
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年6月6日 19:11 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月25日 19:30 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月23日 01:21 |
![]() |
0 | 8 | 2008年5月13日 23:08 |
![]() |
2 | 5 | 2008年5月9日 22:28 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月30日 20:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
この機種に変更しようと考えていますが、受話音量は十分でしょうか?
例えば新幹線のデッキ等、五月蝿い場所でも充分聞き取れる音量が確保されているものでしょうか?
購入された方、教えてください。
0点

人ごみの中や車の通りが激しい場所等で通話しましたが問題なく聞き取れました。
書込番号:7342533
1点

最近、相手の声が聞き取りにくいと感じるようになりました。
購入当初は問題なかった気もするのですが、正直なところ
メールほど頻繁に使用しないのでよく覚えていません。
もちろん音量は最大にしていますが、静かな部屋でも小さいし、
人混みや車通りのあるところではまったく聞き取れません。
幸い(?)相手にはこちらの声は聞こえているようです。
近いうちにドコモショップで見てもらおうと思っていますが、
そんなこともあるということで……。
書込番号:7904656
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
理由はわかりませんが、確かにぼくのF904iの場合でも、プレイリスト以外は基本的にリピート再生ができないようですねえ…。
端末のメーカーによって違うんでしょうか?
確かに気になります。
書込番号:7854545
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
電話番号や計算で入力した時に表示される数字の画質?!が、他の機種(例:N705iμ)と荒っぽく見えるのですが、みなさまのはいかがでしょうか?
DoCoMoのHPで問い合わせてみましたが、個人主観の違いで一蹴されてしまいました。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
液晶の左下が黄色っぽいです。
白い待ちうけ画面の時や、メールの画面で気になります。
あとデスクトップアイコンを自作したんですが、設定してみたら後ろの背景が透けたり
カーソルを合わせた時にアイコン周りだけでなく、アイコンの中もオレンジになったりします。同じ様な人いませんか?
0点

僕のも左下に黄色いシミが出るようになってます。
気持ち悪いのでドコモショップでみてもらおうか悩んでます
書込番号:7404505
0点

私も同じ現象が起きていますよ。
こんなものなのかな〜って、思っていました。♪(^^)
書込番号:7405937
0点

私もおなじ症状です。
ここ数日から気になりだしました。
メール作成画面など白い画面の時に画面左下に黄色いシミが見えます。
位置からしてボタンがあたってるのかな?
と思ってるのですが。。
書込番号:7428277
0点

私のも同様に画面左下に変色している部分があります。
購入後2日ほどで気になりだしました。
同じ日に購入した友人のも同様に変色している部分があります。
白背景だと黄色っぽくなって一番目立ちますね。
その後、画面上端にも出てきました。
液晶に圧力をかけた覚えは無いので、
あまりにひどくなるようならDSに持っていくつもりです。
書込番号:7434742
0点

遅ればせながら、私のも画面左下にシミが出てきました。特に白い画面で目立ちます。なんだか安っぽく感じてしまいます。もちろん液晶に圧力を加えたりしたことはありません。これだけ同様の状態が見られる人がいるのですから製品の問題でしょうね。DSでこうかんしてもらえるでしょうか?もしくは交換してもらった方はいらっしゃいますか?
書込番号:7524432
0点

私も購入後1週間ぐらいで気になり始め、2週間目にDSに持って行きました。
その場で新しい機器に変更してくれましたよ。
ただし、変更後の機器も2週間ぐらいたつと同じく。。。。
明日またDS行ってきます。
書込番号:7527454
0点

私も同じ症状が出ています。
昨日、DSに症状を説明し、交換してもらえないか聞いてみたところ、
機種自体を交換することはできないそうで、
現状の機種を調べるため、メーカに送付するとのことでした。
修理というカタチになるかどうかは、現状を把握してからという感じでした。
手間がかかりそうなので、あきらめました。。。
また、女性の店員が、今はまだこの携帯自体があまり普及していないので、
こういった症状の訴えはすくないとのこと。
ユーザからもっと声をあげれば、メーカ側も機種交換というカタチで動くのでは?とのことでした。。。
この携帯にしたくて、乗り換えたのに、なんだかモヤモヤします。
こういうデザインケータイって結構思い入れがあって購入してる方も多数いると思うので、ソフトウェアのアップデートなどで直らないような問題にひっかかると、ショック大きいです。
高いお金を払ってまで購入したのに、なんだか損したような気持ちになります。
メーカ側もそういったユーザの気持ちを汲み取っていただけるとうれしいのですが。。
書込番号:7797160
0点

私の端末もよく見ると同じ状況になっているように見えます。あまり気になるほどではないですが、時間と共に出てくる症状はいやですね。
書込番号:7804254
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
かなり気に入って使っていますが、ワンセグの性能が気になりはじめました。
神奈川県、東京の室内ですとほとんどの局が受信不可になります。妻のP905では余裕の場所でもダメです。
あまり期待はしませんでしたが実用レベル以下な気がします。使い方のコツがあればお願いします。
0点

P905iやiTVは他の機種よりもワンセグ受信感度が良いみたいですね。
ワンセグの受信感度を上げる方法は、他の機種のクチコミに沢山書かれていますので、探してみて下さいね。
テレビアンテナ線を加工して、携帯のワンセグアンテナと接触させる方法とか、参考になるクチコミが書いて有りますよ。
書込番号:7762417
0点

地上波でもアンテナは屋外に設置します。室内アンテナではまともに映りません。ワンセグもこれとおなじです。室内でまともに映る方がまれです。
書込番号:7764123
0点

アドバイスありがとうございます。こんなもんかなと思っていたのに、妻のがあんまりきれいに入るのでショックでした。
個人的にはやっぱり内臓型アンテナの限界かな?と感じました。
少し試してみます。
書込番号:7764199
0点

先日、妻と一緒に機種変更しましたが、妻がP705i、私がN705iです。
同じ場所でワンセグ視聴してみると・・・
明らかに、P705iの方が感度が良いという結果でした。
どちらも内臓アンテナタイプです。
Pは全体に感度がいいのかもしれません。
書込番号:7764375
2点

先日P705Iを購入しましたが、やはりワンセグの感度の悪さにガッカリしています。以前所有していたD704Iと同条件で試すと全ての場所で負けましたね。元々D704Iも受信中にチョッと動かすだけで画像が乱れたりしてとてもストレスが溜まっていましたが新製品がそれ以下とはなんとも情け無いような気がします。取り説を見ると内臓アンテナは下側(ダイヤル側)上部に横に有るようですが、感度が良いと評判のP??TV(失念しました)みたいに内蔵ループアンテナでダイバー式にしてくれたらなと思いますけどね。朗かにコストダウンですよね。
書込番号:7785580
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
SAKURAのベビーピンクに一目ぼれしてしまいSH902isから
のりかえようかなーと思っております☆☆
そこで質問があります!!!!
私は着信音に着うた、iモーションを設定するので
音質がどれぐらいのものなのか気になっております(>_<)
私はフルはあまりとりこまなく普通の着うた、iモーションが多いです♪
N705iは音質はいいでしょうか?
後余談ですが..
画面のテーマカラーにピンク系はありますでしょうか?(^^;
0点

N705iのsakuraを使ってます。
この機種のスピーカーはモノラルですが、音質はそれほど悪くは無いと思います。
まぁ、音質は個人的な主観が入りますので、絶対的な評価ではありません。
sakura専用のきせかえツールはデフォルトでは入っていません。
初期設定はホワイトと同じです。
書込番号:7744049
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
