FOMA SH905iTV のクチコミ掲示板

FOMA SH905iTV

液晶TV「AQUOS」の高画質技術や3.2型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 1月24日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:140g FOMA SH905iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH905iTV のクチコミ掲示板

(710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH905iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA SH905iTVを新規書き込みFOMA SH905iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

DOCOMOに期待しているが?

2007/11/06 10:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905iTV

クチコミ投稿数:9件

今回905シリーズに期待しているがどうなる事やら?十数年DOCOMOの愛用者であるが、最近真剣にauに変更しようか悩んでいる。東京・中央区で飲食店を経営しているが、
店員は殆どauかソフトバンク。理由ははっきりしている。機能が両者のほうが優れている
からだ。GPSから何から何でも付いていてしかも通話品質も音楽面でも優れている。
店内では私のDOCOMOではすぐ圏外になる。他社は快適そのもの。しかも端末が物凄く高い。これでは、他社に流れて行くのは当たり前だと思う。DOCOMOは業界のリーダとして他社が絶対に作れないような携帯機種を製造しなければダメなのに全く分かっていない。

書込番号:6949486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/06 11:17(1年以上前)

ソフトバンクが電波入るという点から察するに、ドコモのアンテナが近くにない、もしくは場所が悪いということなんじゃないでしょうか。
機能については一概にau、ソフトバンクが優れているとは思わないですね。
ワンセグはドコモが遅れていますが、他の部分ではドコモの方がいい部分もありますし。

>>GPSから何から何でも付いていてしかも通話品質も音楽面でも優れている。

GPSはドコモ904iで付いてますね。
通話品質はauよりは良いと思いますし、ソフトバンクとはあまり変わらない印象です。
音楽面はauが先行した分、機能は豊富かもしれませんが、WMA対応してるのはドコモだけです。
また、着うた配信の定額サービスもドコモだけですね。(使ってませんが)

>>DOCOMOは業界のリーダとして他社が絶対に作れないような携帯機種を製造しなければダメなのに全く分かっていない。

んー、考え方次第だと思いますが、すでにドコモだけの市場ではありませんし、混沌としてると思います。
ドコモ、au、ソフトバンクが三つ巴となって競争してますし、決してドコモが将来も安泰というような立場でもないでしょう。
905iはスレ主さんが考えてるようなことを踏まえて発表されたものです。
なかなか905iが持つスタンダード機能を他社が真似するのは一歩出遅れるんじゃないでしょうか。

書込番号:6949585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2007/11/06 11:19(1年以上前)

だったら他社にすればいいことでは?
圏外で物凄く高い劣等端末にかじりつく必要がないですよ。

期待をしているのであれば、ここで愚痴を垂れるより、
株主になって株主総会で糾弾するなり、
電波関連する部署に連絡すれば、調査して改善してくれるかも知れないのにね。
胡座かいていても何も始まりませんよ。

書込番号:6949597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2007/11/06 11:21(1年以上前)

まずドコモに、圏外で使えない事を報告する!(対応するかもしれない!)

店内だけ圏外なら(客商売なら、お客様サービスとして…)、有料でもドコモのアンテナ設置する。

今時、余程の店以外は携帯繋がらないのは致命的ですから…100%は、どこの会社でもありえないです…ウィルコムだと(弱小で頑張っているが…)…業界No.1でもね!

最後は、乗り換えるだけ…(普通の店なら、ドコモユーザーは圏外なので来なくなる…だけですが…)。

書込番号:6949605

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/11/06 11:35(1年以上前)

そんなに理由がはっきりしているなら もうauに変えたほうがいいですよ
いつまでも期待しても無駄でしょう
MNPなんてシステムも出来たことだし 早く見切りをつけた方がストレスもたまらないのでは

書込番号:6949637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/11/06 16:42(1年以上前)

キャリアを越すか、我慢するか?それは使い手の自由です。自らの選択です。
ここで愚痴を言ってても何も解決はしません。
でも。。。それは他の方のDoCoMo端末もですか?故障も考えてください。

私も友達の店を手伝いに行くことが有りますが、手が湿ってても慌てて出る場合や飲んじゃってて落とすスタッフも多いですね(汗;

書込番号:6950396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件

2007/11/06 16:44(1年以上前)

既にドコモに対してかなり落胆しているようなので教えることでもありませんが
「聞かせてFOMAの電波状況」などで電波状況など申告したことなどあるのでしょうか?
なにもしないであきらめるのもいかがなものかと思います
私はこの機能つかって電波状況を改善しています

書込番号:6950403

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2007/11/06 19:59(1年以上前)

月夜大好き!さん、のぶしゃんさんが書いてますが
まず、Docomoに報告するのも手だと思いますよ。
飲食店経営されてるなら「お客様から文句言われている!」とでも
言ったら、直ぐにとは行かないまでも改善されるのでは?
キャリア移るのは簡単?だけど、お客様の事も考えては。

書込番号:6950993

ナイスクチコミ!0


naginaruさん
クチコミ投稿数:195件

2007/11/11 22:43(1年以上前)

飲食街によくある違法アンテナが近くにあるのでは?

書込番号:6972199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/02 03:52(1年以上前)

すごく噛み砕いて簡単にドコモとAUの通信方式の違いを説明すると

ドコモ→その時一番良い電波を1つ選んで渡り歩く
→渡り歩きの途中(基地局を切替える)時に途切れやすい

AU→その時良さげな電波をいつも3つ掴んで混ぜて使ってる
→通話中は途切れにくい

あと、メインに使っている周波数が違うので電波の到達距離で言うと
AUの方が有利。
又、その周波数の特性上、壁などもAUの電波の方が通り抜けやすい。

結果としてAUの方が良くつながるという印象を受けやすい。
実際に建物内、地下の施設でAUは通話できるのにdocomoは圏外という
状態になることが多いのはそういう理由です。

AUとドコモ2台持って一ヶ月も過ごせばこの違いを実感できると思います。

厳密にはもっと難しい正確な話ができるのかもしれませんが、
あくまで噛み砕いて言うとこんな感じです。
インフラの問題なので株主になって何か言ったところで
この状況は変りませんし、905になったからといって良くなりません。

ソフトバンクがなんでドコモより繋がるかに関しては
上の理論ではうまく説明できません。多分、利用者が少ないから空いている
ということではないかと思います。

もっと知識のある方が見たらお叱りを受けるほど
うすっぺらい説明しかできませんでした。ごめんなさい。

書込番号:7057501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

やはりドコモの時代はおわった

2007/11/04 05:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905iTV

スレ主 kitakunnさん
クチコミ投稿数:101件

やはり今回のドコモは力がはいっていますね。デザイン、質感最高でしょう。ただ、なんでGPSをつけないの、auでも標準搭載のブルートゥースは?ドコモ903iTVのレスポンスの遅さにいやけがさしソフトバンクの912SHに変更していますが最高です。ソフトバンクもすてたものではないです。ソフトバンクの冬モデルは失敗でしたけれど春にはそうとうな機種を投入してくるでしょう。ソフトバンク万歳。ドコモはしょせん電話会社です。

書込番号:6940924

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/11/04 07:01(1年以上前)

確かに、ソフトバンクはデザインもいいですし、人気もどんどん上がってきています。

ですが、このような書き込みはしないでもらいたいですね。
(まあ、精神年齢が低いのでしょう)

まあドコモもがんばって、デザインやレスポンスのいい機種が多くなってほしいです

書込番号:6941023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2007/11/04 13:04(1年以上前)

GPSはついてますが。

書込番号:6941995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2007/11/04 13:40(1年以上前)

TRAINさん
ついてないですよ!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37018.html

>「SH905iTV」は「SH905i」がベースとなっており、基本機能は「SH905i」を踏襲するが、GSMと GPS機能はサポートされず、1.7GHz帯は非対応となっている

書込番号:6942130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/11/04 16:41(1年以上前)

製品の区別は必要だと思います。TVにコストを掛けた分、値段を上げるか他を削るか?
画面が大きくなった分、高くても良いという人は居る。でもそうでない人が大半です。
一部の人に好まれる機種でなく、多くの人に使ってもらわなければ、結果失敗です。
変わったことすりゃ面白い。ドコモダケ型の充電台とか有って良さそうだ(爆
でも2年使えば飽きますよ?それを欲しがる人は特に飽きっぽい。

限られた価格範囲の中で、TVを重視する人やカメラを重視する人への機種です。
GSMとGPSが欲しい方は、付いてない機種にわざわざ求めず付いてる機種を見ましょう。
Bluetooth通信に限らず、それはキャリアの考え方の違いです。付いてる機種も有りますよ?
それより他を良くして欲しい人が多いってことでしょう?

書込番号:6942571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/04 17:19(1年以上前)

GPSなし 残念

書込番号:6942714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2007/11/12 19:52(1年以上前)

>なんでGPSをつけないの、auでも標準搭載のブルートゥースは?ドコモ903iTVのレスポンスの遅さにいやけがさしソフトバンクの912SHに変更していますが最高です。ソフトバンクもすてたものではないです。ソフトバンクの冬モデルは失敗でしたけれど春にはそうとうな機種を投入してくるでしょう。ソフトバンク万歳。ドコモはしょせん電話会社です。


そんな言い方はないでしょう。しかも題名だって、「やはりドコモの時代はおわった」って、そりゃないよ。

書込番号:6975480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2007/11/23 07:57(1年以上前)

来年発売予定のSH-905iTVにはGPSがつかないのかも知れませんが、今年発売の905iシリーズには、GPS機能があるようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/sh905i/index.html

書込番号:7017643

ナイスクチコミ!0


black-ykさん
クチコミ投稿数:10件

2007/11/24 19:45(1年以上前)

ここでもですか〜
ドコモの新機種が発売間近になると必ず出没する、ドコモ叩き?
やなら止めろ!ここで文句言っても何も変わらない!
905発売の事で色々なサイトを見てますが、同じようは人が湧いてくるのは何故?
自分が見て回ったサイトにも同じような人がいました、殆どがauユーザーでした。
ドコモに嫉妬?僻み?くだらない人間ですな。
二人に一人がドコモを持ってる時代に、ドコモの時代はおわった?
その前にSBが.......

書込番号:7023993

ナイスクチコミ!0


FuyuSonoさん
クチコミ投稿数:257件

2007/11/27 15:30(1年以上前)

非常に不愉快な書き込みですね
ドコモの携帯を使用している方も沢山います。
更に、題名と内容がちぐはぐです


書込番号:7036608

ナイスクチコミ!0


black-ykさん
クチコミ投稿数:10件

2007/11/30 22:23(1年以上前)

主のニックネームをクリックして下さい、同様のレスが沢山出て来ますよ!!

「ブルートゥースがない。致命的です。auもこの秋モデルから標準搭載しています。ドコモはあきらかになんでも一歩も二歩もおくれています。ワンセグえお全部つければいいというものではありません。ドコモはバカです。」

所詮はアウ、ドコモにワンセグ無い時には、ドコモにワンセグないと言うし、付いたら付いたで↑のアリ様。最近特に僻みアウが繁殖してますね。
何れソフトバンクに抜かれるのは時間の問題でしょうし、アウと言われるようなカキコしか出来ないお子様ですから、この先はスルーで!!

書込番号:7051401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/12/01 00:51(1年以上前)

変わるものと変わらないもの。変わらない良さっての、いずれ理解できる時が来ます。それまでauかソフトで我慢しましょ(>_<)
ドコモは電話会社です。古臭いかもだけど?安心という点で他が敵わない電話会社かと

まだ復帰ではないですが。。。何気にネット復活しました!

書込番号:7052257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/12/02 01:35(1年以上前)

私は、以前ソフトバンクの前身のVodafoneユーザーでした。
会社の建物の中では、唯一Vodafoneだけがどこに居ても圏外。
これからの冬の寒い時期に、メールひとつ送るのにも
窓から手を出しただけでは電波が届かず、外に5m程出た所で
寒さに震えながら送信しないと、メール送信すら出来ない有様。
Vodafoneに事情を説明したところ、
“電波が特に弱いという認識はしていないので、改善の予定は無い”
との事。その状態は今でも変わっていません。
もうひとつ、ソフトバンクの端末販売価格のからくりが
未だに理解できません。
何で、“猿でもわかる”と言ったら言い過ぎだけど
誰でも理解出来るわかりやすい説明をしないのだろう?
以上2点の条件がクリアされない限り、
自分にとってソフトバンクは対象外ですね。
まず、携帯が便利なツールである以前に、電話機である以上
“つながって(電波が届いて)なんぼのもの”ですから。
今は、P901iSを使っていますが、別に不自由は感じません。
(ただ、こいつ、異常に熱を持つので、爆発しないか、激しく不安
 さらに、電池のもちが異常に悪く、1日半でバッテリー上がり)
メアドが2つ欲しいが、千円払う気はさらさら無し。
という訳で、300円でOKのauに興味津々です。が!
まあ、後手後手ながらDocomoも渋々追従する方向で
動く事に薄々期待しつつ、今年末にSH904iか
F904iに機種変の予定です。

書込番号:7057194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA SH905iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA SH905iTVを新規書き込みFOMA SH905iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH905iTV
シャープ

FOMA SH905iTV

発売日:2008年 1月24日

FOMA SH905iTVをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

FOMA SH905iTVで撮影した写真

by ダイエット戦士きんきんさん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング