FOMA NM705i のクチコミ掲示板

FOMA NM705i

チュートリアル/ヘルプ機能や2.0型液晶を備えた小型軽量ストレート携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月19日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:190万画素 重量:89g FOMA NM705iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA NM705i のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA NM705i」のクチコミ掲示板に
FOMA NM705iを新規書き込みFOMA NM705iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

熱い!!

2008/04/03 17:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

クチコミ投稿数:2件

デザインにはまり購入しました。買ってすぐかかってきたので通話してるとなんだか熱い!10分も経ってなかったと思いますが・・・それでも話続けたんですが30分もすると耳が限界で切りました。長電話予防になっていいんですが、破裂しないか心配です。ドコモにもって行きましたが、メーカーに渡さなければならないので(データが消える)やめました。他にもこんな経験のある方いますか?

書込番号:7625458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件

2008/04/03 21:17(1年以上前)

個体差があるのか…それともNokiaだからなのか…確か交換とかは海外メーカーは出来なかった気がしますが。

書込番号:7626154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件 FOMA NM705iのオーナーFOMA NM705iの満足度5

2008/04/03 22:24(1年以上前)

私、今日30分ほど連続通話しましたが、電池式カイロの弱くらいに熱くなっていました。
ハンズフリー通話してたので通話が終わって、持った時気が付きました。
結構あつくなるなあ! 位に感じていました。


書込番号:7626522

ナイスクチコミ!0


kouxさん
クチコミ投稿数:37件

2008/04/04 00:39(1年以上前)

僕のも熱くなります。
ヘッドセットで10分ほど話して
カバンにしまおうと思ったら
持てないほどではないですが
かなり熱くなってました。
車のシートに置いてたのでそれで熱いのかと
思ってました。

冬はカイロ要らずで便利ですね、、、、、。

書込番号:7627267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/04/04 18:19(1年以上前)

個体差では無さそうですね、薄いモデルなので他機種に比べれば伝導は比較的早いということなのでしょうか。

書込番号:7629464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/05 23:07(1年以上前)

冬なのに「熱いからきるわ」てなりそうです。w でも憎めないやつなんですよね。

書込番号:7635158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/04/06 13:18(1年以上前)

スレ主様がこの機種を気にいってらっしゃるなら大丈夫かと思いますが…

書込番号:7637496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

着信音設定について

2008/04/02 08:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

この機種は取り込んだ音楽デ−タを着信音に設定できると聞いたのですが、メール着信音の再生時間の設定は最大何秒まで可能ですか??
どなたかわかる方宜しくお願い致します☆

書込番号:7620056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 FOMA NM705iのオーナーFOMA NM705iの満足度5

2008/04/02 09:15(1年以上前)

再生時間は1曲全部です(笑

書込番号:7620133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 FOMA NM705iのオーナーFOMA NM705iの満足度3

2008/04/02 10:07(1年以上前)

音の設定の中に「着信音の再生方法」という項目があり、そこでおおまかな設定ができます。
 ・通常着信音
 ・次第に大きく
 ・再生一回
 ・ビープ音一回
 ・着信音なし
この5種類しかありません。

但し、メールでは「通常着信音」に設定しても一回のみの再生になるようです。
長い曲をメール着信音に設定した場合、ボタンを押して再生を止めなければ
最後まで鳴り続けることになり全くのダメダメです(TT)
解決策として、面倒臭いですがPC側で音楽のお気に入りのサビの部分を
ちょうどいい長さに切り取る等の加工してから取り込むしかないようです。

書込番号:7620257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2008/04/02 16:19(1年以上前)

l-o-ly-.o00さん、牛乳飲めないさん、返信ありがとうございます☆
MP3ファイルだけではなく、AACファイルも着信音に設定できますよね??
またこの機種はスピーカーはモノラルですか??
音量や音質(音が割れるなど)は良いですか??
質問ばかりですみません。。。

書込番号:7621204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 FOMA NM705iのオーナーFOMA NM705iの満足度5

2008/04/02 18:41(1年以上前)

AACファイルもOKです。アルバムアートワークも読み込んでくれますよ。
音質についてですが、スピーカーはモノラルです。ヘッドフォンなら着メロでもステレオなのかな?試してませんからわかりませんが。内蔵スピーカの音質はかなり良い部類に入るのではないでしょうか。少なくとも私のノートPC(VAIO VGN-T90PS)の内蔵ステレオスピーカーよりは良い音色を奏でてくれます。モノラルだけど。

音量については十分な音量を確保できると思います。また、MP3Gainで96dbで音量調整したソース(ロック)を最大音量で鳴らしても音割れはありませんでした。エフェクトもかけれるので、着メロとしては面白いですよ。

書込番号:7621634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 FOMA NM705iのオーナーFOMA NM705iの満足度3

2008/04/03 17:15(1年以上前)

えーっと、エフェクトはミュージックプレイヤーとして再生させる時は
イコライザーや残響効果など色々と出来る様ですが、
着メロとして再生させる時はできなかった様な・・・・間違ってたらスマソ(^^;

マニュアルによると再生可能なファイルは
MP3、AAC、eAAc、WMA、eAAC+、MFI、MIDI、AMR、WAV と中々豊富です。
スピーカーは液晶の左側にある一つだけですので、おそらくモノラルだと思いますが、
音量・音質とも着メロ再生用としてなら、かなりのレベルだと私も思います。

書込番号:7625361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2008/04/03 23:12(1年以上前)

l-o-ly-.o00さん、牛乳飲めないさん、返信ありがとうございます☆
再生可能ファイルは種類も豊富なようですし、スピーカーの質も良さそうなので、購入意欲がかなり湧いてきました♪
最後に質問してもよろしいですか??
@着うたに登録できる音楽ファイルは、全体としての電話・メール着信音登録だけではなく、電話帳の一人一人個別に電話・メール着信音としても登録可能ですか??
A音楽ファイルはアラーム音にも登録して利用できますか??またアラーム音の鳴動時間は905シリーズのように1分間ですか???それとも1曲再生ですか??
B着うたに登録する場合、マイクロSDからの登録はできますか??やはり本体に移動してからではないと無理でしょうか??
CGIFのアニメーションファイルは、着信画面やメール画面に設定できますか???
D着モーションは対応していますか??

たくさん質問がありすぎてご迷惑をおかけしておりますが、宜しければお教えください☆

書込番号:7626817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 FOMA NM705iのオーナーFOMA NM705iの満足度3

2008/04/05 14:50(1年以上前)

私自身まだ使いこなせていませんので判る範囲でお答えします。

@着信音の鳴り分けは通話着信のみ個人ごとに設定可能です。しかし、メールは無理なようです。
Aもちろんアラームにも登録できます。但し複数の時間設定が出来ますが、鳴り分けは不可能です。
 再生時間は停止ボタンを押さないかぎり1分再生ですが5分後にまた鳴ります。
 つまり自動的にスヌース状態になります。何回まで繰り返すかは判りません。
BSDカードからも直接登録可能です。
CGiEアニメですが、私自身あまり使わないのでよく判らないのですが、再生は一応出来ます。
 しかし、画面いっぱいに表示されるわけではなく画面より一回り小さく表示されます。
 しかもそれを待ち受け画面に設定すると、何故か静止したままになります。
 着信画面等には設定できないと思います。。多分、、、まぁ私がよく判らないだけかもしれませんが。。。
D判りませんが、これも多分できないような気がします。普通の着メロでも未対応なサイトが多いですから。。。

CとDについては頼りなくて申し訳ないっす。(^^;

書込番号:7633126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2008/04/05 15:22(1年以上前)

牛乳飲めないさんご返信ありがとうございます☆
私の質問に細かく答えていただきまして感謝します♪
デザインも良い携帯なので、購入を検討したいと思います( ^ ^ )
色々教えていただきありがとうございました☆

書込番号:7633217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着信拒否機能

2008/04/01 14:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

スレ主 ST134さん
クチコミ投稿数:271件

教えてください。この端末には着信拒否機能は付いておりますでしょうか?
留守電がないことは、存じております。

書込番号:7616967

ナイスクチコミ!0


返信する
え〜るさん
クチコミ投稿数:59件

2008/04/01 21:12(1年以上前)

ノキアって以前の機種は無かったですね、たしか。
ただドコモって着信拒否の設定が出来る無料のサービスがあったような…。

書込番号:7618190

ナイスクチコミ!0


え〜るさん
クチコミ投稿数:59件

2008/04/01 21:21(1年以上前)

http://www.japancorp.net/japan/Article.Asp?Art_ID=40382

こちらが使えるのではないでしょうか?詳しくないのでDSでご確認下さい。

書込番号:7618243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件 FOMA NM705iのオーナーFOMA NM705iの満足度5

2008/04/01 22:33(1年以上前)

電話設定の中に「発着信規制」があり、その中に「迷惑電話ストップサービス」
というものがあります。
「迷惑電話着信拒否登録」
「迷惑電話1件登録削除」
「迷惑電話全件登録削除」 

試しに押してみたら、登録する前の最後に掛かってきた番号を迷惑電話として
登録されたようです。すごく簡単でした、削除はどのような順番で削除するのかわかりませんが、1件登録削除で戻しました。
たぶん えーる さんの紹介されていた、ページにリンクされていて
それがあたかも この携帯の機能のように 作られている感じがします。

書込番号:7618656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 FOMA NM705iのオーナーFOMA NM705iの満足度3

2008/04/02 00:04(1年以上前)

残念ながら伝言メモ機能が無いのと同じように、着信拒否機能も無いみたいです。
迷惑電話ストップサービス(無料、登録30件)を受けるしかないようですね。
但し、本体メニューの設定の中で、最後に応答した相手をそのサービスにワンタッチで
拒否登録できるようになってます。
ただこのサービスは現在どの相手を拒否しているのか、現状を確認できないんですよね。

書込番号:7619253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

スレ主 ISASAさん
クチコミ投稿数:1件

現在この機種を購入しようとしていますが、車でBluetoothヘッドセットで待ち受けしながら、ミュージックプレイヤーの音を市販のFMトランスミッターでカーステから聞きたいのですが、この様なことは出来るのでしょうか?もし、やられている方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:7608986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件 FOMA NM705iの満足度5

2008/03/30 20:09(1年以上前)

答えにはならないでしょうが、
Bluetoothヘッドセット(モノラル)で待ち受けしてるときに、
ミュージックプレーヤーで音楽が聴けます。
昔のトランジスタラジオみたいな音で、レトロな雰囲気満喫です。

書込番号:7609187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件 FOMA NM705iのオーナーFOMA NM705iの満足度5

2008/03/31 23:20(1年以上前)

ノキアの機種は初めてですが、パソコンみたいに、複数のアプリ(待ち受け画面も1件)
を起動できます、メール書きながら、電話帳を起動して、電話番号・アドレス調べたり、
ゲームや、ミュージックプレーヤーも起動できます、
でも沢山開きすぎたら、メモリ不足のメッセージがすぐ出ますが・・・
この機種はマニュアル読めば読むほど発見があります、
国内メーカーに無い機能が新鮮です。
Bluetoothで同期したら、撮った写真が自動で取り込まれて便利です、
しかしパソコンのアドレス帳すべてが、携帯にごっそり転送されてしまったのは参りました。(T_T)

書込番号:7614949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレーヤーの曲名表示

2008/03/30 13:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

スレ主 shinobbbさん
クチコミ投稿数:102件

PC Suiteからmp3ファイルをNM705iに転送したのですが、日本語の曲名がすべてバグって表示されます。皆さんも同じ現象でしょうか。もしかして英数字しか表示できないのでしょうか。

書込番号:7607598

ナイスクチコミ!0


返信する
KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 KUNISAN.JP 

2008/03/30 18:20(1年以上前)

同じですね。全角文字が四角(□)だったり変な漢字が出たりします。文字が全く原型をとどめていません。
画面左下に出る次の曲はちゃんとした文字で表示されるんですけどね…。

書込番号:7608669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 FOMA NM705iの満足度5

2008/03/30 20:13(1年以上前)

Windows mediaplayerから転送して聞いていますが、
全て、正常に表示されています。

書込番号:7609203

ナイスクチコミ!0


dbmakerさん
クチコミ投稿数:9件

2008/03/30 20:23(1年以上前)

確かではないのですが、iTunes から転送した場合、曲情報等が入っているID3タグが、Shift_JISで転送されます。NokiaのMusic Player はこれに対応していないので文字化けする可能性があります。対策としては、ID3タグをUnicode(UTF-8)に変換してあげれば文字化け修正可能です。変換ソフトとしは、EasyTAGで可能で、詳しくは下記リンクを参照ください。
http://mynotes.jp/ubuntu/easytag

http://easytag.sourceforge.net/
ソフトダウンロードは英語版になります。

書込番号:7609259

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinobbbさん
クチコミ投稿数:102件

2008/03/30 20:54(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
やり方を変えればちゃんと日本語表示できるのですね。
いろいろ試してみたいと思います。

書込番号:7609458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

outlookとの同期について

2008/03/30 12:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

クチコミ投稿数:7件

ご質問させてください。
現在この機種に変更を考えています。主にbluetoothでのoutlookとの同期に期待をしているのですが、気になる点があります。
現在使用しているD903iを「ドコモケータイdatekink」を介してoutlookと同期するとスケジュールが重複して登録されてしまうのですが、本機の場合はどうなるのでしょう?本機からPC、PCから本機と同期した際の処理はどうなるか、教えていただけたらと思います。

書込番号:7607352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 FOMA NM705iのオーナーFOMA NM705iの満足度5

2008/04/02 09:12(1年以上前)

Outlookとの同期は付属の専用ソフトPC-Suiteを使用します。
同期の種類は選択可能で、
 ・電話帳
 ・カレンダー
 ・ToDo
 ・メモ
 ・ブックマーク
等が選択できます。使用環境によって多少変化するみたいです。Outlookがインストールされていないマシンでは、電話帳とブックマークのみが選択肢として表示されました。

つぎに、同期の方法ですが、
 ・双方向
 ・PC→携帯のみ
 ・携帯→PCのみ
が、選択でき、競合する更新があった場合にPCと携帯のどちらを優先するかが選択できます。


スケジュールの競合についてですが、たとえ同じ内容のレコードだとしても携帯とPCと双方で独立して作成されたものなら、当然別物として扱われ重複するようです。
例えば、当方の場合DSで以前の携帯からアドレスを移行してもらっていたので、Outlookの電話帳とは全く別でした。しかし、中には両方に登録されている人もいるわけでして、同期を行ってみたところ、やはり重複はありました。(例:携帯側A,B,D,E、PC側A,C,D,Eというアドレスがあった場合、同期後A,A,B,C,D,D,E,Eというリストになる)
仕方ないので、同期をとった後にPC側で重複アドレスを確認して削除し、携帯側のアドレスを全消去、再度同期をとるとういうふうにしました。その後は設定にもよりますが、双方で更新があっても重複することはありません。スケジュールについても同じですね。最も携帯側が空の状態から同期をとったので、電話帳ほど苦労はしませんでしたが。

書込番号:7620125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2008/04/04 11:30(1年以上前)

l-o-ly-.o00さん
ご返信ありがとうございます。大変よく分かりました。
やはり同期が出来るのは便利そうで魅力があります。
カメラの性能だけが少し引っかかるのですが、前向きに検討したいと思います。
ありがとうございました

書込番号:7628384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA NM705i」のクチコミ掲示板に
FOMA NM705iを新規書き込みFOMA NM705iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA NM705i
NOKIA

FOMA NM705i

発売日:2008年 3月19日

FOMA NM705iをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング