
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年1月31日 21:06 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月27日 18:45 |
![]() |
0 | 7 | 2008年7月31日 18:21 |
![]() |
0 | 3 | 2008年6月7日 13:41 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月21日 00:05 |
![]() |
2 | 1 | 2008年3月21日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
祖父がN705iのamadana blackを持っており、羨ましいと感じています。
何故かと言うとデザインが素晴らしく、この様な携帯電話は他に無いと思うからです。又、ウェイクアップ音も気に入っています。
最近の携帯電話のデザインはどれも似たり寄ったりですが、このN705iは良い意味でどこか「違い」を感じさせられます。又、「amadana」らしさも感じられます。
N705iはamadana、NTTドコモ、NECのフラッグシップモデルと言っても過言ではありません。
1点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
906iや706iシリーズの発表がされました。いつもの私なら新機種に浮気心が芽生えるのですが、今回は違いました。
N705iは@デザイン A質感 B大きさ どれをとっても新機種より優れていると感じました。使い慣れてしまうと、90Xシリーズの様なポッチャリ携帯は手になじまなくなってしまいました。N706iはFranceFranc携帯の様ですが、アマダナでいって欲しかったです。
追伸 唯一PRADA携帯には嫉妬しましたが..... orz
0点

私も706iシリーズ発売になりましたが ” N705i ” を購入しました。とても満足してます。気に入っている点は
・デザイン(外観、プリインストールされている待ち受け画面、待ち受け音など)
・サイズ(手にしっくりくるサイズ、薄いけれど、折れるとの心配を抱かせない微妙な厚さ)
・GSM対応(海外出張多いため、必須)
・ワンセグ対応(高精細でなくてもいい。所詮ワンセグですから見れればOK。P906iを見てください。うたい文句すごいけど、ワンセグなのでしょぼい)
・SMS WOW対応で音最高!(SH906iのステレオ スピーカは高音質ですが、だれがスピーカで音楽きくんですか?)
・その他、機能てんこもり
書込番号:7965186
0点

それほどデザイン素晴らしいですかね?
見方には個人差がありますので色々でしょうが、私的にはちょっと変った形、くらいにしか
思いません。あわせて操作性が犠牲になっているのはひどい事じゃないとですか。
好きな人はそんな事は二の次なのでしょうが。
書込番号:8139246
0点

トッポジョージさんこんにちは
たしかに言われるとおり、デザイン面は人それぞれと思われます。
レビューにも書きましたが、私も705シリーズではダントツにありえないデザインでした。モックを見た瞬間に選択肢から削除したデザインでした。ちょっと変わった形の印象どころじゃありません。「絶対にない」ってくらいの印象でした。それが他の機種を悩んでいるうちに、「絶対にない」から「いいかもしれない」に変わってしまったのですが.....
私自身、とんでもない新し物好きで(いわゆる飽きっぽい性格)、携帯電話もすぐ新しい物を欲しがる人間なんです.....だいたい1ヶ月で飽きちゃいます。そんな私が半年近く経っても飽きてないことが信じられず、ついスレを立ててみました。デザインは人それぞれ好みが違うことは十分に理解してますし、自分の好みを押し付けるつもりもありません。ただ私自身は、現在でも最高のデザインだと思っております。
ちなみに操作性はそんなにひどいとは感じておりません。二の次というわけではありませんが、慣れちゃうと全く問題がないと思います。
書込番号:8139634
0点

達々さん
こんばんは
705にはそういう経緯があったんですか。
レビューも拝見せず失礼しました。
携帯が1ヶ月で飽きちゃうのはすごいですね、私なんか1台8年も使ってます。
携帯は道具と思っているので使えるうちはとことん使う貧乏性です。
705に戻りますが、705のなかでも堅牢な作りは好感持てます。
今あるのは黒のせいかインパクト薄いですし、持っていてもつまらないので
手放すかも知れません、が、白なら少しはいいかも、とも思います。
あくまで個人的な感想ですので。
書込番号:8144219
0点

ご丁寧に返信いただいちゃいましてありがとうございます。
8年も携帯を使われているとかで、頭が下がります。
ちなみに1ヶ月で飽きちゃうだけであって、都度買い換えられる程余裕があるわけではありません。私も携帯電話にはお金かける考えは無く、ドコモポイントで買えるタイミングを目安にしてます。
今回はトッポジョージさんを見習ってながーく使うことに挑戦してみます。※24回分割なんで、最低でも2年は使わないといけないのですが.... orz
書込番号:8146619
0点

ドコモの0円携帯がなくなり、本体価格を一括か24回分割払いで、かつ2年使用の
条件はきびしいですね。
こんなに新機種を発売しておきながら、勝手な設定だとおもいませんか。
パソコンや車なら下取りがあるように、携帯も考えて欲しいですねそしたら買い替え
やすいですから。
自分はセールで一括4800円のバリューで買いました。
8年目のムーバが不調なのもあって、取り合えず買って使ってみて考えようかと。
使ってるうちに気に入ってくるかもしれません。
達々さん、2年間壊れないことを祈ってます。まず壊れることはないと思いますが。
書込番号:8150171
0点

4800円でバリューですか!。次の新機種が出るまで待って、特価で購入するやり方が正解だと思います。
確かに2年も縛っておきながら、次々と新機種を発売。しかも新機種の度に新サービスを付加するやり方は納得ができませんねー。ちょっと昔みたいに、カメラの画素数アップ程度の変更であれば2〜3世代くらいは我慢できたんですけどねー。携帯変更しないと、世の中のサービスを受けられなくなる程の機能を追加されちゃう(おさいふ携帯とかiアプリバンキングなど)と本当に困りものです。私みたいな新し物好きには本当につらいです。
もっとも、今回の機種で FOMA,ハイスピード,オサイフケイタイ+納得のデザイン とひととおり欲しい条件がそろったことで、8年は難しいと思いますが長く使おうかとは思ってます。
書込番号:8151251
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
フランス旅行で、N705iを使い、動画を撮影してみました。
エッフェル塔がキラキラ輝く画像です!
夜の撮影なんですが、結構綺麗に撮影できています。
よかったら、見てくださいね。
http://masahide.blog.so-net.ne.jp/2008-05-25
昼に撮影した動画は、また後日公開しますね。(^^)
0点


しいるさん>
はじめまして。まさやんです。
結構綺麗に撮影できているでしょ?!
有難うございます。(^^)
新婚旅行で、デジカメが故障してしまいまして。。。
N705iのカメラで、静止画&動画を撮影したんです。
一生の思い出の写真を携帯カメラで撮影することに
なった時は、かなり落ち込みましたが、思ったより
綺麗に撮影できていたし、よかったです。♪
200万画素ですが、結構使えるので、急な撮影には
もってこいですよね☆
書込番号:7908013
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
今日まで、一週間フィンランドとフランスに行ってきました。♪
さすが 世界で使える携帯!!現地に到着したら、自動的に時間の
補正がされるじゃありませんか?!(^^)
こりゃ〜、便利。!!!
今までの携帯だとその都度、手動で時間の変更して
いたのに、その手間が省けるし、いいですよ〜〜〜。
皆さんも海外に行く時は、ぜひN705iと一緒に。★
海外旅行で、今まで使っていたデジカメが故障してしまったので、
仕方なくN705iで旅行の写真を撮影したんです。
私のブログでも公開していきますので、よかったら見てくださいね。♪
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
先週、米国出張で使用しました。
音声は日本国内で使用しているのとまったく変わりませんでした。
又昔の携帯はタイムラグがあり話したら数秒待ってから又次の話をすると言った感じでしたが
今回はまったくそれを感じることはありませんでした。(携帯電話本体と言うより基地局の問題ですが)
とにかく購入してよかったです。
2点

米国内を飛び回って自動的に時刻修正はしてくれないですよね?
48ドルのプリペイドで出来ているのでちょっと悔しい。
書込番号:7565587
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
