:7432693
0点

多分モックは店の奥に置いているのでしょう
発表するまでは店頭に置かないようにしてるのかもしれませんね。
自分が先週実機を体感したときは実機があるのにモックが無いと言う
納得いかないものでした。
モックもそうですがカタログも早く見てみたいですね。
書込番号:7432732
0点

実機もモックも店頭に普通に出てましたよ。
あまりに普通においてあったので、最初通り過ぎたくらいでした。
お近くの方はぜひ見に行ってください
書込番号:7433136
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV
今日DoCoMoShopに行ってP905iTVの白を予約してきました。
やはり発売日はわからないと言っていました。
これも2ch情報で、ホントかどうかはわかりませんがDoCoMoに働いているらしき人が29日に発売っと書いてありました・・・
ちなみにP905iTVは生産台数が少ないので速くなるなるかも・・・っとDoCoMoの定員が言っていました。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV
モックも触った事が無いので探しに量販店を回ってきましたが
なんとヤマダで実機の展示と体験キャンペーンしてました
一瞬目を疑いましたが興奮抑えて触ってきました、
画面はかなりデかい!のは当たり前でワンセグはなめらかに描写してました、
Colorは白でしたが安っぽいのでやはり黒がいいかなと思いました、
昨晩からパナソニック携帯サイトでキャンペーンの開始の告知がはじまったのでいよいよかと思います。
サプライズで来週発売もあるかもしれないですね(^O^)
0点

実機体験ですか!いいですね〜☆
白は、安っぽいですか?だからモックも用意してないのかもですね。
では、もともと黒かな!?と思っていましたので、黒にしようと思います(^^)
明日早速、発売日にGETする為に出来ること!ってな感じで、黒を予約が出来るかドコモショップに行ってみようと思います。
サプライズ発売期待しましょう!!
書込番号:7407977
0点

わたくしも発表すれば直ぐに黒を予約してきます。
サイバーショット携帯やアクオス携帯も発表後2、3日で発売だからビエラ携帯も気が抜けませんね(^_^;)
今か今かとサイトなどCheckするのが日課です(^^ゞ
サプライズに期待(o^-^o)
書込番号:7409476
0点

ゆととんとんさんさん、どちらのヤマダでした?
近所のヤマダに昨日行ったみたのですが、なかったです(TT)
モックすら見かけてないので早く見てみたいです。
新宿ヨドにモックがあるとのことなので今日寄ってみます。
書込番号:7415144
0点

日曜日に体感キャンペーンで徳島本店でやってました。
Menu画面はP905iと同じでした、
こんな田舎のヤマダなのに今でも信じられません、
人が多くてあまり触れませんでしたので悔やまれます。
書込番号:7416369
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV
P905iTVのワンセグの特徴である、
『1秒間に15フレームのワンセグ映像から、通常のテレビ並みに
30フレームを作り出す』
ですが、コスト的にキツイらしくワンセグではなくフルセグにな
るらしいという話を聞きました。
信憑性は薄いのであくまでも噂ですから、信じるか信じないかは
貴方次第です・・・ごめんなさい
0点

興味深いですがフルセグの携帯用チップってもう実用化されてましたっけ?
そっちの方がコストが高いんじゃないかなって思ってしまうのですが。
ソフト上で15フレームを30フレームのように処理させる方があまりかからないような。
でも実現化されたらiTVにふさわしい機種になりそうですね。
書込番号:7241612
0点

どうも、噂の様ですね。。。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37935.html
フルセグで華奢なアンテナだと、よっぽどハード・ソフトが良くないと
受信できないでしょうね。
書込番号:7242935
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV
ドコモサイトの製品紹介を見るだけでも、大きな違いが有ると思いますよ??
P905iTV、SH905iTV、SO905iCS、共に普通の905iとは区別した製品に仕上がってると思います。
判りやすい区別による選択肢は必要だと思います。Nの905iμはミスったかも(汗
書込番号:6958263
0点

P905itvにはダイバーシティアンテナあり,GPSなし P905iにはダイバーシティアンテナなし,GPSあり が機能的に
おもな違いと思われるが、どちらを購入するか悩みますね。
書込番号:6963984
0点

P905iTVのワンセグの最大の特徴は、1秒間に15フレームのワンセグ映像から、通常のテレビ並みに30フレームを作り出す事でしょう。これによって、動きのあるシーンでも、カクカクならず滑らかに表示されるはずです。
ワンセグはカーナビでしか見た事がないのですが、あの間引きされたような映像は、なんとも嫌ですね。カーナビでは受信状態さえ良ければ、アナログの方がワンセグよりもはるかに綺麗です。
自分のカーナビ接続の地デジチューナー(カロッツェリア)を買った半年後に出た新製品には、ワンセグ受信にこの機能が付いて、とても悔しく思ってます。
なので、このP905iTVのワンセグの映像は、極めて特化したものだと言えます。
ただし、GPSも無しなので、自分はPにするならP905iのほうを選びますけど。
書込番号:6968408
0点

>ゆきくん。さん
>Nの905iμはミスったかも
むむむ、聞き捨てなりませんな。
905が全部入りになる噂の段階で
ハイスピードやVGAは欲しいけどワンセグ要らねー派な自分は
705待ちかと諦めムードだったクチなのでN905iμは正に完璧な仕様だったりします。
しかも薄型を売りにしながらバッテリー容量はむしろ他の905より気持ち多めという
(今回の905は大半が770mAhでμは780mAh)
905版PROSOLID的ポジションにあります。
ま、地味過ぎて分かり易さに欠けるのは全く同意なんですがw
書込番号:6977292
0点

私も、「μ」にはかなり期待していたのですが。microSDHC対応で、カラーリングが好みに合えばそちらを購入したと思います。ワンセグは要らないけど、GPSは欲しかったですね。
書込番号:6988286
0点

>nerichさん
Nの905iμがどうのこうのって話では有りませんので、安心してください。
他の製品のように区別化が目立たないという話です。
詳細は、発売前なのでカタログやモックでの物ですが、N705iμと近い存在になってると感じたということです。
きゅうきょ長期出張中になってしまったので、遅くなって申し訳有りません(>_<)
書込番号:7000219
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV
カッコいいですねぇw
ホントにテレビケータイって感じのシンプルさがなんともw
コントラスト4000:1(予定)を誇る3.5インチWVGA液晶!
VIERAケータイを名乗るには申し分ないでしょうw
しかもワンセグの倍速再生ときた!
一目で滑らかさの違いがわかるくらいだそうなので楽しみですw
ちょっと発売が遅いのが気になる点ですが・・・^^;
0点

エクシヴさん初めまして。
現在P902i使用中で間もなく2年経つのでそろそろチェンジしようかと考え中です。
ドコモのHPで見てる限りなかなかよさそうですね。
画面が3.5インチなのでTVを見るには良い感じだと思います。
ただこの機種もBluetoothは付いてくるのでしょうかね?気になるところです。
書込番号:6953621
0点

ゆうちゃん's Papaさん
ドコモHPを見るとBluetoothは付いてるみたいですね。
自分もこの機種気になります。
書込番号:6955627
0点

ニッチョメさんこんばんわ。情報ありがとうございます。
現在P902i を使用しており車のナビでBluetoothを使いハンズフリー機能を持たせてる
ものなので気になってました。HPで紹介されてるのは見逃してました。
心境としては今冬発売のP905iと併せて検討中です。
書込番号:6956344
0点

先日ドコモショップでモックを見てきました‥
中々格好良かったですっ!
代々【P】と【SO】を使ってきた自分にとっては今回は悩みの種です(^w^)
折りたたんだ時のスタンドなしで置いてTVが視聴出来るアイデアは感心しました‥
書込番号:6957440
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
