
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年2月26日 08:45 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月20日 20:13 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月19日 22:56 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月19日 14:37 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月20日 01:13 |
![]() |
0 | 6 | 2008年2月20日 13:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
ホットモックを触ってみて、キーが小さくあまりクリック感が無いと思ったのですが、実際にお使いになっている方々は「打ちにくい」という感じはしますか?慣れればメールなど快適に打てるものでしょうか?
あと、バイブレータがP705i、P705iμに比べて非常に弱いと感じました。たとえばワイシャツの胸ポケットに入れていて着信に気づかないようなことはありませんか?
0点

私的な感想ですが
キー操作について
個人的には慣れてしまえば問題ないですよ。むしろ打ちやすいです。
しかし、これには個人差があると思うので、実際にホットモックを弄り倒して決めた方が良いかと…
バイブについて
ワイシャツであれば体感出来ると思います。しかし、厚い生地だと、少々キツいかと…
書込番号:7420223
0点

バナナッコさん
どうもありがとうございます。
そうですか、むしろ打ちやすいですか・・・。もう少し店に足を運んで何度も触ってみることにします。
バイブが弱いのはちょっと気になるところです。
書込番号:7422795
0点

こんにちは。遅いかもしれませんが私見を。
キーは他のものより小さいので少々打ちづらい感はあります。
でも一ヶ月もしたら慣れるんじゃないかなと思うぐらいで特に気に留めるほどではないです。
バイブですが、自分はズボンのハンドポケットに常に入れていますが、
結構分かりやすいと思います。
SH900iからの買い替えでしたが同じぐらいに感じますね。
書込番号:7430635
0点

なかなかどうしてさん
どうもありがとうごうざいます。
キーの打ちやすさについては、見た目にとらわれ過ぎかも知れませんね。
心配するほどではなく、むしろ小さいけれど慣れれば打ちやすいという
人が多いようですね。
バイブは結構分かりやすいですか。安心しました。ズボンだと生地の厚さは
ともかく体に密着した状態になるので気付きやすいでしょうね。
書込番号:7430943
0点

昨日、この機種を買うつもりでDSに行きました。
デザインや機能から、この機種しかないと決めての訪問でした。
ただ、モックでの感触で、やはりキーの小ささは引っかかっていました。
この機種は、一見して判るように、キーを小さくして、空いたスペースを大きくとってありますが
私は、手先も不器用な方でもありませんし、指も人並みの太さだと思いますので
慣れてしまえば、何ともないだろうというつもりでした。
買う前に、とりあえずのつもりで、実機を触らせてもらったのですが
結果としては、このキーの小ささは、私には不可でした。
店の人の目を気にしつつも、時間をかけていろいろと試してみました。
時間をかければ、慣れることはできないこともないでしょうけど
慣れるには時間がかかりそうでしたし、慣れても疲れそうでした。
無理をして、使い難い機種を買っても、後で後悔する可能性大との判断です。
買う気満々で行っただけに、ショックでそのまま家に帰りました。
書込番号:7448395
0点

やましたねさん
そうですか、やっぱり判断の分かれるところですよね。
「きっと慣れるだろう」って思って冒険して買って、結局
ストレス抱えたままになるか、手に馴染んでくるかは分か
りませんもんね。私も何度か触ってるんですけど、まだ
購入しようという決断までには至りません(^_^;)
DoCoMoの売れ筋ランキングを見たらこの機種は3色とも
トップ10に入ってました。指示されてるんだなぁ。
書込番号:7448862
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
皆様、こんにちは。
普段はWindowsのiTunesでMP3形式で聞いています。
WMPで本体のmicroSDカードに音楽データを読み込んだのですが、タイトルやら、アーティスト名などが一部文字化けしてしまいます。
その為、iTunesでIDタグをv2.4にした後、WMPにドラッグして変換して同期して見たのですが、それでも一部文字化けしてしまいます。
再生は普通に出来るのですが・・・。
解決策などありましたら、ご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

同期する前、WMPに取り込んだ時に拡張タグエディタで情報を参照してみてください。
変な文字、例えば漢字によく似た文字とかが含まれてることが有るようです(聞いた話)ww
修正してから同期させれば、文字化けは無くなるという話をどこかで見たような。
書込番号:7419130
0点

ゆきくん。さん、ありがとうございます。
拡張タグエディタで文字化けしているところを直したら、大丈夫でした。
ありがとうございました。
書込番号:7421850
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
3年ぶりに携帯を機種変更の予定です。
デザイン等N705iが気に入っているのですが
形状が先端に角度が付いて、他機種と比べてフラットでは
無いようなので、胸ポケット等に入れた場合等、違和感とか
有るのでしょうか?持った具合は気にならないのですが
ワイシャツの胸ポケットなど、肌に直接近い場所で常時
携帯する場合などの使用感などお聞かせ下さい。
0点

胸ポケットに入れても気になりませんね。この機種は薄いケータイの部類になると思うので、むしろあの角度は開いて操作しているときにはちょうどよく手に引っ掛かりフィットします。平らなところに置いたときに上から圧力がかかると危険かも…
書込番号:7416624
0点

こんばんは。
スーツのポケット入れても気にならないサイズですよ。
大きさ、重さともにちょうどいいですよ。♪(^^)
書込番号:7417941
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

そうですね。。。他に知られたくない時のバイブの音って恥ずかしいですよね。
このN705iだけでなく他の機種もウィーンウィーンとうるさいです!振動というよりモーターの音ですよね。
D系のキューィ〜ンキュィ〜ンとどっちを好むかの選択かと?前の機種はどうでしたか?
書込番号:7415508
0点

前の機種は SH902iS でしたが、特に気になるような事はありませんでした (ほぼ無音)。
書込番号:7415563
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
はじめまして。
ひとつお聞きしたいことがあるのですが、
この携帯はメールを受信したときに、誰からの受信かわかる
表示があるのですか?(受信画面にテロップが流れるなど)
(Nシリーズの携帯でもかまいません。)
もしご使用の方がいれば教えてください。
0点

こんばんは。
おそらくないと思いますよ。
あれば、便利ですけどね。(^^)
他にご存じの方 いらっしゃいます??
書込番号:7417920
0点

こんにちは。
私はこの機種を使用していますが、サブディスプレイには誰からの着信かは表示されませんよ。
1.6インチもあるのに勿体無い気もしますよね。
表示方法は、着信やメールがあった時にアニメーションが表示されます。
ただ常に表示はされず、着信があったときとサイドボタンを押した場合にのみ表示されます。
その代わり電話とメールの着信ランプが別々になっているので、そこは便利です。
書込番号:7418883
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
先日悩みに悩んでN705iを購入しました。
SH705iとすごく悩んだんですが、
SHのデザインがどうしても気に入らずNにしました。
前の携帯は700だったので、いろいろと進化していて感動してますが、
誰からメールが来たのかわからないんですね。そういうは当然のことと思ってたのに…。
気になるところはありますが、基本的に満足してます。
さて、パソコンから音楽や写真を取り込みたいのですが、
説明書には別売りの専用のコネクタ?ケーブル?(今手元に説明書がないのですが)を
接続すると書いてあったのですが、
microSDカードを直接パソコンに入れて書き込んではいけないのでしょうか?
他の機器で取り込んだものは携帯では表示されないようなことも
書いてあったような気がするのですが。。
よろしくお願いします。
0点

こんばんは!!(^^)
音楽の転送の仕方はわかりませんが、画像なら、これでいけると思います。
携帯のバックアップ用でしか使ったことがないので、詳しいことがわからなくて
すいません。
ドコモが無料で提供している、データリンクソフトです。
http://datalink.nttdocomo.co.jp/
書込番号:7412137
0点

画像は、SDカードを直接パソコンに挿しても転送できますが、場所とかファイル名とかで迷いますので。。。面倒です
m.takashimaさんと同じく、ドコモのデータリンクソフトをお勧めします。
FOMA USBケーブルが必要となりますが、音楽のWMP同期には必ず必要になります。
書込番号:7414859
0点

音楽を聴くには必要なんですねぇ。
メインはiPodで聴くけど、せっかくだから携帯でも聴けるように
しておきたいので、USBケーブルは購入しようと思います。
アマゾンで見た感じでは1300円くらいでしたが、
だいたいどこでもそれくらいの値段なんでしょうか?
書込番号:7419854
0点

買ってしばらく経ちますので、うろ覚えですが。。。ドコモショップで1300円に消費税だったかと?
安く買える店も有るかもですが、ドコモの製品を買ってください。
書込番号:7420299
0点

ゆきくん。さん、ありがとうございます。
だいたい同じくらいの値段みたいですね。
ドコモの製品で見てみます。
書込番号:7420405
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
