
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2008年3月18日 16:36 |
![]() |
1 | 0 | 2008年3月17日 03:45 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月8日 11:54 |
![]() |
0 | 5 | 2008年3月15日 07:59 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月24日 13:34 |
![]() |
0 | 4 | 2008年2月23日 20:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
デザイン最高ですね!非常に気に入ってます!
ただ1点気になるところが、せっかくamadanaの携帯専用
イヤホン購入したのにそれがそのまま携帯に接続できないこと。
705の数機種はイヤホン接続端子をなくして、外部接続端子のに統一しているのですね。
外部接続→イヤホン接続端子に変換できるアダプタは携帯に付属しているのですが
多きすぎてせっかくのデザインが台無しです。
シンプルな変換アダプタ早くでてこないかな!
1点

> ナイスドリームさん
私もあの変換ケーブルは気に入らない一人です。
ケーブルなしでコネクタ部分だけ変換してくれれば
ソコソコ見た目を損なう事はないんと思うのですが...
どこか出してくれないですかね?
色は黒と白とオレンジで。(^^;
あと私は外部接続端子カバーもちょっと気になっています。
なんか頼りなく、紛失しそうで怖いです。
書込番号:7550835
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
昨日、DSにて、N705i購入しました。
家族分 3台、機種変にて、めちゃんこ、気に入りました。
私と、妻は、SH901isより、息子は、N701iより、
とにかく、以前のは、重くて、でかい、
今回は、7シリーズで、検討しました。
7シリーズのカタログを、全部もらってきて、見ては、
電気ショップへ、現物を、さわる、比べる、などなど、(私と妻)(息子は、不参加)
購入前まで、息子のみ、P705iにすると、いっていましたが、
DSにて、現物のN705iを、見て、”デザイン ”が、気に入ったみたいです。
そうそう、デザイン最高だろ!てな、感じで、家族みんなで、購入です。
初めての書き込みなので、レポート らしくないですが、
みなさんのレポートを、見ていたら、書き込みしたくなりました。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
今まで使ってみて、良いなって思った点。(*^-^*)
●携帯を「SDカードリーダ/ライター」として使える。
詳しくは
http://masahide.blog.so-net.ne.jp/2008-03-08
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
N705iで撮影した画像を紹介します。
どんな画像が撮影できるのだろう?!と気になっている方
よろしければ、ご覧ください。(*^-^*)
(注:ど素人が撮影したものですので、参考までに)
http://masahide.blog.so-net.ne.jp/2008-03-01-2
0点

ぐうたらタラコさん>
こんばんは!ぐうたらタラコさん。★
パソコンにUPしたら、思っていたより綺麗でした。(^^)
ブログ用写真を撮影するのに使っていきたいと思っています。
N705iのカメラって、急いで撮影しようとすると、ピンボケしたり
するので、慣れが必要かもしれません。
書込番号:7472198
0点

こんにちは。写真拝見しました。
私もN705iを使用していてカメラとしてはいまいちかと思っていたのですが、うまくとるときれいに撮れるんですね。再度挑戦してみます。
書込番号:7474909
0点

しいるさん>
はじめまして。
私も最初は、よく手ぶれでボケた写真が撮れたりして、
使えない携帯カメラだな〜って思っていました。(笑)
でも、撮影に慣れてくると、案外綺麗にとれてきました。(^^)
いまいちな性能?!のカメラで、綺麗に取ろうとするのも
ある意味楽しいかもです。。。
最近は、ポジティブに考えるようにしてます。
N705iは、デザインも性能もいいので。★
書込番号:7476116
0点

ボタン押してから1秒くらいじっとしてるとブレずに撮れますよー。
もう1つは、オートになってると、ちょっとした光の加減で
かなり色味が変わるので少し向きを変えてみるか、
自分でモードを選ぶと良いかもしれません。
あと、私の場合はバーコードリーダーをよく使うので、
スイッチが接写モードになっていないか毎回確認しています(^^;
書込番号:7534838
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
アマダナ携帯には、やっぱりamadanaのイヤホンやイヤホンマイクが
良いと思いません??amadanaのイヤホンマイクが欲しかったのですが、
予算の関係で。。。(笑)
SONYのイヤホンマイクに落ち着きました。(^^)
みなさんは、どこのイヤホンを使っていますか??
http://blog.so-net.ne.jp/masahide/2008-02-16-1
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
今日、N705i用 卓上ホルダーを買ってきました。♪
とってもデザインもシンプルで気に入っています。
外側のディスプレイの時計表示が大きくおしゃれなので、
卓上ホルダーにセットするだけで 素敵な「アマダナ卓上時計」の完成!!
みなさんもいかがですか??(*^-^*)
画像は、私のブログで公開しています。
よかったら、どうぞ。。。
http://blog.so-net.ne.jp/masahide/2008-02-23-1
●N705i用卓上時計 (N16)
630円
0点

スレッドの話題と全然かけ離れてしまい申し訳ないんですが、最近は電波卓上目覚まし時計が980円で買えてしまいますね。便利なので近所でつい買ってしまいました。ヨドバシやビックカメラでもこの値段で買えるみたいです。
http://www.e-casio.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=DQD-80J-8JF&category=105010
アマダナ携帯、かっこいいですね。
書込番号:7436112
0点

確かに卓上時計ですね。
卓上ホルダーが白だったらもっと良かったかも。
書込番号:7436169
0点

巨神兵さん>
CASIOの電波時計が、980円。
すごい時代になったものですよね。
今度、見てみますね。♪
アマダナ携帯を持っているなら、
630円で、アマダナ卓上時計の完成です。(^^)
おしゃれなN705iを買ったなら、とことん活用しないと
ですね。♪
おしゃれな上に、電源接続部のカバーも傷めることなく
充電できますしね。一石二鳥です。
書込番号:7436183
0点

のりぞぉ〜さん>
たしかに、白でもいい感じですよね。
写真より、実物はいい感じですよ〜〜〜。(^^)
書込番号:7436195
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
