
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年9月26日 18:47 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月7日 20:12 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月24日 17:34 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月27日 10:18 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月14日 13:20 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月14日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ
p705iμか706iμか迷ってます。
先日、電気屋さんで値段を見てきたのですが、706iμで4万ちょっとでした。
別にワンセグがいらないので、たぶん705iμのほうになるとは思うのですが。
706の方ばっかり見てて、705の方の値段を見忘れたので誰か教えてください。
0点

705シリーズはだいぶ少なくなっているので見つけるのか゜結構大変かもしれませんね。
705はあるショップで新規4800円で暫くやっていましたが、終了しました。
バリューでなければ新規で買って解約した方が安上がりです。
まめに捜すと以外に安い物がでてますよ。
今日706iμの新規0円があります。すぐ無くなってしまうと思いますが。
書込番号:8380810
0点

P706iμを買えました。
オプションはありましたが前に書いた値段でした。
ちょっとびっくりしてます。
書込番号:8384766
0点

残念ですがセール終了してました。
定価になってます。
書込番号:8415761
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ
オールロックの簡単操作はあるのでしょうか?
毎回メニューの設定のロックから行わないといけないのでしょうか?
Menu、4,3,2とかの簡単キー操作はあるのでしょうか?
取説を見ても載っておりませんで。。
0点

ボタン一発というわけにはいきませんが、
私はプライベートメニューにオールロックを登録して使ってます。
プライベートメニューの中央(初期設定ではアラームになっている)に
オールロックを登録しておけば
MENUボタン→MENUボタン→○ボタンと3回ボタンを押せば
オールロック設定の暗証番号の画面を出せます。
閉じタイマーロックでオールロックが設定できればよかったんですがね〜
書込番号:8468888
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ
この機種にキーロック等の機能はあるのでしょうか。
ちなみにそれらしき機能をいじっていたら、オールロックがかかってしまい、解除法もわからなくなり、自分でも操作できなくしてしまいました(TT;
0点

待受け画面の状態で端末暗証番号を入力します。
変更していなければデフォルトは「0000」です。
取説P122記載。
ロック関係についてもP120〜P130あたりに記載されています。
書込番号:8121316
0点

友里奈のパパさん
ありがとうございましたm(__)m
しかしオールロックを解除はしたものの、デスクトップショートカットや背景画がデフォに戻ってた(汗 なんで??(^^;
普通にキーロックだけする機能は無いんですかねぇ(TT)
書込番号:8121607
0点

すみません。
オールロック機能と、さらにパーソナルデータロックもかけてしまっていたようで、ショートカットや背景画がデフォ戻りしていたようです。
パーソナルデータロックを解除したら、全てロック前に戻りました。
オールロック機能は、待ち受けにショートカットを貼れないのでしょうか?
メニュー機能からの呼び出し番号があればまだ良いのになぁ。
書込番号:8121671
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ
P706iμが25日に発売されるみたいですが、
P705iμは、デジカメみたいに型落ちでかなり安くなるのでしょうか?
今日ドコモのお姉さんに聞いたら、大幅な割引はしないと言われました。
現在、706が4万2千円位で、705は最近値下げしたみたいで3万2千円位でした。
昔は販売店への援助金などあって、型落ち機種は1円などありましたが
バリューコースの場合、ドコモショップ以外で買っても値段は、
ほとんど変わらないと言われました。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、お願いします。
ちなみにブラウン色を購入予定です。
0点

稀に705や905を一括5,000円や1万円の特価を見たとのクチコミを見かけますが、SoftBankのスバボ一括特価品と同じように非常に稀ではないでしょうか。
時間と労力を使って気長に探し回るしかないかと思います。
機種や色まで決めて探し回るのは難しいかも知れませんね。
本当に欲しい機種なら無くなる前に買う方が賢明なような気もします。
因みに3万2千円でも発売当初と比較すれば1万円以上安くなっているのでインセンティブは存在すると思いますよ。(旧機種になっても原価が下がる訳ではないですから)
書込番号:8114751
0点

ビックカメラで、新規一括+指定オプション加入なら
めちゃ安いこともあるみたいです。
機種変で安いところなら、気長に探すか、
ショップの店員と仲良くなるか、
ドコモの社員に頼むか、、、が、いいかも?
書込番号:8115320
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ

できますよ。
取扱説明書の103ページ「電池アイコンやアンテナアイコンを設定する」です。
メニュー→設定→ディスプレィ→画面表示設定→電池アイコン・アンテナアイコン→パターンを選択
書込番号:8075827
0点

追伸。
プライベートウインドーのほうは変更できないです。
書込番号:8075852
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ
お使いの方に質問です。
シルバーは金属むき出しで、小キズがつきやすいという口コミを見たような気がするんですけど、
ブラウンは塗装してあるんでしょうか??
もしそうなら、塗装は剥げやすいですか?
0点

シルバーに限らず、ヘアラインの素地の上に塗装+クリア塗装になっています。
素材が固いステンレスのため弾性が無く、固いものが当たった際に塗装が先に割れ剥がれるようです。
また、クリアが光沢仕上げかつ硬質なため、指紋がとても目立ち、小キズも目立ちます。
ワタシはブラックですがカーボン柄のカッティングシートを買ってきて凹形にカットして貼りました。
端はどうしようもないんですけど。
書込番号:8075838
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
