FOMA N705i のクチコミ掲示板

FOMA N705i

3.0型液晶を備えた「amadana」コラボレーションの折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:109g FOMA N705iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N705i のクチコミ掲示板

(591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N705i」のクチコミ掲示板に
FOMA N705iを新規書き込みFOMA N705iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

設定の仕方を教えて下さい!

2008/02/12 02:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

スレ主 su-san8さん
クチコミ投稿数:4件

以前からNを使用している者ですが、先日705iに機種変しましたが、以前なら画像メールが届いた場合、メールを開くと自動で画像が開いていたのですが、今回の705は、画像が届くたびに手動で開かないとひらきません。どなたか、設定などのやり方がありましたら教えていただけませんでしょうか?お願いいたします。

書込番号:7378904

ナイスクチコミ!0


返信する
Rakuzaさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/12 12:17(1年以上前)

メールボタンを押してスクロールさせると2ページ目にメール設定というのがあります。
そこで添え付ファイルの自動再生設定をしてみて下さい。

書込番号:7379855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

曜日表示が

2008/02/12 00:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

クチコミ投稿数:64件

先ほどN705Iを見たところ、月曜から火曜に変わったのにサブディスプレイの曜日表示がMONのままでした。(時刻表示は正しかったです)ふたを開閉したらTUEに変わりました。。。
フリーズされた方もいらっしゃるようですし、何か気になりますね。
ソフトウエア不具合でしょうか。。。

書込番号:7378403

ナイスクチコミ!0


返信する
Rakuzaさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/12 12:25(1年以上前)

メインディスプレイでメニュー操作時に固まった事はありますが
サブディスプレイが固まった事は無いです。
メインの方は街受けを動かない画像に変えたり不要なメールや画像を削除したりSDカードに
移動させたりしたら調子良くなりましたが、どちらにしろ早く対応してもらいたいものですね。
どうしても気になるようでしたらドコモショップへ問い合わせしましょう。

書込番号:7379871

ナイスクチコミ!0


じろおさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/12 22:54(1年以上前)

私も同じ現象が起こりました。はっきりいってソフト不具合です。
ドコモショップに問い合わせしましたが反応はいまいちでした。
今度のソフトウェア更新で修正してもらえるよう、みんなで働きかけましょう。
ちなみに、メーカーはこのバグを認めています。以下、メーカーからの回答。


じろお様

この度は、N705iをご購入いただきありがとうございます。

お問い合わせいただき誠に恐縮ですが、ご申告いただいたイルミネーシ
ョン・ウインドウの時計と曜日の表示は正常では無いと思われます。

お手数ですが、最寄りのドコモショップに端末をお持ちいただき、動作
確認を含めご相談いただきますようお願いいたします。

このような事例に関しましては、製造メーカーとして真摯に受け止め、
今後も専心努力してゆく所存でございます。


なお、 OEM製品の性質上、アフターサービスはすべて製品保証をお付け
になるドコモ様が、全責任を持って対応されます。

申し訳ありませんが、弊社にご申告をいただきましても、直接、ご説明
など応対はできかねる事をご理解賜りますようお願いします。


弊社製造製品をご購入いただいたお客様に、このような回答しかできず
私共も心苦しいのですが、何卒事情をご賢察の上、ご了承の程お願い申
し上げます。


※「OEM」=「Original Equipment Manufacturer」といい「相手先ブラ
 ンドで販売される製品を製造すること」で、OEMメーカー(NEC)から製
 品の供給を受けたメーカー(NTT ドコモ)が、自社ブランド(DoCoMo)で
 その製品を販売します。馴染みの薄い言葉ですが、携帯業界のみなら
 ず多種業界で広く利用されています。

****************************************************************
NECモバイルホームページ
日本電気株式会社
URL: http://www.n-keitai.com
E-MAIL: mobile_phone-nec@mtou.jp.nec.com
****************************************************************
 ●電話でのお問い合わせはフリーダイヤルをご利用下さい●
 << モバイル・インフォメーションセンター:0120-102001 >>
  [受付時間] 月〜金 9:00〜17:00(12:00〜13:00を除く)
****************************************************************

<お客様のコメント>

N705iサブディスプレイ表示について

待ち受け状態のまま、日を越すと曜日の表示が更新されません。ふたを開けて閉じると直ります。これはバグではないですか?修正願います。

書込番号:7382569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/02/13 02:06(1年以上前)

じろおさん、やっぱり同じ方がいらっしゃったのですね。
対応はドコモのようですが、ソフトウエアアップデートを期待します。ユーザーの声が多ければ対応もそれなりに早いと思いますので私も問い合わせてみます! ちなみに私はフリーズはまだ経験していません。フリーズのトリガーとなる設定等があるのでしょうか。。。

書込番号:7383697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/02/15 12:46(1年以上前)

昨日ドコモに電話して現象を伝えました。
早速製品担当が確認したところ同じ現象が出たとのことです。(この問い合わせは初だそうです)これがバグか仕様か確認してまた連絡してくれるとのことです。
でも日付は変わるのに曜日だけ変わらない仕様ってことはないですよね。時間が掛かるかもしれませんがソフトウエアアップデートされるでしょう。きっと

書込番号:7393673

ナイスクチコミ!0


じろおさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/03 13:01(1年以上前)

4/3 3:00にソフトウェア更新してから表示が修正されました。
今回の更新で他に何が修正されたのですかねえ?

書込番号:7624791

ナイスクチコミ!0


けのんさん
クチコミ投稿数:58件 FOMA N705iのオーナーFOMA N705iの満足度5 けのん 

2008/04/19 09:29(1年以上前)

私も発売して1週間で購入、当初より曜日表示のことは気づいていました。

ファームウエア情報から、曜日修正ONLYではないでしょうか。

書込番号:7693624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグ機能の・・・

2008/02/11 23:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

クチコミ投稿数:1件

ワンセグのAVOUT機能[外部出力機能]は備わっているのでしょうか?
P900iTVだったか何かで機能がついていることを聞いたことがありますが・・・

書込番号:7378055

ナイスクチコミ!0


返信する
Rakuzaさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/12 12:43(1年以上前)

ワンセグの外部出力は出来ないようです。
ワンセグ自体がおまけ程度ですからTVを冠している機種にはかないませんね。

書込番号:7379943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データフォルダについて

2008/02/11 22:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

クチコミ投稿数:3件

先日N705iを購入しました。
メールで送られてきた画像をデータフォルダに保存すると、保存したのが新しい順に並びましたが、
タイトルを編集するとその順番がばらばらになってしまいました。
タイトルの50音順でもないみたいです。
保存日時の順にしたいのですが、どうやったらできるのでしょうか?

わかる方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7377794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/02/12 00:28(1年以上前)

これはソート(表示順)の問題かと思われますが、ファイル名を編集した場合の表示順として。。。
数字>ローマ字>カタカナ>ひらがな>漢字の順に表示されるだろうと思います。この機種は持ちませんので一般的に。
また、漢字の場合は読みで違いますので思い通りには並ばないでしょう。その為、電話帳には読みの登録も有ります。

本体保存分なら、機能メニューでソート出来ませんか?撮影日までは無理でしょうけど保存の新しい順とか

書込番号:7378461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/12 18:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。

機能のソートでいろいろ並び順を変えることができました!
本当にありがとうございました。

書込番号:7381041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になった点

2008/02/11 10:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

クチコミ投稿数:2件

使い心地は大変満足していますが 最近フリーズしました一回だけなんですがよくあることなのでしょうか? あと前に電池パックのふたがハズレやすいとありましたが、逆にはずれません。一度ショップに行ったほうがいいでしょうか?

書込番号:7374137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 FOMA N705iのオーナーFOMA N705iの満足度4

2008/02/11 14:19(1年以上前)

リアカバーについては、接合部の中央を押してスライドさせれば開きます。(取り説42ページ参照)

書込番号:7374972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件 FOMA N705iの満足度5

2008/02/11 16:46(1年以上前)

こんにちは!!
私も2月1日に購入してから、3度フリーズして、
電源を入れ直したことがあります。

頻発したら、嫌ですよね。

書込番号:7375551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイのマナーモード表示

2008/02/11 01:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

クチコミ投稿数:64件

N705iを購入しました。なかなか良いですね!
マナーモードにした時サブディスプレイにマナーモードを表す表示が出ると説明書にありましたが、通常の開閉表示しか出ませんが、皆さんはいかがでしょうか? どうやってら表示されますか?

書込番号:7372930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/02/11 11:58(1年以上前)

私も買ったばかりなので間違ってたらごめんなさい、、、
閉じた状態で、サイドボタンを使ってマナーモードをON/OFFしたら、そのときだけイルミネーションウィンドウに、マナーモードマークが出て、「ON」とか「OFF」と出てきます。
もしかしたら、そのことかも知れませんね、、、
私の携帯でも、イルミネーションウィンドウには、そのとき以外は何の表示も出ていません。

書込番号:7374438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/02/12 00:11(1年以上前)

happychocoさん、ありがとうございます!
やってみましたらそうのようですね!
特に重要なものでもないですし、こういうものだと思って使います!

書込番号:7378354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N705i」のクチコミ掲示板に
FOMA N705iを新規書き込みFOMA N705iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N705i
NEC

FOMA N705i

発売日:2008年 2月 1日

FOMA N705iをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング