
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 14 | 2008年4月16日 23:06 |
![]() |
3 | 1 | 2008年4月15日 23:23 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月12日 14:57 |
![]() |
0 | 5 | 2008年4月11日 17:02 |
![]() |
0 | 6 | 2008年4月11日 14:42 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月10日 08:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905iTV
SH905iTVでイヤホンを使いたいのですが、ドコモ純正品はないのでしょうか?
iTVに対応している、「イヤホンジャック変換アダプタ」は、どうも2.5ミリジャックのイヤホン用みたいなんです。
普通のイヤホンは、3.5ミリですよね?
もう一種類の「外部接続端子用イヤホン変換アダプタ」は、3.5ミリのイヤホンジャック用みたいですが、iTVには対応していないようです。
この場合どうすればいいのでしょうか?ドコモ純正がほしいのですが。
よろしくお願いします。
0点

ドコモに拘る必要あるのですか?ポイント購入とか?
でなければ、市販品の方がデザインや使い勝手で選べるので
良いように思うのですが?
書込番号:7495988
0点

ありがとうございます。
実は以前に、社外品で携帯を壊した事があって、純正品じゃないと保証が効かないと怒られたんです……
ですから、純正品が欲しいんです。
書込番号:7496496
0点

そう言うことなんですね。壊れた原因ってどんなことなんですか?
僕は、市販品使ってるので気になります。
ドコモのHP見る限りは、無さそうですね。
モチールさんはご存じな様ですが?
書込番号:7499245
0点

返信ありがとうございます。
社外品で、携帯側の端子が接触不良になり、モノラルになってしまいました。
純正品でPシリーズにのみ対応している「平型コネクタ−ステレオミニジャック変換アダプタP01」というものを発見し、センターに問い合わせて、iTVで使用できるみたいなので注文しておきました。
「イヤホンジャック変換アダプタ」では、2.5mmですが、上記製品は3.5ミリなので安心しています。
モチールさん
あなたのようなネチケットのない回答は、はっきり言って迷惑です。
書込番号:7499287
2点

失礼な言い方 すみませんでした
ただ 特殊な端子ですんで 当然 純正の専用端子イヤホンが
あるのは 当たり前 と思ったからです
取り説のP398にも 説明が載っているので
当方 ドコモショップで 子供のD705と一緒に購入した際
おまけでもらいました SH、D、両方に使えます
書込番号:7502036
0点

モチールさん
わざわざ返信ありがとうございます。
同じように変換アダプタを探している人の、役に立てばいいですね。
来週の水曜日あたりには入荷するようなので、使用できるかの感想を書き込みたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7502105
0点

主さんは純正を探されていたので主さんには関係ないと思ったんだけどレスを見ているとこの平型変換アダプターはこの機種に対応しているとかこのメーカーにだけ対応しているとの書き込みがあったのを見て疑問に感じて書き込みさせて頂きました。
平型端子の形状は全機種同じですから単純に使いたいイヤホンの端子サイズに対応した平型変換アダプターを選べばいいと思います。それに平型端子の形状は統一されているから対応、非対応なんてないと思うんだけど。
書込番号:7533730
0点

カタログには、対応していないと書いてあって、このまま使って壊して、文句を言えなくなったら困るので、わざわざサポートに聞いた訳です。
平型形状は知ってのうえです。ただ保証が受けられるように最善の策をとっただけですよ(^O^)
書込番号:7533762
0点

キジトラニャンさん返信ありがとうございます。
私もあなたのレスを見ていて壊したくないとか保証を受けられるようにするためとかそういった理由から探されてるのかなと思いながら見ていました。
私も使うものによっては純正品を使いますし。
ただ個人的に気になってしまって書き込んだだけなんです。
もし、気分を害されたなら本当にごめんなさい。
書込番号:7533868
0点

そんな事ありませんよ(*^ー゚)b
DoCoMoはマニュアル対応しかしてくれないのが、基本なので、ちょっとの落ち度も命取りですからね。経験者の私が言うのもあれですが…
お互い、物を大切に使っていきましょう(^O^)/
書込番号:7533902
0点

一週間前にP900iVから、久々に機種変更しました。
イヤホンをどうしようかと悩んでいたところ、ここで、本来P905iシリーズ専用の3.5ミリ径の「平型コネクタ−ステレオミニジャック変換アダプタP01」がSH905iTVでも使えることがわかり、本日DOCOMOショップへ行きましたが、在庫がなかったため、予約注文(予定価格630円)をしてきました。
一週間程度で入手可能だそうです。
書込番号:7665781
0点

本日、平型コネクタ・ステレオミニジャック変換アダプタP01を入手できました、バッチリです。
書込番号:7683562
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905iTV
シャープ製「SH905iTV」「SH905i」では、ソフトウェア更新によって、メール本文の編集操作を繰り返し行なう際の画面表示レスポンス(切替動作)が向上する。こちらの更新作業は約11分。ソフトウェア更新の自動更新機能も利用できる。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39459.html
さっそく、携帯でソフトウェアの更新を只今実行中です。
1点

只今、ソフトウェア更新後、メール作成画面でのメール本文を試し打ちし、送信せずにメール作成画面に戻る操作を3回やってみたところ、たしかに、ソフトウェア更新以前よりも画面表示レスポンス(切替動作)が速くなったことが体感できました。
書込番号:7679453
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905iTV

迷わずドコモショップへ行かれることをおススメします。
書込番号:7663348
0点

>どうすればいいでしょうか??
ドコモショップへ持って行くしか無いのでは。
自然故障であれば、修理ないし預託機と交換してもらえると思いますけど。
ここで聞いても直りませんよ。
書込番号:7663351
0点

ドコモショップに行くしかないでしょうね。
それと、F905にも同じスレを立ててますけど、
削除しときましょう。
書込番号:7663577
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905iTV
何度か投稿していますが、内部カメラ部に日増しに異物が付着してきます。
使用ユーザーで同症状のかたはいらっしゃいませんか?今まで数人の方に
同症状があることは判明していますが、たまたま数台だけなのか、この機種
自体の問題なのか?
機種自体なら、申告者が増えないと、まともに対処してくれませんから。
みなさんも確認なさってはいかがでしょうか。
0点

初めまして。
私はiTVではありませんが、SH905を使ってます。
今レンズ部分を見てみましたが、埃は全く入っていません。むしろ自分が付けてしまった傷の方が気になるぐらいです。
ご参考までに…‥
書込番号:7641820
0点

2月中旬に変更した機器ですが、内部カメラレンズ部に
ホコリが入っています。
受話スピーカーから入り込む構造になっているかも?
内部カメラの使用頻度が少ない方が多いので
ほったらかしにしてるのが現状じゃないですか?
書込番号:7642589
0点

僕のもホコリが入っています。
時々移動してるのでどこかに隙間があるんじゃないですかね。
でも別に不具合などはまったくありません。
書込番号:7643559
0点

ホコリが入り込んじゃっても仕方がないです。
液晶にも入り込んじゃいますからね。
気にしたら切りが無いです。
書込番号:7644783
0点

はじめまして。私も同じ症状がでたのでドコモショップに持って行きました。
対応は分解・清掃ということでした。同じ症状が何度もでるようなら新品に交換してくれるとのことでした。残念なことに手元に帰ってきて3日でホコリが混入しました。
書込番号:7659731
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905iTV
みなさん初めまして^^自分は最近au→docomoのsh905iTVに換えました!!
そこで質問なのですが、電話で話をしてて笑ったり、ちょっと大きな声を出したりすると受話音がめっちゃ割れるんです…(泣)相手の言ってることがあんまり聞き取れないくらいに…僕は初めてdocomoにしたのでこういう仕様なのか、それともこの携帯が不具合なのか、それともなにか設定があるのかがわからないんです…どなたか一緒の悩みをもたれてる方いらっしゃいませんか??もしくはそのことについてご存知の方いらっしゃいませんか??アドバイスをお願いします(>人<)
0点

この機種は薄くてスピーカーが小さいので
受話音量を大きくすると高音が強調されて
音が割れて不快に聞こえるようです。
受話音量8ぐらいで試してみて下さい。
書込番号:7632624
0点

返信ありがとうございます^^受話音は2にしてもだめなんです・・・ここまでくるとどうなんですかねぇ…(T_T)
書込番号:7633583
0点

そこまでおかしいなら
ドコモショップに行ったほうが良さそうですね
書込番号:7633657
0点

こんばんは やっぱり自分だけじゃなかったんだな
俺も初めて受信した時 キンキンといおうか シャリシャリ
といおうか ビックラこきました
今は 6にしています 以上
書込番号:7635262
0点

みなさん返信どうもですやっぱり悪いんですねぇ…しかし自分の携帯の音質がどれくらい悪いのかがわかないので一度ショップにもって行こうと思いますフみなさんありがとですゥ
書込番号:7659352
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
