FOMA N705i のクチコミ掲示板

FOMA N705i

3.0型液晶を備えた「amadana」コラボレーションの折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:109g FOMA N705iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N705i のクチコミ掲示板

(591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N705i」のクチコミ掲示板に
FOMA N705iを新規書き込みFOMA N705iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

来たメールを一回で見られますか

2008/07/22 16:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

クチコミ投稿数:1503件

この機種を検討してますが、
分からないので教えてください。

来たメールをキー操作一回で開けられますか?
受信BOXか受信メールが開けるのが希望なんですが。

書込番号:8112644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーについて

2008/07/18 21:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

クチコミ投稿数:1件

今N904を使用しているんですが、電池の持ちが悪いです。
いつも使い切ってから、充電してました。
その充電方法がいけないっと聞いたことがあるのですが・・・。
これは本当なのでしょうか???

Nは、やはり使いやすいので、他は考えられないのですが、
N706にするか705にするか迷ってます。
どちらの方が使い勝手がいいですか?


書込番号:8095345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件 FOMA N705iの満足度5

2008/07/26 18:59(1年以上前)

私は、自分も気に入って使っているので、
N705iの方をおすすめしたいです。
バッテリーもよくもつと思いますし。。。

ちなみに、N706iは使ったことがないです。

書込番号:8130545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新着メールのアイコン表示について

2008/07/02 19:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

クチコミ投稿数:2件

サブディスプレイに新着メールのアイコンを残しておくことはできるのでしょうか?
メール受信時はメールアイコンが現れるのですが、すぐに曜日表示に変わってしまいます。
ディスプレイ右上の点滅表示以外に、電話を閉じた状態で新着メールの有り無しが分かると良いのですが…。
どなたかご教授をお願いします。

書込番号:8020624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイの表示について

2008/06/30 08:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

スレ主 ENE3さん
クチコミ投稿数:41件 FOMA N705iの満足度5

この機種の購入を考えているのですが、
サブディスプレイは着信時など、
電話をかけてきた人の名前など表示されるのでしょうか?
画像でみたところ時計が表示されているようですが、
これは常時表示しているのでしょうか?
それとも何かボタンを押したときに表示されるのでしょうか?
あとサブディスプレイの表示形式の変更などは
できるのでしょうか?

書込番号:8009528

ナイスクチコミ!0


返信する
しいるさん
クチコミ投稿数:79件

2008/07/01 00:45(1年以上前)

サブディスプレイは着信時でも、電話をかけてきた人の名前は表示されません。これは好みが分かれるようです。私は気になりません。

書込番号:8013076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FOMAカード入れ替えてワンセグ

2008/06/26 13:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

スレ主 sunapukinさん
クチコミ投稿数:7件 FOMA N705iのオーナーFOMA N705iの満足度5

かみさんのをMOVAからN705iにしました。
しかし使い方がイマイチとの事で自分のSH902iと取り替えることにしました。
FOMAカードとその他データ入れ替えしたんですがN705iのワンセグだけが見れないのです。
「ワンセグ機能は、ご契約中のFOMAカードが挿入されていない場合ご利用できません。また、セルフモードまたはFOMA圏外でワンセグを連続して起動した場合、それ以降の視聴が出来ない場合があります。…以下略」
っと表示されます。
契約のせいなのかFOMAカードや端末の設定なのでしょうか?

ご指導お願いします。m(__)m

書込番号:7991757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/26 13:11(1年以上前)

N705iがワンセグを見られない状況はFOMAカードが入ってる状態で発生しますか?
それともFOMAカードが入っていない状態で発生しますか?
入っていない状態ならばエラー表示の通り、FOMAカードを入れないと見られないようになっていると思いますよ。

書込番号:7991765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/06/26 13:15(1年以上前)

その奥さんのFOMAカードが契約中(TEL番号の入っている)モノならみられるはずですよ。
操作しただけではハードは壊れませんからもう少し触ってみてはいかがですか?
“端末初期化”だけはしない方がいいので、気をつけてください。

書込番号:7991775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/06/26 14:35(1年以上前)

アプリは、最初に起動させたときのFOMAカード以外では、他のFOMAカードを入れても認識しなかったような気がする。
一度、携帯を初期化するしかないかな。
私の勘違いの可能性もあるので、初期化する前にショップで問合わせをお願いします。

書込番号:7991949

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunapukinさん
クチコミ投稿数:7件 FOMA N705iのオーナーFOMA N705iの満足度5

2008/06/26 15:08(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

■まっしろさん
むろんFOMAカードを入れている状態です。

■アパートの鍵貸しますさん
無論かみさんのカードではOKです。
色々いぢっては見てるのですが…

■缶コーヒー大好きさん
なるほど!「最初にワンセグアプリを起動させた時にカード情報と整合しているかも」って事ですね?
まだ端末自体の初期化はしていませんでした。
バックアップ処理して初期化してみます。
でも駄目なら諦めてDS行って来ますw

みなさん、ありがとうございました(^o^)/

書込番号:7992027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/26 15:15(1年以上前)

これは失礼しました。
缶コーヒー大好きさんの線が濃厚そうですね。
以前はどのFOMAカードでも契約中のものであればOKだったような気がしますが厳しくなったのかな?
バックアップ漏れだけはお気を付けてくださいね(^^

書込番号:7992046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/06/26 15:54(1年以上前)

docomo携帯のワンセグはアプリ(α)起動ではないので動きます。
昔というかチョッと前のdocomoワンセグは解約したFOMAカードでも1枚目なら起動するバグがあったので、その事を踏まえて『契約中のFOMAのみ視聴できます』と出ると思います。
端末初期化するとそれこそプリインストールアプリやデコメ、写めフレームが消去されるのでするなとは言いませんが、自己責任で。
FOMAカードの接触とかは大丈夫ですか?

書込番号:7992132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒビが入りました・・・

2008/06/24 20:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

クチコミ投稿数:1件

開閉する接続部分にヒビが入りました。
そのような症状の方いらっしゃいますか??

この携帯少し強度が弱いようで、
話している時の耳周辺からの押し付けによる圧力に、
耐えられなかったんだと思います。

書込番号:7984720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N705i」のクチコミ掲示板に
FOMA N705iを新規書き込みFOMA N705iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N705i
NEC

FOMA N705i

発売日:2008年 2月 1日

FOMA N705iをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング