FOMA N905iμ のクチコミ掲示板

FOMA N905iμ

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた薄型の折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月30日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:106g FOMA N905iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905iμ のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iμを新規書き込みFOMA N905iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの表示について

2008/02/11 12:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

クチコミ投稿数:101件

皆さん教えてください。ディスプレイの左上にバイブとかサイレントに設定をしてるとマークが表示されると思うのですが、サイレントのマークのSがサイレントに設定していないのに消えないんです。Sのメールのマークだけが、色々設定かえても消えなくて、設定が間違ってるんでしょうか?

書込番号:7374519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/02/11 17:48(1年以上前)

N904i使ってます。
Sのメールマークということでしたら、メールの着信音量が0になってるんでしょうね。
説明書の最初の方に、マークの説明が有りますので読んでみればいいですね。
確かにマークの種類が多過ぎて、意味のわからない時も有るものです。同じNでも機種によって変わったり(汗

書込番号:7375803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/02/11 18:00(1年以上前)

ありがとうございます。着信音量等すべて最大音量で設定してあります。電源を入れ直してみたけど、消えません(涙)

書込番号:7375853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/02/11 18:30(1年以上前)

メール着信音量の設定とは、チャットメールやメッセージ(RとF)も有ります。
どれかが0になってると表示は消えないと思います。
それでもどうしても消えない場合は、ドコモショップにご相談ください。

書込番号:7375984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/02/11 18:38(1年以上前)

メールとメッセージの駆動って設定は有りますよね?モチロンONですよねww

書込番号:7376022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/02/11 19:19(1年以上前)

色々ありがとうございます。メッセージ等も全て着信音量を最大にしても表示は消えませんでした。一度ドコモショップで行って聞いてみようと思います。

書込番号:7376262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/11 19:54(1年以上前)

左上にマークが出ている状態(デスクトップ上?)で決定キーを押し、
十字キーで左上のマークを選択してください。
なんで出てるか説明出るかもしれませんよ(^-^)

書込番号:7376487

ナイスクチコミ!0


adpさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/12 17:25(1年以上前)

マナーモードになっているだけとかじゃないですか?

書込番号:7380801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/02/12 17:37(1年以上前)

皆さんありがとうございました。ドコモショップ行ってきました。店員さんも不思議がってましたが、設定をリセットしたら、消えました。ただまた一から設定をし直しです(涙)

書込番号:7380839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「 # 」のボタン

2008/02/05 11:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

クチコミ投稿数:4件

一月半ばに購入したものです.(製造年月は昨年の11月でした.)
他の携帯は使ったことがないのでわからないのですが,
Nの携帯では「 # 」ボタンを押すとマナーモードになりますよね?
その機能を私はよく使っているのですが,ボタンを押しても言うことを聞いてくれないことがよくあります.
押して確認してみると,やはり「 # 」のボタンのみ効きが悪いようで,押した感触があっても入力されないことがよくあります.
皆さんはこのような症状が出ることはありますか?

書込番号:7345558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/05 20:50(1年以上前)

私の場合は繰り返し「#」を入力しても、しっかり反応しますし、
マナーモードにするために長押ししても、しっかり反応します。
どれくらい反応が悪いのかわかりかねますが、
変換に支障をきたすようなら、DSに相談してはいかがでしょう?

書込番号:7347424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/06 12:40(1年以上前)

レスありがとうございました.
やはり初期不良なのですね…(ToT)
反応の悪さとしましては,クリック感があるだけでは「 # 」のみ反応せず,さらに強く押すとようやく反応するような状況です.
着メロ等張り切って落とした後だっただけに残念ですが,予定に一段落ついたらDSに行ってみます.
ありがとうございました.

書込番号:7350423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

英数字のT9をオフにしたい

2008/01/31 23:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

スレ主 bababa32さん
クチコミ投稿数:136件

N902iから乗り換えました。
N902iのときから、かな漢字のT9入力は気に入って愛用しているのですが、この機種では(もっと前のN90xから?)英字もT9入力になってしまい、英単語の予測がされてしまいます。
英語のメールを書くわけではなく、単語辞書にないような略語入力や、ID,パスワード入力に用いるのが殆どなので、とても不便ですが。

かな漢字はT9のままで、英字入力は普通の入力にできないもんですかねぇ?

書込番号:7323166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/03 09:47(1年以上前)

ドコモへ問い合わせをしたわけではありませんが、
できないようですね・・・残念ですが・・・

略語なら、かなで入力して、変換の際に英語ボタン押せば、
選択肢に出たりしませんか?
IDとかの場合、予測変換を有効にした状態で、
一気に入力し2〜3文字づつ変換して、目的の語にするのを何度か行うと、
予測変換してくれるようになります。
セキュリティ的にどうかと思いますが、
ここは、あきらめています。

私は、P902iからの乗り換えだったので、随分入力が楽になりました。

書込番号:7334576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラはどうなのでしょう?

2008/01/31 16:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

スレ主 ゆず☆さん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みさせていただきます。

現在、N902iを使っていて、N905iμに変更しようかと考えてます。

こちらのクチコミではカメラがあまり良くないそうなのですが…
902iも905iμも200万画素で同じですが、実際違いはありますか?

ワンセグはいらないし、デザインもμがいぃなと思っています。
ですがカメラがこれ以上悪くなるとどうしようかと…

902iも使っていた方いらっしゃいますか?お願いします☆

書込番号:7321364

ナイスクチコミ!0


返信する
bababa32さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:13件

2008/01/31 23:08(1年以上前)

先週末にN902iからN905iμに乗り換えました。

カメラの画素数は同じでも、N902iが格段に上と思います。
N902iは画素数は今にすると少なめですが、手振れ補正が効いて、中々のカメラだったと思います。以降の機種(N902iS,etc)の写真と比べても、勝利する場面が多々ありました。

こう言ってるとN905iμに不満を持っているように思われるかもしれませんが、大満足してます。カメラはあまり重視してないので。モックを見るとディズニーの写真が張ってあるせいか安っぽく見えますが、本物のVGA液晶の画面だと高級感ありありです!(色は白です)


書込番号:7323094

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆず☆さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/01 12:57(1年以上前)

bababa32さん、ありがとうございます☆

やっぱりN902iのカメラは良いものだったんですか!
何か一つは犠牲にしなければいけないんですね。N905iだとデザインがあまり好みではないので;あとはニューロポインタの有無が引っかかってるくらいです。

μはどの色も高級感がありますね。私も白か赤で考えてます☆
もう少し、決心してから買い換えようかな。
ありがとうございました♪

書込番号:7325147

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/02/01 15:54(1年以上前)

 N902iのカメラは富士フイルムと共同開発でハニカムCCD200万画素を採用しています。手ぶれ補正は4枚の画像を連写し、各画像を合成して出力を得る方式です。NECの携帯カメラとしては力の入ったものだったようです。詳細は下記をご参照。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/08/news009.html

書込番号:7325596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/02/01 16:04(1年以上前)

N902iのカメラは私も好きです。
カメラの位置も良いです。
ノイズが気になりますが発色が良く、シャープでクッキリとした写りがなんとも言えませんでしたね。

書込番号:7325625

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆず☆さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/02 12:07(1年以上前)

巨神兵さん、アパートの鍵貸しますさん

今更ながらN902iの良さを知りました。
初めてのカメラ付携帯だったので、撮影後の処理に時間がかかることすら知らず…あまり使いこなせてなかったのかなと思いました;

何だか愛着がわいてしまった気がします(笑
考えて、納得してからの方がいぃですね。
ありがとうございます★

書込番号:7329767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんで??

2008/02/01 07:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

クチコミ投稿数:3件

先週N905iu購入したんですが、イヤホン挿入口がきれいに閉まらず気が付くと開いてます‥ドコモショップで新品に交換してまらったんですが充電するとやはりイヤホン挿入口が閉まらなくなります汗
みなさんはきれいに閉まりますか?

書込番号:7324212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/01 08:24(1年以上前)

私のはしっかり閉まります。
充電するためにカバーを開くとき、
イヤホン側も外してカバーを全開にするよう気を付けています。
片側だけ開けていると閉まらなくなりそうな気がするので・・・

根本的な解決策ではないかもしれませんが、充電のために開けるということであれば、
卓上ホルダ(630円)を使ってみてはいかがでしょう?
私はしばらく機種変する気もないので、買っちゃいました。

書込番号:7324309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/01 08:33(1年以上前)

自分もスタンド使ってるんですが昨日充電が減った状態で着信があって(汗)
そうですね!両方開けちゃえばイイんだ☆気付かなかった!恥ずかしながらありがとうございます!

書込番号:7324329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラの画質は本当に良いのでしょうか?

2008/01/08 00:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

クチコミ投稿数:5件

義母が905シリーズに機種変更するため先日ドコモショップに行った時の話です。
義母はかわいい孫の写真を手軽に記録したいことが一番の希望(デジカメはうまく
使いこなせないので)であることを店員に伝え、カメラの画質が一番良い機種を
お願いしたところ、N905iμを薦められ購入したそうです。
しかし実際に撮影してみると前機種のN703iDよりも画質が落ちてしまったようです。

でもそもそも薄型の機種についてるレンズでいい画質が期待できるものなのでしょうか?
カメラの画質を売り文句にしている他機種もあるなかで本当にN905iμの画質は
他機種より優れているのでしょうか?クチコミを拝見した中にもカメラの画質は期待でき
ないと書かれていた方もいらっしゃいましたし。
このドコモショップの店員の薦めかたに腑に落ちないものを感じてクチコミさせて
いただきました。

実際にN905iμで写真を撮ってみてどうだったか、905シリーズでカメラ画質を
優先させた場合どの機種が良いと思われるか、ご存知の方がいらっしゃいましたら
是非教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:7218653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/08 00:34(1年以上前)

905iシリーズの中で比べるならば、私もN905iμを勧めたのはちょっとおかしい気がします。
カメラ画像が良いもので選ぶならば、F905iかN905iの方が良かったと思います。

全機種の画像を見比べてみましたがN905iμは他905iより悪かった印象でした。
なぜN905iμなんだろう・・・。

なにか他の要件を聞いて、そっちに気が取られてしまったのかもしれません。
たとえば、「重くないもの」とか「薄いもの」などの別要件ばかり意識してしまったとか・・・。

書込番号:7218719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/01/08 12:35(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
確かにご指摘のとおり、義母が何か他の条件も口にしていて
それが機種の選択に大きく影響を与えた可能性は否定できませんね。
FかNがよさそうだという情報もありがとうございます。
今更機種変更も受け付けてもらえないかもしれませんが、一度義母に
付き添ってドコモショップに出かけてみようかと思っています。

書込番号:7219931

ナイスクチコミ!0


Majaroさん
クチコミ投稿数:48件

2008/01/08 13:53(1年以上前)

他機種と比較はしていませんが。
はっきり言って、画質は良くないと思います。
自分も何枚か撮ってみましたが、特に良いと言う印象は受けません。
もともと期待していないので、「こんなもんか」と思っていますが。

ディスプレイのせいかわかりませんが、けっこう青っぽくなる傾向もありますし。

>でもそもそも薄型の機種についてるレンズでいい画質が期待できるものなのでしょうか?

そもそも言っちゃえば、携帯のレンズで良い画質はあまり期待できないですよ。
でも、かわいいお孫さんをぱしゃぱしゃ撮って、みんなに自慢したり、ふとしたときに見たりしたい気持ちもすごく理解できます。

自分は、カメラの性能で言えば1〜2月発売予定となっている
[SO905iCS]に期待しています。
いちおうサイバーショットの名前を冠しているみたいですし。

なんとか返品できれば、[SO905iCS]の発売まで待ってみるのも手かもしれませんよ。
ただ、[SO905iCS]は逆にデザイン的にも機能的にもカメラに特化しちゃってるような気がするので、
苦手意識を持たなければよいのですが・・・

いずれにしろ、N703iDをもうしばらく使って、
この機種はだれか他の方に譲るか、残念ですがお蔵入りしかないかもしれませんね。

書込番号:7220172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/01/08 17:10(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
そうですね、義母もやっぱり手軽に撮れていつもそばに持っていられる
携帯で写真を撮りたいみたいです。孫自慢もしやすいでしょうし(笑)。

Cyber-shot携帯の情報もありがとうございます。まだ発売日が決まってない
みたいですが、手軽に取り扱いできてきれいな写真を撮れるのか店頭で実際に
確かめてみたいと思います。

書込番号:7220678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/08 19:27(1年以上前)

在庫抱えてるからそのDSはμ進めてるとしか思えないですね…
確か905シリーズで唯一の200万画素でしたし…

カメラ重視なら磯感度が高めでぶれにくい分画質がざらつくNは選ばないほうが無難かと思います。
今Nでしたら操作性が似ているP905がよいかと思います

書込番号:7221090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/01/09 12:36(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
ISO感度が高すぎるとデメリットもあるんでしょうかね。
操作性のことも含めるとPも選択肢にあがるとの
コメントありがとうございます。
あとは実際に店舗で実機を使わせてもらえればいいですね。

書込番号:7223947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/09 13:19(1年以上前)

Nは今までノイズが多く乗ってましたけどN905iになってけっこう良くなったように思います。

905iシリーズでのカメラ評価なら下記が参考になります。
(N905iμだけはありませんが・・・)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/07/news101.html

書込番号:7224074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/01/09 20:15(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
教えていただいたサイトを早速拝見してきました。
確かにN905iμはありませんね.....
でも今後機種変更する際には非常に参考になりそうです。
有益な情報をありがとうございました。

書込番号:7225241

ナイスクチコミ!0


J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件

2008/01/27 13:14(1年以上前)

>>905シリーズで唯一の200万画素でしたし
携帯の豆粒サイズの感光素子では500万画素だとメリットが無いからでは?

書込番号:7301200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 FOMA N905iμのオーナーFOMA N905iμの満足度2

2008/01/30 13:26(1年以上前)

いろんな機種を使ってきましたけど、このN905iμが一番画質悪いです。
人物をとっても肌質がきれいにとれないので、人物の写真は1枚もとっていないですね。
室内なんかはとてもじゃないですが写真と呼べません。
時刻表など、メモをする代わりにつかっている程度です。
とにかく薄ければなんでもいい!って人以外にはお勧めできません。
私は早く買い換えたいです..。

書込番号:7315997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iμを新規書き込みFOMA N905iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905iμ
NEC

FOMA N905iμ

発売日:2007年11月30日

FOMA N905iμをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング