
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2008年2月15日 15:39 |
![]() |
0 | 4 | 2008年2月15日 12:40 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月15日 10:55 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月13日 16:45 |
![]() |
4 | 9 | 2008年2月13日 16:33 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月13日 00:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
間もなく発売となります。
パンフレットを見て、白が無難でおしゃれかと思っていました。
実際に店頭で、オレンジと白を比べますと、
オレンジの色合いがとても良く見えてきました(~_~;)
携帯を開いた時の、オレンジとチョコの色合いがいい感じです。
私は、無難思考なので、長く持つには白が良いかと思っていましたが、
かなり悩み始めてしまいました。
色につきまして、何か御感想等ありましたら、お聞かせください。
0点

自分も色で悩んでいましたが、汚れや実際自分が使ってしっくりきそうな事を想定して硬派な黒に決めました。
ですがお洒落さでは自分も(限定モデルを除いて)オレンジが良いと思いました。
白も近未来感があって捨てがたいですがね。
書込番号:7316347
0点

質問の「題」を誤りました。
機種 N705i の記入誤りです。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:7316529
0点

はじめまして。
amadanaのホームページみましたが、ピンク色も出るみたいですね。
SAKURAという名前がついてました。
背面ディスプレイもやや青っぽく(点灯時はどの色もそうなるのかな)、
かわいいと思います!
もし、ピンクも好きで購入を急いでいないならもう少し待ってもいいかもしれません。
私はモックをみたら、ボタンが押しずらそうなのでどうしようか迷っています・・・。
見た目はけっこう好みなのですが(><)
書込番号:7317515
0点

ピンク(正式にはsakura)は東海、関西、九州エリアでの限定発売です。
発売は3月上旬を予定しているそうです。
書込番号:7319989
0点

僕は何の迷いもなくオレンジです。
安っぽいとか色々な意見がありますが、
雑誌でもオレンジが大々的に取り上げられていましたよ。
エルメスのストラップをつけておしゃれにって。
書込番号:7322268
0点

私は普段は比較的チャレンジな色が好きなんですが
今回は白にしました。
カタログを見ていたときはオレンジにしようかと思っていましたが
実際に店頭で見たときに、茶色の革風の部分の色味が思っていたよりも薄かったので・・・。
あれがダークブラウンだったらオレンジにしていましたね。
派手めの色は買った当時超お気に入りでも時間がたつと少しずつ飽きてくるので
はじめに少しでも納得できない部分があったらやめておいたほうがいいかなと思ったので。
派手め好きな私でもこの機種の白は質感等で変わった感じがするので満足しています。
オレンジがおもちゃっぽいと言う方がいるのはやはり革風の部分の色が軽すぎるからかなって気がします。
オレンジ、おしかったなーって感じがしますね。
書込番号:7359727
0点

やっぱり一番人気はオレンジなんでしょうか??
私は白色がとてもかわいくて気に入ったんですが
レザー風の部分がすぐに汚れてしまいそうに感じます。
頻繁に携帯を買い換えないので、
やっぱり無難に黒にしておこうか悩んでいます。
白を買われた方、どうでしょうか??
書込番号:7394197
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
機能とは関係のない質問なのですが
待ち受け画面にてbeauty of japanにしたときに
偶数日に鳥が現れると思います。
その鳥の横の達筆な時はなんて書いてあるのでしょうか。
読める方(分かる方)がおりましたらご教授願います。
よろしくお願いします。
0点

今日は偶数日、待ち受け画面、beauty of japanにしてますが、
鳥が出ません、梅の枝だけと後は横文字メニューが12段です。
設定の仕方・・ご教授いただけませんか?
それと忍者?と猫とかは出ないのですか?
書込番号:7391117
0点

きいろいとり様
ご教授ありがとうございます。
「アマ」は何となく読めるので「アマダナ」かなとは
想像していたのですが「ダ」が読めなかったので・・・
グラゴン1021様
待ち受け画面ででないでしょうか?
枝はメニュー画面なのでは?
ではでは。
書込番号:7393036
0点

morizohさん、ありがとうございます。
勘違いでした・・・出てきました!!。
一昔前の506からの乗り換え、機能も豊富に、画面もオシャレになりましたね。
私は黒、妻には白と、そろえて替えました。
同じ機種だから、知ったかぶりして教えられます。
SAKURAと言うピンクも出るとか?
デザイン気にいってます。
決定ボタンの操作が少し、し辛いです。・・・ごつい指には。
書込番号:7393647
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
長年NECの携帯電話を愛用しているため、近々行う予定の機種変更もN705iかN705iμにしようと思っています。
N705iは外側の液晶に表示できる情報量の多さとワンセグ受信可能なこと、そして程よい薄さに興味がありますが、人気があるようですので、2・3年使っていくうちにデザインが古くならないか心配です。
N705iμは、なんといっても薄さに興味がありますが、外側のドットで表示できる情報量に不安があります。
色は両方ともブラックがいいと感じています。
みなさまならN705iとN705iμのどちらを選びますか?また、その理由も同時に教えてくださいませ。
0点

私はN705iを購入しました。デザイン重視なので即決、発売日に購入しました。N705iはサブディスプレイが大きいですが、着信時に相手先が表示されないので期待されているほどの満足感はないと思います。デザイン重視ならばN705iがいいと思います。ワンセグもついていますし。N705iμはなんと言っても薄さが一番だと思います。薄さには飽きが来ないと思いますが。。。楽しさが盛りだくさんな携帯はN705iだと思いますよ!
書込番号:7393320
0点

ご返信ありがとうございます。
着信時にサブディスプレイに相手先が表示されないのは不便ですね。
パカパカ携帯電話を空けなくても情報が得られそうで気になっていたのに
ちょっと残念です。かといって、三菱の携帯電話みたいなのは、どうにも
好きになれません。もう一度考えて見ます。705iμの薄さは、やはり強みですね。
書込番号:7393345
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
教えてください!
先日、N705iを購入しました。
音楽を取り込んで、メロディや音楽再生したいと思っているのですが、
上手くいきません。
手順としてPC(mac)を使用して、i-Tuensから、音楽をmp-4からmp-3に変換し、
micro-SDにカードリーダライターでコピーして、N705iに・・・
何か良い方法はありますでしょうか?
せっかく購入したのに機能をつかえないのは残念です・・・
よろしくお願いいたします。
0点

確か、Windows Madia Playerで、WMA形式にしないといけないと思います。
Windows Madia Player開いて、N705i(USBモードはMTPモードに設定)を繋げると認識してくれます。
Windows Madia PlayerにMP3のファイルをドラッグすると、変換して転送してくれますよ。
ただ、Macで出来るかどうかは、わかりませんが・・・。
書込番号:7385559
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
先日、購入したのですが初期設定では折りたたんだ状態でサイドキーを押したら時刻を音声で知らせたはずが言わなくなってしまいました・・・。
設定の方法教えて下さい。
それとサブ画面のカレンダー表示で西暦の出し方も教えて下さい。
0点

「MENU/MULTI」を押してメインメニューの選択画面が出ている時に
*ボタンを長押しすると閉じた時のサイドボタンの有効/無効を設定出来るようです。
もしかしたらここを押してしまっているかもしれません。
あと西暦表示は出来ないと思います。
書込番号:7349294
1点

サブ画面(イルミネーションウィンドウ)に西暦表示できますよ。
MENU→SETTINGS→ディスプレイ→イルミネーション・ウィンドウ→ON→第二時計表示設定→年月日表示
を選択して下さい。
書込番号:7350552
2点

>ちわっくりんさん
西暦表示出来ましたね、すいません。
背面表示のカレンダーの横に出てました。
書込番号:7350878
0点

ありがとうございます。
サブ画面の西暦表示はできたのですが・・・サイドキーの時刻音声がうまくいきません。
現状、折りたたんだ状態でサイドキー(MUSIC)を押すとピピピッという音がしてメールと電話のライトが点滅します。(買った時はしゃべったはず・・・)
書込番号:7353061
0点

MENU→SETTINGS→その他→サイドボタン設定→閉じた時有効
のことでしょうか?
いじった項目は覚えておかれた方がよろしいですよ。
書込番号:7354358
1点

フチマサさんと同じ状態になったので、直前の動作を元に戻したら解決しました。
MENU→SETTINGS→ロック/セキュリティ→キー操作ロック→閉じたときOFF
閉じたときにロックONだと、サイドのMUSICボタンにロックがかかり、時刻読み上げしないようです。
書込番号:7378092
0点

早速やってみたのですが・・・キー操作ロック閉じた時OFFになっていて時刻をしゃべってくれません。
なんだか悔しい気分ですね。
書込番号:7382731
0点

不在/新着確認設定がボイスになってないと、
時刻を読んでくれないようです。
いかがですか?
書込番号:7384872
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
