FOMA N905iμ のクチコミ掲示板

FOMA N905iμ

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた薄型の折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月30日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:106g FOMA N905iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905iμ のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iμを新規書き込みFOMA N905iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタン割れちゃいました・・・

2008/08/18 16:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

クチコミ投稿数:26件

4月からこの携帯を使用しているのですが、先週「リダイヤル釦」の部分に
縦8o程の亀裂が入っているのを発見。DSに持ち込みしました。

こちらの主張(?)
・故障修理に出したらいくらかかるのか知りたい(保証内で無料なのかどうか)
・釦を強く押した事も無いし、どうしてこうなるのか原因が知りたい
 (アプリの使用、殆ど無し。たまにトランプゲームをする位)
・同じ様な事例はありますか?


DS故障担当者の話
・内側からの傷の様(外側から確認も傷のデコボコが無い)
・今までドコモにもNECにもこの傷の件は報告がない
・圧力がかかったモノと思われる

圧力についてはリダイヤル釦を強く押す事は中々無い事と思われる。
閉じた状態で圧力が掛かったのなら液晶が傷ひとつ無いのは不思議。 
ポケットに入れたり、外側から圧力が掛かる事もない・・・という事で
担当の方は何度も上司に交換可能か?とかNECへの問い合わせとか色々してくれたのですが
結局「圧力がかかったモノ」として交換は不可。
修理はボタン面の外装交換になる為、保証外で有償(\3,800位)となる事を確認しました。

取りあえず機能に支障がないのと、外装交換扱いになるのならもっと傷が付いてから
(というか汚れてからでも遅くない?)と思いその旨伝えて帰って来ました。
担当さんも「今の状態では勿体無いです!もっと傷ついてからでも十分では?」とのお話でした。

正直 購入以来大事に使っていたつもりだったので「圧力がかかった」は
納得出来ない部分が大きいですがこれも立証のしようが無いので諦めました。
でも気に入っているので壊れるまで使い倒すつもりです。

ユーザーの皆様、こんな事もあるので大事に使って下さいね。報告でした。

書込番号:8222395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

クチコミ投稿数:1063件 じーじーの知恵袋 

この機種に限った事じゃないかも知れませんが…

予測変換をオンにすると、文末で↓ボタンを押しても改行ができず、
クリアボタン+↓ボタンか、#長押し(約1秒)で改行しなくてはいけません。
予測変換は非常に便利ですが、改行の操作がワンテンポ遅れるのでオフにしています。
↓長押しで予測変換を選択できるといった具合に操作方法の変更できたらいいのですが、
そんな設定ができる機種は今のところ無いですよね、多分…。
#長押しで改行する事が当たり前の人にとっては何ら問題は無い事なのですが。

あと、メールの一覧表示で送信者名+題名+本文が見れないのも不便だなと感じます。
送信者名、題名、本文いずれか2点までしか一覧では表示できません。
それら全ての情報を見るには決定ボタンでメールを開かないといけないのは少々億劫に感じました。
一覧で1ページに表示される件数を6件から3件に減らしてでも全ての情報が見れるようにして欲しかったです。

Pシリーズ(P902)からの機種変ですが、こういった不便さは感じた事が無かったので、
出来て当たり前だと思っていただけに少々残念でした。
上記以外の点においては大よそ満足していますが、最も頻繁に使うメール機能に関わる内容だけに結構辛いです。
私のようにデザインに一目惚れし、シリーズを乗り換えようと考えている人は
今までと勝手が違うかも知れませんので参考にして下さい。

あと、些細な事かも知れませんが、微妙にボタンが押し難いなと感じる事があります。
中心を押せば軽く押せるのですが、中心から少しズレると押せなかったり硬かったり。
カバーで覆われている上からボタンを押す感じですので、
ボタンの境目がハッキリしていない為、視覚的に少し戸惑うんですよね。
もう少し中にあるボタンを大きくして無理なく押せる範囲を広げて欲しかったです。
販売店に展示されていたサンプル品はもっとボタンが軽かったのですが、
あれはみんなが触りまくったから柔らかくなっただけなんですかね…。

なんか細かい事を言ってしまってすみません。
現行のシリーズの中でデザインは個人的にダントツだと思います。
今まで無難に黒色ばかり選らんでいましたが、この機種で黒色は勿体無いと思い、
後悔するかなと思いつつも白にしましたが、とても気に入っています。
黒はデザインが活かされないと言うのもありますが、指紋がやたら目立つ感じでした。

少しでも参考になればと思います。

書込番号:7374504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/11 13:36(1年以上前)

そういえばP902のときは、「2行+本文」表示がありましたね。
件名、名前、本文、一目で参照可能でした。
一覧で表示される本文は文字サイズが大きくて、見える文字数は少なかったですけど。。。

N905iμだと、2行表示「名前+件名」や1行+本文表示「名前(or件名)+本文」だけ。。。
せっかく解像度が高くなり、一覧で本文欄に表示できる文字数が増えて近いやすくなったんだから、
2行+本文表示ができたらとても便利でしょうね・・・

私も、P902iからの機種変でしたが、薄さ、デザイン、大画面そしてなにより、
T9入力ができることに満足しています(笑)

書込番号:7374815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件 じーじーの知恵袋 

2008/02/21 12:50(1年以上前)

購入して2週間足らずですが、P905iに変更しました…。
N905imyuのデザインは凄く気に入ってたんですが。

N905imyuの利用を断念した理由は、最初の投稿でも触れた事ですが…

@
一番の理由は、ボタンが硬くて文字を打つのが凄く辛かった事です。
500文字くらいメールを打つと手が凄く疲れているのが実感できます。
ボタンの境目が分かり辛いので、ボタンの中心から少しズレて押すと更に硬く感じます。
押したつもりでもカウントされていなかったり早打ちによる誤打が凄く生じます。

A
元々P902iユーザーだったので、通話ボタンで小文字変換、#で濁音になれていたのですが
Nシリーズは小文字変換も濁音も#の為、「っ」を出そうとすると「つ→づ→っ」と#二回押す必要があり凄い違和感でした。
全体的にPシリーズよりボタンを押す回数が多くなり、何となくテンポも悪いし、馴染めそうにありませんでした。
予測変換を利用すると↓ボタンでの改行に支障を来たすのも非常に使い勝手が悪いと思いました。


@は致命的でした。
メールを打つのが苦痛になり、交友関係に支障を来たすとさえ感じました。
Aは元よりNシリーズユーザーなら恐らく問題無いのでしょう。
個人的には予測変換も使いたいし、↓ボタン改行も常に使える状態がいいので、ちょっと馴染むのは無理そうでした。


P905iはごつくてポケットに入れるのは少々辛いですが、
馴染んだPシリーズだけあって触っていて心地がいいです。
見た目がN905imyuで中身がP905iだったらなぁ…。
Nシリーズはボタン設定がカスタマイズができるようになる日までお預けです…。

書込番号:7425200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニューロポインタ

2007/12/22 04:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

スレ主 shox2さん
クチコミ投稿数:82件

みなさんの情報やご意見を聞かせて下さい。
携帯なら、N!と言うほどNEC好きの私が愛用している携帯はN901iSで、さすがに古さを感じています。
N905iμはデザインも機能も満足できると思われるのですが、ニューロポインタが搭載されていない事が、購入に踏み切れない理由になっています。

今後、μシリーズが続くとしてニューロポインタが搭載されることはあるでしょうか?

書込番号:7145227

ナイスクチコミ!0


返信する
nerichさん
クチコミ投稿数:74件 FOMA N905iμのオーナーFOMA N905iμの満足度4

2007/12/22 11:19(1年以上前)

可能性"だけ"で言えば有るとは思います。
N905iμに搭載されていないのは薄さを追求した上でやむを得ず省いているので
薄さを追求しても尚実装出来るギミックが完成すれば搭載もされるでしょう。

そんなモノを研究してるか、完成するかは全く判りませんが。

書込番号:7145892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/22 18:38(1年以上前)

どこかのインタビュー記事で、検討したけれども搭載出来るレベルにならなかったとのコメントがありました。なので、搭載される可能性は高いと思います。

書込番号:7147415

ナイスクチコミ!0


スレ主 shox2さん
クチコミ投稿数:82件

2007/12/25 02:55(1年以上前)

情報、ありがとうございました。やはりニューロポインタの便利さは格別です。次期モデルに搭載されるか不明ですが、もう少し持つことにします。

書込番号:7159433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2007/12/19 17:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

クチコミ投稿数:110件

早速更新して、以前の書き込みにある、
「キー操作ロック中に再起動を行った場合、サブディスプレイのバッテリーマークが非表示となる」件
こっそり改修されたのかなと思って確認してみました。
結果は、、、改修されてませんでした。

次の更新はいつなのか、楽しみに待つことにします(笑)

書込番号:7135285

ナイスクチコミ!0


返信する
funky3さん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/21 12:35(1年以上前)

ですね。

個人用と会社用の2台ともにN905iμですが、2台とも同じ症状出ますね。
ちなみに電池マークが消えた状態で0.1秒でも充電すると、電池マークが復活し、充電を取り外した後でも継続してます。

でもちょっと不便ですね・・・。頻繁に飛行機に乗る仕事なもんで・・・。

書込番号:7142262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

明日GETできます!

2007/12/01 17:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

クチコミ投稿数:4件

8ヶ月目からの機種変更です。
SH903iを使用しています。13ヶ月目までを待つとなると5月以降になるので
金額等考えましたが思い切って携帯屋さんを数件巡りました。
さすがに土曜日で込み合っていました。価格や在庫状況など、12ヶ月未満の
価格はバラバラでした。
数件訪ねた中で、iチャネル、安心パック、携帯補償お届けサービスのオプション
加入で2500円引きになり、ドコモポイントの2200ポイント使用で8000円での
頭金購入となりました。割賦販売の12ヶ月払いです。
ファミ割MAX50も加入するともう少し安くはなるのですが、必須ではなかったので
今回は付けませんでした。色はWhiteです。Goldが欲しかったのですが、在庫の関係で
Whiteになりました。目が悪いので、キー操作にはWhiteの選択で良かったと思っています。
来年2月にNYへ行く予定です。N600iをサブで持ってますが、使い勝手を比較すると
機種変更の選択に満足しています。
あとは、海外でのiエリアのサービスの2月からの開始も期待しています。
明日、入荷次第連絡が来るのが待ち遠しいです。
Music&Video Channelで「冬ソナ」を見るのも楽しみなんです。(笑

書込番号:7054667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2007/12/02 09:37(1年以上前)

N905iμは確か、Music&Video Channelが見れなかったような気がしますが・・・

書込番号:7058045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/12/02 20:21(1年以上前)

こんばんわ。
Music&Video チャネルには対応してますよ。商品カタログに記載がありました。

書込番号:7060801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/12/02 21:47(1年以上前)

すみません。勉強不足でした。対応してるんですね。ありがとうございました。

書込番号:7061295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/02 23:25(1年以上前)

お店から入荷したとの連絡があり、受取りに行って来ました。(20時過ぎ)
操作がSHと違うので慣れるまで少し時間がかかりそうです。(笑
「冬ソナ」予約しました。明日から配信されるようです。ワクワク!!

書込番号:7061992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約取り置きの連絡

2007/11/29 17:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

スレ主 pakosanさん
クチコミ投稿数:26件 FOMA N905iμのオーナーFOMA N905iμの満足度5 七転八倒の芝刈り 

今日お昼過ぎに先日予約したDSからN905iμの確保が出来ましたと
連絡が来ました!
いつ取りに来ますか?と言われ、明日は日帰り出張のため明後日に
しますと答えたものの、やはり早く欲しくて帰りの新幹線を早めて
何とか間に合うように帰ることにしました(笑)

これまで15年近くドコモの携帯使ってますが、今回ほど待ち遠しい
ことはありませんでした。また発売日に買うこと自体も初めてです。

ちなみに所用で今日梅田のヨドバシに寄ってみたら、今日発売のSO
以外はすべて完売状態で、予約も受け付けていないとのことでした。
μはワンセグがないため比較的人気薄?のような気もしますが、逆に
その方が性に合ってる気もします(爆)

書込番号:7045724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA N905iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iμを新規書き込みFOMA N905iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905iμ
NEC

FOMA N905iμ

発売日:2007年11月30日

FOMA N905iμをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング