公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 3月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年11月18日 21:45 |
![]() |
1 | 6 | 2008年10月21日 15:26 |
![]() |
0 | 8 | 2008年10月21日 14:31 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月19日 21:58 |
![]() |
1 | 0 | 2008年10月18日 23:43 |
![]() |
0 | 7 | 2008年9月22日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i
ついこの間まではBluetooth経由でパソコンと同期させていたのですが、最近、つながらなくなりました。ある朝、いつもはパソコンに電源を入れ、Windowsが立ち上がると勝手につながっていたのに、その時を境に一切つながりません。特に何をしたわけでもないのですが。
他のパソコンではつながるので携帯電話では無いと思い、Nokia pc Suiteをアンインストールし再度インストール、接続の画面で機種の探索、そしてペアリング、そこまではいいのですが、携帯からパスワードを入力すると、パソコン画面に「電話機を認証できません。」とメッセージが出てきます。もう一度、電話機の接続から始めると、ペアリングが完了していて次の画面に進むと「使えるようになりました。」というメッセージが出てきます。しかし、Nokia pc Suiteの最初の画面には電話機が接続されておらず、同期が取れない状態です。Bluetooth経由ではなくケーブルでも全く同じです。Nokia pc Suiteを何度かアンインストール、インストールを繰り返しているのですが、いっこうにつながりません。原因がわからず非常に困っております。
解りづらい説明で恐縮ですが、原因がおわかりになる方のご教授をお願いいたします。
0点

確認なのですが、USB接続の時は、モードを PC Suite にされていますでしょうか?
書込番号:8526312
0点

kuma-lanciaさん、ありがとうございます。
USB接続時はPC Suiteにしておりますし、ちなみにソフトバンクの705NKでも同じく接続できません。こちらもBluetooth経由でもケーブル接続でもだめです。他のPCとの接続は問題なくできるので、PC(OS?)に問題が発生したのでしょうか?でも、特に何もいじってないので何が原因か解りません。
引き続きご教授願います。
書込番号:8526390
0点

そのPCだけ、という事ですと、そのPCのBluetoothが他の機器でもつかえるのか?USBポートは他の機器で使えるのか?
Pc SuiteをCD-ROMからではなく、NOKIAのサイトから違うバージョンをDLして試してみるか
申し訳ありませんが、このくらいしか、思い当たりません。
書込番号:8530754
1点

憶測になりますが、大抵のソフトと外部機器との(認知)接続には
・ソフト側に接続する/接続しない(ON/OFFの切り替え,チェックの有無)の設定項目がある。
・PCに外部機器が接続認知されているが、ソフト側で認知されていない。ソフト側にPCに接続されている外部機器(デバイス)を検索させる項目がある。(接続ウィザードが立ち上がる。)
使用していないので詳細な説明ができませんが、一度、Nokia pc Suiteの接続項目をチェックされてみては、どうですか。
書込番号:8531138
0点

kuma-ranciaさん、缶コーヒー大好きさん、ありがとうございます。
まず、このPCのBluetoothが他の機器でもつかえるのか?USBポートは他の機器で使えるのか?いうことについてですが、これは普通に使えます。そして、WindowsのコントロールパネルにあるBluetoothの接続からは、きちんと認識し、画像ファイル等の送信ができますので、Bluetooth自体には問題は無いように感じます。それと、Pc Suiteについては、何度もサイトからダウンロードしたり、CD-ROMからインストールしても結果は同じでした。
それからPc Suiteの設定については、インストールすると接続の種類(ケーブル、赤外線、Bluetooth)を選択すると、接続できる機器を探索し、あとは探索された機種をパスワードを入力して接続する、といった流れですので、特に接続の有無とかはございません。もちろん、携帯側では全てに公開するようにしておりますので、初めに書いたように、パスワードをPC、携帯それぞれに入力するまでは何の問題の無く進むので、特に問題は無いと思います。その後、「電話機を認証できません」とメッセージが表示されるのです。
他のPCで同じ電話機が同じPc Suiteで普通に使える事を考えると、もしかしてOS自体かな?とも思ったのですが、上記の記載のとおりWindows上Bluetoothでは接続できることを考えるとそれもどうかと思うようになりました。
このような状況です。
もう少し、お知恵をお貸し願います。
書込番号:8531402
0点

OS,アップデートで今回の不具合が発生したのだったら、この価格COMサイトに複数の類似したカキコミがあると思えます。
他のNOKIA携帯でも報告がないみたいだし、私もOS(例えばXP:SP2→SP3へアップデート)の可能性は低いのではと感じます。
個人ブログで一件見つかりましたが。http://www.kanemiki.net/blog/2008/08/nokia_pc_suite.html
正直、原因が分からないです。
カキコミ『パスワードをPC、携帯それぞれに入力するまでは何の問題の無く進むので、特に問題は無いと思います。』から、正常にNokia pc SuiteにBluetoothドライバとしては認知されていると受け取れます。
なぜ、「電話機を認証できません」というメッセージが表示されるのか?大抵はそのまま、認証されるような流れになると思うのだけど。
ペアリング接続の不具合ですかね???無駄なあがきですが、私なら
・携帯電話の複数機管理がNokia pc Suiteで可能ならば、「電話の追加」(?)で他の携帯電話を装い、接続を試みる。
・携帯側のペアリング機器からPCを削除し、新たにPCをペアリング機器として認知させる。その後、再度、Nokia pc Suiteと接続を試みる。
お力になれず、申し訳ないです。
書込番号:8531814
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i
レスつきませんね。
自分で近くのドコモショップ、携帯電話ショップ等に問い合わせる努力はしないのですか。
書込番号:8448012
0点

どうも。
言葉足らずで、スイマセン。
キャリア・携帯電話ショップ、大型家電店など、12、3店舗を
回ってみましたが・・・
書込番号:8449039
0点

失礼しました。
で有ればもっと範囲を広げては如何ですか。
都内、千葉、埼玉、場合によっては茨城、神奈川くらいまで広げれば、可能性は有ると思いますけど。
ただNM906iが出ているので、そろそろ無くなってくるとは思いますけど。
白ロムでも良ければ下記にあります。
白ロムショップの白ロムですが、下記にはホワイトのみ1台は有るようです。
多少高めですが、オークションよりは信頼できると思います。
全て頭にhを付けてください。
ttp://www.keitai-paradise.com/category/docomo/itemInfo_d/nm705i.html
ヤフオクには各色1台くらい有るようです。
全て自己責任ですけど。
書込番号:8449402
0点

YahooオクでNM705iオレンジでしたら10000円で出品されてますよ!!
書込番号:8454738
0点

昨日、神奈川県平塚市のK's電気に行きましたがビターオレンジの在庫がありました。
書込番号:8512806
0点

みなさま、情報提供有難うございます。
未だ発見できず(希望色は黒)あちこち・・・
焦らずゆっくり探してます。
書込番号:8531683
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i
腕時計を持たず携帯の画面で時刻を確認するようになった。待機画面の時刻の文字が小さくて見えない。大きな画面いっぱいで表示して欲しいです。デザイン重視の北欧の会社だから無理ですか?それに機能と大きさの割に、バッテリー持たないなあ。しょうがないと思いながら、満足して使っている。
0点

同感です。
実用的そうで実用的ではない。
やはり国外の物は個性的。
良いも悪いも。
書込番号:8519812
0点

1泊でも泊まりの出張の時は、心配だからアダプターを持っていくんだ。それはまあ、なんとか許すが、あの字の小ささだけはなあ。携帯として使う回数よりも、時計として使う回数のほうが多いのに残念。開発者に日本人は参加していないのかな。ただ時刻は正確だよ。
書込番号:8524148
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i
買って3時間通常の使用で、カーソル部分のシルバーメタリックの塗装が剥がれました!!
デザイン重視で購入したのに残念です!!
買った日の夜寝時によく見ると既にシルバーメタリックの部分のカーソルが下が3mm程度、塗装がとれ中のプラスティックが白く見えてます。上部ももうすぐ剥げそうです。
北欧の優良企業と思っていたので、ノキアの対応も悲しかったです。(Japanはダメなのかな。。)
明らかに製品として異常だと思うので、何か対策をして頂きたかったのですが、まだそのような事例があがってきてないので、ご対応出来ません!との事でした。
カーソル部見るからに塗装が貧弱なので、使用数週間〜1ヶ月程度で、同じ様な症状が多数あがってくると思いますので、その時まで待ちます!!
今修理出すと、有料になる可能性高いようです。。
0点

私は購入後5日酷使していますが、塗装剥がれ等全くありません。
MP3も聞けますし大変重宝しています。
書込番号:7600372
0点

購入2週間目でシルバーの方向キーのメッキがちょこっと剥がれてきました。
左右方向だけですけど。まだちょっとだけです。
左右方向は爪で押すからでしょうか。ちょうど爪の当たるところです。
私は携帯は1〜2年の消耗品と考えてますので気になりませんが、
まだ新しいのにあまり気分のいいものじゃありませんね。
書込番号:7642620
0点

有償で外装修理でしょう。
私的にはメッキや塗装は飾り程度としか思ってないのでそれほど気にしませんが、確かにショックなのは判ります。
早かれ遅かれの問題と割り切った方が男らしいです。
書込番号:7642640
0点

購入して10日目になりました。シルバーカーソル部ハゲが下部は若干広がり、上部が2mm程度になりました。
どうせ、有償で交換ならば、しばらく使用してキズだらけになったら交換します!
一応丁寧に扱ってますが、側の塗装も半年くらいするとボロボロになりそう気もするし。
でも、交換時にデータが消えるような事言っていたので、またアドレスをグループ化など作業するとその日にはげそうな予感が!
他は特に問題なく、OKです。モトローラーよりは機能的には使いやすかな!バッテリーはM702isより少し減りが早い様な感じです。(スペック上は長いんですが)
書込番号:7642758
0点

私は、この端末の購入を考えておりますが、女性はやはりこのような
ことは気になってしまいますね。余計な機能は必要なく大人の携帯
として、気に入っていました。
オークション出品の白ロムでも同じ事がかかれていましたね。
ここまで頻発するのなら、以前ディスプレイに埃が混入して無料
修理をした機種みたいにドコモが無料で修理をしてくれるように
したらいいと思います。
書込番号:7655154
0点

少し期間があいてしまいましたが・・・
私のもメッキはがれでてきました。
買ってから20日くらいです。
とくに修理に出す予定は無いのですがこの機種の場合、少し腕におぼえがあれば
簡単にキーパッドの交換はできますよ。もちろん交換するスペアパーツが必要ですが。
純正ではないですがヤフオクなどで1000円程度でいろんな色のカバーがでています(海外出品が多い)。
キーパッドも付属していますが日本語用ではないので注意が必要です。
ちなみに私はブルーメタのカバーに交換しました。今度は何色にしようかな?
書込番号:7715561
0点

キー「右」のメッキがはげてきました。
購入は約3ヶ月前ですが使用期間は1ヶ月程度。
場所が場所だけにちょっとしたメッキはがれも目立ちます。
NM706iはどうなんでしょうね
書込番号:8394904
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
