FOMA NM705i のクチコミ掲示板

FOMA NM705i

チュートリアル/ヘルプ機能や2.0型液晶を備えた小型軽量ストレート携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月19日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:190万画素 重量:89g FOMA NM705iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA NM705i のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA NM705i」のクチコミ掲示板に
FOMA NM705iを新規書き込みFOMA NM705iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種購入を考えています

2008/04/16 20:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

クチコミ投稿数:54件

メールの打ちやすさ、返信のしやすさ、デコメールなどいかがでしょうか!?

書込番号:7682587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件 FOMA NM705iのオーナーFOMA NM705iの満足度5

2008/04/21 22:31(1年以上前)

メール新規作成はちょっと面倒ですが返信や送信はボタン一つで気に入っています、
漢字変換など的中率かなりいいです。
デコメールは見るだけしかできません、見る場合アドレス添付されていて、
iモードで読みにいく感じです。

書込番号:7705880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/04/21 22:40(1年以上前)

新し物好きおやじさん、ありがとうございます。

デコメールは、ほぼ出来ないって事ですか。。。
そうすると、大きい画像などもアドレス添付されて・・見る感じなのでしょうか!?

このデザインにメールが打ちやすければと思ってたので購入してみます!!

書込番号:7705942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同期を自動設定出来ますか?

2008/04/17 09:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

クチコミ投稿数:14件

パソコンのオフィス2007のアウトルックで仕事の予定表を毎日入力して使ってますがUSBケーブルにて同期(データのコピー)するのにいちいち手動で同期設定しており面倒なのでUSBケーブルに接続したら自動的に自動設定(同期)する方法がありませんか?
よろしくお願い致します。

書込番号:7684957

ナイスクチコミ!0


返信する
村っちさん
クチコミ投稿数:14件

2008/04/18 21:00(1年以上前)

Bluetoothのアダプタを購入すれば、電話機が接続するたびに自動的に同期をとるなどの
設定ができます。とっても便利ですよ。

書込番号:7691408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池カバーについて

2008/04/15 20:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

スレ主 ijikeさん
クチコミ投稿数:1件

3日前に黒色のものを購入しました。
使いはじめて着信が来たときに、バイブ設定にしてある端末から、明らかにどこかに隙間が空いているような音がしました。
おかしいと思い電池カバーを触ってみると、本体とのはめあいが悪い状態でした。
表現が難しいのですが、軽く指で押すと電池カバーが上下に動く感じです。
カバーが取れてしまうことはないですが、かなり気になります。
ちなみにFOMAカードを確認するために、一度だけ電池カバーを外しただけです。
こんなものなのでしょうか?
同じ状態の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:7678274

ナイスクチコミ!0


返信する
MATARO240さん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/16 19:56(1年以上前)

自分も全く同じ症状で、3回も交換しました。
(3台目はその場で不良に気付いたので、実際には2回ですが)

・1台目
 バイブレータが時々動作しない。

・2台目
 #ボタンの押し具合が悪い。(下からセロファンの様なものが飛び出ていました)

・3台目
 バイブレータの音がおかしい。

・4台目
 電池カバーがぐらつく。

明日また、ドコモショップに行ってこようと思います。

書込番号:7682436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

スレ主 naechangさん
クチコミ投稿数:4件

この機種を購入しようと検討しております。
ずいぶん昔(Pだと思うのですが、、、)音声で電話帳メモリーを呼び出し発信する機能があり重宝してました。
そのような機能と考えていいのでしょうか?
実際音声認識機能を使用されての良いところ、不具合なところをお教えください。
あとこれは、いいと思われる機能があればお願いします。

書込番号:7648141

ナイスクチコミ!0


返信する
Daigo_さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:19件

2008/04/09 00:03(1年以上前)

NM705iの音声認識は重宝しています。
NM850iGの時は、音声をあらかじめ登録する必要がありましたが、
NM705iは、カナの読みがついていれば、あらかじめ録音しなくても
音声認識してくれます。

Bluetoothのヘッドセット(PLANTRONICS Voyager510)や、
車載ハンズフリー(MOTOROLA HF850)でも、ちゃんと音声認識して
ボイスダイヤリング可能です。

具体的には、
1)ボイスダイヤル開始指示
2)ピッピロリ♪(音声をどうぞの意味)
3)相手先名を喋る(やまだたろう)
4)「ヤマダタロウ」と、一番似ている登録先をロボットボイスで読み返す
5)数秒待機 間違っていたらココでキャンセル
6)「ダイヤル ヤマダタロウ」と、もう一度読み上げて、発信

といった感じです。
なお、英語モードにすると、
「Dialing ・・・」と英語応答になります。

書込番号:7649271

ナイスクチコミ!2


Daigo_さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:19件

2008/04/09 20:57(1年以上前)


あと、「良いところ」の追加。

・外部機器(Bluetooth)との連携が秀逸

音声ダイヤルとは逆に、電話が着信したときに、相手の名前を同じくロボットボイスで
読み上げてくれます。運転中は画面を見ずに済むので、有り難い機能なんですが、普段は
要らないです(おもしろいんですが)。

ところが、NM705i、というかS60で動くケータイでは、モード(Profile)という考え方で、設定を
まとめて切り替えることが出来、さらに、ハンズフリー等、外部機器の設定で、
「この機器接続時には、このモードに切り替える」という設定が可能なので、
例えば、通常は、呼び出し音小で、おとなしめのメール着信音、発信者読み上げ無し、バイブ有り、というモード
ハンズフリー時は、呼び出し大で、キンキン鳴るメール着信音、発信者読み上げ有り、バイブ無し、というモード
といった設定をしておけば、車に乗ってエンジンを掛けると、車のハンズフリーキットを認識し、
自動的にモードが切り替わり、車から離れると、自動的に元のモードに戻る、といった使い方が出来ます。
非常によく考えられている、というか、私にとっては着うた機能より重要です(笑)。

・ハンズフリーモードが使いやすい。

ストレート端末で、外部スピーカーが横向きに出ていると言うこともありますが、電話機単体で
ハンズフリーモードで会話しても、とても自然に会話できます。これはNM850iGの時もそうでした。

電話でなにか質問されて、ハンズフリーにしてPCを操作しながら調べて回答する、という使い方が
とても便利です。また、車中でも、ハンズフリーにして、サンバイザーのチケットホルダーに挟めば、
問題なく会話出来ました。
(発信や応答は電話機を操作しないといけないので、結局ハンズフリーキットを車に付けましたが)
NM850iGは、メモリが少ないせいか、Blutoothのハンズフリーを使うと動作が不安定になって、しばしば
電話機を再起動する必要がありましたが、NM705iは普通に使えています。


書込番号:7652275

ナイスクチコミ!4


スレ主 naechangさん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/16 00:11(1年以上前)

ありがとうございます。
非常に参考になりました。
やっぱり使っている方に聞いてみないとわからない物ですね!

書込番号:7679768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カレンダーアラーム音について

2008/04/14 21:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

スレ主 chocoEEさん
クチコミ投稿数:2件

カレンダーアラーム音のデフォルトの音がやらわかくて凄く気に入ったのですが、
その音を目覚まし用のアラームに設定したいのですが出来ませんよね?
もともと入ってる音なのに何故なんだ。。。
もしかして自分のやり方が間違ってるのかも?
ネット上であの音が置いてあるサイトとか知ってましたら教えてください。

書込番号:7674011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件 FOMA NM705iのオーナーFOMA NM705iの満足度5

2008/04/14 22:37(1年以上前)

音源サイトは、分からないですが、両端がΦ2.5のピンジャックのものがあればいいですが、店ではあまり見ませんが、一方を携帯のヘッドフォンジャックへ、一方をパソコンのRECジャックへつなぎ、サウンドレコーダーでデジタル録音します。
あとは、USBケーブルまたは、Bluetoothで書き戻す、(音楽として)方法が浮かんだのですが、すみません、試してはいません。
たぶん両端Φ2.5ジャックが手に入れば出来ますが、こんな方法面倒くさ過ぎですよね。
失礼しました。

書込番号:7674618

ナイスクチコミ!0


スレ主 chocoEEさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/15 16:59(1年以上前)

新し物好きおやじさんレスどうもです。
でも自分のPCにはrec端子が見当たりません...w
毎日予定を入れてアラーム設定してもいいんですが、
土日は必要ないからちょっと入力するのが
めんどくさそうだしなぁ。
ファイル名が分かればどっかのサイトで探し当てられるかもですが、
名前がわかんないから困るなぁ。

書込番号:7677541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再起動

2008/04/12 18:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i

クチコミ投稿数:11件

MP3を聞いている途中、何度か切れたのでMP3に問題があるのかと思っていたら、通話中に
再起動しました!?DSに持ち込んでも「事例無し」預けても再現無し(以前、SO903で3回)
で戻ってくりだろうから、そのまま帰って来ました 同様な経験ありませんか?

書込番号:7664181

ナイスクチコミ!0


返信する
御中元さん
クチコミ投稿数:85件

2008/04/13 05:13(1年以上前)

まず、音声の出力についてヘッドセット使用なのでしょうか?またはBLUETOOTH接続なのでしょうか?

BLUETOOTH以外の方法で再生しているとしたらありえるのはMicroSDの相性でしょうか。
NM705iの取扱説明書では2GBまで対応、NOKIAのホームページ上では4GBまで対応と記載されています。もし4GB超のMicroSD(HC)を使用しているとしたらまずは4G以下の物に変えてみて症状か出るかのチェック。

ま、その前にNOKIA MUSIC MANAGERの
「オプション→設定」で設定ウインドウを開き「変換」タブを開く。
「自動変換オプション」を「自動的に変換する」になっていなかったらそちらに設定。
変換形式はおまかせします。
(もしこちらのソフトを使わず直接MP3ファイルをMicroSDに入れているようでしたら「ダメ元」でも、このソフトを使ってみてください。ビットレートの問題とかもあるでしょうし、、、)

私はこのソフトを使ってPCからBLUETOOTHで転送し聞いていますが問題ありません。
尚、MicroSDは4G使用です。

書込番号:7666760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/04/14 13:24(1年以上前)

早速返信有り難う御座います 4GB SD使ってます
SDをファイルMNG→メモリーカードにコピー&貼り付けで送ってます
それが問題ですかね?

書込番号:7672542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA NM705i」のクチコミ掲示板に
FOMA NM705iを新規書き込みFOMA NM705iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA NM705i
NOKIA

FOMA NM705i

発売日:2008年 3月19日

FOMA NM705iをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング