FOMA N705i のクチコミ掲示板

FOMA N705i

3.0型液晶を備えた「amadana」コラボレーションの折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:109g FOMA N705iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N705i のクチコミ掲示板

(591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N705i」のクチコミ掲示板に
FOMA N705iを新規書き込みFOMA N705iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

前の書き込みにもありましたが、
不在着信(マナーもーどへ)の時間設定は出来ないのでしょうか?
今と同様留守電に利用したいので、2秒程度で留守電に切り替わらないと
意味がないので。
お使いでご存知の方お願いします。

書込番号:7956126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 FOMA N705iのオーナーFOMA N705iの満足度4

2008/06/19 19:28(1年以上前)

MENU⇒SERVICE⇒留守番電話⇒留守番呼出時間設定 2秒で留守番電話に切り替えたいのでしたら、ここで002秒と入力して確定⇒設定完了です。

書込番号:7961770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2008/06/26 11:32(1年以上前)

apppyum!!!さん

返事遅くなりすみません。
助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:7991484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者に教えてください。

2008/06/01 00:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

クチコミ投稿数:14件

著作権がある曲を携帯サイトからDLした場合、
microSDには保存できないのでしょうか??
昔は出来たのに・・・・。
最近の携帯では、ダメになってしまったのでしょうか?
すみません。教えてください<m(__)m>

書込番号:7881153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件 FOMA N705iのオーナーFOMA N705iの満足度4

2008/06/26 02:35(1年以上前)

コンテンツごとに制限が異なります。
ファイルの詳細を見るとコピー可否やSD移動可否など確認できるかと…

書込番号:7990658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイ内部に粉が…

2008/05/31 12:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

スレ主 ゆん坊さん
クチコミ投稿数:8件

使用して三ヶ月が経過。
購入当初からサブディスプレイ左上角の内側に、ポチッと粉が1粒ほどありました。
最初は埃が入りやすいのかと思っていたのですが、
今は同じ場所にたくさんの粉末が・・・。

他の部分には見られず、同じ場所で増えてきているので、
内部から出てきている気がします。

同じ状況の人は居らっしゃいますか?

書込番号:7878004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件 FOMA N705iの満足度5

2008/05/31 20:24(1年以上前)

発売日に購入しましたが、
それ以降、そのような症状は、
いまのところ、みられません。。。

ドコモショップにご相談されてみては
いかがでしょうか??(^^)

書込番号:7879737

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆん坊さん
クチコミ投稿数:8件

2008/05/31 20:29(1年以上前)

埃が入るところもありませんし、やはりおかしいみたいですね。
液晶が割れやすいなどの書き込みも多いみたいなので
これもその一種なのかもしれませんね。

迷っていたのですが、コメントをいただいて勇気が出ました。
お勧めのようにDSに行ってみようと思います。
有難うございました。

書込番号:7879765

ナイスクチコミ!0


umesanmanさん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/02 16:40(1年以上前)

購入して3ヶ月目、先日保護フィルムがはがれてしまった時に同じものに気付きました。

なんか埃というよりは左隅から噴き出した感じで付いている粉のようなものではないですか??

ショップへ行こうかなと思っていた矢先に過去にも話題になっていた液晶割れが発生してしまい、聞く前に別な形で入院となりました(;一_一)。

ついでに無くなっていることを祈りつつ、ゆん坊さんのショップへ行かれた状況をお教え頂けると幸いです。 お手数ですが宜しくお願いします。

書込番号:7887498

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆん坊さん
クチコミ投稿数:8件

2008/06/24 20:39(1年以上前)

umesanmanさん、お返事が遅くなりゴメンナサイ。
そう、まさしく左上隅に粉があります。
そして今日、ようやく時間がとれてショップに行ってきました。
ショップのお姉さんがメーカーに問い合わせても、同現象の報告はなしでした。
修理に出すか、我慢するか、粉がもっと増えたら交換、という事になりました。
修理は2週間かかるので、少し様子見しようと思います。
いい値段するのに、何だかなーとブルーです。
すみません、余り参考になりませんでしたね。
また状況に変化がありましたら、報告します。

書込番号:7984743

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆん坊さん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/05 21:16(1年以上前)

大分時間がかかりましたが、今日、ようやく結果が出ましたので、報告させていただきますね。

やはり粉状のものが少しずつ広がりを見せた為、ショップを再訪しました。
結果、今日、無償交換となりました。

ショップの対応ですが、在庫がなく、在庫のある他店舗まで取りに行く羽目になりました。
どうも不具合という認識はなく、仕方ないから交換してあげるか、という気持ちなのかも知れません。
ちょっとムカつきましたが、終わり良ければと思うことにしました。

長い間ストレスでしたが、ようやくスッキリしました。
何が原因だったのか知りたいのですが、情報はもらえないとのことでした。

書込番号:8305097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不在着信等の表示

2008/05/30 12:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

クチコミ投稿数:2件 FOMA N705iのオーナーFOMA N705iの満足度4

「不在着信」や「新着メール」をサブディスプレイに絵で表示できそうなことを取説に書いてあります。たしか29頁?に載ってあったと思います。でも、どうやったらいいのか説明が書いてないんです(・Д`)どなたかわかるかたいらっしゃいますか?
不在着信や新着メールがある場合、サブディスプレイの右上のマークが点滅するのは知っています(・∀・)ノ

