FOMA N705i のクチコミ掲示板

FOMA N705i

3.0型液晶を備えた「amadana」コラボレーションの折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:109g FOMA N705iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N705i のクチコミ掲示板

(591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N705i」のクチコミ掲示板に
FOMA N705iを新規書き込みFOMA N705iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

i-modeサイト表示中の画面上下

2008/02/17 20:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

スレ主 acidulousさん
クチコミ投稿数:1件

上にはURL、下にはコマンド?が表示されてサイト自体の表示縦幅が短くなります。
これって設定で消せますか?探してみたんですがわからないので教えていただけたらと思います。

書込番号:7406801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイについて

2008/02/17 08:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

スレ主 kentakun38さん
クチコミ投稿数:38件 FOMA N705iの満足度5

まだ、購入したばかりですが、皆さんは?サブディスプレイに保護シールとか貼っていますか?自分は、購入時のままにしてる状態です。傷とか汚れが気になるので、汚れた場合は?
メガネ拭きなどで綺麗になりますか?すみません、まだ、初心者なので・・・よろしくお願いします。

書込番号:7403616

ナイスクチコミ!0


返信する
su-san8さん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/17 12:00(1年以上前)

私は購入2日目にして、サブ画面に傷が付いてしまいました。が復活しましたよ。市販されているプラスティッククリーナーと言う商品がありますので、深い傷はダメですが、多少のものは消えますよ。カー用品かホームセンターで購入できます。

書込番号:7404476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件 FOMA N705iの満足度5

2008/02/17 12:00(1年以上前)

 こんにちは。
 汚れなら、柔らかいタオルで拭くなどしたらとれると思いますが、
傷は厳しいと思いますよ。♪あまり強くこすったら、逆に傷になる
し。。。

 傷、汚れを防止して、長く愛用するなら、保護シートをおすすめ
します。保護シートを貼る前に、液晶部分をふく”液晶クリーナー”
が付いたタイプもありますしね。

 昨日、2つのタイプの液晶保護シートを貼り比べしたのを
私のブログで紹介してありますので、よかったら見てください。(^^)
http://blog.so-net.ne.jp/masahide/2008-02-16-1

書込番号:7404478

ナイスクチコミ!1


スレ主 kentakun38さん
クチコミ投稿数:38件 FOMA N705iの満足度5

2008/02/17 13:15(1年以上前)

su-san8さん、こんにちは。傷、復活して良かったですね。情報ありがとうございます。
早速、ホームセンターに行ってみます。

m.takashimaさん、こんにちは。もちろん長く愛用したいです!!やはり保護シールですかね!!「保護シートを貼る前に、液晶部分をふく”液晶クリーナー」←知らなかったです!!今までは、ずっと、メガネ拭きで拭いてました。情報ありがとうございます。
後ほど、ブログ読ませていただきますね。

書込番号:7404823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件 FOMA N705iの満足度5

2008/02/17 17:21(1年以上前)

kentakun38さん>
液晶クリーナーと言っても、メガネ拭きのミニチュア版みたいな
ものがついているだけですよ。(^^)

書込番号:7405932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/17 19:14(1年以上前)

百均でナビ用保護シール買って、とりあえず貼ってます。
大きいから失敗しても何枚か取れます。
サブは上部が角度付いて折れてるので、1枚物では旨く貼れませんでした。
サブ画面が大きいので汚れ、傷付きが気がかりですね、このデザインは。

書込番号:7406509

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentakun38さん
クチコミ投稿数:38件 FOMA N705iの満足度5

2008/02/17 22:00(1年以上前)

m.takashima さん、ブログ拝見させていただきました^^ ヘッドホンかっこいいですね。決めました!!      「ASDEC製/ ARコーティング液晶保護シート/440円」にします!!
今日は、仕事中だった為、量販店に行けなかったので、明日、早速買いに行ってきます!!
ありがとうございました(^^)

グラゴン1021 さん はじめまして!!この機種は、サブディスプレイが特にお気に入りなので・・・やはり保護シール購入決めました!!使えば使うほど、大切にしたくなる機種ですね^^ グラゴン1021さんも、\440円の保護シート、きっと、おススメだと思いますよ(貼り変える手間を考えたらです)すみません、強制では、ありませんので・・・

書込番号:7407520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件 FOMA N705iの満足度5

2008/02/17 22:41(1年以上前)

kentakun38さん>
こんばんは!!
私のブログを見てくださったのですね。
お恥ずかしい。。。(笑)
ありがとうございます。

保護シートの件は、あくまで個人的な感想ですので、
ご注意くださいね。(^^)

私もアラマダ携帯 お気入りで、いつもいじっています。★
使えば使うほど、いろんな機能があって、良さがわかりますよね。
お互い大切に使いましょうね〜っ。

書込番号:7407813

ナイスクチコミ!0


ikumomoさん
クチコミ投稿数:18件

2008/02/21 16:37(1年以上前)

質問です。
サブディスプレイ用のシートは、上の部分(メールや電話着信が表示されるところ)まで
あるのでしょうか? 少し曲がっていますので、どうでしょうか?
それと、レンズ用のシートは、つまみ?の部分があらかじめカットされていて
貼り易くなっているのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:7425860

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentakun38さん
クチコミ投稿数:38件 FOMA N705iの満足度5

2008/02/21 21:15(1年以上前)

m.takashima さん、こんばんは!!大事に使いたいので、保護シール買いに行きましたが・・・最悪です!!家電量販店に行ったところ、店員さんから「まだ、705シリーズは最新機種なので入荷未定ですね」と、ひと言。。。田舎だな(笑)と感じ、しばらく我慢します(涙)

ikumomo さん、はじめまして!まだ、実際に保護シール入手していません(涙)↑のとおりです。m.takashimaさんのブログ参考にしてくださいね、申し訳ないです!!

書込番号:7427026

ナイスクチコミ!0


ikumomoさん
クチコミ投稿数:18件

2008/02/21 21:48(1年以上前)

返信有難うございます。
takashimaさんのブログに
「ディスプレイ、サブディスプレイ、カメラレンズの
全面をカバーしているので、安心。」と書き込みしてくれていました。
きちんと見ていなくて申し訳ありませんでした。
サブのカーブのところ、貼るのが難しそうですね。
それより手にはいるかどうか・・・危ういです。

書込番号:7427201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶のシミ?

2008/02/17 02:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

クチコミ投稿数:1件

液晶の左下が黄色っぽいです。
白い待ちうけ画面の時や、メールの画面で気になります。

あとデスクトップアイコンを自作したんですが、設定してみたら後ろの背景が透けたり
カーソルを合わせた時にアイコン周りだけでなく、アイコンの中もオレンジになったりします。同じ様な人いませんか?

書込番号:7403108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/02/17 12:05(1年以上前)

僕のも左下に黄色いシミが出るようになってます。
気持ち悪いのでドコモショップでみてもらおうか悩んでます

書込番号:7404505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件 FOMA N705iの満足度5

2008/02/17 17:22(1年以上前)

 私も同じ現象が起きていますよ。
こんなものなのかな〜って、思っていました。♪(^^)

書込番号:7405937

ナイスクチコミ!0


ぺーーさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/22 00:40(1年以上前)

私もおなじ症状です。
ここ数日から気になりだしました。
メール作成画面など白い画面の時に画面左下に黄色いシミが見えます。
位置からしてボタンがあたってるのかな?
と思ってるのですが。。

書込番号:7428277

ナイスクチコミ!0


nikuharaさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/23 14:06(1年以上前)

私のも同様に画面左下に変色している部分があります。
購入後2日ほどで気になりだしました。
同じ日に購入した友人のも同様に変色している部分があります。
白背景だと黄色っぽくなって一番目立ちますね。
その後、画面上端にも出てきました。
液晶に圧力をかけた覚えは無いので、
あまりにひどくなるようならDSに持っていくつもりです。

書込番号:7434742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 FOMA N705iのオーナーFOMA N705iの満足度5

2008/03/12 22:39(1年以上前)

遅ればせながら、私のも画面左下にシミが出てきました。特に白い画面で目立ちます。なんだか安っぽく感じてしまいます。もちろん液晶に圧力を加えたりしたことはありません。これだけ同様の状態が見られる人がいるのですから製品の問題でしょうね。DSでこうかんしてもらえるでしょうか?もしくは交換してもらった方はいらっしゃいますか?

書込番号:7524432

ナイスクチコミ!0


maidoloveさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/13 16:38(1年以上前)

私も購入後1週間ぐらいで気になり始め、2週間目にDSに持って行きました。
その場で新しい機器に変更してくれましたよ。
ただし、変更後の機器も2週間ぐらいたつと同じく。。。。
明日またDS行ってきます。

書込番号:7527454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/05/12 10:20(1年以上前)

私も同じ症状が出ています。

昨日、DSに症状を説明し、交換してもらえないか聞いてみたところ、
機種自体を交換することはできないそうで、
現状の機種を調べるため、メーカに送付するとのことでした。
修理というカタチになるかどうかは、現状を把握してからという感じでした。
手間がかかりそうなので、あきらめました。。。

