FOMA P705iμ のクチコミ掲示板

FOMA P705iμ

3.0型液晶を備えた「TGB design.」コラボレーションの折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月15日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:105g FOMA P705iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P705iμ のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P705iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iμを新規書き込みFOMA P705iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

きせかえツールとSDカードについて

2008/04/14 21:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ

スレ主 docomocoさん
クチコミ投稿数:2件

半月ほど前にP705iμを購入しました。
内蔵されている「ドコモダケ」のきせかえツールを一括設定しましたが、メールの受信画面だけが「ドコモダケ」になりません。どうしたらよいか、アドバイスをお願いします。
もう一つ、SDカードだけにロックをかけることはできないのでしょうか?
本体のメールや写真はフォルダロックが使えるのに、SDカードに移動するとセキュリティがないなんてちょっとショックです。オールロックやパーソナルデータロックを設定するとアラーム機能が使えなくなるので、使いたくないし…。
取扱説明書を読んでもわかりませんでしたので、ご存じの方、教えてください。

書込番号:7674109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/04/30 12:07(1年以上前)

遅Resなので、ご覧になってないかもしれませんが…。

「メールの受信画面だけが『ドコモダケ』にならない」件に関しては、
自分の携帯でも同じなのだろうか? と思い、動作確認を行ったところ、
ちゃんと表示されたことを、ご報告致します。
一つのアプローチとして、iモードの、ドコモダケHPにアクセスすると、
ページ下部に「きせかえツール 再ダウンロード」リンクがあります。
ここから、再ダウンロードしてみても、改善されないでしょうか?

「SDカードだけにロックをかける」件に関しては、手薄のようですね。
他機種であれば、回避策がある↓ようですが、
【SDのセキュリティー設定(SH902i)】
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101040750/SortID=5768727/
取扱説明書に書いてある以上の機能が、搭載されてはいないでしょう。
ご面倒でも、バックアップ用のmicroSDはこまめに抜いて管理するか、
パソコン管理の「ドコモケータイdatalink」に切り替えるか、
“最新の状態”を重要視するなら、月額\105-かかってしまいますけれど、
「電話帳お預かりサービス↓」のご利用を、検討なさってはいかがでしょうか?
【電話帳お預かりサービス(公式情報)】
http://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/addressbook/
「そこにデータがある」限り、完璧なセキュリティというのは、
存在しないのが現実なのですよね(嘆息)。 ご参考まで。

書込番号:7742475

ナイスクチコミ!0


スレ主 docomocoさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/30 21:24(1年以上前)

Ghostwriter0622さん、ありがとうございました。
ほとんど諦めかけていました。
「ドコモダケ」の再ダウンロードを試してみます。
SDカードのロックについては、以前使っていた携帯F506iではできていたので、
どの携帯でも当たり前の機能だと思っていました。
仕方ないですね…。

いろいろ調べてくださったようで、ありがとうございました。

書込番号:7744304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が切れます。

2008/04/25 20:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ

スレ主 takkaさん
クチコミ投稿数:15件

こんばんは、質問させてください。着信履歴から電話をかけると何度ためしてもかからず、何度か試すと勝手に電源が切れてしまいます。電源を入れなおしてもう一度同じ方法で通話すると相手につながります。約1週間前にプログラムアップデートしましたが、その前にも1,2度そんなことがありました。これは修理が必要でしょうか?他にも同じ症状の方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:7722016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2008/04/26 19:27(1年以上前)

再現が確実ならば、お近くのドコモショップへ持ち込んだ方が良いでしょう。

書込番号:7726054

ナイスクチコミ!0


スレ主 takkaさん
クチコミ投稿数:15件

2008/04/29 02:19(1年以上前)

 ご回答ありがとうございます。同じ症状の方はあまりいらっしゃらないようですね。何度も症状が出ればそうしたいと思います。

書込番号:7736325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの転送機能

2008/04/23 11:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ

スレ主 高島屋さん
クチコミ投稿数:18件 FOMA P705iμのオーナーFOMA P705iμの満足度5

何かを設定すれば、受信されたメールが他の携帯やパソコンに
自動で転送される機能がこの機種にはあるのでしょうか?

書込番号:7711998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/04/24 12:06(1年以上前)

残念ながら、「この機種には」という括りのレベルではなく、
DoCoMoのキャリア自体に、自動転送機能がないらしいです。
公式ページ↓にも謳われていました。
【iモードメールをパソコンに自動転送するサービスはありますか?】
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=60007&c1=8&c2=1
auなら、自動転送機能があるそうです。

私は、まだ携帯初心者なので、DoCoMoの一言撃墜には驚きましたが、
長年携帯を使われている方には、“周知の事実”らしいですね。
セキュリティ的には安心ですが、「なんで?」という気もします。

回避策としては、一つ一つ手動で転送するか、
今年の3月11日からスタートした「iモード.net」↓で代用するか、
【iモードメールがPCから送受信できるNTTドコモの「iモード.net」、
 お得度とセキュリティ面を検証】
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080331/1008682/
このような↓転送メールサービスを利用するくらいしかなさそうです。
【CLUB BBQ】
http://www.clubbbq.com/freebbq/dmto03.html
【Mobile Transfer】
http://www.mobiletransfer.net/
ご参考まで。

書込番号:7716453

ナイスクチコミ!1


スレ主 高島屋さん
クチコミ投稿数:18件 FOMA P705iμのオーナーFOMA P705iμの満足度5

2008/04/24 13:51(1年以上前)

Ghostwriter0622さん

ご親切に教えて下さり、ありがとうございました!

書込番号:7716762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

傷物になってしまいました・・・

2008/04/08 16:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ

スレ主 7th-heavenさん
クチコミ投稿数:70件

初投稿です。よろしくお願いします。

P705iμのブラックを使用して1ヶ月と2週間ほどになりますが、ご多分に漏れず細かい傷が付いてしまいました。

そこでピカールを使用して磨いてみようと思ったのですが、勇気が出ません。「艶消しになったらどうしよう」とか「下が出てきたらどうしよう」とか悩んでます。

こちらに果敢に挑戦された方はいらっしゃらないでしょうか?
回答お待ちしております。

ちなみに、電池蓋の方は抽選に当たったらしく間もなくネーム入りのが届きます(ささやかな自慢(笑))。

書込番号:7646945

ナイスクチコミ!0


返信する
高島屋さん
クチコミ投稿数:18件 FOMA P705iμのオーナーFOMA P705iμの満足度5

2008/04/23 16:47(1年以上前)

私も買ってすぐに傷になってしまいましたが、
腕時計のステンレのベルトをみがく研磨剤(?)を持っていたので
試したところ、傷も消えてピカピカになりましたよ!
ピカールもいけるのでは?と思います。

書込番号:7712849

ナイスクチコミ!1


スレ主 7th-heavenさん
クチコミ投稿数:70件

2008/04/23 18:27(1年以上前)

しばらく待ってもレスがつかないので諦めていましたが・・・。
ありがとうございます!

勇気が出ました。挑戦してみようと思います。

書込番号:7713136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ

スレ主 subchiiさん
クチコミ投稿数:11件

私はP902iから、P705iμに買い替えを検討しています。携帯持ち始めてからずっとPにこだわっているのは、ワンプッシュオープンがあるから。あれに慣れてしまうと、他社のを使う気になりません。で、今回もPにしたく、デザインはP705iμが良いなと。しかし、有効画素数が200万画素というのが気になります。画像の質など、感想を聞かせてください!
それと、やはりボタンの押し具合が気になります。昔movaP504iを使ってた時は気にしていなかったのに、母がP505iにしたとき、ボタンを押しづらいし、メールのとき、連打に遅れを感じました。今回もボタンの連打に遅れを感じるなどちらほら聞くし、決定キーと下キーを間違えやすいと何かで見たのですが、どの程度ボタンが操作しにくいのでしょうか。我慢できる程度なら、やはり購入を検討したいのですが。
まだ若干P705i,P905i,P905iTVと迷っているところもあるのですが、8割がたこの機種に傾いています。。。

書込番号:7621376

ナイスクチコミ!0


返信する
A705iμさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P705iμのオーナーFOMA P705iμの満足度5

2008/04/03 18:38(1年以上前)

P705iμに買い換えを検討との事。
お薦めです。
私は、プロソリッド→プロソリッドUからP705iμに買い換えました。
このクラスのカメラとしては、満足だと思います。
これ以上を望むなら9シリーズになると思います。
ボタン操作は、はっきり言って以前の機種よりかなり操作しずらいです。
でも、この薄さのシートキーと言う事を考えると納得します。
それに、使い始めて一ヶ月半位になりますが、このボタン操作にも慣れてきました。
慣れれば大丈夫と思います。その他の機能については、以前の機種より格段に
良くなっています。お薦めです!

書込番号:7625602

ナイスクチコミ!2


eeyhnさん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/03 20:45(1年以上前)

カメラは正直かなりショボイです。
全体的に暗い感じに写ります。
まぁでも、こんな薄いケータイなんだからしょうがないかな…という印象です。

シートキーは最初は打ちづらいかもしれませんが、割とすぐ慣れますよ!

自分はこの機種にして満足してます。オススメですよ。

書込番号:7626026

ナイスクチコミ!1


スレ主 subchiiさん
クチコミ投稿数:11件

2008/04/04 10:48(1年以上前)

A705iμさん eeyhnさん 返信ありがとうございます。
カメラについては、薄型携帯なので仕方ないというか、あまり高性能は望まない方がよいというところですかね(^_^;)
キーについては、慣れれば大丈夫とのこと。
カメラの写りやキーの押しにくさの欠点よりも、薄さ、軽さ、ワンプッシュオープンという利点は捨てがたく、やはりこの機種にしようと思います。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:7628262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/14 09:39(1年以上前)

私も特にワンプッシュがお気に入りで、
505、901、702、902、と使い先月705に買い換えました。

ただ、カメラは今まで使ってきた中で一番使いずらいですね、
全体に暗く、何ででしょう?

ボタンは最初かなり使いずらかったですが、なれると何ともなく使えますよ。

デザインはかなり気に入ってます。大人の携帯と言うか、
カッコいいです。

書込番号:7671921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 FOMA P705iμのオーナーFOMA P705iμの満足度5

2008/04/22 22:28(1年以上前)

私も最初は暗いなと思いましたが、ホワイトバランスや撮影モードを変更すると普通?に写りますね。久々の買い替えだったので、こんなことできるのかとびっくりです。私はこれで満足かな。

書込番号:7710050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

折りたたみヒンジ部のワレ

2008/04/19 01:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705iμ

スレ主 KonaKona74さん
クチコミ投稿数:1件

皆さんのP705iuでヒンジ周りのワレ?クラック?発生はありませんか?

書込番号:7692813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P705iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iμを新規書き込みFOMA P705iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P705iμ
パナソニック

FOMA P705iμ

発売日:2008年 2月15日

FOMA P705iμをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング