FOMA N905iμ のクチコミ掲示板

FOMA N905iμ

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた薄型の折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月30日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:106g FOMA N905iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905iμ のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iμを新規書き込みFOMA N905iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

通話音質悪すぎませんか?

2008/01/30 13:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

スレ主 macdaisukiさん
クチコミ投稿数:6件 FOMA N905iμのオーナーFOMA N905iμの満足度2

PHSが5万円だった頃から携帯電話を使用していますが、今まで通話音質を気にしたことはありませんでした。
しかし今回N905iμを購入して愕然としました。
こんなに音質の悪い携帯電話があるなんて。

皆さんどうですか?
同じような感想を持たれた方いらっしゃいます?

私は音が少し割れているような感じで、相手の言葉を聴きなおす事もしばしばです。
できれば買い換えたいですが、2年間は使い続けないと割引サービスがないとか。
昔使っていたFOMAにカードを入れて使い続けようかと思うほどです。

これから購入を検討される方は、よく確認してからのほうがいいですよ。
※ちなみに写真の画質もひどいです。

書込番号:7316036

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/01/30 15:25(1年以上前)

はじめまして!

私は購入した訳ではないのですが、友達から借りて通話して見ると確かに酷いですね。
最近の無理矢理に薄型化された携帯は総じて通話品質が悪いようです。
それからカメラの画質ですが、これも酷いですね。
やはり技術を伴った薄型化にしてほしいです。
ちなみに私は821SHですが、同じく通話、画質共にメタメタです。
お役に立てたでしょうか?

書込番号:7316362

ナイスクチコミ!4


FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件 FOMA N905iμの満足度5 PHOTOHITO 

2008/01/30 23:03(1年以上前)

通話品質は、確かにほめられたものではありませんが、それほどひどくもないと思います。
前機SH703iと比べてもそれほど変わらないと思います。
受話音量を少し下げてみてはどうですか?

ただ、「音」に関して言えば、一般的に外国モデルの方が良いように思います。
友達がM702iGを持っていますが、それは通話音質は良いと感じました。

書込番号:7318610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/31 00:10(1年以上前)

マイクの感度は問題ないと思いますけど、スピーカは若干悪いかなと思います。

普段は平気ですが、電車が通過してる高架下とか、まわりがうるさいと聞こえ難いかもしれません。
一応、私は今のところ大丈夫です。

書込番号:7319075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2008/02/01 15:10(1年以上前)

この機種のカメラに関しては、おまけだと割り切るべきですね。
発売当初より各所でカメラのいい評判は聞こえてきません。

通話品質悪いですか?(いいとも思いませんが)
ただ、スピーカーの位置決めが少々シビアとは思います。
スピーカーがかなり先端よりなので、今まで使っていた機種(SO704)
と同じ感覚で耳にあてると、スピーカーが耳の穴の位置からはずれて、
かなり聞こえづらかったです。今は意識せずに位置が決まるようになりました。

友人も音が聞こえにくいと言っていたので、確認すると案の定思いっきり画面を耳に当ててました。スピーカーは耳の上部に・・
ですので、スピーカー位置ズレ>聞こえづらい>ボリュームアップ>音割れ、の悪循環に陥ってるのではないかという気も経験上するのですが、違っていたらすみません。

書込番号:7325490

ナイスクチコミ!0


スレ主 macdaisukiさん
クチコミ投稿数:6件 FOMA N905iμのオーナーFOMA N905iμの満足度2

2008/02/02 02:51(1年以上前)

あーーーーー、それありますね。
今はないですけど、最初はスピーカーと耳の位置がはずれてました。
1度悪循環にはまって、その後音量をさげました。
それでもやっぱり割れてるような音質なんですよね。
いままでFMだったのがAMになったような...そんな感じです。
ただ着信音はいいような気がします。
曲をかけたとき、ベース音というかバスドラ音がよく表現できてるなって関心しました。
でもバイブは全然気づきませんww

※余談ですが、このスレは質問ではなく、今後購入する人への参考意見として掲載しております。

書込番号:7328447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

905iシリーズも値崩れ開始か??

2008/01/28 20:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

クチコミ投稿数:86件

今まで定価表示以外に見かけたことが無かったのですが、本日初めて値下げしているのを発見しました。

この機種のみでしたが、通常:47040円かと思いますが、
新規&1年以上の機種変で、一括のみ『39800円』でした。
また、1GのマイクロSDカードもプレゼントでした。(割賦分割の場合は通常価格)

705の発売が始まって905シリーズも値崩れでしょうか??

条件もいたって普通のもので、iモード&1年割引&DCMXミニのみです。

神奈川県に多い量販店、『ノジマ』です。(ノジマ座間店にて)
ノジマのポイントカードにポイントが付くかどうかは未確認ですが、
「特価の為ポイントカード積算対象外」とは記載してありませんでしたので、ポイントも付くかと思います。

結構お得かと思います。
気になる方は、確認下さい。

書込番号:7307612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/28 23:33(1年以上前)

ノジマ系列のテレマックス等ショップ全店で実施されている内容なのでノジマ系列が単純にμだけ安くしてる状態です

書込番号:7308938

ナイスクチコミ!0


windy.さん
クチコミ投稿数:54件

2008/02/02 06:33(1年以上前)

N905iμはそもそもワンゼグなし、カメラワンランク下の、905iよりランクの下の機種なので値段が安いだけです。他の905iよりやすくて当然です。

書込番号:7328692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディズニー

2008/01/27 11:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

スレ主 TDS94さん
クチコミ投稿数:198件

ディズニーきせかえ待ち受けは、N704iのように月ごとに絵が変わるものなのか、N905iのように画面変更などをした時にキャラクターが変わるものなのでしょうか?それともシンプルに固定の同じ絵ですか?

書込番号:7300758

ナイスクチコミ!0


返信する
nerichさん
クチコミ投稿数:74件 FOMA N905iμのオーナーFOMA N905iμの満足度4

2008/01/27 13:43(1年以上前)

>月ごとに絵が変わる
ちょっと興味が沸いたので今初めてディズニー仕様に変えてみました。

メニューから抜ける度に待ち受けFlashは変わります、
基本はN905iと一緒の様です。

ただ、待ち受けFlashに
特に季節感の無いものと
あからさまに冬仕様のものがありますので
月ごとかは今は判断できませんが最低限四季による差はある様ですね。

書込番号:7301315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

漢字変換について教えてください。

2008/01/26 07:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

スレ主 t2jpnさん
クチコミ投稿数:3件

今現在SO903iを使用中ですが如何せん漢字変換に弱く、以前はPでしたので何らストレス無く使えていたのですが、Nは如何でしょうか?実機をショップで触ってみたのですがやはりPはストレス無し、Nは人名で弱いと感じました。SOでも漢字のダウンロードでいくらかは使い勝手が良くなったのですが、N905iμでは如何でしょうか?



書込番号:7294848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2008/01/26 07:31(1年以上前)

SO903iで搭載されていたのが随分昔のPOBoxになりますからね・・
今回やっと1年以上遅れてPOBoxPROが搭載されましたし、使い勝手はかなり向上されているはずです。

さて、お話の件ですが、正直な話、PのWnnが使いやすければどの機種でも使いやすいと感じるならば、どの機種でも平気だと大もいます。と言うのが結論ですかね。
Pの場合、無理やり変な変換される事ありませんでしたか?

書込番号:7294879

ナイスクチコミ!0


スレ主 t2jpnさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/29 21:40(1年以上前)

ももちぃさん、早速ご返信有難うございます。
Pは相当に昔で変換については覚えていないのですが、最近の携帯電話は進化しているから大丈夫ですよね。有難うございました。 

書込番号:7313174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SH902iからの機種変

2008/01/25 15:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

スレ主 わか.comさん
クチコミ投稿数:10件

カメラもほどほどでOK。
ワンセグは見ない。
携帯性、デザイン重視。

でこの機種がドンピシャなのですが・・・

SH902iから機種変した方、レスポンスはどのように感じていますか?

私は今でもレスポンスが悪いと感じています。
これより遅いとガッカリなのですが、いかがでしょうか?

最後の1歩をためらってますのでご教授願います!

書込番号:7291966

ナイスクチコミ!0


返信する
FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件 FOMA N905iμの満足度5 PHOTOHITO 

2008/01/25 23:13(1年以上前)

SH902i→SH703i→N905iμなので、間に一つ入っていますが、おおむねレスポンスは気にならないレベルか、むしろ良くなっているのではないかと思います。
ただ、感覚は個人的なものなので、その辺は多少割り引いて考えてください。
少なくとも「遅!」と感じるレベルではないと思います。
ネット接続なんかのスピードは格段に上がっていますので、個人的には快適性はかなり上がっていると思います。
実機を置いているショップで実際に手にとって確認されることをお薦めします。

書込番号:7293734

ナイスクチコミ!0


スレ主 わか.comさん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/26 08:15(1年以上前)

FreeWingsさん

返信ありがとうございます。

ネットはあまりしないのですが、文字変換時に変換が追いついてこないのです。
そんなに早打ちはしてないのですが。。。

そのあたりいかがでしょうか?

時間がある時、ショップで実機触ってみたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:7294933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プライバシーアングル

2008/01/24 18:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905iμ

質問です。

「周りからディスプレイの表示内容を見えにくくします。」(取説P109)
[8]ボタン長押し

とありますが、実際にやってみると画面が白く(薄く表示内容が見える)状態になります。
横から見ても、斜めから見ても、【正面から見ても】同じです。
周りというか自分を含めた「全てからディスプレイの表示内容を見えにくくします。」といった状態です。

こんなものなのでしょうか?
みなさんのはちゃんと動くのでしょうか?
操作が間違っているのでしょうか?([8]ボタン長押しだけですけど)

書込番号:7287882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/24 18:30(1年以上前)

彩度を下げることによって横から見えにくくするものなので正面からも見にくくなります。
液晶は横から見た方が見にくくなるので、正面から見るのと横から見るのでは同じではないはずなんですが・・・。
正面からだとなんとか見えるぐらいになってませんか?

書込番号:7287940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/01/24 19:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

はい。正面からなんとか見える感じです。
横からもなんとか・・・正面からの方が若干見えやすいですね・・・

以前はSH02isを使用していて、その機種は正面からちゃんと見えて、横からは見づらくなっていたのでN905iμのこの機能を見てびっくりでした。
(見づらくする機能を実現する方法がSH02isとN905iμで違うのでなんともいえませんが)

こんなものなんですね。
故障ではないという事がわかりました。
ありがとうございます。

書込番号:7288059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/01/24 19:07(1年以上前)

そうですね。。。
周りから見難くする分、自分も見難くなってしまう。使えそうで使いたくない機能です。

隣の席の人から覗く(見えてしまう)という角度で見れば、大きな違いは有りますよ。

書込番号:7288072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/01/24 19:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

う〜ん・・・でもあまりにも見づらい。。。
きっと使わないと思います。

書込番号:7288279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/24 20:19(1年以上前)

シャープで以前採用されていたプライバシーアングル(名称失念)はたしかに横からのみ防いでいましたね。
ただ、縦方向からは見えるので回転二軸を採用することが多いシャープでは今では彩度を落とす、Nと同じものを採用していますよ。
コスト面もあるかもしれませんが定かではありません。

書込番号:7288385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/01/24 20:52(1年以上前)

以前シャープが搭載していたベールビューは、液晶の上にモノクロ液晶を重ね合わせているものでした。
そのため、電池の消費が早く、「節電」には向いていなかったようです。

また、近年アクオス携帯などのサイクロイドシステムのモデルを出すようになり、縦方向からの覗き見には対応していなかったこともあって、搭載がされていません。

書込番号:7288523

ナイスクチコミ!0


むんべさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/29 10:58(1年以上前)

液晶保護シールで正面からは普通に見えて横から見えにくくするものがあるのではないでしょうか。
自分が使ってるのはD902なのでN製品については分かりませんが・・・

書込番号:7463712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA N905iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iμを新規書き込みFOMA N905iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905iμ
NEC

FOMA N905iμ

発売日:2007年11月30日

FOMA N905iμをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング