FOMA D705i のクチコミ掲示板

FOMA D705i

「直デン」機能や3.0型液晶を備えた薄型のスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 1月30日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:130万画素 重量:120g FOMA D705iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA D705iをお気に入り製品に登録<17
FOMA D705iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA D705i のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D705i」のクチコミ掲示板に
FOMA D705iを新規書き込みFOMA D705iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D705iをバリューコースで購入する際の値段

2008/02/15 18:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D705i

クチコミ投稿数:56件

昨年の夏、SH704iに機種変更してまだ半年ほどしか経っていないのですが、D705iに機種変更しようか悩んでいます。

月々の携帯料金を見直していたところ、バリューコースなる料金プランがあることを知りました。
そこで調べてみたところ、私の使い方だとバリューコースに変更したほうが安くなるのではないかという事に気付きました。
そこでD705iが気に入ったので機種変更しようと思うのですが、携帯本体を一括払いでバリューコースで購入するとおいくらになるのでしょうか?
ドコモショップ等に行く時間がなかなかとれないので、質問させていただきました。

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:7394721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/16 00:46(1年以上前)

半年程度で機種変した場合、一年超えて機種変した場合に比べ、
12000円程高くなります(店舗による差はあります)
急がないなら906以降まで待つのもいいかもしれません。

では本題。
12ヵ月未満機種変の一括払いの端末価格は44000円〜51000円
microSDプレゼントやポイント還元や現金値引き等により差が出そうです。
バリュープランだと、月々の基本料金は今までより1680円〜840円安くなります(割引率により異なります)
あと、最初の3ヵ月はさらに基本料から2100円〜1050円安くなります。

書込番号:7396713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/02/17 17:08(1年以上前)

ろどもんさん

返信ありがとうございます。
>12ヵ月未満機種変の一括払いの端末価格は44000円〜51000円
よっ、4万ですか!
バリューコースで買うと、本体の値段が従来と比べて高くなるという事を聞いていましたが、こんなに高いとは思いませんでした。
今の携帯は1年使用していないので、もう少し使用してから、料金プラン&機種変更は検討しようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:7405872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Dのカメラって・・・

2008/02/07 22:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D705i

クチコミ投稿数:5件

教えてください。
私は今までSHを使うことが多かったので、Dについては全く知りません。

カメラの性能、画質はどうですか?
携帯電話なのでそれなりに割り切ってはいますが、ペットや日常など細々と撮影するのが好きなので綺麗に越したことはないです。
今はSH702iDで130万画素くらいだと思います。D705iもそれくらいだと思うのですが、画素は同じでも、メーカーが違ったら保存したときなど画質は変わってくるのでしょうか。またカメラの使い易さなど。

このD705iはデザインが可愛くて、おしゃれで気になっているので良さそうだったら機種変しようかと思ってます。
ドコモショップだったらホットモックというのでしょうか・・・使用感が試せる機種が置いてることがありますよね?大阪だとどこで試せるかご存知の方居られましたら、是非教えてください。

書込番号:7356897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D705i

クチコミ投稿数:154件

カメラの性能は、どうでしょうか????
オートフォーカスがついているか、
また、905シリーズの3Mとは、かなり違うのでしょうか???
わかる方、是非、教えてくださいませ。

また、ついでですが、デコメ絵文字の連続入力は可能でしょうか???

書込番号:7334402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件 FOMA D705iのオーナーFOMA D705iの満足度5

2008/02/04 22:49(1年以上前)

オートフォーカスは付いてません。
カメラ性能重視の人には、この機種はお勧めできませんね。
しかもシャッター押してから実際の撮影までにかなり時間がかかります。被写体が動いている物の場合、まったく使えません。以前はオートフォーカス付きのD901iを使用してましたが、コレよりも相当カメラ性能は劣りますよ。

カメラ性能を除けはほぼ完璧なんですがね。
特にワンセグにこだわりたい私のような人にはかなりお勧めの機種です。

書込番号:7343385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2008/02/05 08:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます。(*^_^*)
そうですか〜(×_×)
カメラはいつも使っているので、ちょっと残念です。
やっぱり、905シリーズを使うしかないですかね〜(×_×)

スリムで、かわいいピンクが、気に入っていたのですが、
D905にかわいいピンクがなくなったのが、残念です。

書込番号:7344973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

FMラジオ

2008/02/03 20:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D705i

クチコミ投稿数:11件

Dのお得意なFMラジオは付いていますか?

書込番号:7337730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/02/03 20:34(1年以上前)

FMラジオは付いていないようです。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/05/news091.html

書込番号:7337846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/02/03 23:18(1年以上前)

残念><;
705シリーズにFMラジオ付ってないんでしょうか?

書込番号:7338907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/02/04 04:43(1年以上前)

D705iじゃなく他の7シリーズで良いということなら、9シリーズのD905iはどうですか?
カメラが少し良くなって、GPS付き、ハイスピードとなれば価格以上の差が有るかと。

価格的な問題でしたら、値下げを待つって手も有りますが、7&9シリーズが出揃ってないからまだ無理でしょうね。
製品として考えて、ずっと下がらないということは無いはずですが、春戦線は春割りだけで済ますつもりかも(>_<)
それが終わった時にどう出るか?いや、終わってからが安かったより春戦線に向けて動くかもですね。
今現在905は売れてます。品切れ続出で下げる必要はない感じ
でもそれは904の買い控えによるもの。春には動かないと春の後に北風吹くでしょう。

書込番号:7339929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iアプリについて教えて下さい。

2008/02/03 18:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D705i

クチコミ投稿数:1件

ムーバからフォーマD705iに買い換えました。
iアプリのドラクエTをダウンロードしようとしましたが、できませんでした。
(対応していないというメッセージが表示されます。)
対応機種一覧を見るとドラクエTは対応済み
になっているハズですなんですが・・・。
何か携帯側での設定が必要なんでしょうか?

ちなみに500円コースで会員登録済みです。
マイメニュー設定済みです。

ご教授下さい。宜しくお願いします。

書込番号:7337210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

欲しいけど・・・

2007/12/09 15:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D705i

この携帯を買うかはまだ分からないんですけどこの携帯はスライド式じゃないですか。でも保護シートみたいなのを買ってつけたら画面に傷が付くことなどは改善されますかね?

書込番号:7091245

ナイスクチコミ!0


返信する
超七さん
クチコミ投稿数:21件

2007/12/09 16:48(1年以上前)

私は、D902is使用中で、購入時から覗き見防止シート(DSで、サービスしてくれた物)着けています。

シートにかなりの傷付いてますが、本体問題ありません。

また、仕事で誤って携帯を落下させてしまい、ガラスにヒビが入ったのですが、運良く液晶は無傷でした。・・・多分、シートと本体の外枠で、衝撃が、緩和されたと思います。

※詳細※

落下の際、鉄の横枠の角にぶつかり、外枠の液晶横(5mm幅に、鉄の横枠の形の)の凹みと、ガラスのヒビ。DSマイショップ会員なので、修理の上限(内容によるが)5000円以下。実質、4000円以下で、済みました。

DS店員から、衝撃が思っていたより酷く、携帯の外枠全部と、内部の部品一部交換でしたが、液晶無傷の説明有り。



シートによる、画面の暗さは、液晶の輝度を場所によって変えているので、私は、気になりません(電池の持ちは、悪くなるが)。

私の付けているシートは、厚みがあるタイプで、付けると外枠より若干盛り上がりますが、剥れません。

説明文が、乱文で申し訳ありません。参考になれば。


書込番号:7091558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/12/09 16:57(1年以上前)

D903itvを保護シートないままの使用してますが、液晶への傷はありません。
P905iとは違い、Dは液晶のコーティングが日常使用に耐えるのだとおもいます。

今時、購入後直ぐ、液晶にボタン痕がつくほうが・・・・

書込番号:7091593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/12/10 16:59(1年以上前)

お二人様ともに参考になりました
ありがとうございました

書込番号:7096440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/12/12 21:03(1年以上前)

価格は30000円位かな?

書込番号:7105994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/13 00:24(1年以上前)

 ↑↑↑
どこかで価格情報を得られたのですか?

書込番号:7107209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/12/13 19:31(1年以上前)

ドコモショップで聞いたら905より1万円くらい安いくらいと言ってました。

書込番号:7109919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/12/13 23:00(1年以上前)

905より1万円くらい安いくらいって、
50400+8400円-1万円=50000円ですか?
8400引きは1/14日までの期間限定だからね・・・
50000円もだして705シリーズ買うかな???
それとも50400-10000=40400ですか??
でもそれなら期間限定の8400引きが期間限定じゃなくなるし・・・
さて、どうなるかは発売されたらわかることでしょ。

書込番号:7110992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/12/15 17:51(1年以上前)

雑誌では905iより10000円〜15000円程度安いと予想されていますね〜

8400円引きキャンペーンは期間限定になっていますが、現在の8400円引きが終わっても、再度延長か、別のキャンペーンに名前を変えて継続すると思います。(今後は春に向けて携帯が一番売れるシーズンに向かいますから・・・)

あくまで予想ですが、1680円の24回払いで、40320円(実質機種代金0円:2年使えば。キャンペーン値引き含)位かと予想しています。

理想は、37800円!(キャンペーン等適用済み)で、3150円の12回払い、1575円の24回払い。(これも濃厚と自分では予想しています)

705ってどの機種も「インカメラ」が非搭載なのですよね??(SH905もですが・・)
インカメラが無いから、TV電話(双方画像あり、確認しながらの)は不可能って事ですよね?

書込番号:7117894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/12/30 22:58(1年以上前)

某サイトに、

発売日 1月15日(火)
価格  40800円

冬割が前日までですが、15日からも名称を変えて続きます。

とありましたが、公式発表が楽しみですね。

書込番号:7184016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2008/01/13 13:53(1年以上前)

転載

「705iシリーズは、905iシリーズに比べて買いやすい価格になるので、店頭では値ごろ感も訴求する」(石川氏)。

2月中旬には割引も視野に入れた春のキャンペーンを開始する予定だ。

書込番号:7241174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/18 22:29(1年以上前)

705iシリーズはバリューコースの場合で3万円台半ばから4万円前後、ベーシックコースの場合は2万円前後から2万円台半ばとなる見込みだそうです。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000001112007

書込番号:7263514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/01/19 04:07(1年以上前)

「F705i」の正式価格が発表されてました。
発売日情報も載ってましたので参考にして下さい。

【1月22日発売のF705iの正式価格】
・バリューコース一括払い ---- 40740円 (12回払い・月々3220円、24回払い・月々1610円)
・ベーシックコース一括払い ---- 24990円
------その他の「705iシリーズ」価格 ------

■「バリューコース」の場合(※24回払いで計算)
※料金プランが1680円安くなる。販売店により頭金あり。

・40000円前後 ― D705i、F705i、N705i、P705i、SH705i、SO705i
(月々の支払い例:月々1,680円×24回)

・ 35000円前後 ― D705iμ N705iμ P705iμ PROSOLIDμ L705iX
 (月々の支払い例:月々1470円×24回)

・ 30000円前半 ― L705i NM705i
(月々の支払い例:月々1260円×24回)

http://tokyoapple.blogspot.com/

書込番号:7264640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件 FOMA D705iのオーナーFOMA D705iの満足度5

2008/02/02 22:03(1年以上前)

本日、ドコモショップにて12ヶ月以上使用の機種から変更しました。
ベーシックプランで、1700円分のポイントを使用して、21945円でした。
思っていたより安かった。

明細には、
本体37600円
ベーシック購入サポート15000円(割引)
ポイント適用額1700円(割引)
消費税1045円
合計21945円
と記入してありました。

書込番号:7332364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/03 11:18(1年以上前)

705でインカメラがついているのは確かN(Amadana)だけだったかと。
私も705シリーズでストレートか薄型スライドが欲しくて、さらに
テレビ電話ってちょっとやってみたい(^^;)ので、D705iにインカメラ
なくてちょっとがっかりです。

書込番号:7335033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D705i」のクチコミ掲示板に
FOMA D705iを新規書き込みFOMA D705iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D705i
三菱電機

FOMA D705i

発売日:2008年 1月30日

FOMA D705iをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング