
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2007年12月26日 22:18 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月26日 02:22 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月24日 10:53 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月23日 20:31 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月23日 00:33 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月21日 02:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
ナビの方のクチコミ欄にも記載しましたが、カロのサイバーナビVH099Gを使用している方いませんか?
ケーブル接続してもハンズフリー接続しか出来ません。
パケット通信が出来ないようで、しようとすると「他機能で使用中です」とのエラーメッセージが出てしまいます。
携帯のどこかにそのような設定があるのでしょうか?><
ちなみに、カロのHPをみても未だ905との接続確認は取れていないようです。
宜しくお願いします。
1点

「USBモード設定」が「通信モード」以外になっちゃってるとか?
書込番号:7164763
0点

回答ありがとうございます。
しかし、接続する度にUSBモードにしてるのですが
ハンズフリーが優先してしまう様です。泣
書込番号:7164998
0点

「USBモード設定」を「通信モード」にしてからケーブルを接続しているんですよね。
では「他機能で使用中です」のメッセージはSH905iに表示されるのでしょうか?
また、このメッセージはどの動作をした段階で表示されるのでしょうか?
書込番号:7165125
0点

説明不足ですいません。
一応「通信モード」に設定した後にナビからのケーブルを挿します。
そうすると、ナビ画面がハンズフリーモードになってしまいます。
(通話中の携帯電話を認識している感じ)
なので、携帯側で再度「通信モード」に設定してもナビ側で変化はありません。
無理やり、ナビ側で渋滞情報表示(パケット通信モード)にしようとすると
「他機能が使用中です」とナビに表示されます。
その際、携帯画面はUSBモードのアイコンとハンズフリーのスピーカーのようなアイコンが
表示されています。
書込番号:7165416
0点

関係ないかもしれませんがナビの「プローブ情報送信設定」って「LAN+携帯電話」もしくは「携帯電話のみ」になってますか?
書込番号:7165519
0点

そうです。
あまりにも分からなくなったので、携帯のBATTを抜いてFOMAカードを抜き差ししてみて初期状態に戻したら直りました。
根本的な問題解決かはわかりませんが何とかなりましたので報告します。
相談に乗っていただいた方ありがとうございました。
書込番号:7165687
0点

とにかく解決してよかったですね。
お役に立てませんですみません。
書込番号:7166422
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i

できますよ。メールやiモード閲覧、データBOX、電話帳、LifeKitなど。SHに限らずどの端末でも可能だと思います。僕も一時期気になっていたのでマルチタスクについて調べました。その時ワンセグを見ながら利用できる機能は?という記事がありました。音楽再生時もほぼ同様と思うので参考までに→http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/10/news021.html(ITmediaより)
書込番号:7163803
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
メールを書いている時に時々書き込みと本文にする時に、1度軽く消えUPされます。
長文や早打ちで書いている時に多く感じますが、これはプレビューや変換が追いついてないからでしょうか?
皆さんメール書き込み時いかがでしょうか?
他不具合など気になる点ありますでしょうか?
0点

程度の違いこそあれど、902i以降のSHARPの仕様ですね。
OSがSymbianに変わったことによる影響だと思われます。
長文になっていくにつれてレスポンスも悪くなっていきますし。
と、ここまで書いた時点で既にレスポンスの悪いことに定評のあるP901i/Sより遅いんじゃないかと思います。
変換候補内のカーソルの動きは速いんですがね(苦笑)
他の部分はかなり気に入っているので残念です。
書込番号:7152783
0点

ありがとうございます。
やはりOSの関係ですか〜
結構レスポンス悪いですよね
P901i/Sよりも遅いのですか!?
結構ドキっとしますよね
そうそう他でカバーですね私も気に入ってます。
書込番号:7154654
0点

あ、P901より遅いと感じるのは文字数増えてきたときだけです(^^;
メールのときより、掲示板などに書き込む際のレスポンス低下が更に酷いのでお試しあれ(笑)
SH903itvと同じ仕様かと思い、予測変換の類を全てオフにしてみましたが、微妙に速くなったかも。
書込番号:7155377
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
先日ソフトバンクからドコモに移りSH905iを使い始めたんですが、キャリアが違うせいか前の携帯(604SH)と比べて新しいせいか、midiやwavファイルから作るオリジナル着メロの本体への移行方法がわからなくて悩んでいます。とりあえずmld形式やmmf形式にしてPRIVATE>RINGERフォルダに入れてみましたが、本体に挿しても「メロディがありません」という感じのメッセージが表示されます。ドコモ独特の方法があるのか、それとももうこのような方法では着メロを使用することができなくなっているんでしょうか。
0点

着メロに設定するにはサイトからダウンロードしなければなりません。
なのでWEBサーバーにファイルを置き、そのURLを入力してダウンロードしてください。
プロバイダにはたいてい無料ホームページスペースが割り当てられていると思いますので、
比較的簡単に環境は整うはずです。
Yahooなども無料スペースを提供していますしね。
サーバーで他の人に公開してしまうと著作権法に抵触するのですぐに削除するなどの注意が必要です。
サイト構築の方法は他に譲ります。
検索などして調べてみてください。
書込番号:7151219
0点

なるほど、ネット経由でないとダメなんですね。
サイトの開設は経験がありますのでやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:7152628
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
今日 この機種をみて欲しいなと思いました
気になったことがあったので質問します
@文字変換の時なんですが 今使ってる機種は、文字を入力の時に予想変換で文字を選択横で選択するようになってるんですが SH905iは、縦なってたんですが 横にすることは、 できますかね
A今使ってる機種は、 メールを開くときにロックかけてて端末番号を入れないと開けないように設定してるんですが SH905iでもできますか
0点

文字入力の件は多分ムリです。メールのロックはフォルダごとにできますよ。
他では悪く書かれてるみたいですが携帯電話としては十分な出来だと思うんで検討してみては?
書込番号:7141344
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