また、女性の店員が、今はまだこの携帯自体があまり普及していないので、
こういった症状の訴えはすくないとのこと。
ユーザからもっと声をあげれば、メーカ側も機種交換というカタチで動くのでは?とのことでした。。。

この携帯にしたくて、乗り換えたのに、なんだかモヤモヤします。
こういうデザインケータイって結構思い入れがあって購入してる方も多数いると思うので、ソフトウェアのアップデートなどで直らないような問題にひっかかると、ショック大きいです。
高いお金を払ってまで購入したのに、なんだか損したような気持ちになります。
メーカ側もそういったユーザの気持ちを汲み取っていただけるとうれしいのですが。。

書込番号:7797160

ナイスクチコミ!0


しいるさん
クチコミ投稿数:79件

2008/05/13 23:08(1年以上前)

私の端末もよく見ると同じ状況になっているように見えます。あまり気になるほどではないですが、時間と共に出てくる症状はいやですね。

書込番号:7804254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグの受信感度について

2008/02/16 21:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

クチコミ投稿数:4件

発売日に購入し、デザイン・内蔵コンテンツ・サクサク感で使用感については満足しています。
1点、ワンセグ受信について、内蔵アンテナの為なのか受信感度が弱いような・・・
同じ場所で、同僚のSH905iは映るが当方のN705iは映りません。
又、本日妻の携帯をSH705i(引き出しアンテナタイプ)に変更し、立川駅(東京)近辺で試した所、SH705iは映り、N705iはダメでした。
ちなみに、東京都心部(新宿等)では当方のN705iでも受信出来ております。
やっぱり、仕様(内蔵アンテナなので)なのでしょうかね・・・
立川近辺(東京都下)でN705i他内蔵アンテナ携帯の皆さんは、受信感度はいかかでしょうか?

書込番号:7401278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2008/02/16 22:25(1年以上前)

わたしは、P-903iTVを半年ほど、使用してますが、

立川周辺は、ダイバーシティ(多方面感知式)アンテナ搭載の効果か?よく映りますよ。

友人によりますと、端末の「当たり、ハズレ」はあるようですが・・・
端末固体的なものか?メーカーの設計的なものかは、ちょっと分かりませんね。


書込番号:7401520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/16 23:09(1年以上前)

ポパイ&オリーブさん

早速の情報ありがとうございます。
やはりダイバーシティー(引き出しアンテナ)タイプの方が感度が良さそうですね。
今まで、ワンセグ無し(M702i)だったので、特に必要性は感じ無かったのですが、
機能としてあると使いたくなってしまい、気になったもので・・・

書込番号:7401836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/02/18 15:28(1年以上前)

パンチョッタさん こんにちは。

ワンセグはエリア、場所により、アンテナ感度が相当変わるので、フリーズを起こしたり、画面が真っ黒になったりします。

やはり、ビルの多い、地上に近い所を移動をしながらの視聴は厳しいですね。

因みに、中央線の車内ではフリーズも起こさずに抜群に視聴できています。

書込番号:7410824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/18 23:18(1年以上前)

ポパイ&オリーブさん
こんばんは。

中央線車内でもOKですか。
今度当方も試してみます。
試して映らなかった場合・・・仕様だと思うしかないですね。
ワンセグの受信感度以外は、すごく気にいって使ってます。

書込番号:7413134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

質問なんですけど…

2008/02/16 20:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

スレ主 明-May-さん
クチコミ投稿数:1件

先日N705iを購入しました。
デザインや機能が良く満足しているのですが、ケータイを1センチくらい開ける時にパキパキッと音がします。
時間が経てば出てくる音なのでしょうがまだ買って1週間も経ってません。
私はこれが凄く気になるのですがDoCoMoShopに持っていった場合どのような対応になるのでしょうか?
何より修理と言う形で待たなきゃいけないのが一番嫌です。
出来れば新品と交換して欲しいのですがどう思いますか?
皆様の貴重なご意見をお聞かせください。

下らない質問ですみません。

書込番号:7400730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件 FOMA N705iの満足度5

2008/02/17 00:56(1年以上前)

おそらく修理という形になると思います。

私も以前、SH904iで 購入直後に不具合が発生!!
メールを書いていたら、よくフリーズして動かなくなっていた。
このときも、「電源コネクタ部のおそらくおかしくなっているから、
このような現象が起きるのだと思います。交換ではなく、修理させて
もらいます。」と言われたことがあります。
コネクタとメール送受信がなぜ関係あるのか???だった。

ドコモショップは、なんか理由をつけて、交換対応はしてくれない
と思います。一度、DSにご相談してみては??(^^)

書込番号:7402662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/02/17 09:35(1年以上前)

DoCoMoは、ちょっとした不具合だけでも、いつも新品に交換してくれます!私だけ?トータル5、6回は変えてもらってます。

書込番号:7403810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/02/17 12:28(1年以上前)

故障の内容にもよりますね。
機種の不具合によるものだと判断された場合、その場で交換してくれますよ。リフレッシュ品の在庫が有れば。。。
その辺りの対応は、ドコモが1番良いと思います。

書込番号:7404621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件 FOMA N705iの満足度5

2008/02/17 23:06(1年以上前)

 川田靖國さん>
アドバイスありがとうございます。

そうなんですね。
そんなに、交換してもらえるものなんですね。(^^)
私の場合、なぜ無償で交換してもらえなかった
のでしょう。。。不思議だ。。。
通常使用で、壊れたのにね。(><)


 ゆきくんさん>
アドバイスありがとうございます。

以前使っていた携帯ですが、メールを書いていたら、
突然フリーズして、全く動かなくなるのに、有料修理
だと言われたもので、ドコモってこんなものかって、
悪い印象がありました。

でも、機種依存の問題の場合、交換してくれるのですね。
安心しました。★

書込番号:7408019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/02/18 01:35(1年以上前)

>まさやんさん

確か白ロムお買いになって。。。レスはしませんでしたが見てますよ。DかNをお使いかと
どこで購入されたものでも保証は受けられます。保証書の無い場合や印の無い場合は発売日から1年間。
ダメ元で、ドコモショップでプレミアクラブについても尋ねてみてはどうでしょう?
実店舗で買った場合は自動的に機種が登録され、後日プレミアクラブ加入(無料)で3年保証に延期されます。
調子が悪くなってから加入しても適応されるのが凄い。

その前の機種の話ですね。12ヶ月未満でと書かれてたので保証期間内だったのでしょうが
ショップで再現できなかったのだと察します。症状を見れないと判断材料が無いですから。。。
あと、こんな事書いたらいけないかもですが(汗)言い方やショップでも違ってしまうんですよ。
何で保証期間なのに有料なんだ!思ったけど口に出さなかったんでしょう

今だから書きますけど。。。
オークションは、携帯が短期で壊して困った人、中古で安く手に入れたい人以外には高い買い物です。
ドコモの販売方法の変更によって、旧機種にまで異常な値段が付いてますね
12ヶ月になったら、損した分を取り戻したが良いでしょうね。いや取り戻せないかwwまた欲しくなるかも

書込番号:7408891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件 FOMA N705iの満足度5

2008/02/18 23:21(1年以上前)

ゆきくんさん>
こんばんは!!
いつもアドバイスをいただき、ありがとうございます。(^^)

本当にいろいろと教えていただき、感謝しております。
さっそく、DSに持って行ってみようと思っております。

N705i(白ロム)の前は、SH904i(4か月使用)でした。
大損して、ヤフーオークションで買ってしまった分、
大切に使いたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

書込番号:7413156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

microSD使えますか?

2008/02/16 14:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

クチコミ投稿数:3件

先日この機種を買いました。
まずkingstonのmicroSDを使おうとしたところ、
待ち受け画面に「メモリーカード(不正)取り付け」のアイコンが表示されたので
今度は東芝のmicroSDを使ってみました。同じ結果でした。
これは機種自体に異常があるのでしょうか?ちなみにmicroSDは新品なので壊れてはないと思います。
どなたかご回答お願いします。

書込番号:7398958

ナイスクチコミ!1


返信する
ran☆さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/16 14:51(1年以上前)

まず対応状況を確認してみて下さい。以下N705iのNECサイトからの抜粋です。

microSDメモリーカードは規格製品のため、特に推奨するメーカーはありません。
N705iでは、2GBまでのmicroSDメモリーカード(市販品)に対応しています。
動作確認済みメモリーカードは以下の通りとなります。(2008年2月現在)
ただし、すべての動作を保証するものではありません。
・サンディスク株式会社 64MB 128MB 256MB 512MB 1GB 2GB
・松下電器産業株式会社 64MB 256MB
・株式会社東芝 512MB 1GB
・株式会社アドテック 64MB 256MB
・株式会社バッファロー 128MB 256MB

書込番号:7399012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/16 14:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
使っているのは東芝の1GBなので対応しているはずです。

書込番号:7399052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/02/16 16:32(1年以上前)

microSDはフォーマットしてありますか?
携帯本体でフォーマットしないと使えない場合があります。

書込番号:7399438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/16 16:41(1年以上前)

できました!ありがとうございました。

書込番号:7399483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N705i」のクチコミ掲示板に
FOMA N705iを新規書き込みFOMA N705iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N705i
NEC

FOMA N705i

発売日:2008年 2月 1日

FOMA N705iをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング