FOMA N905iμ のクチコミ掲示板

FOMA N905iμ

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた薄型の折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月30日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:106g FOMA N905iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905iμ のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iμを新規書き込みFOMA N905iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

電池の持ちについて

2007/12/03 18:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

クチコミ投稿数:101件

今使ってて思ったのですが、この機種って電池の持ちが悪くないですか?昨日、寝る前に満タンに充電して、仕事中はほとんど使ってないのに、今5分ぐらいアでゲームをしたら、電池のマークが点滅してきました。F904やD904を使ってましたが、904になってから電池の持ちが格段に良くなったと思ってたのですが、この機種だけに限らずNは電池の持ちが悪い方なんでしょうか?Nユーザーの方教えてください。

書込番号:7064806

ナイスクチコミ!0


返信する
sasa22さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 FOMA N905iμのオーナーFOMA N905iμの満足度5

2007/12/03 19:49(1年以上前)

電池持ちは最初は悪いものです。完全放電→完全充電を3回ぐらいすると改善するかもしれません。
それと最初の設定では国際ローミング設定が3G/GSM切替になっていますので日本でしか携帯を使わないなら設定を3Gにするといいですよ。

各種設定→国際ローミング設定→3G/GSM切替→3G

書込番号:7065206

ナイスクチコミ!2


isapa70さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:14件 isapa home area 

2007/12/04 10:18(1年以上前)

私も ゆうまちさんと同じ経験しました
買ってきてすぐ満タン充電してからいろいろ操作をしていたらわずか3時間足らずで
バッテリー切れ・・???
その後sasa22さんの言われてることと 画面表示関係を着せ替えって言うんですか?
あのアニメーション表示のやつ 待ち受けから 受信時 送信時 メールも含めて
あらゆる場面ですべて普通の静止画に変え ボタンの証明もやめ・・・てな感じで
やったら 今日で三日目ですが普通に使ってまだ電池マーク一つしか減ってません
使い方に個人差はあると思いますが それなりに持ちそうです。

書込番号:7067724

ナイスクチコミ!1


pakosanさん
クチコミ投稿数:26件 FOMA N905iμのオーナーFOMA N905iμの満足度5 七転八倒の芝刈り 

2007/12/04 11:29(1年以上前)

私も電池の持ちには疑問を持っていました。
なるほど、完全放電・充電を繰り返してみたり、着せ替えツールやボタン照明を
使わない方が良さそうですね。
参考になりました。ありがとうございます。

ただドコモダケの着せ替えツールは気に入ってるんだけどなぁ(笑)

書込番号:7067926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/12/04 17:48(1年以上前)

ありがとうございました。早速皆さんに教えてもらった事を試してみます。

書込番号:7069033

ナイスクチコミ!0


kick65さん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/04 19:18(1年以上前)

「5」の長押しでエマージェンシーモードで一度使ってみたらいかがでしょう。
通常の使用なら結構電池もちますよ。
一番の消費は液晶のバックライトだと思われますし、3時間もつけっぱなしで操作では電池切れ・・というか3時間ももつんだ^^って感じです。
やはり電池のもちはこの端末は良さそうです。

書込番号:7069406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

履歴の削除

2007/12/04 15:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

クチコミ投稿数:3件

メール送信の履歴削除機能はNには無いのでしょうか?
取り扱い説明書には削除機能の記載ないようです。

使用上特に問題は無いのですが、メール作成時アドレス選択で履歴をよく活用します。
あまり送信しない方のアドレスは消しておくと選択時楽なので。。

書込番号:7068565

ナイスクチコミ!0


返信する
abc_905さん
クチコミ投稿数:11件 FOMA N905iμのオーナーFOMA N905iμの満足度5

2007/12/04 16:10(1年以上前)

ありますよ。

説明書212ページに書いてあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/905i/n905imu/N905imu_J_10.pdf

書込番号:7068701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/04 18:26(1年以上前)

ちゃんと記載ありました。(^_^;)

ありがとう御座います。

書込番号:7069210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画再生について

2007/12/02 11:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

スレ主 ishigamiさん
クチコミ投稿数:3件

現在SH903iを使っております。
N905iμに機種変更を考えているのですが、
ひとつ気になる点がありますので、お分かりになる方お教えください。

この機種ではDVDの動画をmp4や3gpに変換し、microSDに入れて再生できるのでしょうか。
また、再生可能であるならば、そのサイズに上限はあるのでしょうか。

ちなみに、SH902iとSH903iに関しましては、
特にサイズを気にすることなく再生できておりました。

書込番号:7058556

ナイスクチコミ!0


返信する
EOS40Dさん
クチコミ投稿数:127件 FOMA N905iμのオーナーFOMA N905iμの満足度5

2007/12/02 12:05(1年以上前)

それに関しては、最近の携帯はほとんどどの機種も可能だと思います。
サイズはさすがに上限はまったく無いというのはどの機種も無理っぽいですが。(不要に大きいサイズにすると要領を無駄に食うのでもったいないかと)
携帯動画変換君などでサイズを適度に合わせて作成すると、十分視聴可能に思います。
SO902とかの非常に小さい古い端末でも可能でしたから、905シリーズではまず大丈夫でしょう☆
一応検証して再度また記載しますね

書込番号:7058621

ナイスクチコミ!0


スレ主 ishigamiさん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/02 12:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。

以前、知人のD903iで試したところ、
SHと同じ方法では再生できず、
四苦八苦しましたので・・・

書込番号:7058663

ナイスクチコミ!0


EOS40Dさん
クチコミ投稿数:127件 FOMA N905iμのオーナーFOMA N905iμの満足度5

2007/12/02 23:21(1年以上前)

遅くなりました。クイックタイムの最新バージョンの不具合の解決に時間がかかりました。
携帯動画変換君で普通に作って動画再生可能でしたよ^^

書込番号:7061956

ナイスクチコミ!0


スレ主 ishigamiさん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/03 20:43(1年以上前)

わざわざありがとうございました。

近いうちに買いに行こうと思います。

書込番号:7065451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

スレ主 @tennさん
クチコミ投稿数:1件

30日にN905μに変えてから昨日までできていたストリーミングを再生しようとしたら、
「データ取得できませんでした。」
とでで再生できない、、、。
再生期限ないし、データ不正もしてないし、同じ場所からなので通信エラーも考えにくい。
ちなみに、FOMAハイスピードエリア内です。大幅な昨日は変更していません。
再生方法がわかる方お願いします。

書込番号:7059440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/03 19:02(1年以上前)

こんばんは。

自分はyouTubeを変換してダウンロードしてるサイトを使っていたのですが、
N904iからN905iμにしてから、ダウンロードが約15秒位しか出来なくなりました。

自分も色々制限かかってるのかなと思い、ショップで確認しましたが
どうやらサイト側が対応しきれてないようです。

モバゲータウンもどうやら対応しておりません。
905になってから・・・対応が遅れてるのは初めてですが・・・
早く対応してほしいです;;

書込番号:7065010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

メール作成について

2007/12/03 00:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

クチコミ投稿数:101件

教えてください。発売日にN905iμに機種変更してきました。今までSH・D・Pは使った事はあるのですが、Nは初めてなので慣れるまでに時間がかかりそうです。メールの作成についてですが、メールを作成する時に今までは1に登録してある人にメールを送ろうと思ったら、1のキーとメールボタンを押すと自動的にアドレスが入力されメール作成画面に移行できたのですが、Nでも同じようなことは可能ですか?できると思って今までのように試したら、テレビ電話で発信してしまいました。Nでは、メールで作成する時には、メール作成画面から、宛先をいちいち電話帳などから呼び出して入力しないとダメなんでしょうか?あとこれは便利というような裏技的な事がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7062453

ナイスクチコミ!0


返信する
Majaroさん
クチコミ投稿数:48件

2007/12/03 01:16(1年以上前)

似たような機能で「直デン」という機能があります。
「ユーザーデータ」→「直デン」から登録できます。

登録できる件数は最大5件ですが、最短で1:上キー 2:下キー 3:実行(メールする)
の3回のキー操作でメールすることができます。

自分は、よくメールする人はここに登録してます。

書込番号:7062595

ナイスクチコミ!1


EOS40Dさん
クチコミ投稿数:127件 FOMA N905iμのオーナーFOMA N905iμの満足度5

2007/12/03 01:56(1年以上前)

まだ発売して間もないのですべて試してはいませんが
楽にメールする方法のひとつとしては、やはりデスクトップにメールあて先を貼り付けておくのが一番早いです(15個まで可能)

書込番号:7062726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/03 10:12(1年以上前)

N系統はできないんですよね。

書込番号:7063400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/12/03 17:36(1年以上前)

みなさんありがとうございます。直デンも早速試してみましたが、5件までしか登録出来ないんですね。今までみたいに2タッチでは出来ないので、少しこの点では使いにくいなあと感じてしまいました。多少慣れもあるのかなって思って頑張って使ってみます。

書込番号:7064671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キー操作ロック中の電話着信表示

2007/12/02 21:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

スレ主 NECμさん
クチコミ投稿数:3件 FOMA N905iμのオーナーFOMA N905iμの満足度5

キー操作ロック(各種設定→ロック/セキュリティ→キー操作ロック)をしている最中に、電話帳登録されている番号から着信があると、名前とアイコンのみが表示され、電話番号が表示されません。
キー操作ロックが解除されているときには、電話番号・名前・アイコンのすべてが表示されます。

説明書を見てもこのような事象に関する記述は無いのですが、これはそういう仕様なのでしょうか?
それとも単なるバグなのでしょうか?
はたまた、私の端末が壊れているだけなのでしょうか?

同一人物で二つ以上の番号を登録していると、アイコンでしか判断できないので少々不便です。
N905iμをお持ちの方、同じような症状が出ますか???

書込番号:7061140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 FOMA N905iμのオーナーFOMA N905iμの満足度5

2007/12/02 23:37(1年以上前)

あっ、ほんまや。

妻のからかけてみましたが、名前はでるのに番号がでませんね。
同じ症状が発現したと思われます。

書込番号:7062064

ナイスクチコミ!0


スレ主 NECμさん
クチコミ投稿数:3件 FOMA N905iμのオーナーFOMA N905iμの満足度5

2007/12/03 01:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。助かりました。

端末が壊れているわけではない様ですので、ひとまず安心です。
ロック中はプライバシー保護の観点から電話番号は表示させない、という考え方もありかもしれませんが、でも説明書に何も書いてないということは、仕様というよりはバグなのかもしれませんね。

書込番号:7062708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iμを新規書き込みFOMA N905iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905iμ
NEC

FOMA N905iμ

発売日:2007年11月30日

FOMA N905iμをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング