
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年12月23日 20:31 |
![]() |
1 | 6 | 2007年12月29日 12:35 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月21日 02:40 |
![]() |
0 | 7 | 2007年12月18日 23:27 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月18日 11:31 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月19日 08:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
先日ソフトバンクからドコモに移りSH905iを使い始めたんですが、キャリアが違うせいか前の携帯(604SH)と比べて新しいせいか、midiやwavファイルから作るオリジナル着メロの本体への移行方法がわからなくて悩んでいます。とりあえずmld形式やmmf形式にしてPRIVATE>RINGERフォルダに入れてみましたが、本体に挿しても「メロディがありません」という感じのメッセージが表示されます。ドコモ独特の方法があるのか、それとももうこのような方法では着メロを使用することができなくなっているんでしょうか。
0点

着メロに設定するにはサイトからダウンロードしなければなりません。
なのでWEBサーバーにファイルを置き、そのURLを入力してダウンロードしてください。
プロバイダにはたいてい無料ホームページスペースが割り当てられていると思いますので、
比較的簡単に環境は整うはずです。
Yahooなども無料スペースを提供していますしね。
サーバーで他の人に公開してしまうと著作権法に抵触するのですぐに削除するなどの注意が必要です。
サイト構築の方法は他に譲ります。
検索などして調べてみてください。
書込番号:7151219
0点

なるほど、ネット経由でないとダメなんですね。
サイトの開設は経験がありますのでやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:7152628
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i

他の機種みたいに不具合がないこと。それ以外は好みがあるから何とも言えない。
書込番号:7145170
0点

こんにちは。
レスポンスは良好ですよ。
幾等でも早いに越した事は無いですが
必要十分だと思います。
液晶は綺麗です。フォントも明確。
自分が良いと思えば良いのです。
書込番号:7145688
0点

それに関しては、全機種DoCoMoの規格基準を満たしているからかわりません。機種ではなく環境の問題です。
書込番号:7149898
0点

905シリーズは、全機種、フォントが滑らかで、美麗な文字になりましたが、液晶が綺麗で十分に明るく、テキストを一番読み易いのは、シャープでしょう。
書込番号:7176311
0点

強いて言うなら液晶の綺麗さのみでしょうか。
フォントもそこまでではないですし。
今回、機能面でほとんど他社の方が上ですね。残念ながら。
書込番号:7177226
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
今日 この機種をみて欲しいなと思いました
気になったことがあったので質問します
@文字変換の時なんですが 今使ってる機種は、文字を入力の時に予想変換で文字を選択横で選択するようになってるんですが SH905iは、縦なってたんですが 横にすることは、 できますかね
A今使ってる機種は、 メールを開くときにロックかけてて端末番号を入れないと開けないように設定してるんですが SH905iでもできますか
0点

文字入力の件は多分ムリです。メールのロックはフォルダごとにできますよ。
他では悪く書かれてるみたいですが携帯電話としては十分な出来だと思うんで検討してみては?
書込番号:7141344
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
現在、ホワイトを使用してますが、ちょっと気になったので書き込みします。購入してから二週間以上過ぎたのですが、よくヘッドフォンの端子の部分や充電する端子などに使われてるキャップがありますよね。なんかこれって、ホワイトを使用しているからなんでしょうが、時間がたったり、十日ぐらいでキャップが、薄い茶に、変色してきているのですが、みなさんはどんな感じなんでしょうか?
0点

私のは、まだなっていませんが気を付けます。
でも、901icもホワイトなんですが、ほとんど色変化してません。
この機種のゴム?は、変色しやすいのでしょうかね?
書込番号:7131992
0点

やっぱり購入後って、きれいに使っていたいですよね最初のうちは。一回傷とかつくと諦めモードになりますが(笑)
書込番号:7132597
0点

汚れがひどいときはもぎ取って新しいのに取り替えてもらいます。
書込番号:7132646
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
自作のWMVをフルブラウザから再生させようとした場合、無効なデータです、と
なってしまいます。
どのようなデータなら再生できるのでしょうか。
サイズ、映像および音声のビットレートなど・・・。
ご存じの方、よろしくお願いします。
0点

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/01/news006.html
多分、この表に準じていると思われます。
(ストリーミング用途での再生は、試行したことがないので私には分かりません。)
今回のスレに関与するか分かりませんが、
音声コーデックをWMA以外でエンコードすると、携帯側では動画ファイルとしては認知するものの、「無効なデータです」と再生不可でした。
全画面表示は不可ですが、Bluetooth機器で音声出力されるので、WMV動画は重宝しています。
書込番号:7130169
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
はじめまして、FOMA使用歴(P&D)のみので、現機種は、D902isです。
スピードセレクターの使い勝手から、905の候補は、D,N,SHに絞っています(ニューロポインタは、故障時の代替機で10日程使用しているので、自分的には、慣れの問題と思っています。ノートPC使用に付き、タッチセンサーについても他の書き込み閲覧で同様かと)。
今日まで、他機種の書き込みを見た上で、自分なりに、SH(初めて)使ってみたいと思いました。Nについては、mova(503)と、FOMAのP901で、T9入力使用していたので、問題ないと思っています。
現機種で、公式マンガサイト閲覧時、サイトのDLしたアプリが、大画面に適応していなく非常に見づらく、Dのみ、(内蔵メモリの仕様か?)途中、再DLしないと続きが見れなかった(上手く説明できてませんが)。
905では、唯一SHが、専用アプリ内臓しているものの、カタログの説明は、たった、1行。携帯で、マンガを見る方も少ないのか?書き込みも無かったようなので、質問してみました。
前置き長くてすみません。マンガ・ブックリーダーは、横画面のフルサイズで、マンガを閲覧できるのでしょうか?(これが、一番重要です)よろしくお願いします。
0点

サンプルで入っている「ワンピース」第1話は(当然ですが)フルサイズです。
(全画面で表示されるかは、機種ではなくサイト側の問題のような気がしますが。)
書込番号:7132971
0点

Chavitoさん、有り難うございます。
ITメディアのHP等を参照したのですが、マンガサイトのマンガをDLした物のサンプルが無かったのと、Myショップ(ドコモ)のホットモックも何故かSHだけ無かったので、いろいろ確認できなかった質問してみました。
今回の905iシリーズ唯一の機能ですが、一般的に話題性無いんですね。
この質問は、これにて打ち切りにさせてもらいます。
書込番号:7133968
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
