
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2008年1月6日 04:38 |
![]() |
4 | 8 | 2007年12月14日 08:24 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月10日 11:39 |
![]() |
1 | 3 | 2007年12月10日 08:57 |
![]() |
3 | 9 | 2007年12月10日 17:40 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月9日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ
海外での使用ができるようになったことで、今までのP901isプラスN600iからの機種変更しました。
一番最初の海外携行は韓国でしたが、問題なく使用できました。
ただし、ネットワーク認証中の表示が出ませんので、しばらく圏外表示のままで少し慌てました。
二番目にアメリカに携行しました。
ネットワーク認証中の圏外表示は変わりませんが、しばらくすると自動時刻補正中のメッセージが表示され現地時間と日本時間の二段表示になりました。
取扱説明書をよく読んでなかったのでこの機能にびっくりしました。
現地でアラーム機能も試しましたが、設定時刻は現地時刻で行うようで、日本時刻換算でのアラームは鳴りませんでした。
海外によく出張される方は便利な一台だと思います。
以上、ご報告まで。
3点

dendenjirojiro様
海外利用でに関するレポートありがとうございます。
私も以前N600を購入したのですが、電話帳から選択してかける場合、自動で+81をつける自動ダイアルがないために電話帳で電話番号をメモして、番号を入力してかける必要があり、非常に不便なものでした。そこで、F904iを買い増しで購入したのですが、この機種では、海外で電話帳から選択してかける際に、日本にかけるか、そのままの番号でかけるかを選択できます。つまり海外での電話番号も電話帳に登録して置くことができます。この機能は非常に便利です。しかし、F904iはGSMに対応していないのと少し重いので、N905iμを買い増ししたいと考えています。そこでお聞きしたのですが、この機種には、自動切り替えがついているようですが、この機能は、海外へ行ったときに、相手を日本に設定するようにするのでしょうか。
その場合は、滞在している外国の登録番号を選択してかける場合は、設定を戻さないとかけられないのでしょうか。
書込番号:7119844
0点

電話帳に登録した番号に発信するときに、メニューから国際電話発信で国番号選択の一覧が出てくる様になっています。
日本を選択すると +81[登録の電話番号]なりました。
書込番号:7120809
0点

Suica_ICOCA_PASMOさんありがとうございました。
確認させてください。滞在している国の番号を電話帳に登録している場合、
国番号をつけないでそのまま送ることもできるのでしょうか。
書込番号:7133615
0点

返信が遅くなりました。
国番号の件はSuica_ICOCA_PASMOさんがレポートされているとおりで、日本での電話を選択し、機能->発信設定->国際電話発信->日本と選択すると先頭の0が省略されて+81に変更されます。
090-****-****->+8190-****-****
NMRT222220さんの質問ですが、この機種は電話番号が4つまで登録できますので、私は
1.090-****-****
2.045-***-****
3.+8190-****-****
4.+8145-***-****
のように登録してあります。
こうしておけば上記の5STEPは省略できます。
以下、使用レポート
シカゴ、ロサンゼルスともに問題なく使用できました。
ただし、ロサンゼルスでいい気になってgoogle mapを観ながら町を散策していたらパッケト上限に引っかかったみたいで、メールも送れなくなりました。
日本で請求書を見てびっくりしました。
SMSは送れるので日本にはSMSで連絡を取りました。
電池の減りは日本より遙かに早いです。
海外用の充電器を買って持ち歩いています。
関東では卓上ホルダが品薄なようで、一ヶ月たって入荷しました、という電話がDoCoMo Spotからありましたが、関西に行ったときに買ってきたと言ってキャンセルしました。
今月末にバンコクに行きます。
以前レポートした不具合が解消されているか試せます。
以上、ご報告まで。
書込番号:7171868
0点

dendenjirojiroさんありがとうございました。N905iμの場合は、自分で機能を押す動作が必要なのですね。以前のN600iは、日本で登録した電話帳の番号は外国では使うことはできない不便さがありましたし、Nは全般に機能の使い勝手が悪いように感じます。この海外での国番号の自動ダイアル機能は、F904iの場合には、外国に行った場合自動的に判断して、電話帳から選択するとそのままの番号でかけるか、日本へかけるかを選択するウインドウを画面に出します。登録しているその外国の番号の時は、そのままかけるを選択し、日本の番号の時は、それを選ぶのですが、実にスムーズにかけられます。使う者が能動的にやるのでなく、誘導してくれるような機能がユーザーフレンドリーだと思います。私のように若くない人には、いろんな機能を覚えたり、マニュアルで調べるのは大変です。NECさんも是非、このようなユーザーフレンドリーな機能を導入してほしいものです。
書込番号:7210216
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ
はじめて質問させて頂きます。よかったらどなたか教えてください。
私はデザインが気に入ってこの携帯を購入しました。
以前デジカメで撮影したペットの写真を待ち受けにしたいと思い取り込んでみたのですが、PCで見るのとは全く違う色味になってしまいます。
どうみても青みがかっているのです。
気になってほかの画像もいくつかとりこんでみたものの、ほかも全て同様です。
これは何か設定の問題でしょうか。それとも、そんな風に感じるのは私だけなのでしょうか。
もしお分かりになる方がいらっしゃったら、是非お返事をお願いします。
0点

そう言われて見れば、青みがプラスに感じなくも無いですが
私の場合はほとんどわからないくらいPCと同じ色に近いと思います。
もしかしたらPC側のモニタの色の調節が変わってるとかないですか?
書込番号:7099109
1点

液晶の色温度設定が高めにずれている個体だと思われます。改善方法はありませんので我慢して使うか色がおかしいとクレームをつけて別の品に交換するかのいずれかです。
書込番号:7100763
2点

あるモニターと別のモニター、今回の場合はPCと携帯ですが、色味が違って見えることはよくあります。PC同士だって設定(色温度以外にも様々)によって色は全く違ってきます。
携帯の色が青みがかっているように見えるのは、逆にPCの方の設定で赤みを感じる設定(低い色温度)に慣れているせいかもしれません。
一概に携帯側の色温度がずれているとは言えませんが、PCで見る方が実際の色に近いというのであれば、携帯側の色温度が高めになっているのかもしれません。これはバックライトLEDの個体差なので、設定ではどうにもなりません。ちなみに昔は黄色みがかって見える液晶もよくありました。
誰が見てもおかしい状態でないかぎり、交換は正直難しいとは思いますが
サンプル画像を店に持っていって、他の個体で確認させてもらってはいかがですか?
ダメもとで・・
あとは、携帯で思った色になるようPCで画像ソフト等を使って調整する手もあります。ただ、これはある程度の知識がないと難しいかな
書込番号:7101240
1点

みなさま、お返事ありがとうございます。
どうやら、これはおかしいぞ!と思ったのは私だけのようですね。
実は今日、会社のPCやら、友人の携帯やらで試してみました。
でもやはり私の携帯だけが青いのです。
青いフィルターを通して画像をみてる感じです。
『絶対にこの携帯のせいだな。きっとほかの誰かも同じように思ってるに違いない!』
と思って皆さんにお聞きしてみたのですが、個体に問題があるのかも。
とにかく一度、だめもとでショップへ持っていってみようと思います。
皆さんにも「見てみて!ねっ、青いでしょう??」と画面を見てもらえないのが残念です。
余談ですが、一晩でこんなにお返事を頂けるんですね。
教えてくださいとお願いしておいて言うのもなんですが、初心者の私はちょっとびっくりしてしましました。
書込番号:7102484
0点

私の「SO905i」と嫁さんの「N905iμ」で、デジタル一眼レフで撮影した画像データを
縮小して、待ち受けサイズに切り出したもの(縦のみ10ピクセル違い)を比べてみました。
何枚か見比べてみましたが、確かに青み掛かっているように感じます。
元データをデポでプリントしたものと比べても、「SO905i」の色味・精細さはすばらしいのですが、
「N905iμ」のそれは、?です。色味も問題ですが、それよりも色の滑らかさが足らない感じです。
ノイズではない荒さとでも云いますか、ざらざらした感じを受けます。
残念ながら個体の問題ではなく、この製品の特徴のようなので、
受け入れて付き合っていくしかないでしょうね。
画像によっては、青味が目立たないものもあるので、選んで待ち受けにしてみたらどうでしょうか?
書込番号:7107542
0点

cmouwq9さん
>皆さんにも「見てみて!ねっ、青いでしょう??」と画面を見てもらえないのが残念です。
写真を撮ってここに画像を張れば簡単に見てもらえますけどw
こういうふうに
書込番号:7108312
0点


みなさん、お返事ありがとうございます。
>>EOS40Dさん
なるほど。そんなことができるとは知りませんでした。
クチコミを書き込むページの画像ファイルというところでアップするんですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
>>ぷじょーまにあさん
知識不足な私の代わりに画像をアップして頂きありがとうございます。
そうなんです。まさにこんな感じです。
私の感覚を理解して頂けたのはうれしいですが、
これで個体の問題ではないということがはっきりしていまいましたね。
他の方から画像を編集したら?とアドバイスを頂いているのですが、
画像編集ができない私は青色の娘(犬ですが・・・)を待受画面にして我慢します。( ; _ ; )
ありがとうございました。
書込番号:7112280
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ
今回の機種変を機に、携帯で音楽聴くようになりました。
これまではもっぱらipodでしたが、音質はさすがヤマハサウンドという気がしてます。
1GBのマイクロSDではもういっぱいなのが難点ですが。
さてmusicを立ち上げた状態で携帯を閉じてBGM状態で聴いているときのことですが、
メールが着信するとメール着信音になり、その後無音となります。
サイドボタンを押すと読み上げになるのですが、再生させられないので画面を開くと
何故か電源が一度落ちてしまった状態になり、PINコードの入力を求められます。
再生しているのはWMAファイルで、イヤホンは携帯用のものではなく普通のものです
のでスイッチ等はありません。取説みるとスイッチでの操作もできるようですが、
携帯を閉じた状態で本体操作で再生を再開することはできないのでしょうか?
メールが来る度に開いて操作するのがどうも面倒だなぁと思っているのですが。
ちなみに上記はメール着信時の設定を通知優先にしていました。今は操作優先に変更
しておりますが、取説みるとBGMは同じように止まるとなっています。この設定如何
で何が変わるのかもよく解っておりません。
アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

5秒ごとに点滅します。
サブはライトが消えると何も見えません。
有機ディスプレイの宿命のようですね。
もうひとつの携帯はメインが有機ディスプレイですが、
これも何も見えなくなります。
何かボタンを押して点灯させる必要があります。
書込番号:7087804
0点

里馬さん、ありがとうございます。
そうですか、最近のサブディスプレイは、全て消えるようになってるんですね。
点滅時間もありがとうございます。
もう少し短い間隔のがあればなあと思うのですが・・・。
でも、この携帯の薄さとデザインは素敵です♪
書込番号:7089895
0点

蛇足ではありますが
>サブはライトが消えると何も見えません。
>有機ディスプレイの宿命のようですね。
有機ELにはバックライトは存在しません
画素が発光してるので「バックライトのみを消す」とかではなく
ディスプレイ自体をOFFにしています、参考までに
書込番号:7095162
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ
以下2点ほど気づいた点があります。
(1)
背面ディスプレイの時計表示(メニュー⇒各種設定⇒ディスプレイ⇒イルミネーション・ウインドウ⇒ON⇒時計種類)を「時計3」か「時計4」に設定した場合、背面ディスプレイの左上部分に、バッテリーアイコンが表示される時とされない時があります。電池残量が2個や1個のときは必ず表示されるのですが、3個(満タン)のときは表示される場合とされない場合(されない場合の方が多い)があります。
(2)
キー操作ロック(メニュー⇒各種設定⇒ロック/セキュリティ⇒キー操作ロック)をONにしてキー操作ロック中の場合、電話帳に登録してある番号から着信があっても電話番号が表示されず、登録名とアイコンのみが表示されます。固定電話と携帯電話など同じ名前で複数の番号登録をしていると、アイコンマークでしか判断できず不便です。
皆さんの端末でも同じ現象が起きますか?どちらか一方だけでも結構ですので、よろしくお願いします。
0点

(1)のほうだけですが
現在電池残量3個です
時計3と時計4とそれぞれ設定して各10回ぐらい携帯開け閉めしてみましたが
どちらの表示の時も10回ともバッテリーアイコン表示されるようです
ごめんなさい結果報告だけで
書込番号:7089201
1点

1について
時計4に設定してしばらくたちますが、
背面ディスプレイ点灯時、バッテリーマークはしっかりと表示されます。
表示されなかったことは、今のところ無いです。
2について
操作ロック時、電話番号は表示されませんでした。
出たり出なかったりというわけではないので
こういう仕様なんでしょうね。
なにもしないで、番号と名前を表示
携帯の中の登録情報を保護するために、名前隠して番号を表示
かかってきた番号と、携帯の情報守るため、名前も番号も隠す
名前よりも番号の方が一意だということで、番号だけ隠す
3番目は使い勝手が低下しすぎなので嫌ですが、4番目なら筋が通らないことないなと思います。
マニュアルには明記されてはいないようなので不親切だと思います。。。が、
マニュアルは操作説明書であり仕様書ではないので、
私は、載ってないからといっても、あまり気になりませんでした。
書込番号:7089655
1点

ありがとうございます。
(2)については仕様みたいですね。
(1)について新たにわかったことは、背面ディスプレイを「時計3」か「時計4」にしていたときで、なおかつ電池残量が3つのときに、一旦バッテリを外して再度セットして電源ONにすると、ほぼ100%、背面ディスプレイに電池アイコンが表示されません。
このような場合でも、きちんと表示されていますか?
お時間のあるときにでも試していただけると助かります。
書込番号:7091079
0点

(1)の症状は、キー操作ロックONの時に発症する事がわかりました。また、私以外の他の端末でも発症例があるようです。なので、おそらくソフトのバグでしょう。もし、「キー操作ロック⇒電源オフ⇒バッテリ入れ直し⇒電源オン」を行っても発症しない方がおられましたら教えてください。
書込番号:7092407
0点

ひまなのでやってみました ぽりぽり(^_^;)
、「キー操作ロック⇒電源オフ⇒バッテリ入れ直し⇒電源オン」
忠実にやってみました バッテリー外すのはオフ・・からでいいんですよね
電池3でも電池4でも私のは症状でませんでした
書込番号:7094144
1点

ありがとうございます。
症状出ませんでしたか?
背面ディスプレイの時計表示を時計3か時計4にし、その後、キー操作ロックを閉じた時ONに設定し、電源をOFFにし、電池パックを取り外し、電池パックを取り付け、電源をONにし、待ち受け画面になったら端末を閉じる。その際、背面ディスプレイに「キー操作ロックを設定しました」と出ると思いますが、その後サイドボタン等を押して背面に時計を表示させた時、背面左上部分に表示されるはずの電池アイコンが出ないというのが私の症状です。
私の他にも3名の方に同じ現象が起きました。
もしどの端末でも症状が起きるようなら、DSで良品に交換をしてもらっても意味がないでしょうから、不具合が私の端末だけに起きているのかを確認させていただきたいと思った次第です。
N905iμの所有者でこの現象が発症したかについて教えていただける方、引き続きよろしくお願いします。
書込番号:7094355
0点

あ〜 なるほど
ごめんなさい 私 「ロック」 のところを設定してました
おっしゃる通りにするとたしかに電池マーク出ませんでした
書込番号:7094451
0点

私の端末でも再現しましたので、不具合と考えて良いのではないでしょうか?
あと、操作ロック中に電源オフ→電源オン
で、再現可能でした。
症状が出たあと、
操作ロックしない状態で電源オフ→電源オン
で、症状が出なくなりました。
そのうち、ソフトウェアの更新が行われるんじゃないでしょうか?
突然再起動とか、電話帳が使えなくなるとかといった致命的な不具合ではないのと、
操作ロック時に電源を切らなければ大丈夫そうなので、
ソフトが更新されるのを気長に持つことにします(笑)
書込番号:7095151
0点

どうやら、どの端末でも再現するみたいですね。
DSに行っても無駄でしょうから、気長にソフト更新を待ちます。
皆様、ご協力ありがとうございました!
書込番号:7096571
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

できますよ。予測変換してくれます。
たとえば、happyと入力するには、文字数分のキーを押す必要があります。
42279と押すと候補に出てきます。これは漢字変換でも同じですね。
T9初使用でこの機能にびっくりしてます。。。
書込番号:7087767
1点

里馬さん、
親切にありがとうございました。
近くにホットモックがなかったので、自分で確認できませんでした。
早速この機種の購入を検討したいと思います!
書込番号:7090636
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
