
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年6月10日 15:40 |
![]() |
1 | 0 | 2008年6月25日 22:07 |
![]() |
3 | 15 | 2008年6月25日 13:53 |
![]() |
3 | 39 | 2008年6月1日 09:49 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月15日 00:31 |
![]() |
5 | 12 | 2008年2月25日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
こんにちは、私も決定ボタンが取れまして、今回で二回目です。改良された物を、使用してたのですが、半年で壊れてしまい迷惑しています。皆様の掲示板などを、拝見させてもらいましたが、無料の方と有料の方に別れており、平等でないのが変だと思いまが、皆様は、どう思いますかィ
剥がれた方は、見たかも知れませんが、高いお金を出して買った物なのに、接着剤ないし、両面テープ見たいな物で接着されており、安い作りで剥がれるのが普通だと思います。またDoCoMoショップの対応も悪く、剥がれた理由を、使い方が悪いなどの理由にしています。皆様のご意見を聞きたく、書き込みました、剥がれて迷惑している形などの意見を聞いて参考などにさせてもらいます。皆様のご意見よろしくお願いします。
0点

霧夜さんこんにちは。
僕は、通常の使用範囲での使用中、使用10ヶ月目で、受話口の傍に付いているUp/DownボタンのUpボタン(受話口の左側のボタン)の位置が少しずつずれ始め、気になったので、爪で位置を直そうとしたら、取れてしまいました。
現在は、取れたボタンをもう一度はめ込んで、取れないように気をつけながら使用しています。
決定ボタンは、今のところ取れはしませんが、爪でボタンの端を押すと、反対側の端が浮いてしまう状態で、ぐらつきがあり隙間に爪が引っかかった場合取れてしまう可能性が高いと思います。その点では、安っぽい耐久性の低い作りになっています。最も使用頻度の高い場所のひとつですので、耐久性の高さは必要なはずですが・・・。
この部分は、購入する時、店頭に置いてあったモック(当時デモ機はもうなかった)の方は作りがしっかりとして感触も良かったのに、購入し現物を触った時には明らかに感触が違ったので、かなり違和感というか「こんなに違うものなの?」という抵抗感がありました。気になってショップに行ってその事を言おうかどうかまで悩みましたが、結局言えませんでした。(情けない・・・)
修理についてですが、ドコモはプレミアクラブに入っていれば、保障対象の故障の場合、3年間無料で修理してくれます。ボタンの剥がれが、対象になるのかは分かりませんが、無理に力を入れたわけでもなく、通常使用で取れてしまったのなら、それは無償修理してくれないと困ります。通常使用に耐え得る設計、作りにするべき責任があるからです。
書込番号:9678829
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
23日からSD-MODE内にドルビーモバイル体感と銘打って
ドルビーサイトにリンクされていてチューニング有りと無しの体験を
出来ますし、映画の予告編も見れます。
ヘッドフォンをして聞いてみたのですが、違いが微妙?
無しの方が良く聞こえたりするし・・・・
他の方で、試した方どうでしたでしょうか?
906iだと、チューニング変えてるかもしれないので
良くなってるかもしれませんが、お暇な方試してみて下さい。>906iユーザー様
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
4/15に配分された、ソフトウェア更新をしたら、Bookmarkと画面メモが初期化されてしまった。
バックアップが無いので、Bookmarkの復旧は大変でした。
ちなみに、知り合いもなった人とならない人がいます。
更新直後になったわけではないので、何かの特定の操作をすると、初期化されるのかも。
皆さんはいかがですか?
1点

大変!!私のもいま突然なりました・・。更新したのは何日も前です。コマリマシタ・・。
ドコモに照会されたかた、いらっしゃいませんか?
何か操作した記憶もないのですが・・
書込番号:7727647
0点

僕はなりませんでした。ちなみにソフトウエアの更新が必要な場合は自動表示する様に設定してますが。
書込番号:7729816
0点

恐らく、何かの操作をすると初期化されるように思えます。私がなったのも数日後でしたので。
書込番号:7730239
0点

はじめまして。私は二回目も消えてしまいました。DoCoMoに電話で確認したのですが、原因はまだ調査中だと言っていました。皆さんも消えてしまう前に、バックアップなどしておいたほうが良さそうです。
書込番号:7732120
1点

やっぱりそうでしたか。。。
先日同じ症状になり、ドコモショップへ行って来ました。
原因はわからないけれども、不具合が起きたことは事実なので交換させていただきますとの回答でした。
結局、その場で預託機と交換していただきましたが、データの復旧に1時間ほどドコモショップに滞在することになりました。
お財布携帯の移行等手間を考えると、しっかりバックアップをとって根本的な対策がされるのを待つのが得策のような気がしました。
書込番号:7735049
0点

私も結局交換になりましたが、ソフトウェア更新はしないでくださいねっていわれました。
でも原因がわからない以上、ソフトウェア更新しなくてもなるかもしれないですよね。
なんか私の場合は説明しても説明しても店側が現象を把握してくれなくて(事前にドコモの故障電話にかけたら「ちゃんと店も情報共有しているんで、一度店で見せてください」っていわれたのに!)仕方なく交換って雰囲気がただよってました。
私も2時間くらいドコモにつかまっちゃったんで結構不満です。バックアップとったところで画面メモは復活できないし・・
ちなみに私は21日に手動でソフトウェア更新をしました。
書込番号:7737130
0点

突然失礼します
自分のはソフト更新後、メールフォルダ振分条件がクリアされてしまいました。
その後に何回も振分条件設定しても気がついたらクリアされてました。
困りはてて昨日ドコモショップに相談して預託機交換になってしまいました。
店員の態度も良くて
交換してもらったのは良かったですが・・・・・設定などがメンドイです
ちなみにSH905は色違いで2台所有してますが1台だけがこんな状態です。
更新通知もダメになった1台にしか来なかったのも気になりますが・・・・
書込番号:7754216
0点

今回のソフトウェアアップデート後、息子のSH905iも送信メールのフォルダ振り分け設定を行っても初期化されてしまうようです。
預託機との交換を行っても同じ症状が発生するかもしれないので、現在は次のソフトウェアアップデートを待っているようです。
しかし今回のアップデートでここまで障害が出るとは・・・困ったものですね。
書込番号:7762033
0点

こんにちは
ちなみに自分の預託機に変えてもらったら今のところ大丈夫です
間違って預託機のソフト更新もやってしまいましたが大丈夫そうです…参考までにカキコミさせていただきました
個体差や生産日によって違うのかもしれませんがオソマツですね
しかしいろいろ言われてますが個人的に今回のSHは気に入ってます大事にしていきたいのです…早急にしっかりした更新をお願いしたいです
書込番号:7768863
0点

私も同じ状況でした!
自分だけだと思っていました。
回復はどのようになさいましたか?
書込番号:7818803
0点

ちなみに新たなソフトウェア更新始まったようです
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh905i/
今回はメール機能の一部とiチャネルの不具合の解消のようですが
しかし今回の905シリーズのソフトウェア更新は多いですね
書込番号:7832448
1点

僕は特に異常無しでしたよ。
でも、ブックマーク消えたら、悲しい・・・。
シャープさん、しっかりして!!
別件ですが、イヤホンジャックのカバー弱すぎ・・。
よく取れるるのでDSで交換してもらいました。
書込番号:7987743
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
5月27日に906iや706iなどの発表会があるみたいです!意外に発表が早いかなと思います。906iが欲しいです・・・。905iを買ったので検討中です。皆さんだったら、どうしますか?906iを諦めるのであれば907iを買おうと思っています。
1点

私は、 F905iを使ってますが 不満があるので SH906iにしますよ
白ロムで購入しようと考えてますよ
書込番号:7828632
0点

906iの発表を心待ちにしていたので、発表日が分かりホッとしています。
905iの安くなったのを買うか、906iを買うかは迷う所でありますが、ドコモの社長もロゴも新しくなり、新サービスと906iに期待したい所です。
907iあたりから、カシオの参戦も噂されているので、907iはそれに期待でしょうか。
書込番号:7828680
0点

ドコモの携帯大好きさん、アルカンシェルさん返信ありがとうございます。ドコモの携帯大好きさんはSH906iに変えられるのですか!(いいなぁ〜)906か907かは、かなり悩みます。(905を買ったので)907iはカシオも参戦するかもしれないのですか!?期待したいです。色々、皆さんの意見が欲しいです!お時間があれば906iか907iかどちらの方がいいと思うか、お聞かせ下さい。
書込番号:7828711
0点

905買って半年で割引きかない906買って半年使うとすると、1年間で端末に10万円以上注ぎ込む事になります。毎月の利用料金以外に1万円端末代払っている計算になります。分割にしてると感覚麻痺するのでよく考えて決めましょう。
書込番号:7831125
1点

いよいよ5月27日に発表→6月1日より順次発売ですね☆私はF906iのホワイトを白ロムで購入予定です。(予約済みです)
ドコモの携帯大好きさん、白ロムだと発売日に入荷するかは?ですけど予約をすれば確実に手に入りますね。今回のSHは人気が出そうなので今の時点での予約なら早めに手に入りそうですね。逆に言えば905に買い換えた方が多いので906は案外売れなかったりもするんでしょうかね。でも使うのも買うのも自分ですので、よく検討して買われたら良いかと思います。
書込番号:7832027
0点

ストリーム(嵐)さん どちらで予約したか教えてくれませんか
僕も SH906iを予約したいので お願いします
書込番号:7841608
0点

車大好きさん
遅くなりまして申し訳ありません。私は「携帯市場」という所に予約を入れました。会員登録すると手数料と送料が無料になると言うのに惹かれて会員登録しながら予約しました。他にはGショップモバイルと言う所と携帯天国と言う白ロムショップでも予約は可能ですよ。
書込番号:7844465
1点

車大好きさん
携帯市場よりメールが届きまして、予約での購入の場合通常の販売価格より¥2000割引してくれるとの事でした。しかし予約の場合キャンセルは効きませんだそうです☆参考にして下さい。また予約できたら教えてくださいね。
書込番号:7844656
0点

ストリーム(嵐)さん 教えていただきありがとうございます
早速予約を検討しようと思います ありがとうございました。
書込番号:7844880
0点

ストリームさん、
もしよかったら、携帯市場での予約価格を教えていただけませんか???
私も、SH906とキーボードが欲しいと思っていますが。
よろしくお願いします。
書込番号:7845384
0点

価格はまだ分からないみたいですよ!入荷の連絡と一緒に分かるみたいです!ストリーム(嵐)さんが言ってました。
書込番号:7845413
0点

ツンデレさん、ご返信ありがとうございます。
まだ、わからないのですね。申し込んでも、思いがけずものすごく高かったりしたらどうしようと心配で、注文するのをためらっています。
書込番号:7845655
0点

価格ですが6万円ぐらいだと言われています。ちゃんと正式発表を確認して、それからじっくり考えて注文したほうが無難でいいと思います。そんなに焦らなくてもいいと思いますよ!
書込番号:7845737
0点

ツンデレさん!さっそくの返信ありがとうございます。
そうですね。みなさんの、書き込みも参考にして、購入するか考えてみます(*^_^*)
書込番号:7845795
0点

じっくりと考えて下さい。高い買い物ですからね!私に分かる事があれば、情報・画像等を書き込みしていきたいです。皆様、これからも宜しくお願いします。
書込番号:7845918
0点

皆様、おはようございます。SH906iの情報をGETしたので貼りしましたので、ぜひ見て下さい。SH906i流出画像のスレに貼りしていますので、宜しくお願いいたします。皆様の参考になれば嬉しいです。 失礼しました。
書込番号:7847468
0点

私もSH906iを購入予定です。
今日、たまたま大阪心斎橋にあるドコモショップで906iシリーズのモックが先行展示されていたので触ってきました。(N,P…等、他に発売予定になっている物もありました)
色は、ホワイトとブルーの2つ。パッと見た印象は随分、縦長だなぁっと^^;
逆ヒンジはそんなに気になる程の段差もなく、すぐに慣れそうです。
気になったのは、私は902からの機種変なのでボタンの配置が密接になっているのでこちらの方が慣れるのに時間がかかりそうな気がしました。かなり主観的な感想しか書けなくてすみません。
関係ないですが、Pのデザインと手触りが高級感ある感じに変更になっていてよかったです。
Nは相変わらず薄い・・・。それでも、やっぱりSHを買いますけど!
書込番号:7851407
0点

皆様おはようございます。
ピンクのねこさん
はじめまして。SH906iの価格ですが、まだわからないとの事です。入荷日と一緒に値段の方も知らせるとの事でした。私が予約した白ロムショップの方ではおそらく6万くらいだと思いますとの事でした。私もキーボード欲しいと思ってますがこちらは予約ではなく後からDSで購入しようと思います。
みゅう1012さん
はじめまして。私も昨日モックに触ってきました。私の行った店では(茨城県)F、SH、Pの3機種が発売予定となって出てました。私も逆ヒンジが気になったのですが、みゅう1012さんの言う通り気になるほどの段差ではありませんでしたね。またカメラも520万画素、顔検出機能、ライト付きでとてもキレイに撮れました。みゅう1012さんはカメラも試しましたか?
書込番号:7857082
0点

価格の情報(※決定ではないので参考までに)
¥57750(夏割3150)
分割¥4550(12回)/¥2275(24回)
キーボードは15000円〜20000円くらいだそうです。
書込番号:7857147
0点

ストリーム(嵐)さん
返信有難うございます。私が触ったのはモックと言っても模型の方で、実機ではありません。
なので、カメラは試せませんでした。905でカメラが非常に不評だったので心配していましたが、問題なさそうですね!貴重な情報をありがとうございます。逆ヒンジは、逆に新鮮な感じがして私は全然OKです。
私もキーボードが欲しいのですが、1.5〜2万円ですか・・・悩む値段ですね(-ω-;)
夏割キャンペーンもあるかも?しれないんですね!それは、嬉しい!
書込番号:7857192
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
SH906i情報です。
新しい情報としては、BlueToothキーボード、タッチパネルはSOFTBANKのようなのでなくダイレクトタッチです。
http://905i705idocomo.blog31.fc2.com/blog-entry-84.html
1点

8GBmicroSDHC対応、CMOS 520万画素広角29mmというのも新機種ならでは。
顔認識フォーカスはないのでしょうかね。
液晶がASVというのも良いのではないでしょうか。
せっかくフルキーボードがつかえるのだから、メモ機能などの文字数制限(64文字)、保存制限(10件)をなくしてほしいですね。
問題は音楽再生時のバッテリーの持ちですかね。どうしてもP並みを期待してしまいます。またP705iTVでもこのBluetoothキーボード使えるのですかね。
書込番号:7808996
0点

情報有り難う御座います。
この進化は。。。でも、今回は”実験機”の要素も
ありそうなので、私の買い換え時期には、格段良くなった
SHになってるかな(^_^;)
BlueToothキーボードは、欲しいですね。
未だに、ケイタイのキー入力遅いもので・・・
書込番号:7809002
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905i
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh905i/index.html
・カメラ撮影時のプレビュー画面で表示される被写体の輪郭がよりはっきりするような表示画質にします。
※プレビュー画面とは、カメラ撮影した画像が表示される確認画面です。
※カメラの機能や保存した撮影画像の画質・解像度は変わりません。
・エリアメール受信設定画面の説明文を変更します。
4点

更新しました
・プレビュー画質改善。まぁ920SHより相変わらず画質悪いですが。
・レスポンス等変わりなし
書込番号:7351067
0点

私もさっそく・・・
カメラを起動したときの「ゲッ!!」という感じはなくなったと思います。
室内でも照明の当たっている場所ならピントもちゃんと合うようになりました。
書込番号:7353362
0点

SH900を 約3年使っていますが このような更新がある事
初めて知りました こういう情報は直接メールなどには
来ないんでしょうか
書込番号:7355585
0点

映像信号処理用ASICのパラメータ変更でしょう。随分と柔軟なファームウェアですね。
書込番号:7355622
0点

ソフトウェアアップデートを該当機種の利用者にメールで通知するサービスは実施されていないですね。
やろうと思えばメッセージRで知らせることも可能だとは思いますけど、実際誰がどの機種を使用しているかを
ドコモは把握しきれないからやらないのでしょうね。
とりあえず、SH900iはソフトウェアアップデートの必要はないです。
書込番号:7355717
0点

>モチールさん
定期的にiメニュー内の「お知らせ」を確認されたらどうですか?
私は、料金明細郵送なのでその際入っている冊子に載っているので
気付いたりします。(その前にネットで知る方が多いか・・)
この機種から、本体にメッセージが出るので有り難いです。
しかし、今回のアップデートはカメラあまり使ってないので
効能わかりません。。。
書込番号:7356364
1点

たしか905iから自動更新機能が付いたのでソフトウェア更新のお知らせはドコモHP等での
告知のみになったと思いますが
書込番号:7356687
0点

私も、更新しました〜(*^_^*)
ありがとうございます(^_^)(^_^)
このクチコミを見るようになってから、とても参考になります。
書込番号:7356813
0点

横スレで失礼しましたが
ありがとうございました SH900は当分大事に
使ってゆくつもりです
書込番号:7361422
0点

ソフトウエア更新は本体の説明書の499ページに記載されている「自動更新設定」にしておくのが良いと思います。すると待ち受け画面に「ソフトウエア更新必要あり」って表示が出ますので、こちらで更新の必要があるかどうかをいちいち確認しなくて済むので便利ですよ。詳しくは説明書を読んでください。
書込番号:7405167
0点

初めまして!
私も更新したのですが・・・
メール書いて最後に確定キーを押すと約2秒弱固まります。DSでみてもらい正常と診断・・・他のと比較しても遅いので新品交換してもらいました。因みに12月製造→1月製造更新前品に。あと12月製造更新前でスケジュール翌日に設定を入れてアラームから当日アラーム設定入れます。当日アラームが過ぎてもベルのマークが出っ放しになっていたのが1月製造は改善されています。また遅くなるかもしれないので更新せずこのまま使用してます。
書込番号:7445962
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
