FOMA P705i のクチコミ掲示板

FOMA P705i

「モバイルPEAKSプロセッサー」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 1月25日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:110g FOMA P705iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P705i のクチコミ掲示板

(631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P705i」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iを新規書き込みFOMA P705iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体裏面のシール

2008/05/31 01:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 ロイド_さん
クチコミ投稿数:36件

本体裏面のオサイフケータイの説明が書いてあるシールって、キレイに剥がせますか?
剥がしたいのですが、失敗したらと怖くて…

書込番号:7876475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2008/05/31 01:24(1年以上前)

何枚かはがしてますが、違う機種でもはがれますよ。

書込番号:7876507

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロイド_さん
クチコミ投稿数:36件

2008/05/31 13:39(1年以上前)

ありがとうございます。無事はがせました。
心配しすぎでした(^^;

書込番号:7878238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

辞典

2008/05/17 22:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 稲男さん
クチコミ投稿数:8件

P705iユーザーです。ライバルのN705iは本体に通信不要の国語・英和・和英辞典が搭載されていますが、P705iは搭載されていません。買ってから気が付きました。残念。いろいろ探してPocheDicというソフトでmicroSD使用で通信不要の英和・和英辞典を搭載することはできましたが(ソフト購入に約2千円かかりました)、国語辞典が有りません。microSD使用で通信不要の国語辞典はないでしょうか?通信必要の辞書はたくさんありますが、あくまで通信不要が欲しいです。シャープならあるようです。パナは辞典とかに弱いのでしょうか…。

書込番号:7820842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2008/04/15 23:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

クチコミ投稿数:1件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

15日にソフトウェア更新がありましたが
ドコモが公表している
・メール本文入力でのフリーズ
・ハンズフリーの不具合
以外に、レスポンスの面でとか、文字入力システムの語句の追加などされているのでしょうか?

ドコモからのお知らせを読むと「より快適にご利用できる更新」が含まれているそうですが、具体的にどういう更新があるのか疑問に思ったため、更新しました。

書込番号:7679632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再起動されます

2008/04/14 12:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 gon2005さん
クチコミ投稿数:147件

4/1にこの機種に変更して使っているのですが、
ワンセグの視聴時にチャンネルを切り替えた際、電源が急に落ちて再起動になりました

2週間程度の使用で、5回ほど現象が起こっています

他の皆さんは、このような症状はないでしょうか?

書込番号:7672414

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gon2005さん
クチコミ投稿数:147件

2008/04/14 15:38(1年以上前)

本日ドコモショップに持ち込んだところ、他に事例はないとの事でした。

しかし、念のためと言うことで新品交換となりました。

書込番号:7672883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/05/06 14:25(1年以上前)

再起動に関しては私の使うN705iでも発生し、複数の人に発生して交換に至っているのを
このサイトで認識していましたが、DSでは”その様な事例は出ていません”と
返答してきました。要するに、不具合の情報がユーザーに知れ渡って
しまわないようにするための決まり文句だということでしょう。
この機種ではそのような不具合が多くて申し訳ありませんとは言いませんよね。

書込番号:7770372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

メールの最短手順

2008/04/14 02:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 24mgさん
クチコミ投稿数:1件

先日F703iから機種変更しました。

F703iではツータッチ発信?で待受画面から登録番号を押してメールボタンを押せばメール作成ができたのですが、P705iはそれができませんよね?
待受画面で24→メールボタンで電話帳登録24番の人にメール作成ができる、というようなことです。

電話帳を開く・新規メール作成・受信メールへの返信、以外で特定の人に簡単にメール作成できる方法はないのでしょうか?

書込番号:7671479

ナイスクチコミ!0


返信する
suehsanさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/04/14 11:17(1年以上前)

デスクトップにアイコン(登録済みの特定の人のメールの宛先)を貼り付けるのでどうでしょうか。2回のクリックでメール作成画面が出ます。着信メールを使っての返信なら、ケータイを開いた時、待受け画面に着信文がすぐ出る設定にしておけば、1回で済むと言えるでしょうかね。

書込番号:7672131

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグ

2008/04/03 17:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

この機種はワンセグアンテナ内蔵タイプですが、ワンセグ受信感度は大丈夫なのでしょうか。

書込番号:7625415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2008/04/06 00:04(1年以上前)

P905iでもワンセグの事を質問しているようですが、ワンセグのために携帯を買うの?
変な人

書込番号:7635480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/08 21:25(1年以上前)

私はF904iのホイップアンテナですが、家内と子供がP705iにしました。
F904iよりは感度いいみたいです。ワンセグあると便利ですよね!

書込番号:7648131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/13 23:43(1年以上前)

通常視聴はまったく問題ない感じですが、
この機種、折りたたんだとたん急激に電波受信状況が悪くなります。
オイラは予約録画してあとで見る目的でワンセグ端末を選んだので、
これは本当に誤算でした。
リアルタイムで見るなら全然いいですが、
予約録画時は端末を開いておかなければまともに録画できません。

書込番号:7670830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/04/14 02:49(1年以上前)

ワンセグ感度も悪くいくつかの不具合もあります。
購入時初期設定の「ダイナミック」の画質で録画し再生すると頻繁に画像が乱れます。
しかしその事は取扱説明書にも書いてないですし
不具合を電話したりショップに行って相談しても
いい加減なことを話すばかりで、きちんと対応してくれませんでした。
(同メーカーの旧端末では、ダイナミック画質でも乱れがないのに…)
また後日この件について電話を頂く事にはなっているのですが怒りが収まりません。
別の方がおっしゃっているように折りたたむと感度が相当悪くなるので
録画する際には端末を開く必要があり、必然的に充電の減り方も早いです。
ちなみに購入時に某量販店でP905iとの違いを聞いたら「カメラの画素数と横開オープンの違いしかありません」と言われただけでワンセグの感度や録画の違いについては説明がありませんでした。あとこの端末はまともにTV電話をする事も出来ません。私が使っていた旧端末ではTV電話できたのに…(出張時しか使わないですがね)内側に丸い穴があるのでTV電話出来ると思いますし、購入先ではない店舗で発売日前にTV電話について確認していたのですが騙されました。(この事は別の方も思っているらしく、私以外の別の方が掲示板などで何人か挙げています)
割賦販売で買っているので私は使わざるをえないのですが、ご予算がある方は別の905シリーズ端末を買うことを強くおすすめいたします。

書込番号:7671493

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P705i」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iを新規書き込みFOMA P705iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P705i
パナソニック

FOMA P705i

発売日:2008年 1月25日

FOMA P705iをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング