
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年2月15日 10:55 |
![]() |
0 | 4 | 2008年2月15日 12:40 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月15日 08:26 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月13日 16:45 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月13日 00:45 |
![]() |
0 | 7 | 2008年2月18日 01:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
長年NECの携帯電話を愛用しているため、近々行う予定の機種変更もN705iかN705iμにしようと思っています。
N705iは外側の液晶に表示できる情報量の多さとワンセグ受信可能なこと、そして程よい薄さに興味がありますが、人気があるようですので、2・3年使っていくうちにデザインが古くならないか心配です。
N705iμは、なんといっても薄さに興味がありますが、外側のドットで表示できる情報量に不安があります。
色は両方ともブラックがいいと感じています。
みなさまならN705iとN705iμのどちらを選びますか?また、その理由も同時に教えてくださいませ。
0点

私はN705iを購入しました。デザイン重視なので即決、発売日に購入しました。N705iはサブディスプレイが大きいですが、着信時に相手先が表示されないので期待されているほどの満足感はないと思います。デザイン重視ならばN705iがいいと思います。ワンセグもついていますし。N705iμはなんと言っても薄さが一番だと思います。薄さには飽きが来ないと思いますが。。。楽しさが盛りだくさんな携帯はN705iだと思いますよ!
書込番号:7393320
0点

ご返信ありがとうございます。
着信時にサブディスプレイに相手先が表示されないのは不便ですね。
パカパカ携帯電話を空けなくても情報が得られそうで気になっていたのに
ちょっと残念です。かといって、三菱の携帯電話みたいなのは、どうにも
好きになれません。もう一度考えて見ます。705iμの薄さは、やはり強みですね。
書込番号:7393345
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
機能とは関係のない質問なのですが
待ち受け画面にてbeauty of japanにしたときに
偶数日に鳥が現れると思います。
その鳥の横の達筆な時はなんて書いてあるのでしょうか。
読める方(分かる方)がおりましたらご教授願います。
よろしくお願いします。
0点

今日は偶数日、待ち受け画面、beauty of japanにしてますが、
鳥が出ません、梅の枝だけと後は横文字メニューが12段です。
設定の仕方・・ご教授いただけませんか?
それと忍者?と猫とかは出ないのですか?
書込番号:7391117
0点

きいろいとり様
ご教授ありがとうございます。
「アマ」は何となく読めるので「アマダナ」かなとは
想像していたのですが「ダ」が読めなかったので・・・
グラゴン1021様
待ち受け画面ででないでしょうか?
枝はメニュー画面なのでは?
ではでは。
書込番号:7393036
0点

morizohさん、ありがとうございます。
勘違いでした・・・出てきました!!。
一昔前の506からの乗り換え、機能も豊富に、画面もオシャレになりましたね。
私は黒、妻には白と、そろえて替えました。
同じ機種だから、知ったかぶりして教えられます。
SAKURAと言うピンクも出るとか?
デザイン気にいってます。
決定ボタンの操作が少し、し辛いです。・・・ごつい指には。
書込番号:7393647
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
N902iからの機種変更を考えております。シークレットモードについて質問なんですが、この機種はシークレットモードで登録した人からメールや電話が、かかってきた場合どの様な現象が起きるのでしょうか?今使用している携帯は、メールがきても普通に着信し、受信フォルダに収納されてしまうので手動でシークレットフォルダに移動させると言うあまり意味のないモードになっております。電話については通常着信と変わりません。どなたか教えて頂けないでしょうか?お願いします!
0点

私も気になります。シークレットモードで登録した人のメールは
シークレットモードでないときに来た場合、メールの内容は表示されてしまうのでしょうか?
それと、メールの振り分けはどうなりますか?
よろしくお願いします。
書込番号:7441283
0点

着信は、番号だけ表示されて名前が出なくなります。
メール受信も、名前が表示されずにアドレスだけが表示されます。
対策としては、受信は個別で転送や留守電、受信拒否ができます。
メールの場合はあらかじめ振り分け設定をして、
指定フォルダにロックをかければよいのではないでしょうか。
書込番号:7534900
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
教えてください!
先日、N705iを購入しました。
音楽を取り込んで、メロディや音楽再生したいと思っているのですが、
上手くいきません。
手順としてPC(mac)を使用して、i-Tuensから、音楽をmp-4からmp-3に変換し、
micro-SDにカードリーダライターでコピーして、N705iに・・・
何か良い方法はありますでしょうか?
せっかく購入したのに機能をつかえないのは残念です・・・
よろしくお願いいたします。
0点

確か、Windows Madia Playerで、WMA形式にしないといけないと思います。
Windows Madia Player開いて、N705i(USBモードはMTPモードに設定)を繋げると認識してくれます。
Windows Madia PlayerにMP3のファイルをドラッグすると、変換して転送してくれますよ。
ただ、Macで出来るかどうかは、わかりませんが・・・。
書込番号:7385559
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
通話をした時に、急にフリーズ(通話が切れて)して黒画面になり、再起動しました。
着信音の設定などがリセットされ、初期にもどされてしまいました。
こんな症状の方いらっしゃいませんか?
0点

私も頻発しています。
ただ、ヤフオクで購入した端末なので、保証を受けることができるのか
不安で。。。
どうなんでしょう?!
書込番号:7383168
0点

自分もDSでこの機種に変更する際に店員さんが携帯を設定?している時に一度落ちて再起動しました、その際に店員さんは本社かに電話して他に落ちたりという症状が無いかそういう報告がないか確認の電話をしてくれましたが、報告なしということで一応電池パックを交換してもらいその後現在まで落ちたりする症状はないです。
購入して間もないのならDSへ行った方が良さそうですね。
書込番号:7387023
0点

購入前に私に勧めてくれた友人のN705iは購入当初から、再起動は頻発するし、フル充電状態から一晩寝ている間に電源が入らなくなるくらいにバッテリーが消耗し、電波の受信状態も不安定だったそうです。ショップにて本体交換(バッテリー除く)してもらい、その後は問題ないそうです。私のN705iは当初から順調です。どうやら初期不良品が結構あるみたいですね。
書込番号:7388396
0点

一昨日の夜にN705iを購入しました。
昨日だけで再起動4回(内1回通話中)
PINコードを設定しているため、再起動してもPASSを打ち込まなくてはならないので、気づかなければその間に電話・メールの応答ができなくて困っております。
この症状は初期不良なのでしょうか?DoCoMoショップにいくべきでしょうかね?
書込番号:7396998
0点

マックさん>
ドコモショップの友人に聞いたのですが、
自分で壊したのでない限り、修理対応になる
ようですよ。
一度、ショップに持って行ってみては??
私も近々持っていく予定です。(^^)
書込番号:7398979
0点

>m.takashimaさん
コメントありがとうございます。
先日ドコモショップに持って行き、初期不良ではないかと相談してみました。
早速調査のため試験機にかけていただきましたが、特に異常はないとのことです。
その際FOMAカードを一度取り外し、再度しっかりとはめ込みました。それ以後、再起動の症状は起こっておりません。
なので、自分の推測によりますと、
・FOMAカードをしっかり差し込む。
・試験機にかける。
以上のどちらかで、再起動の症状が改善されるのかもしれません。
また同じような症状が起こったらドコモショップに持っていくと無償で修理をしてくれるそうなので、とりあえず今後異常が起こるまで待ってみることにします。
書込番号:7408864
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
