
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年12月29日 22:30 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月29日 13:48 |
![]() |
1 | 6 | 2007年12月29日 12:35 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月28日 01:34 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月27日 22:44 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月27日 14:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
3点質問させていただきます。
本日シリコンパワー製のmicroSD(1G)を購入しました。
「著作権保護機能SDMI(Secure Digital Music Intiative)規格対応」
とのことと、価格が大変安くなっていたので迷わず購入したのですが・・・
公式(ミュウモ)DLした着うたフルがどうしても移行できません。
最初にフォーマットしたのがいけなかったのでしょうか?
TOSHIBA製のmicroSDには移行が可能でした。
また、前回使用していた機種のSH903iでドワンゴからDLした着うたが
SH905iでは存在しているのですが再生されません。
こちらはTOSHIBA製のmicroSDを使用していました。
最後に、SH903iでは着うたフルをmicroSD(東芝製)に移行し、
着信音に設定すると着うたとして本体に保存されていたのですが
SH905iではまるまる着うたフルごと本体に保存されてしまいます。
どなたかmicroSDに詳しいお方お教えいただけると嬉しいです。
0点

フォーマットは、本体でしたのなら問題ないはずですよ。
あとは、相性問題かもしれませんね。
>また、前回使用していた機種のSH903iでドワンゴからDLした着うたが
SH905iでは存在しているのですが再生されません。
ドワンゴの方式知りませんが、基本的にはDLした機種でしか
再生できませんよ。(曲目は見えるかもしれないけど)
>着信音に設定すると着うたとして本体に保存されていたのですが
SH905iではまるまる着うたフルごと本体に保存されてしまいます
意味が今一わかりませんが、903は確か着うたフルには対応してなかった
と思うので、フォルダーが無いだけじゃないですか?
LaVenDer...melonさんの言ってる「着うた」「着うたフル」の違いは?
書込番号:7171405
0点

903は着うたフルに対応していますよ
着うたは楽曲の一部の再生
着うたフルはその楽曲の全ての再生
残念ながらシリコンパワーのは使っていないのでわかりませんm(_ _)m
書込番号:7172087
0点

のぶしゃんさん、失礼しました対応していましたね>着うたフル
上で着うたの違いを聞いているのは、「着うた」はあくまで「着うた」
ですよね?だと
> 移行し、
着信音に設定すると着うたとして本体に保存されていたのですが
SH905iではまるまる着うたフルごと本体に保存されてしまいます
上記の解釈が〜??なもので。
書込番号:7174831
0点

>>望見者さん
m(_ _)mたしかに見落としてました
905はわかりませんがSH903は着うたによってですが着信音をまるごとと部分とで設定できました
そのあたりの設定変更をしていないのかも
SH905の取説の「着うたフル」の項目のところでそのあたりは出ていると思いますが
書込番号:7176249
0点

コメントありがとうございます。
>>望見者さん
やはり相性でしょうか・・・
そうなんですか?
ミュウモからDLした着うたは再生できるんですが・・・
やはり形式が違うんでしょうね。
着うたフルをまるまるDLしてそれをmicroSDに保存します。
着信音の設定音選択→ミュージック→microSDをすると、
903ではオススメ設定になり、「着うた」として
30秒間本体にiモーションとして保存されていました。
905ではオススメ設定にしても、iモーションとして本体に保存されるの
ではなく、着うたフルとして1曲まるまる移行されてしまうんです。
どうやら905では出来ないみたいです。
>>のぶしゃんさん
ありがとうございます。
シリコンパワーって
あんまり、有名じゃないんですかね・・・(;´∀`)
シリコンパワーのHPに行っても表示されませんし・・・。
書込番号:7179504
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
SH905iに限らないんですが、905iシリーズはFOMA→FOMA(新規以外)に買い換えるときの値段は現在は50400円ですが、年末年始などで、値段が下がったりするんでしょうか?
0点

50400円の部分は変わらないと思いますけど
元々頭金が0円じゃない5千円〜するようなお店なら下げてくるかもですね
書込番号:7175670
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i

他の機種みたいに不具合がないこと。それ以外は好みがあるから何とも言えない。
書込番号:7145170
0点

こんにちは。
レスポンスは良好ですよ。
幾等でも早いに越した事は無いですが
必要十分だと思います。
液晶は綺麗です。フォントも明確。
自分が良いと思えば良いのです。
書込番号:7145688
0点

それに関しては、全機種DoCoMoの規格基準を満たしているからかわりません。機種ではなく環境の問題です。
書込番号:7149898
0点

905シリーズは、全機種、フォントが滑らかで、美麗な文字になりましたが、液晶が綺麗で十分に明るく、テキストを一番読み易いのは、シャープでしょう。
書込番号:7176311
0点

強いて言うなら液晶の綺麗さのみでしょうか。
フォントもそこまでではないですし。
今回、機能面でほとんど他社の方が上ですね。残念ながら。
書込番号:7177226
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
しばらく説明書を読みながら格闘していたのですがわからないので質問です。
自分のアドレスと電話番号はどうやってわかるのでしょうか?
もうひとつ質問です。
以前P902iを使っていたのですがiモードでサイトを見ている途中メニュー画面に切り替えその後またiモードのサイトに戻るような事ができるんでしょうか?
無知で申しわけないのですが教えていただけたら光栄です。
0点

・自分の携帯番号は取扱説明書 P48参照
・アドレスはiMENU→料金&お申込・設定→オプション設定→メール設定→メール設定確認、 で確認できます。料金はフリーです。
・画面切り替えの件はわかりません
書込番号:7170674
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
今使っている、D904iにはメールや着信があると、携帯のボタンが光って教えてくれるんですが、SH905iにはサブディスプレイが無いですが、光ったりして教えてくれるのでしょうか?
0点

液晶の背面の端っこにあります。
取説のPDFがダウンロードできますから思う存分お確かめください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/index.html
書込番号:7170784
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
音楽の再生についてなのですが、説明書を読みながらPCに取り込んである音楽をSH905iに転送したのですが、どうしてもiモーションからしか音楽を再生できません。
どうすればオーディオプレーヤーから再生できるようになるでしょうか?
0点

まず、どの様なソースで、どの様に転送させたのか書いてみてください。
ご存じの通り、ミュージックプレイヤー・SDオーディオと有りますので。。
因みに、DocomoHPのミュージックケイタイの所は読まれてますよね?
書込番号:7169089
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
