
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年5月29日 13:33 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月22日 11:11 |
![]() |
0 | 5 | 2008年4月7日 07:26 |
![]() |
1 | 10 | 2008年4月1日 22:40 |
![]() |
6 | 4 | 2008年3月23日 16:07 |
![]() |
0 | 5 | 2008年3月17日 00:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ
購入後一ヶ月くらいで、画面に向かって左側のヒンジが「ギ〜ギ〜」という嫌な音を立てるようになりました。みなさんのものは、そうなりませんか?なにか防止策があったら教えていただけませんでしょうか?
0点

私のN905iμ(黒)は全くそのような音はしませんね・・・。
音がしないので、それに対して簡単にできる解決策とかは分かりませんが、
気になるようでしたらドコモショップへ持ち込んでみるのも一つの
方法かもしれません。
書込番号:7824463
0点

ご助言ありがとうございます。
左のヒンジを、軽くつまむとそんな音がします。友人のN905μも同様ですが、私のほうが音が大きいです。
書込番号:7831492
0点

私は1月初めに購入したのですが、ここ2週間くらいで急速にギシギシ鳴りだして来ました。
(もう少し前から鳴っていたと思いますが、気になりだしたのが2週間くらい前からでした。)
開いた状態でヒンジの部分を押さえたり揉むと、ギシギシと音がして、見た目にもヒンジの部分が動いているのがわかりました。
先日ドコモショップに持って行って見てもらい、結果、本体交換となりました。
新しいのは、やっぱりヒンジの部分がきちんと固定されていて、びくともしません。
不良だったのかどうかは何とも言えませんが、ご参考まで。
ちなみに、交換された品物を見て思ったのですが、液晶画面が良くなっていましたね。明るく、やや青白い発色のものでした。また、フィルムキーのタッチが、かちっとストローク感の良いタイプになっているように思いました。
もしかしたら使ってるうちの変化なのかもしれませんが、出始めのものはあまり良くないのかもしれません。そんな印象を受けました。
書込番号:7860118
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

今後の人のために書いておいた方がいいかな?
iTunesのを利用できますが、面倒です。
下記参照。
http://www.n-keitai.com/guide/faq/n905imyu.html#a28
iモーションでの再生だとあまり便利じゃないですよね〜
書込番号:7707844
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ
待受け画面に6か月カレンダーを表示していましたが、
なぜか消えてしまいました。削除をした覚えはありません。
ディスプレイ→画面表示設定→待受画面→マイピクチャ
→プリインストールにあったはずと思います。
同じものがどこからかダウンロードなどできるのでしょうか。
気にいっていたので、どなたかよろしくご教授お願いします。
0点

プリインストールの物が削除出来るか分かりかねますが、
NECの公式サイトを確認して下さい
書込番号:7617376
0点

香椎さん、ご回答ありがとうございます。
NECの公式サイトやNらんどなどを見て
みましたが、見つけることができません。
やはり、回復は無理ですかね。。。
書込番号:7619943
0点

プリインストールされている個々の画像の削除は当方のでは出来ないようです。
フォルダごとなら削除メニューにいけるので出来るかも知れませんが試していません。
メニュー→データBOX→マイピクチャ→プリインストールからも同じ所にアクセス出来ます。
言われているのはその中のSix Months Calendarだと思うのですが見つかりませんか?
ちなみに自分の持っている個体(これで変わるとは思えないのですが)のプリインストール内の画像は11個です。
ショップに見て貰うのも一つの手かも知れません。
書込番号:7623340
0点

確実じゃないのですが、初期化するとプリインストールのものって戻りませんでしたっけ?
きゃんぱるさんの言うようにNはプリイントールのものが消せないので消えているのは不思議な現象です。
初期化も面倒であればDSに持ち込まれて相談した方がいいのかもしれません。
書込番号:7623469
0点

きゃんぱるさん、まっしろさんご教授ありがとう
ございます。該当フォルダにはやはりありません
でした。何故消えたのか本当に不思議です。
ショップに持って行って確認します。
ありがとうございました。
書込番号:7641201
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ
N905iμお使いの方、教えて下さい。
背面ディスプレイは時間しか表示されないのでしょうか?
メールや電話の着信があったとき、ディスプレイ内に何か表示されないのでしょうか?
1点

詳しくはドコモHPで公開されています取扱説明書で確認して頂きたいですが、●西暦/月/日と時間(文字大)の同時表示●ichテロップと西暦/月/日(文字小)の同時表示●電話着信者名/電話番号●メール着信(題名/送信者)●MUSICの曲名/歌手名●その他アラーム表示など十分満足出来る表示が出来き、有機ELの白文字はとても見やすいです。
書込番号:7403535
0点

TDS94さん、ありがとうございました。
いろんな情報を表示できるのですね。安心しました。
(ドコモのHPの取説を見れるというのも勉強になりました)
N905iμにしたいと思います。
後は色を決めるだけになりました。。。
書込番号:7405295
0点

ご参考になれて幸いです。ちなみに私の色は白で、指油が一番目立たないのが理由です。
N905iやP/N705iも考えましたが、ワンセグは不要なので、薄型(これが一番)/GPS/GSM+3G/
VGA液晶(705のQVGAと比べると全然違います)/背面表示/GoogleEarth iアプリ搭載/メール・インライン入力等が決め手となりました。一部不満な点もありますが、欲しい機能・デザインで選び、購入後も満足感はあります。
書込番号:7406180
0点

TDS94さん、情報、ありがとうございました。
私は今使っている携帯が分厚くて重くて後悔していたので、薄くて、背面ディスプレイが充実しているものを探していました。
色は白かゴールドで迷ってます。。。
書込番号:7413031
0点

背面ディスプレーが充実しているかどうかは疑問ですね。
普段の待機状態だと、表示できるのは年月日、曜日、時間だけです。
自分的には、アンテナ状態、電池状態くらいは表示してほしかった。
購入前に十分調べたはずだったけど
出来ないことを知るのは大変ですね。
書込番号:7609634
0点

通常時の背面ディスプレイの表示内容は変更可能です。
設定、ディスプレイ、イルミネーションウィンドウ、時計表示
で、「時計3」か「時計4」を選択すると、情報量が増えますよ(^^)
書込番号:7611759
0点

これから購入検討してる方に誤解無いように言いますと。
時計1から4で変更出来るのは、時計表示の種類です。
大きさや年月日のある無し。
普段の待機中で表示できるのはその時計機能だけです。
でも着信やメールが届いたとき、それらを知らせる表示に変わりその時だけ
なぜかアンテナとバッテリー表示が加わります。
バッテリが弱いこの機種には、待機中でもこのイルミネーションウインドウでバッテリー状態を確認出来たら良かったのに。
ちなみにここにiアプリ表示が出来るらしいですが何が出来るのか自分には今のところ不明です^^;期待したいものですが・・・
書込番号:7612020
0点

私はイルミネーションウィンドウの時計表示を、「時計表示4」に設定しています。
イルミネーションウィンドウが消灯している時に、サイドボタン押下で表示される内容は、
バッテリー状態、未読メール有無、マナーモード表示、電波状態、年月日等
と、なります。
これで、ずいずいさんぞうさんの要望は満たせるのかなと思いましたが、
的外れな書き込みでしたか?
もしそうでしたらすみません(T_T)
書込番号:7612315
0点

ろどもんさん、解決しました!
有難うございます。
イルミネーションウインドウの設定中では、
アンテナとバッテリのアイコンがプレビューで出てこなかったので「時計表示4」は試してませんでした^^;
書き込んでみるものですね。レビューも書き換えなくてはなりません、失礼しました。
これで開かなくても済むようになりました。
書込番号:7616748
0点

お役にたててなによりです(^-^)
31日の朝の書き込みを見たあとには、
?が10個くらい頭に浮かんでましたから(笑)
書込番号:7618709
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ
この機種を購入時に付属していた
ヘッドフォンの音質が最悪なので
新たに購入したいと思いますが・・
(主にクラシックとジャズを電車の中で聴いております。
ヴォーカル系では、テノール(パバロッティ・ドミンゴ等)を良く聞きます。)
どなたか詳しい方がおりましたら
お教え願えませんでしょうか?
1点

うーん
イヤホンジャック変換アダプターをお持ちなら実際お店で聞いたほうが早い気もしますね
一応私の使っているのはビクターのHP-FX300です
値段のわりにいい音お聞かせてくれますのでお気に入りですね^^
(ジャズやロックを聴きます)
予算は書いたほうがいいかもしれないかな?
書込番号:7543003
2点

形としてはオーテクの変換アダプター+イヤホンといったところでしょうか。
正直予算が分からなければ答えようがありませんが
いくつか紹介させていただきますと
1万円まで・・・SHE9500/MDR-90SL ※どちらも音漏れ注意
2万円まで・・・ER6i
3万円まで・・・ER-4S
などが個人的なお勧めです。
書込番号:7571692
2点

皆様 予算を書いてませんでした。
申し訳ありませんでした。
CR-81Dさん / ティッシュの箱さん
有難うございます
非常に参考になりました。
これから店頭で、聞き比べて見ます。
貴重なご意見に感謝致します。
心からお礼申し上げます。
書込番号:7574518
1点

その後のご報告・・・
ティッシュの箱さん・・ビクターの機種は、店頭(PCデポ)では、
置いてありませんでした。
CR-81Dさん・・オーテクですが・・
結局 オーテクの「ATH-CM700Ti(\13000)」を購入しました。
張りのある良いヴォーカルを聞かせてくれます。
皆様に相談して とても良かった
良い買い物をさせて頂きました事を感謝致します。
書込番号:7575673
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ
この機種検討中なのですが、メール等で関西弁入力した際にちゃんと変換されますか?
今はD902is使ってるんですけど、これはキチンと変換してくれるので重宝してるんです。
何件か電気屋まわってみたのですが、近くに実機をいじれるところが無いのでどなたか教えてくださいませ。
今のケータイだったら当たり前の機能なのかな?
ちなみにこのケータイのデザインに惚れています!
0点

T9で、試してみました。
一気に入力して変換候補に出てきたら変換可能とみなします。
あほか→アホか
なんでやねん→なんだよねー
あめちゃん→おもちゃを
いうてはった→おうちへって
すきやねん→スキャナー
どないやねん→出ないよなー
ってことでT9では変換できなさそうです(笑)
書込番号:7516878
0点

ろどもんさんどうもありがとうございます。
T9は良く知らないんですけど、そんなに変わった変換になるんですか!
面白いですね。
少し足を延ばして大きいショップに行ってまいりました。
で、
ホットモックで早速打ってみると、
なにゆうてんねん→何結う天然
になりましたil||li_| ̄|○il||li
なんでやねん、と言いたくなりました(屮゚Д゚)屮 ナンデヤネン!
んーでもデザインに惚れてるから迷うなぁ。
タブブラウザ?みたいなのも便利そうだし。
結論としては、次の機種が出ても値段が下がらないようなら諦めようかな。
ということに。
どうもお騒がせしました。
書込番号:7520148
0点

NECの携帯電話サイトから、関西方言のダウンロード辞書をダウンロードして適用すれば、大丈夫ではないでしょうか?DSの携帯には適用されていないでしょうが…(^^;。
書込番号:7534846
0点

NEC携帯サイトから、関西方面方言辞書をダウンロードして使ってみました。
すきやねん→好きやねん
もうかりまっか→儲かりまっか
いこか→ICOCA
北海道、東北などもありました。
書込番号:7537512
0点

エヴァンウィリアムスさん、Suica_ICOCA_PASMOさん
情報どうもありがとうございます!
辞書をダウンロードすればそこそこ変換してくれるみたいですね。
「行こか」はD902isでは普通に出てきましたが・・・この違いはなんなんでしょうね。
ちょっと無駄遣いしてしまったので、来月辺りにでも買う方向で検討します!
カッコいいっすよねぇ、デザイン。
書込番号:7544423
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
