
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年1月7日 18:45 |
![]() |
0 | 9 | 2007年12月30日 18:55 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月29日 13:48 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月29日 22:30 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月27日 22:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月28日 01:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
メール作成時の文字入力するレスポンスは特に問題ないと思っていますが、文字を消去する時が物凄い遅くて驚いています!!
皆さんもそうですか?
私だけなのか、気になって仕方ありません。
私は必ず引用返信するので、相手の文章見て消しつつ考えて打っています。
なので一行消すだけてストレスが溜まって仕方ないんです、でも題名のところだけ文字消去のレスポンス早いです(^^;
切り取り、を上手く使えないものかと思ってやってはみたものの、やはり使い勝手が悪くて他にもうどうしていいか分かりません。
レスポンスは特に重要視していたので、ここでもレスポンスに問題はないと参考意見を読んで買ったので、まさか文字消去のみこんなに遅いと思いませんでした。
でも、誰もそれを言っていないところを見ると私だけの不具合なのか心配になってきました。
誰か教えてください!!
0点

そういうものとして使用しているだけです。レスポンスは不具合ではないので。
書込番号:7180616
0点

引用なら、最後まとめてクリア長押しで消せばいいのでは?
もしくはタスクで受信メール見るとか。
書込番号:7180792
0点

レスありがとうございます。
あの、皆さんのSH905にはそのような明らかな違いが出ているのでしょうか?
実際買われた方でそういう事実を確認させて頂きたいのですが…
す、すみません。
どなたか教えて下さいませんか?
宜しくお願いします。
書込番号:7182122
0点

文字消去、確かに遅いですね。
バッファリングもされないので、消去処理が終了するのにあわせてテンポ良くクリアボタンを押す必要がありますし。
私の場合携帯メールではほとんど引用しないので、あまり問題にならないのですが。。
書込番号:7216788
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
ユーザーデーター削除をして消えてしまった、購入当初に入っていたデコ絵文字やデコメールのデーターを復旧させることはできないのでしょうか?
復旧できるとしたら、教えて下さい。
0点

プリインストールされていた絵文字などは
iモード→メニュー・検索→ケイタイ電話メーカー(下の方です)→SH-MODE
これで探してみてくださいSHは今持ってないので
このサイトにプリインストールされていた素材があるかは確認はしてませんが
メーカーサイトに置いてある事が多いです。
書込番号:7178299
0点

デコ絵文字その他いろいろ入っていたのですが、もともと入っていた物以外の物のようです。
購入当初の状態には、戻れないみたいです。
あきらめるしかありませんね。
書込番号:7180120
0点

あらら残念ですね
お役に立てず申し訳ないです
ちなみに消せたのであれば赤外線で送る事が可能なはずなので
DSで相談してみるとか
それか面倒ですがSH905ユーザーからメールで!!
書込番号:7180735
0点

初期化してしまってよい端末なら、ドコモショップで「外装交換」を依頼してみてはいかがでしょうか。
4000円前後払って一週間くらい預ければ、外装がきれいに交換され、中身(データ)もたしか購入当初の状態に戻ったと記憶しています。
念のため、「デコ絵文字やテンプレートのデータも購入時の状態に復活する」ことをきちんとショップで確認し、その他のリスクについても説明をしてもらい、確認&納得できたら実行されるとよいでしょう。
書込番号:7181393
0点

SH-MODEの中にありますよ?
デコメールのページの下のほうに、「デコメール内蔵データはこちら」っていう
リンクがあります。
一つ一つダウンロードしていくのはかなり大変ですが(^^;
書込番号:7181749
0点

皆さん、どうもありがとうございます。
SH-MODEの中にありました。ペコリ
人に譲る為、データー消そうと思いやってしまった事なのですが、まさか最初から入っていたデーターまで消えちゃうなんて思いもしませんでした。
勉強不足でした。
面倒でしたが、ある程度のデーターを入れることができました。
忙しい時期に、色々と書き込みありがとうございました。
書込番号:7182697
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
SH905iに限らないんですが、905iシリーズはFOMA→FOMA(新規以外)に買い換えるときの値段は現在は50400円ですが、年末年始などで、値段が下がったりするんでしょうか?
0点

50400円の部分は変わらないと思いますけど
元々頭金が0円じゃない5千円〜するようなお店なら下げてくるかもですね
書込番号:7175670
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
3点質問させていただきます。
本日シリコンパワー製のmicroSD(1G)を購入しました。
「著作権保護機能SDMI(Secure Digital Music Intiative)規格対応」
とのことと、価格が大変安くなっていたので迷わず購入したのですが・・・
公式(ミュウモ)DLした着うたフルがどうしても移行できません。
最初にフォーマットしたのがいけなかったのでしょうか?
TOSHIBA製のmicroSDには移行が可能でした。
また、前回使用していた機種のSH903iでドワンゴからDLした着うたが
SH905iでは存在しているのですが再生されません。
こちらはTOSHIBA製のmicroSDを使用していました。
最後に、SH903iでは着うたフルをmicroSD(東芝製)に移行し、
着信音に設定すると着うたとして本体に保存されていたのですが
SH905iではまるまる着うたフルごと本体に保存されてしまいます。
どなたかmicroSDに詳しいお方お教えいただけると嬉しいです。
0点

フォーマットは、本体でしたのなら問題ないはずですよ。
あとは、相性問題かもしれませんね。
>また、前回使用していた機種のSH903iでドワンゴからDLした着うたが
SH905iでは存在しているのですが再生されません。
ドワンゴの方式知りませんが、基本的にはDLした機種でしか
再生できませんよ。(曲目は見えるかもしれないけど)
>着信音に設定すると着うたとして本体に保存されていたのですが
SH905iではまるまる着うたフルごと本体に保存されてしまいます
意味が今一わかりませんが、903は確か着うたフルには対応してなかった
と思うので、フォルダーが無いだけじゃないですか?
LaVenDer...melonさんの言ってる「着うた」「着うたフル」の違いは?
書込番号:7171405
0点

903は着うたフルに対応していますよ
着うたは楽曲の一部の再生
着うたフルはその楽曲の全ての再生
残念ながらシリコンパワーのは使っていないのでわかりませんm(_ _)m
書込番号:7172087
0点

のぶしゃんさん、失礼しました対応していましたね>着うたフル
上で着うたの違いを聞いているのは、「着うた」はあくまで「着うた」
ですよね?だと
> 移行し、
着信音に設定すると着うたとして本体に保存されていたのですが
SH905iではまるまる着うたフルごと本体に保存されてしまいます
上記の解釈が〜??なもので。
書込番号:7174831
0点

>>望見者さん
m(_ _)mたしかに見落としてました
905はわかりませんがSH903は着うたによってですが着信音をまるごとと部分とで設定できました
そのあたりの設定変更をしていないのかも
SH905の取説の「着うたフル」の項目のところでそのあたりは出ていると思いますが
書込番号:7176249
0点

コメントありがとうございます。
>>望見者さん
やはり相性でしょうか・・・
そうなんですか?
ミュウモからDLした着うたは再生できるんですが・・・
やはり形式が違うんでしょうね。
着うたフルをまるまるDLしてそれをmicroSDに保存します。
着信音の設定音選択→ミュージック→microSDをすると、
903ではオススメ設定になり、「着うた」として
30秒間本体にiモーションとして保存されていました。
905ではオススメ設定にしても、iモーションとして本体に保存されるの
ではなく、着うたフルとして1曲まるまる移行されてしまうんです。
どうやら905では出来ないみたいです。
>>のぶしゃんさん
ありがとうございます。
シリコンパワーって
あんまり、有名じゃないんですかね・・・(;´∀`)
シリコンパワーのHPに行っても表示されませんし・・・。
書込番号:7179504
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
今使っている、D904iにはメールや着信があると、携帯のボタンが光って教えてくれるんですが、SH905iにはサブディスプレイが無いですが、光ったりして教えてくれるのでしょうか?
0点

液晶の背面の端っこにあります。
取説のPDFがダウンロードできますから思う存分お確かめください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/index.html
書込番号:7170784
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
しばらく説明書を読みながら格闘していたのですがわからないので質問です。
自分のアドレスと電話番号はどうやってわかるのでしょうか?
もうひとつ質問です。
以前P902iを使っていたのですがiモードでサイトを見ている途中メニュー画面に切り替えその後またiモードのサイトに戻るような事ができるんでしょうか?
無知で申しわけないのですが教えていただけたら光栄です。
0点

・自分の携帯番号は取扱説明書 P48参照
・アドレスはiMENU→料金&お申込・設定→オプション設定→メール設定→メール設定確認、 で確認できます。料金はフリーです。
・画面切り替えの件はわかりません
書込番号:7170674
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
