
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年2月20日 10:18 |
![]() |
0 | 8 | 2008年2月20日 09:45 |
![]() |
0 | 5 | 2008年2月19日 12:07 |
![]() |
2 | 5 | 2008年2月19日 12:06 |
![]() |
5 | 6 | 2008年2月19日 02:28 |
![]() |
14 | 6 | 2008年2月18日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905iTV
こんにちわ。
僕は明日発売のSH905iTVとFとで悩んでいます。(他にも候補があったりします。)
やはりSHの書き込みを見ているとレスポンスの悪さが目立ちますが
この新機種はどうなのでしょうか。
また携帯ではデジカメで撮った写真などを見たりしたいので液晶がいいものを選ぼうと思っています。
しかしメール機能も大事なのでレスポンス面で迷ってしまいます。
何かアドバイスをお願いします。
0点

レスポンスはFにはかなわないけれどかなりいいと思いますよ。ボタンの位置いいのでメールも打ちやすいです。液晶はFより上ですね。しかしカメラの画質はSH905iよりはいいもののFにはかないません。イヤホンで音楽を聴いていて、TVを毎日のように見ていて、フルブラウザをこまめにしていて、メールをいっぱいする人にはピッタリの携帯だと思います。
書込番号:7296248
0点

SHのレスポンスもイライラするほど遅くは無いですよ!それとカメラ機能ですが、SHは夜間家の中の蛍光灯の光で条件が合えば大変綺麗に写ります。Fのカメラ機能は確かに綺麗で画素数を考え無ければ携帯では一番だと思います。が、Fの携帯で見る限りは良いのですがパソコンなどに取り込むと他社の携帯で撮ったのと同じレベルの画質に落ちてしまうので気を付けて下さい。カメラで決めるならPが一番です。メールなどは、自分に有った好みの機種が良いと思います。私の個人的な意見だと使い勝手と性能等で総合的に考えるとFが一番だと思いますが、良い色が無いし人気も無いし、何よりも諮問センサーが外部に有るのが大嫌いで、いつも人気のPかSHを買ってしまいます。
書込番号:7297559
0点

私はF905からSH905TVにしましたが、Fよりレスポンスいいですよ。途中SH905も使いましたがSH905よりレスポンス良くなっていると思います。またF905より薄く高級感のあるデザインなので携帯性もこちらの方が良いかと。。。人それぞれ好みがありますのであDSで見て触って比べてくるのがいいかと思います。
書込番号:7419786
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905iTV
初めて質問させていただきます。
SH901icが気に入っていたので、替えるならSHだと決め、好みのデザインが出るのを待ってSH904iに替えました。
主に使うのはメール・電話・ミュージックプレイヤー・ゲームですが、レスポンスの悪さがストレスになりつつあるので買い替えを検討しています。
TVでなくても構わないのですが、レビューではSH905iよりSH905iTVのほうがレスポンスの評価が高いようなのでTVを候補に考えています。SH904iと比べてレスポンスは早くなっているのでしょうか?
あまり変わらないのであれば、全体的に評価が高いF905iにしようかとも思っているので、SHからFに替えた方のご意見もお聞かせくださると嬉しいです。
0点

SH905iTVのレスポンスは悪くありません。SH903iTVに比べたら、月とすっぽんです。
SH904iは使用したことがありませんが、問題は無いと思います。
F905iは厚さがあるので、お勧めはできませんね。SH905iTVは薄くて高級感があります。
一度、ショップへ行って触ってみるのが一番だと思います。
書込番号:7393857
0点

ジャバウォックさん
ありがとうございます。
今日ショップに行ってみたのですが、SH905iTVはデモ機がありませんでした(泣)
確かに思っていたより薄いし、やはりSH905iよりSH905iTVの方がいいですね。
話が前後しますが、質問の際にユーザー登録から始めて慌てていたので、タイトルのタイプミスがあったことに後で気づきました。
意味は通じるかなと思い訂正せずにいましたが、ミスを責めることもなく返信してくださって感謝しています。ありがとうございました!
書込番号:7395272
0点

これほどの最新機種なのに、何故Bluetoothが入っていない?
使い勝手を考えれば、この機能が入っていないのは信じられない…
ワンセグ、ビデオ、音楽はワイヤレスで聴くべきでしょう。
書込番号:7396546
0点

静香さん
SH902からF905にしました。SHとはだいぶ違うので初めは戸惑うことばかりでした。とくに文字の変換や打ち方など(゜_゜)でも1ヶ月近くF905を使ってみた今の感想は
F905を買ってよかったな浮ナす。特にデコメ絵文字の呼び出しはとても楽です浮ワたダウンロードフォントなんて機能もあります。
あと画面を横にできるのはかなり使い勝手がよろしいですよヒYouTubeなんか見たりするときにね
ほんと
満足してるので静香さんにもお勧めしたい
書込番号:7409034
0点

静香♪さん
私はSH905→F905→SH905iTVと使ってきて今はSH905iTVを使っています。他の二台はオークションで売り飛ばしました。笑 以前SH904も使ってましたが、レスポンスは比べ物にならないくらい早くなりました。デコメ絵文字もすぐに表示してくれますし、Fよりボタンは押しやすいと思います。(あくまで私の使用感ですが)それにFの横モーションよりもSHのサイクロイドの方が横にした時カッコ悪くない気がします。実際にドコモショップへ行ってモックに触れてくるといいと思います。
書込番号:7415818
0点

americanfallさん
人に勧めるくらい満足できるって、すごいですよね。トータルで評判がいいのも頷けます。
F905iでシルバーやピンク(マゼンタより淡いピンク)があったら即決だったかもしれません。
近いうちにもう一度ショップに行って比較してきたいと思いますが、americanfallさんの感想も参考にさせていただきますね。
書込番号:7417255
0点

めめ1015さん
いちばん気になっていたレスポンスについて教えていただけて、とても嬉しいです。
比べ物にならないくらい早くなっているのなら、SHがいいかなと思っています。
やはりSHでも905iより905iTVのほうがいいようですね。
近いうちに決断しよう思いますが、とても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:7417375
0点

静香♪さん
私はSH905よりSH905TVの方がレスポンスいいと思います。SH905はメール作成時などもたつきがあり文字を入力してから待たされる事もありましたがSH905TVはメールがいっぱいになってきてももたつきはありません。またネット回覧なんかも本当にサクサク動いてくれます。タッチクルーザーは使い慣れると便利で便利で。Nのニューロより使いやすいのではないかと思います。Fは厚みがあるので私には片手で持つには重くて、疲れますし、片手で開けにくかったです。SH905TVは待ちキャラに対応していて画面の中で動き回るキャラクターに癒されます。笑 ひとつ不満をあげるとしたら本体の色ですかね。ピンクやパールなど女性向けの色も出して欲しかったですね。(SH903TVの時のピンクのように後から出るのかもしれませんが)。静香さんの質問の答えにはなってないような気がしますが、高い買い物ですし、最終的に決めるのは静香さん本人ですからじっくり選んで自分に合ったものを買ってくださいね。
結論としてSH904やSH905よりSH905TVの方がレスポンスいいのは間違いなく確実です。
長くダラダラと書いてしまいましたが参考にしてみてください。
書込番号:7419677
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905iTV

サイズは小さいですよ。120くらいかな。画質は並ほど。動画によりけりです。キレイな動画はきれいです。でも携帯で見れるので満足できるレベルだと思います。私はよく見ています。
書込番号:7414003
0点

よく見てはいるがサイズには不満だな。
将来的には320×240に拡大できるようになればいいのだが。
書込番号:7414457
0点

私は、640×480にして携帯で見ていますよ。だけど、10分程の再生しかできないため、You Tubeなんかはとてもちょうどいいです。動画変換君よりすごくいい変換を見つけたので(自分の中では・・・)
書込番号:7414872
0点

>ヘーデルワイスさん
そりゃ変換すれば大きくもできるだろうけど、このスレはストリーミング再生のことなので別だね。
手間かけりゃ見やすいよね。たしかに。
書込番号:7415072
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905iTV
1.WMPの同期でWMAの曲をmicroSDに送ろうとしたのですが、エラーが出て送れません・・・ エラー内容では、WMPで問題が発生したとだけ書かれてありました。
2.又、SD−jukeboxを使って、AACファイルを転送しようとしても、「SDが認識されていません」となって書き込み失敗となります。
使用しているSDカードは、「RP-SM02GBJ1K(容量2GB)」で、シャープのサイトに対応メモリーカードリストとして記載されていたものです。
フォーマット時にもよくフォーマット失敗するので、SDカードの互換の問題かと考えています。(しかし、画像(JPG)に関しては問題なく送れたのですが・・・)
そこで、同じ機種を使用の方で、問題なく曲の転送が行えたという方がいましたら、ご使用のSDカードの型番を教えていただきたいです。
又、↑の操作手順が不適切・あるいは説明不足等ありましたら、ご指摘いただきたいです。
長文となりましたが、どうぞ、宜しくお願いします。
0点

SH905iTVを使っているわけではありませんがコメントさせいただきます。
よくフォーマットを失敗するとありますが、PCでやってもSH905iTVでやってもそうですか?
だとするとmicroSDの初期不良の可能性もあります。
とりあえずmicroSDを何度か抜き差しするなどして、フォーマットが常に成功するようにならないか
試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:7331489
1点

オ電子レンジさん、ご返信どうもありがとうございます!!
SDカードの件ですが、PCでのフォーマットは問題なく行えます(PCでのフォーマット形式はFATです)。
しかし、携帯では、フォーマット失敗するたびに画面からSDの表示が消え、SDカード自体が認識されなくなります・・・ なので、失敗のたび、携帯の電源を切り、SDカードを一度抜き、再び挿して電源を入れる、という操作を行っています。そうすることで、再びSDカードが携帯で認識されるようになります。 その後も、フォーマットをやってみますが、失敗に終わることが多いです。
ちなみに、調べてちょっと気になったことが。普通のSDカードには、書込禁止スイッチなるものがあるそうですが、microSDにはありませんよね? 一応、見た感じ、それらしきものはありませんが・・・
書込番号:7333306
0点

私もSD−jukeboxでAACファイルを転送できませんでした。そこでSD−jukeboxをアップグレードしたところ問題が解決しました。ただ私の場合Vor5なのでSH905iTVに対応していないようなのですが、書き込み側SDをSH903i設定して使用していますが問題なく転送できました。あとSDの認識ですが、私も最初はだめでした。携帯から数回抜き差ししたら、ようやく認識されました。また、携帯側のSDモードの設定は大丈夫でしょうか?
書込番号:7336505
1点

追記です。先ほど、他のSD(512MB)で同じように試してみたのですが、認識,フォーマット,音楽・画像転送等、まったく問題なく行えました。やはり、私のSD(2GB)は不良品だったのでしょうか・・・
あるいは、容量が大きいと処理を失敗しやすいのでしょうか;(そんなまさか・・・)
-----------------------------
のび太-Mさん、ご意見ありがとうございます!参考になりました!
私のはVer6ですが、これも機種選択の部分ではSH905iTVは表示されてませんでした・・・
しかし、上記のように、他のSDで試したら問題なく転送できました。
又、のび太-Mさんの言われた、「携帯側のSDモード」というのは、「USBモード設定」の「MTPモード」や「microSDモード」等のことでしょうか? マニュアル見ていろいろ探してみましたが、それ以外に見つけられなかったもので・・・; このことで合っているのでしたら、その設定に関しては問題ありませんでした。 ←こっちの勘違いでしたら・・・すみません;
書込番号:7339603
0点

パナソニックのSDフォーマットというソフトウェアを一度使ってフォーマットし、携帯本体でもフォーマットしてみてください
書込番号:7415068
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905iTV
CCDの時は良かったみたいですがCMOSに
代わってから悪くなったと聞いています。
従ってこの機種も期待が出来ないかも…
書込番号:7336858
0点

905iと変わらないですね。スーパーファィンにしてもボケてます。発色も白っぽいし、暗いですね。せっかく期待していた機種なのに残念です。ですが、機能は905iをかなり抜いていり、買うならこちらかと。
書込番号:7344888
0点

私も初めてSHを買いましたが、カメラはびっくりです・・・
こんな写りをする携帯ってまだ売ってたんだ??ってくらい。
今後絶対に使うことはないでしょう・・・。
しかしそれ以外はデザインも機能性も最高に気に入ってます!!
写真を撮ることが予想される場合はデジカメ持参でお出かけですね!
書込番号:7358586
0点

自分も店頭で、デモ機で撮影した画像をその場で確認してみたのですが、
とんでもなく荒い画面で、「こりゃダメだ」とがっかりしていたのですが、
店員に確認してみたところ、
「撮影した画像をすぐ確認できるように、保存前の確認用の画像は実際の1/4の
画素数になっています。」
「データBOXに保存される画像は、本来の画素数になっています。」
とのことでした。
そこで、データBOXに保存した画像を確認してみたところ、
ちゃんときれいに写ってました。
他の機種とも比べてみましたが、特に問題は感じられませんでした。
速度を上げるために、確認用の画像はあえて画素数を落としている
という事がわかったので、自分はその場で黒を買いました。
現在も、不満なく使っています。
書込番号:7371213
5点

SH906iTVは発売になるのかな?
SH905iTV機能デザインそのままに+サイバーショットと青歯を吹かして
SH906iTVを発売してほしい。
SO906icかSH906iTVどちらでもいいかな全部を満たした機種を
発売してよドコモさん。
ジョグにこだわっていましたが、SHのタッチも実に素晴らしかったです。
この機種で初めて触りました。それまでタッチの存在を知りませんでした。
書込番号:7375802
0点

なぜにSH903iのがキレイか分からない。何も進化していない。と言うか劣化している。
開発者を疑う。
書込番号:7414009
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905iTV

そちらの状況が把握できてないのですが
・部屋に電気器具が無い場合はヤマダ電機で電気器具を買う。
・電機を止められているなら電気代を払う。
・昼間に撮る。
・懐中電灯で照らして撮る。
・どれも無理なら諦める。
・気に入らないならオクで売る。
ぐらいでしょうか・・・。
書込番号:7404189
5点

この機種は、フォトライトが有りませんね。それだけ感度がいいってことかも?
元々あまり使えない機能ではありますが、暗闇では重宝するんですけどね。。。有っても使わないけど無いと寂しい。
暗いところで写すってこと自体に無理が有ります。なるべく明るくして写してください。
書込番号:7404527
0点

照明器具を持たずに夜間の屋外で撮影するのは無理でしょうね。
せいぜいLED式の懐中電灯を買って使えばフォトライト代わりになると思います。
安い割に結構明るいものがあります。
それから、茶化すのを目的にしたレスは不愉快なものです。
ご本人はユーモラスなつもりかも知れませんが無意味な回答は遠慮して欲しい。
書込番号:7404581
4点

きっと心の狭い方なのでしょうね^^;
諭してあげても余計にこの大切な情報交換の場の空気が悪くなるだけな
気がするので・・・
スルーして置くのが一番だとおもいます。
電気ですが、やはり100均のライトで色々な種類あるので適したものを買い
もっと明るくするならホームセンターなんかにある工事現場などで使われている
すごく明るいライトを一個購入かな♪
2〜3千円くらいであるかと思います☆
書込番号:7406141
0点

場外乱闘?祭り? 私は野次馬。どっちにしろ賑やかなのは嫌いじゃありません^^
あ、これだけだと狙撃されそうなのでいちおう質問にも答えとこうかな。
>pino224さん
既出な返答ですが光源が無い状況では素直に諦めるしかないようです。
補助光としてLEDライトを持ち歩くか少しでも明るい場所を目指しましょう(虫かよ)
書込番号:7411544
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