書込番号:7873627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/06/06 08:35(1年以上前)

イルミネーション・ウインドウの表示設定がOFFになっていませんか
説明書のP100あたりに設定の説明があります。

書込番号:7903164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 FOMA N705iのオーナーFOMA N705iの満足度4

2008/06/06 20:06(1年以上前)

ショップに行く機会があったので聞いてきました。
不在確認のお知らせ、という設定をOFFにしてたからみたいです。電子音かボイスでお知らせされるのが嫌でOFFにしてたんです。それと不在の絵が連動されてると思わなかったので・・・。久しぶりにNを使用するんですが、取説をよく読まないとわからないことがあって苦労します(○ ̄ 〜  ̄○;)
調べていただいてありがとうございます(≧∇≦)b

書込番号:7904843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

シャッター速度(?)

2008/05/27 11:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

初めて書き込みします。

MNPでドコモに・・と思っています。
が、機種で悩んでいます。

予算的に、705シリーズでと考えています。

子供がいてるので、写真を沢山撮りたいのと、
じぃじが娘とのテレビ電話を楽しみしているので、

1.写真(カメラ機能)

2.テレビ電話

この二つは欠かせません。
オススメの機種など教えていただきたく書き込みしました。


1.について。
昨日ドコモショップへ行ってきました。実際にお店用(?)の(店員さんが奥から出して
きてくれました)携帯をいくつか見せてもらえました。(N905・P705)
905シリーズも、705シリーズも、シャッター速度(?)が遅いように
思います。
被写体が子供なので、ボタンを押してからシャッターを切るまでに時間がかかると
どうしてもブレたりするのです。
AF機能が付いていればまだ撮りやすいのですが、P905(家族が使ってます)
など、画素数が良くても、上手に撮れません。
画素数は、携帯で見る程度で、現像はほとんどしないと思うので200万〜くらいで
かまいません。
個人的な感覚ですが、N905はとても撮り易かったです。(でも店員さん曰く
人気なので在庫はないとのことでした)

被写体(子供や赤ちゃん)がよく動いても撮りやすい機種、どなたかご存知でしたら、
是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7860845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/05/27 12:07(1年以上前)

シャッタースピードが速い機種というのは携帯ではなかなか見つけるのは難しいのもありますね。
他にもAFのスピードとか、レリーズタイムラグなども考慮に入れないと動き回る被写体ではぶれることが多いです。

AFはロックしてしまえば関係ないので、ここではあまり関係ないと思います。
あとはカメラ設定でスポーツモードなどがあると多少シャッタースピードが速くなります。
705シリーズはカメラにはあまり注力されていないモデルなので、ご希望の機種を見つけるのは難しいです。
かといって905iでもシャッタースピードが速いものというと厳しいです。
個人的には子供さんであれば「やはりデジカメで・・・」と言いたいのが本音です(^^;

>>画素数は、携帯で見る程度で、現像はほとんどしないと思うので200万〜くらいでかまいません。

携帯で見るだけなら200万画素も必要ないです。
100万画素もあれば十分という計算にはなりますよ。

書込番号:7860989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/05/27 12:35(1年以上前)

>上手に撮れません。

改善されるか分かりませんが、
P905iのモード選択で「スポーツ」を試されてみては?

書込番号:7861072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 FOMA N705iのオーナーFOMA N705iの満足度4

2008/06/10 18:43(1年以上前)

少し面倒ですが、子供を写す時は連写モードにして良く写ったやつだけ残してます。カメラ性能は程々ですね。

書込番号:7922721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/11 23:35(1年以上前)

ありがとうございます。
皆さんの意見、大変参考になりました。

まっしろ さん

>>個人的には子供さんであれば「やはりデジカメで・・・」と言いたいのが本音です(^^;

本当、その通りです。事実、今年デジカメも新しく買い替え、普段はそちらメインで子供を
撮っていますので。ただ、欲張りと言うか、携帯でもいい写真撮りたいなーと思いまして・・
(待ちうけに使ったり、写真送ったり・・)


そして、その後悩みに悩んで、お店にも数回行って、実機(N705・SO705・N905iμ)を
触らせていただき・・・
こんなに悩むなら、思い切って、N906iμ!!にしようかな、と
思っている今日この頃です。
それもまだ決めかねていますが。

書込番号:7928692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iモーションについて

2008/05/25 10:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

スレ主 +蛮+さん
クチコミ投稿数:3件

リピートできないんですがなんででしょうか?

書込番号:7852521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/05/25 19:30(1年以上前)

理由はわかりませんが、確かにぼくのF904iの場合でも、プレイリスト以外は基本的にリピート再生ができないようですねえ…。
端末のメーカーによって違うんでしょうか?
確かに気になります。

書込番号:7854545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N705i」のクチコミ掲示板に
FOMA N705iを新規書き込みFOMA N705iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N705i
NEC

FOMA N705i

発売日:2008年 2月 1日

FOMA N705iをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング