FOMA P705iμ のクチコミ掲示板

FOMA P705iμ

3.0型液晶を備えた「TGB design.」コラボレーションの折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月15日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:105g FOMA P705iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P705iμ のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P705iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iμを新規書き込みFOMA P705iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ

クチコミ投稿数:2件

ミュージックプレーヤーによる1曲の再生時間について、知っている方がいたら教えてください。

パソコン(アプリSD-Jukebox_v6)からFOMA P705iμ(microSDカード2GB)に音楽(ACC形式128kbps)を書込んで音楽を聴いています。しかし曲の長さ(約8分以上)によって再生エラーが出て再生できない曲があるようです。携帯電話のミュージックプレーヤーで音楽再生した時に再生エラーが出ます。パソコンからの音楽再生はできました(携帯電話をUSB接続してアプリSD-Jukebox_v6で再生)。

この事象について何か知っている方がいたら教えください。

書込番号:7578236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/26 13:22(1年以上前)

お役に立てないですが、今日パナソニックから
SD-Jukebox Ver.6.9L020 Light Edition アップデートプログラム
の案内メールが着てました。

改善点を確認していたら、再生機器との組み合わせによっては、8分30秒を超える曲が
再生できないことに対応とあります。
でも、SD-JukeboxはP705iμに対応していない様ですね。初めて気付きました。
自分のP705iも対応していない。てっきり対応してるものとばかり思ってました。
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/connect/sd_audio.html

書込番号:7589511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/03/26 19:11(1年以上前)

さんふらわー。さん、アドバイスありがとうございました。
SD-JukeboxはP705iμにまだ対応していなかったのですね。

SD-Jukeboxをアップデートしてみました。
その結果、再生エラーが出ていた曲を再生できるようになりました。
問題解決です!!

とても役に立つアドバイスありがとうございました。感謝します。

書込番号:7590455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

待受画面の設定に付いて・・・。

2008/03/19 12:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ

スレ主 DARIASUKAさん
クチコミ投稿数:4件

3月16日に購入し取り急ぎ設定をしましたが、題名に付きましての対処方法をご存知なら教えて下さい!
内容ですが、何時も携帯のカメラにて撮影した画像を待受け画面に使わずに、デジカメで撮影した画像をメールに添付し、本体に読み込んで(M702iSはOKでした)待受画面にしておりましたが、以前使用してましたP901iとP900iの時はMiniSDに一端画像を取り込んでからで待受画面にしていた記憶が・・・。今回microSDは購入しておらず試せませんが、何方かご存知であれば教えて下さい!
以前は、ワンプッシュオープンが便利でしたのでムーバの時より使用してましたが、前回購入時に気に入った機種が無くMOTOROLAにしましたが、使用中や待機中に電源が落ちる症状が有りドコモショップに相談しましたが、国内メーカーの製品で無いので預かり修理のみの対応で同機種交換処理等が出来ませんでしたので・・・!
今回、シンプルなのが好きなので(9シリーズは多機能すぎて使いこなせ無いのですが)購入しましたが、薄くて手で軽く押すだけでも曲がるので強度の心配は有りますので、収納方法に気を使いますが2年間持ってくれよ!!が本音ですかね!

書込番号:7554497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2008/03/19 17:26(1年以上前)

メール使えばいいだけかと・・。

書込番号:7555494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2008/03/20 01:16(1年以上前)

のり突っ込み、釣り氏のスレかと・・・

書込番号:7557941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バランスについて

2008/03/15 10:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ

クチコミ投稿数:5件

僕は今P703Iμを使用しています。P703Iμが液晶側とボタン側でバランスが悪かったのですが、この機種はどうでしょうか?

書込番号:7535269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ストラップでキズがついてしまいました。

2008/03/14 20:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ

クチコミ投稿数:32件

ストラップをつけ何気なくポケット(ズポン)に入れていて取り出した時、ビックリ。携帯(表面)にスリキズがついてしまいました。キズ(ヘアライン状)の位置からストラップの樹脂部が携帯表面とこすれ付いたものと思われます。皆様はこの様なことはないでしょうか?
現在は、ストラップ無しで使用中ですが何かの拍子で落としてしまう様なことがないか心配です。キズの付きにくい様なストラップ等ありましたら教えてください。(もともとポケットに入れるのが間違いのもとなんですかね)

書込番号:7532722

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/03/14 22:11(1年以上前)

ズボンの後ろポケットならご法度、百歩譲って前ポケットといった感じでしょうか。
樹脂でも圧力がかかれば樹脂部の大きさや形状によっては傷付くんでしょうね。

書込番号:7533213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2008/03/15 17:03(1年以上前)

ストラップを付けるのであればかなり慎重に選んで(素材や形状など)付けるか
もしくは、カバン・バッグ等に入れる際や、ポケット(上着の内ポッケトのみなど)
への出し入れの際に、常に気を遣うことが必要なのかなって思います。
最近は携帯自身の価格も上がり、さらに大事に使う必要性が出てきたので尚更
面倒だけど、携帯に気を遣う必要があるのかも・・・
最近は、携帯性や見た目のデザインを追求するあまり、機能の低下や
耐久性の低下など心配な点が増えているように思います。
実際、スリムになったからといってジーパンなどのポケットに入れることは御法度らしく、液晶がつぶれて液が漏れる?などの症状がいくつか出ているらしく、最近では注意事項にもジーパン等のズボンのポケットに入れることを禁止と明記?されているとも聞いています。

結果、面倒だけどキズが付かないように自分で気を付けるしかないのかな?

書込番号:7536507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/03/15 21:40(1年以上前)

そうですね。十分注意していたつもりなのですが、ズボンのポケット(右側・後ろではない)には入れない方がいいのですね。あれからショップで適当なストラップを探していたのですが、素材が樹脂(プラスティック)や金属のものしかみあたりませんでした。幸いキズは、修理(ケース交換)を要する様なもの(ヘアライン状)でもないと思われますので、当面はストラップなしで使おうかと思います。"うるおい"さんもおっしゃってる様にメーカー側でも取扱注意事項として取説に記載するとか、キズがつき難い素材(表面のハードコート処理など)の開発なんかお願いしたものです。

書込番号:7537781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ストラップが・・・・・付けれません。

2008/03/12 19:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ

クチコミ投稿数:14件 FOMA P705iμのオーナーFOMA P705iμの満足度4

今までストラップが付けれないなんて無かったんですが。。。
今回のは異常なまでに難しい。

針を使おうが、先に糸を丸めようが、取り付かない。

ですが、すでにブログ等でストラップを付けられた画像が上がっている。

付けやすい方法ご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:7523265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/03/12 22:33(1年以上前)

既出で釣り針を使うと良いと言ってた方が
いましたが。
兎に角、苦労しますよね。

書込番号:7524399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P705iμの満足度5

2008/03/13 00:58(1年以上前)

糸通して、ストラップに結んで、おもいっきり引っ張ったら、つきましたが。。。
この方法、ストラップの強度が心配!!

書込番号:7525340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 FOMA P705iμの満足度5 北海道へ行こう! 

2008/03/13 06:10(1年以上前)

この掲示板にどなたも書かれていないので、自分が不器用なんだと思っていましたが、やはり通しにくいですよね。ひもの堅さや材質によってはすぐに通ることもありましたが、今付けてるのは30分近く格闘しました。かなりストレスたまります。ただ通ったときは、これまでストラップごときに感じたことのない達成感が得られました。

書込番号:7525821

ナイスクチコミ!0


A705iμさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P705iμのオーナーFOMA P705iμの満足度5

2008/03/13 07:52(1年以上前)

私も難しそうだと思ったので、購入したときにドコモショップの女性スタッフにお願いしました。やはり、一苦労有る様ですね。

書込番号:7525971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 FOMA P705iμのオーナーFOMA P705iμの満足度4

2008/03/13 12:49(1年以上前)

みなさん。ありがとうございます。

釣り針。。。は釣しないため無いので、糸方法で試してみます。

頑張って奮闘してみます。

書込番号:7526797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影用ライトについて・・・

2008/03/08 21:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ

スレ主 BeBoxさん
クチコミ投稿数:31件 FOMA P705iμのオーナーFOMA P705iμの満足度5

お聞きしたいのですが、撮影用ライトは付いていますでしょうか・・・?
初歩的な質問で申し訳ございませんがお願い致します。

また付いていないとしたらば写真の写り具合等もお聞きしたいのですが・・・

宜しくお願い致します。

書込番号:7504616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/03/08 22:22(1年以上前)

マニュアルを見る限りですが、無いみたいですね。

書込番号:7504796

ナイスクチコミ!0


スレ主 BeBoxさん
クチコミ投稿数:31件 FOMA P705iμのオーナーFOMA P705iμの満足度5

2008/03/08 22:30(1年以上前)

オ電子レンジ さん早速のご回答ありがとうございます。

やはり付いていませんか・・・

分かりましたありがとうございました。

書込番号:7504849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P705iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iμを新規書き込みFOMA P705iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P705iμ
パナソニック

FOMA P705iμ

発売日:2008年 2月15日

FOMA P705iμをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング