FOMA N705i のクチコミ掲示板

FOMA N705i

3.0型液晶を備えた「amadana」コラボレーションの折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:109g FOMA N705iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N705i のクチコミ掲示板

(591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N705i」のクチコミ掲示板に
FOMA N705iを新規書き込みFOMA N705iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

N705iの性能について

2008/02/10 18:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

スレ主 greeeensさん
クチコミ投稿数:3件

今度、はじめてDoCoMoの携帯にすることにしました。そこで、機種を調べたのですが、1番N705iが気に入りました。しかし、少し気がかりなところがあるので、質問させてもらいます。

・まず、GPSがついていませんが、やはりないと困りますか?僕はそんなにどこか冒険したりするつもりはないので、あまり関係ないとは思うのですが・・・・

・次に、カメラ機能について、オートフォーカスや手ぶれ補正がついていませんが、その辺は大丈夫でしょうか?僕は、普通に写真をとって、普通にパソコンで見れるレベルであれば十分大丈夫ですが、「ぼやけてわけがわからない」状態だと困ります。その辺がどうか教えてください。

以上二点について回答がいただければ、ありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7370505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 FOMA N705iのオーナーFOMA N705iの満足度5

2008/02/10 18:56(1年以上前)

GPSの代わりに地図アプリが入っていて便利ですよ。
カメラは小さな文字を撮るとぼやけます。
それ以外は撮る物と見るPCの性能によりますけどわけがわからない程ではありません。

書込番号:7370668

ナイスクチコミ!2


スレ主 greeeensさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/11 14:30(1年以上前)

すみません。説明不足だったので、補足します。

カメラは、「人や風景、QRコードなどを撮ったときに、きちんと認識できたり、自分であとで見たときに、ぼやけずにある程度どんな様子かわかる。」このくらいあるかどうか教えてください。PCで見るというのは、できなくてもいいかなと思うようになったので、携帯上できちんと見えるかをどうかお願いします。

書込番号:7375014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 FOMA N705iのオーナーFOMA N705iの満足度5

2008/02/11 18:59(1年以上前)

初めまして、横から失礼致します。

私もN705iのカメラ画質が気にはなっていたのですが、先日あるイベント会場に行き
色々と展示品等を携帯で撮りましたが、思った以上に綺麗に撮れましたよ。

1m〜1.5mくらい離れている程度ならくっきりと写りますし、30cm〜60cm程であれば
大き目の文字なら読み取ることも出来ました。QRコードも勿論大丈夫。
ググッと近づいて撮る(携帯ゲーム機の画面や、製造年月日撮影の為)にいたっては
前機種N905iよりも鮮明に、素早く取れました。

また撮った写メを、とあるモバイルオークションサイトにアップしましたが
パソコン上からその写メを見ても、バッチリ問題はありませんでした。

ただ一応肝に命じていてほしいのは、あくまで200万画素です。
少し離れたものや広い範囲のものを撮影すると、N905iの520万画素には到底勝てません。
あくまで「200万画素にしては綺麗」というレベルです。

長々と失礼致しました。

書込番号:7376130

ナイスクチコミ!2


スレ主 greeeensさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/12 17:18(1年以上前)

ありがとうございました。おかげで、迷うことなくN705iを選べそうです。本当にありがとうございました。

書込番号:7380772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

近日購入予定です。

2008/02/10 14:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

スレ主 Keku Kiaさん
クチコミ投稿数:8件

皆さん、こんにちは。
DoCoMoのHPやレビュー等を見てなかなかの高評価なので購入予定です。
今使っている機種がSH903itvな為、心配な点が二つあります。

一つ目はコースです。
バリューコースとベーシックコースがありますが皆さんはどちらのコースを選びましたか?
また、その理由も教えて貰えると嬉しいです。

二つ目は自作の着うたフルがダウンロード、聴けるかです。

どうか宜しくお願いします。

書込番号:7369637

ナイスクチコミ!0


返信する
Rakuzaさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/12 12:57(1年以上前)

バリューコースで契約しました。理由は単純に安かったからです。
自作の着うたフルに関しては試してないのでわかりませんね。

書込番号:7380007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

小鳥の画像について

2008/02/09 23:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

クチコミ投稿数:2件

N705iを購入しました。カタログ等で目にしている小鳥の画像は,どうやったら出てくるんでしょうか。きせかえツールでbeauty of Japanに設定しても見ることができません。設定できた方がいらっしゃったら,設定の仕方を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7366851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 FOMA N705iのオーナーFOMA N705iの満足度5

2008/02/09 23:29(1年以上前)

偶数日になると出てきますよ。奇数日は富士山です。

書込番号:7366891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/02/10 00:04(1年以上前)

はい,私も今見て気づきました。
まだまだ,いろいろな機能 楽しめそうです。
ありがとうございます。

書込番号:7367097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池パックのフタ外れませんか?

2008/02/09 11:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

クチコミ投稿数:3件

デザインが気に入り、
実機を触って機能や使いやすさなども確認したのですが、
表題の件で気になるところがあり、購入を保留しています。

というのも、フタを装着すると、本体とフタの間(この部分⇒「__/ ̄ ̄」)の
箇所に若干すきまがあり、端子台らしき部品がうっすら見えていました。
また、取り外し方向に軽く触れただけで、簡単にフタが外れてしまい、
数台確認したのですが、やはり同じ状態でした。

実際に使用されている方に以下の2点についてお聞きします。
1 同様の隙間はありますか?
2 ポケットやバッグに入れてるときに、フタがはずれたりしないですか?

これが解決できれば、購入することが出来るんですが、
上記2点教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:7363525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 FOMA N705iのオーナーFOMA N705iの満足度5

2008/02/09 12:20(1年以上前)

心配いらないと思います。
私も、購入直後、前の携帯を使いつつ、FOMAカードを入れずにN705iを
いじっているときに隙間に気付き心配しましたが、カードを挿入すると隙間は
なくなりました。当然、フタが外れやすいということもないです。

書込番号:7363657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 FOMA N705iのオーナーFOMA N705iの満足度5

2008/02/09 14:56(1年以上前)

落としても外れませんでした

書込番号:7364251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/09 19:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

本日、DSに行き購入しました。

実機を確認したら、しっかりとはまっており、
店員さんに聞いたところ、隙間については既に承知しておりました。
どうも個体差があるようで、フタと本体の相性があるようです。

これまでにも、隙間を気にされるお客さんが何人かいたそうで、
そのような場合、数台並べて一番隙間のないものを選ばせて購入させたとのことでした。

自分も3台ありましたが一番しっかりしたものを選びました。
(1台は、ちゃんと?隙間がありましたよ。)

これから購入する方も、確認した方がいいかもですね。

書込番号:7365389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/09 19:42(1年以上前)

すんません、補足です。

ぶるーすかいじょなさんさんがおっしゃるとおり、
FOMAカードを挿入すると、気にならなくなる場合もあると
店員さんが言っておりました。

書込番号:7365462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグの視聴予約につてい

2008/02/09 10:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

スレ主 NOK705さん
クチコミ投稿数:2件

ワンセグの視聴予約について質問があります。
ワンセグの視聴予約で、アラーム通知なしで予約しますと
予約時間になっても、連動で画面がかわりません。
どのようにすればよいのでしょうか?
アラーム通知ですと、大丈夫なんですけど・・・

書込番号:7363235

ナイスクチコミ!0


返信する
Rakuzaさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/09 18:39(1年以上前)

視聴予約リスト→新規→視聴予約編集でアラーム通知しないでやってみましたが
同じ様に通知も連動しませんでした。
アラーム通知をさせてアラーム音をOFFだと連動しますね。

書込番号:7365154

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOK705さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/09 18:44(1年以上前)

これって仕様なんでしょうかね??
なんか、ちょっとがっかりです・・・

書込番号:7365181

ナイスクチコミ!0


sachibohさん
クチコミ投稿数:13件 FOMA N705iのオーナーFOMA N705iの満足度5

2008/03/15 08:43(1年以上前)

Rakuzaさんが書いてらっしゃるように、

> アラーム通知をさせてアラーム音をOFFだと連動しますね。

ので、アラーム音をさせずに連動させることはできますよ。
バイブ音のオン/オフも、マナーモードの設定次第で変えられます。

「通知しない」というのは、
自分が見たい番組のメモとして使う感じでしょうね。

書込番号:7534943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンでの音楽再生について

2008/02/08 02:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

スレ主 koji0517さん
クチコミ投稿数:14件

SH901isから買い替えました。
自分が必要な機能は全て備えており(それ以上??)
非常に満足しております。

今までi-podを使用して音楽を楽しんでいたのですが、長年使用していた
せいか(使い方も乱暴だった?)先日壊れてしまいました・・(T_T)

そこでこの携帯を買ってからなのですが、音楽再生機能が付いていることを思い出し
曲をインストールしてみたのですが・・・

音質は自分の耳には全然問題なく満足出来るものなのですが、
音量を最大にしてもそれほど大きく聞こえないのです。

感覚的な問題なのでお伝えしにくいのですが、同じヘッドフォンを使用して、
今迄使用していたCDウォークマンやi-podの最大音量に比べて
7割位の音量しか聞こえないというイメージです。(わかりにくくてすみません・・)

勿論電車の中等では、この携帯でも最大音量で聞くことなどないのですが
出張先のホテルや自宅で(誰の迷惑にもかからない所で)もっと大きな音量で聞けたらな
という願望があるのです・・・

そこでもし何かこうやったら音量が上がるという方法が御座いましたら
是非、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:7358069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N705i」のクチコミ掲示板に
FOMA N705iを新規書き込みFOMA N705iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N705i
NEC

FOMA N705i

発売日:2008年 2月 1日

FOMA N705iをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング