FOMA NM705i のクチコミ掲示板

FOMA NM705i

チュートリアル/ヘルプ機能や2.0型液晶を備えた小型軽量ストレート携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月19日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:190万画素 重量:89g FOMA NM705iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA NM705i のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA NM705i」のクチコミ掲示板に
FOMA NM705iを新規書き込みFOMA NM705iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCメール

2008/04/27 12:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

クチコミ投稿数:1件

購入を考えてますが
PCメールは扱えますか?
Gメールなどで見るしかないのかな〜

書込番号:7728943

ナイスクチコミ!0


返信する
daughtryさん
クチコミ投稿数:35件

2008/05/02 22:52(1年以上前)

この機種ではEメールクライアントは削除されていると思います。
よってPOP3、IMAP4は無理でしょう。

あまり信頼性はありませんが参考までに
http://ja.wikipedia.org/wiki/NM705i

書込番号:7753899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au

2008/04/30 23:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

スレ主 731部隊さん
クチコミ投稿数:106件

auにこの端末が供給されませんか?何処へ行っても国内でau回線を使えるノキアの端末がないのですが?

書込番号:7744972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2008/05/01 01:29(1年以上前)

 下のニュースの記事などをご参考にして下さい。
auの通信方式は他とは違う独自の方式で、ノキアがauのために開発費を投じて新モデルを送り出すのは極めて難しい、もしくはほぼ“有り得ない”と言ってよいでしょう。
 しかし数年後にauがdocomo、ソフトバンクに合流し、LTE方式を採用した場合、ノキアの端末を使用できる可能性は高くなります。
 そしてアレがアレになって、一台のノキア端末でdocomoでもauで利用できるような環境が作りが今後、総務省の主導で進められるかもしれません。この点については下のニュースを読むなりして、ご自身でドーゾお調べ下さい(^^)

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20370534,00.htm

書込番号:7745674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/05/01 01:35(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

microSDHC8Gは使用可能?

2008/04/24 09:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

スレ主 letsgroovさん
クチコミ投稿数:2件

SDHC8Gは使用可能ですかと、オンラインサポートで問い合わせたところ、最大4Gまで動作確認をおこなっていますと回答がありました。しかしながら、ユーザーレビューでは8Gを使用なさっている記載がありました、どなたか他にも8Gをお使いの方がいれば様子をお聞かせ願います。

書込番号:7716047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/04/24 11:12(1年以上前)

ジェフーさんを信じて8GBを購入してください。
でも8GBっていくらするのかな?
まっどちらにしても私なら購入する前に
作動するかテストさせてもらいますけどね!

書込番号:7716297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 FOMA NM705iのオーナーFOMA NM705iの満足度5

2008/04/28 20:42(1年以上前)

MicroSDHCの8GB使えましたよ。
DoCoMo NM705i まとめWiKiというHPに「SanDiskのMicroSDHC8GB認識した。」とありましたので、私もSanDiskのものを買ってみました。価格Comさんに掲載の店で購入して6千円弱だったと思います。
この手のことにあまり詳しくありませんので、何か不具合があっても気づいてないだけかもしれませんが、少なくともUSB経由でつなげたPCから見ると、8GBと認識されていて、MP3のファイルを入れて、音楽を聴けてます。
普通はテストしてから買うものなんですね。。。

書込番号:7734725

ナイスクチコミ!0


スレ主 letsgroovさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/30 16:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。8Gを購入しようと思いますが、動作確認ができなくてもSDHC対応であれば32(64?)Gまでは可能性があるかもなどと思ったりもします。(製品があるかどうか知りませんが)

書込番号:7743221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothのプロファイル設定方法

2008/04/29 11:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

クチコミ投稿数:313件

Bluetoothのプロファイル設定方法について、アドバイスをお願い致します。
ステレオヘッドセットJabra BT620sでPCの音楽を聴きながら、NM705iの電話を受けるようにしたいと思っています。
BT620sの取り説を読むと、A2DPでオーディオ機器と、HFPで携帯電話と同時に2つの機器と接続出来るようです。
先にPCとBT620sを接続して、次にNM705iに接続しようとすると、NM705iでは接続出来ない、とエラーメッセージが出ます。
逆にNM705iとBT620sを先に接続して、次にPCに接続しようとすると、PC側で接続出来ない、とエラーメッセージが出ます。
NM705iでBluetooth機器を接続する際にプロファイルが自動で設定されてしまうようで、A2DPで接続するのか、HFPで接続するのかを選択出来ない事が原因だと思うのですが、Bluetooth機器を接続する際のプロファイル設定方法をご存知の方、アドバイスをお願い致します。

書込番号:7737424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

BLUETOOTH接続について

2008/04/23 13:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

クチコミ投稿数:2件

超初心者ですみません。
BLUETOOTHの設定方法を教えてください。
説明書を読んでもよく分からなくて・・・
PCにPCsuiteをインストールまではしたのですが、
その後のペアリング??という操作ができません。
よろしくお願いします。

書込番号:7712330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2008/04/23 14:05(1年以上前)

PC側にもBluetoothは付いているのでしょうか?

書込番号:7712430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/23 17:11(1年以上前)

パソコンについてるかどうかは分かりません。
というのも、PC suiteなるCDをインストール
させれば、パソコンがBLUETOOTH機能を
使えるようになるものだと思っていたので・・・
違うんですか?
初心者でホントすみません。

書込番号:7712908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2008/04/24 12:40(1年以上前)

今の世の中、『初心者』という文字を使えば、なんでも許されるなんて考えを改めた方がよいです。初心者=免罪符ではありません。


付いているのかどうかわからないものを、どうやって通信するのでしょうか?
まずは、パソコンにBluetoothが付いているのかどうかを確認しましょう。
わからなければメーカーに電話して聞いてください。
自作パソコンであれば、作った人に聞いてください。

書込番号:7716559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/27 20:09(1年以上前)

他の携帯との赤外線通信は、できるのでしょうか!?

書込番号:7730526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/28 01:48(1年以上前)

九紫火星様
@赤外線通信は他の携帯とこの携帯との間でということですか?
Aそれともbiginner222さんのPCと他の携帯電話との間でですか?

→@についてはNM705iには赤外線通信機能はついていないのでできません。
→Aはbiginner222さんのPCによりますができたからといって何か意味があるのでしょうか?

横槍になるかもわかりませんが少し気になったもので。すみません。

書込番号:7732141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/28 17:16(1年以上前)

スーパーワールドカード様

そのまんま、大変に役立ちました!!ありがとうございます!!

書込番号:7733958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/29 06:14(1年以上前)

スーパーワールドカード様

度々、お尋ねしたいのですが、この機種に電池マークが見当たらなかったのですが。。。?

書込番号:7736598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/29 10:49(1年以上前)

九紫火星様
待受け画面の右上のすみっこにあるのがバッテリー残量です。

それから、ここは「biginner222」さんのスレです。ので当たり前のようにご自分の
質問を書かれるのはどうかと思います。
さきの「他の携帯との赤外線通信は、できるのでしょうか!?」というのもbiginner222にアドバイスをする前提としてお聞きになっているのかと思ったら違うようですね。
バッテリー残量表示もネットで検索すればすぐにわかるようなことだと思いますよ。
http://www.nokia.co.jp/support/ps/phones/nm705i/userguide.shtml




書込番号:7737347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち

2008/04/05 17:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

スレ主 kouxさん
クチコミ投稿数:37件

NM705iを購入して2週間ちょっとです。
最近バッテリーがすぐに無くなるような気がします。
トータル20分ほどの通話と20件ほどのメール送受信で
バッテリー残量が残り1ポイントで
2日に一回(1日おき)バッテリーを充電しています。
前のN705は5日は保ったような気がします。
皆さんバッテリーの保ちはいかがですか?



書込番号:7633546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/04/05 18:39(1年以上前)

ぼくはF使いですが、3日に1回の割合で充電ですね。

>トータル20分ほどの通話と20件ほどのメール送受信で、バッテリー残量が残り1ポイントで2日に一回(1日おき)バッテリーを充電しています。

気が許せば、の話ですが、
一度“電池がありません!”のメッセージが表示されるまで充電せず、メッセージが表示された時点で充電をされてはいかがでしょうか?
たぶん、そのほうがバッテリーの持ちはいいと思いますよ?
(ただ、5日持つか否かは、わかりかねますが。)

書込番号:7633852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/06 17:37(1年以上前)

バッテリーの持ちは確かに短いような・・・今日もパチンコ中にバッテリー容量低下、いつもならドコモショップで充電するのだが電源端子が特殊なので・・・他の口コミで見たFORM−ノキアAC変換端子を購入してきました。(¥680)バッテリーを少しでも長持ちさせるために(気休め?)3G/GSMの設定を3G(WCDMA)に変更しています。(初期設定はデュアルモード)

書込番号:7638259

ナイスクチコミ!0


ST134さん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/07 14:40(1年以上前)

バッテリーのもちの悪さを心配し購入を躊躇しています。今もノキア850iGを使用していますので、取り扱いには苦労はしないのですけど。

質問ですが、メールを打っている際には、キーライトは点灯したままなのでしょうか??

書込番号:7642214

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouxさん
クチコミ投稿数:37件

2008/04/11 19:08(1年以上前)

返事遅れてすいません。出張に行ってました。
万年睡眠不足王子様>
バッテリーは使い切るのがいいとは分かってるのですが外でバッテリーが切れるのが怖くてついまだ残ってるのに
充電してしまいます。もう一個バッテリーを買った方が良いようですね。アドバイス有り難うございました。
カルアミルク様>
FOMA→NOKIA変換端子僕も購入しました。
これで車で充電出来る様になりました。

++何故かその後バッテリーのもちが少し良くなってトータルで30分くらい通話出来ています。

書込番号:7660117

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouxさん
クチコミ投稿数:37件

2008/04/11 19:12(1年以上前)

ST134様
メール打ってる時はキーライト点灯したままです。
家の中でしか確認してませんがライトの下に持って行っても
点灯してるので明るくてもキーライトは点いたままだと思います。

書込番号:7660131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/24 17:40(1年以上前)

これでどれだけ長持ちするかわかりませんが、気になったので
載せておきます。ノキア・ジャパンのよくあるご質問より。
ちなみに終了させたと思ったゲームがありました
質問 16. 電池の持ちが悪いのですが、何か設定はありませんか?
回答 http://www.nokia.co.jp/support/faq/nm705i/faq02.shtml#16

書込番号:7717299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA NM705i」のクチコミ掲示板に
FOMA NM705iを新規書き込みFOMA NM705iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA NM705i
NOKIA

FOMA NM705i

発売日:2008年 3月19日

FOMA NM705iをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング