
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年3月2日 22:10 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月1日 15:44 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月1日 00:36 |
![]() |
0 | 6 | 2008年2月26日 08:45 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月23日 21:01 |
![]() |
2 | 10 | 2008年2月21日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
恭華さん>
こんばんは〜。
できますよ。♪サブディスプレイに日付は、
SETTING → ディスプレイ → イルミネーション・ウィンドウ
→ ON → 第二時計表示設定 → 年月日表示
上記の方法で、表示できると思いますよ。(^^)
詳しくは、マニュアルのP.100〜P.101をご覧ください。
書込番号:7476166
0点

できました☆ありがとうございます!
説明書ぜんぜんみてなかったデスね(瀬
でみて背面iアプリのオンオフってあるんですけど
背面iアプリってなんかあるんデスか??
書込番号:7476293
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
昨日、機種変してきました☆
まだ全然使いこなせてないデスけどとってもお気に入りデス!!
で、最近わストラップつけない人増えてきたように思います。。
今までわ一杯ストラップ付けてたんデスけど
この携帯にわなんか似合わない感じがして。。
皆さんわ携帯にストラップ付ける派?付けない派?
0点

私は付ける派です。♪
ずっと、グッチのストラップを愛用しています。(^^)
これからも、修理して使っていきたいと思っています。
書込番号:7442701
0点

九州・東海・関西の限定色SAKURAを購入すると抽選でamadanaストラップがもらえるみたいですよ。
告知の写真を見る限りかなりいい感じです。
私はN705iとP705iで迷っていましたがSAKURAのモックを見た瞬間一目惚れしました。
在庫が無かったので取り寄せ中です。
書込番号:7469482
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
N705iへの機種変更を検討している者です。
ずっとNシリーズで操作も慣れているので、
機種変更もNシリーズにしようと思ってますが、
今使用しているN504isの携帯から当機に
変えた際の大きな操作性の違いはありますでしょうか?
細かいとこはあるでしょうが、基本的な使用に
関して(電話、メール、アドレス検索など)の
意見があったら教えて下さいませ。
N503isからこの機種に変えた方などがいらしたら
色々比較して教えてくださるとありがたいです。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
ホットモックを触ってみて、キーが小さくあまりクリック感が無いと思ったのですが、実際にお使いになっている方々は「打ちにくい」という感じはしますか?慣れればメールなど快適に打てるものでしょうか?
あと、バイブレータがP705i、P705iμに比べて非常に弱いと感じました。たとえばワイシャツの胸ポケットに入れていて着信に気づかないようなことはありませんか?
0点

私的な感想ですが
キー操作について
個人的には慣れてしまえば問題ないですよ。むしろ打ちやすいです。
しかし、これには個人差があると思うので、実際にホットモックを弄り倒して決めた方が良いかと…
バイブについて
ワイシャツであれば体感出来ると思います。しかし、厚い生地だと、少々キツいかと…
書込番号:7420223
0点

バナナッコさん
どうもありがとうございます。
そうですか、むしろ打ちやすいですか・・・。もう少し店に足を運んで何度も触ってみることにします。
バイブが弱いのはちょっと気になるところです。
書込番号:7422795
0点

こんにちは。遅いかもしれませんが私見を。
キーは他のものより小さいので少々打ちづらい感はあります。
でも一ヶ月もしたら慣れるんじゃないかなと思うぐらいで特に気に留めるほどではないです。
バイブですが、自分はズボンのハンドポケットに常に入れていますが、
結構分かりやすいと思います。
SH900iからの買い替えでしたが同じぐらいに感じますね。
書込番号:7430635
0点

なかなかどうしてさん
どうもありがとうごうざいます。
キーの打ちやすさについては、見た目にとらわれ過ぎかも知れませんね。
心配するほどではなく、むしろ小さいけれど慣れれば打ちやすいという
人が多いようですね。
バイブは結構分かりやすいですか。安心しました。ズボンだと生地の厚さは
ともかく体に密着した状態になるので気付きやすいでしょうね。
書込番号:7430943
0点

昨日、この機種を買うつもりでDSに行きました。
デザインや機能から、この機種しかないと決めての訪問でした。
ただ、モックでの感触で、やはりキーの小ささは引っかかっていました。
この機種は、一見して判るように、キーを小さくして、空いたスペースを大きくとってありますが
私は、手先も不器用な方でもありませんし、指も人並みの太さだと思いますので
慣れてしまえば、何ともないだろうというつもりでした。
買う前に、とりあえずのつもりで、実機を触らせてもらったのですが
結果としては、このキーの小ささは、私には不可でした。
店の人の目を気にしつつも、時間をかけていろいろと試してみました。
時間をかければ、慣れることはできないこともないでしょうけど
慣れるには時間がかかりそうでしたし、慣れても疲れそうでした。
無理をして、使い難い機種を買っても、後で後悔する可能性大との判断です。
買う気満々で行っただけに、ショックでそのまま家に帰りました。
書込番号:7448395
0点

やましたねさん
そうですか、やっぱり判断の分かれるところですよね。
「きっと慣れるだろう」って思って冒険して買って、結局
ストレス抱えたままになるか、手に馴染んでくるかは分か
りませんもんね。私も何度か触ってるんですけど、まだ
購入しようという決断までには至りません(^_^;)
DoCoMoの売れ筋ランキングを見たらこの機種は3色とも
トップ10に入ってました。指示されてるんだなぁ。
書込番号:7448862
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
先週N705iを購入したのですが、折りたたんだ状態から携帯を開くとき、よーく見ると液晶全体が点滅したような感じが見受けられるのですが、誰かN705iを購入された方で同じ症状のある人はいらっしゃるでしょうか?故障なのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
まだ、購入したばかりですが、皆さんは?サブディスプレイに保護シールとか貼っていますか?自分は、購入時のままにしてる状態です。傷とか汚れが気になるので、汚れた場合は?
メガネ拭きなどで綺麗になりますか?すみません、まだ、初心者なので・・・よろしくお願いします。
0点

私は購入2日目にして、サブ画面に傷が付いてしまいました。が復活しましたよ。市販されているプラスティッククリーナーと言う商品がありますので、深い傷はダメですが、多少のものは消えますよ。カー用品かホームセンターで購入できます。
書込番号:7404476
1点

こんにちは。
汚れなら、柔らかいタオルで拭くなどしたらとれると思いますが、
傷は厳しいと思いますよ。♪あまり強くこすったら、逆に傷になる
し。。。
傷、汚れを防止して、長く愛用するなら、保護シートをおすすめ
します。保護シートを貼る前に、液晶部分をふく”液晶クリーナー”
が付いたタイプもありますしね。
昨日、2つのタイプの液晶保護シートを貼り比べしたのを
私のブログで紹介してありますので、よかったら見てください。(^^)
http://blog.so-net.ne.jp/masahide/2008-02-16-1
書込番号:7404478
1点

su-san8さん、こんにちは。傷、復活して良かったですね。情報ありがとうございます。
早速、ホームセンターに行ってみます。
m.takashimaさん、こんにちは。もちろん長く愛用したいです!!やはり保護シールですかね!!「保護シートを貼る前に、液晶部分をふく”液晶クリーナー」←知らなかったです!!今までは、ずっと、メガネ拭きで拭いてました。情報ありがとうございます。
後ほど、ブログ読ませていただきますね。
書込番号:7404823
0点

kentakun38さん>
液晶クリーナーと言っても、メガネ拭きのミニチュア版みたいな
ものがついているだけですよ。(^^)
書込番号:7405932
0点

百均でナビ用保護シール買って、とりあえず貼ってます。
大きいから失敗しても何枚か取れます。
サブは上部が角度付いて折れてるので、1枚物では旨く貼れませんでした。
サブ画面が大きいので汚れ、傷付きが気がかりですね、このデザインは。
書込番号:7406509
0点

m.takashima さん、ブログ拝見させていただきました^^ ヘッドホンかっこいいですね。決めました!! 「ASDEC製/ ARコーティング液晶保護シート/440円」にします!!
今日は、仕事中だった為、量販店に行けなかったので、明日、早速買いに行ってきます!!
ありがとうございました(^^)
グラゴン1021 さん はじめまして!!この機種は、サブディスプレイが特にお気に入りなので・・・やはり保護シール購入決めました!!使えば使うほど、大切にしたくなる機種ですね^^ グラゴン1021さんも、\440円の保護シート、きっと、おススメだと思いますよ(貼り変える手間を考えたらです)すみません、強制では、ありませんので・・・
書込番号:7407520
0点

kentakun38さん>
こんばんは!!
私のブログを見てくださったのですね。
お恥ずかしい。。。(笑)
ありがとうございます。
保護シートの件は、あくまで個人的な感想ですので、
ご注意くださいね。(^^)
私もアラマダ携帯 お気入りで、いつもいじっています。★
使えば使うほど、いろんな機能があって、良さがわかりますよね。
お互い大切に使いましょうね〜っ。
書込番号:7407813
0点

質問です。
サブディスプレイ用のシートは、上の部分(メールや電話着信が表示されるところ)まで
あるのでしょうか? 少し曲がっていますので、どうでしょうか?
それと、レンズ用のシートは、つまみ?の部分があらかじめカットされていて
貼り易くなっているのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:7425860
0点

m.takashima さん、こんばんは!!大事に使いたいので、保護シール買いに行きましたが・・・最悪です!!家電量販店に行ったところ、店員さんから「まだ、705シリーズは最新機種なので入荷未定ですね」と、ひと言。。。田舎だな(笑)と感じ、しばらく我慢します(涙)
ikumomo さん、はじめまして!まだ、実際に保護シール入手していません(涙)↑のとおりです。m.takashimaさんのブログ参考にしてくださいね、申し訳ないです!!
書込番号:7427026
0点

返信有難うございます。
takashimaさんのブログに
「ディスプレイ、サブディスプレイ、カメラレンズの
全面をカバーしているので、安心。」と書き込みしてくれていました。
きちんと見ていなくて申し訳ありませんでした。
サブのカーブのところ、貼るのが難しそうですね。
それより手にはいるかどうか・・・危ういです。
書込番号:7427201
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
