
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年5月14日 16:54 |
![]() |
0 | 6 | 2008年5月12日 21:41 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月8日 13:40 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月1日 23:29 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月29日 02:19 |
![]() |
0 | 4 | 2008年5月2日 16:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ
こんにちは。
ついに、購入いたしました。
大切に扱いたいと思っているのですが、
下の掲示板で
携帯本体(表面・裏面)のキズ防止保護シートについて、
avispa034さんが紹介して下さった↓の商品ですが、
http://www.harihari.jp/
東京都内のお店で、取り扱っているお店をご存知の方
教えていただけにでしょうか?
ヨドバシカメラに行っても液晶に貼るタイプの物しか
取り扱いがありませんでした。
ネット購入ですと、手元に届くに数日かかってしまい、
今、直ぐ貼りたいと思っております。
何方かご存知方宜しくお願い致します。
0点

私もD704iで、お世話になってます!
ドコモ(P705iμ) 専用】液晶保護シート
"クリアガード”
液晶画面のすり傷や汚れを完全に保護します!
☆表面光沢加工
☆ハードフィルム仕様
☆新素材ゲルポリマーX採用
☆液晶クリーナー付き
新素材ゲルポリマーXの特徴
AIR抜けの良い自己粘着性を有する
新素材樹脂(ゲルポリマー)をさらに進化させ透明性の向上、
貼りなおし自由を実現しました。
net-shop@bigstar.co.jp
書込番号:7787426
0点

連絡先わかるので、直接卸してる所無いか聞いてみた方が
早くないですか?モノによっては、通販のみとかあるでしょうし。
書込番号:7791177
0点

ちなみに私は直接連絡して購入したとき直ぐ送ってくれましたよ!
「04-7140-0380
AM10:00-PM17:00
※時間外のお問い合わせは、通信販売担当者が不在の為、
ご返答出来ない場合がございます。
時間内のお問い合わせをお願い致します」。
書込番号:7792377
0点

キャロリ!さん、望見者さん
早々のお返事有難う御座います。
私も電話して送ってもらおうと思います。
それまでは、傷がつかぬよう慎重に扱おうと思います。
ご親切に教えて頂き有難う御座いました。
書込番号:7792520
0点

キャロリ!さん
ご心配して頂き有難う御座います。
本日注文いたしました。
品物が届くの楽しみにしているところです。
ヨドバシカメラでは、液晶のみに貼るタイプしかなく、
本体の保護シールはなかなか売っていないのですね。
有難う御座いました。
書込番号:7799378
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ

こんにちは!まだ買ったばかりですが、私も興味あるので調べました。取説によると、
1.お知らせ機能は携帯を開けると消える
2.不在未読イルミネーションの点滅は5秒間隔で約30分
これが仕様ですね。
今のところ、不在未読があると携帯をすぐ開けてしまうので、30分たつと消えるという仕様には気がつきませんでした。30分で気がつく範囲で使うという機能なんですね。
書込番号:7749370
1点

ありがとう御座います、参考になりました。30分で消えてしまうのですね・・・。残念です・・。
書込番号:7749619
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ
こんばんは、質問させてください。着信履歴から電話をかけると何度ためしてもかからず、何度か試すと勝手に電源が切れてしまいます。電源を入れなおしてもう一度同じ方法で通話すると相手につながります。約1週間前にプログラムアップデートしましたが、その前にも1,2度そんなことがありました。これは修理が必要でしょうか?他にも同じ症状の方はいらっしゃるでしょうか?
0点

再現が確実ならば、お近くのドコモショップへ持ち込んだ方が良いでしょう。
書込番号:7726054
0点

ご回答ありがとうございます。同じ症状の方はあまりいらっしゃらないようですね。何度も症状が出ればそうしたいと思います。
書込番号:7736325
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ
今までmovaの『prosolid』を使っていて
今回『P705iμ』に替えたのですが、
音声通話の音量が低く最大音量の『6』に
設定しても、聞き取り辛いです。
スピーカーの容量の問題なのか分りませんが、
もう少し大きな音が出てほしいです。
皆さんはお使いになられて、気になりませんでしょうか?
0点

私は、プロソリッド→プロソリッドU→705iμと機種変しました。
プロソリッドからプロソリッドUに替えた時は、ムーバからフォーマへの変更の為か
音質が良くなって、明瞭に聞こえるようになったと感じました。
プロソリッドUから705iμへの変更では、変わりなくレペル5で同じように
使えています。
書込番号:7712447
0点

レス有難うございます。
そうですかぁ 普通に使えているんですね
私の場合は液晶部分にぴったり耳をつけて
『6』でやっと聞かれるレベルです。
静かなところでも聞き取りづらいです。
個体の問題かもしれませんね。
書込番号:7725930
0点

A705iμさん
解決しました!!
購入当時に着いていたフィルムが
スピーカー部分に残ったまま
保護フィルムで固定されていただけでした
音量も申し分ないです
お騒がせしました。
書込番号:7748544
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
