FOMA P705i のクチコミ掲示板

FOMA P705i

「モバイルPEAKSプロセッサー」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 1月25日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:110g FOMA P705iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P705i のクチコミ掲示板

(631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P705i」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iを新規書き込みFOMA P705iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

今使っている携帯にはインカメラがついているので、これが当たり前と思っていましたが、
ない場合、どのように自分の顔を写すのですか??
単に、テレビ電話の時に自分の顔を確認できないってことでしょうか?

書込番号:7468914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/03/01 13:31(1年以上前)

アウトカメラを使用します。
カタログ等に記載されていますが、相手の顔をみながら自画像を送信することはできません。

書込番号:7469035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/03/01 13:41(1年以上前)

自分を送るか相手を見るかどちらかです。
まともなTV電話は出来ません。
TV電話をよく使うならインカメラのある機種にする方がいいでしょう。

書込番号:7469069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/03/02 00:38(1年以上前)

そうなんですか!?少し驚きました。
テレビ電話には向いていないですね。
教えてくださってありがとうございました!
とても参考になりました。

書込番号:7472019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iモードメール・・・・・P705i

2008/02/28 21:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 ベリ-さん
クチコミ投稿数:2件

SH902からP705iに機種変更をしました。
メール送信後放っておくとiモードランプが2分くらい点滅したままです。
SHはすぐに消えたのですが・・・これってパケット換算されていると思うのですがPWRボタンを押して初期画面に戻すしかないのでしょうか?

書込番号:7461119

ナイスクチコミ!0


返信する
marillさん
クチコミ投稿数:99件

2008/02/28 21:08(1年以上前)

iマークの点滅でしたら、パケット換算はされていないはずです。
ただし、矢印マーク(←と→が重なっているマーク)の点滅でしたら、換算されています。

書込番号:7461152

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベリ-さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/28 22:48(1年以上前)

marill さんありがとうございます。iモードマークの点滅だけでは換算されないんですね
メーカーによって表示時間がちがうんですね分りました。

書込番号:7461822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

クチコミ投稿数:6件

現在、Fを504〜901と使っているのですが 待ち受け画面を
ランダムに表示できる機能があってとても気に入っているのですが、
このほど買い替えを検討していて、この機種も候補にあがっているのですが
同様の機能があるのか カタログではわからないので質問させていただきました。

Fとソフトがほぼ同じDには同様の機能があることは知っているのですが、
Pは、まったく使ったことがないので店頭でホットモック触ってみるも
よくわかりませんでした。

書込番号:7454558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初の携帯を買おうと思うのですが…

2008/02/26 19:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

クチコミ投稿数:1件

今週末に初めて携帯を買って貰います。
それでP705iかN905iμにしようかなと思っているのですが、
「Pは壊れやすい」と聞いたのでどうしようか迷っています。
2年くらい同じ携帯電話を使おうと思っているので…
やっぱりPは壊れやすいのでしょうか?
そして、P705iの良い点と悪い点があれば教えてください。

書込番号:7451172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/03/01 09:37(1年以上前)

私は携帯を持ち始めた当初からPしか使っていないもので、かれこれもう10年以上たちます。
その間、7機種くらい使ったと思いますが、壊れたことは一度もないです。物によっては2年くらい使ったものもあります。
その人の使い方によるのではないでしょうか?

書込番号:7468165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P902iを使っています

2008/02/25 22:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 BACさん
クチコミ投稿数:84件

現在P902iを使用しています。
そろそろ買い換えたいと思っています。
ワンプッシュに慣れると次もワンプッシュですね。
最近は薄くなって開けずらいので特に。

そこでP902iもしくは902isからP705iに買い換えた方にお聞きしたい事があります。
@レスポンスはどうですか?
A現在miniSDにiモーションデータ読みに行く時などは、かなりキー操作が必要で遅いです。何か改善されましたか?ショートカットとか。
その他、良かった点、悪かった点などあればお聞かせ下さい。

あとプライベートウインドに着信があった時にはずっと表示してもらいたかったです。
有機ELはメインディスプレーとかにも広く使われていますし、プライベートウインド常時点灯(暗くてもいいから)も技術的には問題ないんじゃないのかな?
寿命が短いとかもあるらしいけど、今どき着信があって半日以上携帯を見ない人はあまりいないと思いますし。

書込番号:7447216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/28 00:19(1年以上前)

P902iからの引っ越し者です。簡単に書くと、、、
良かった点、画面の広さ、薄さ、レスポンス、AF、ワンセグ、ハイスピード、着せ替え、Felicaの容量、SDHC対応など一杯。
悪い点、キータッチが今イチ、FOMAカードが抜きにくい(ICカードお引っ越しが使えないので)などごく一部あります満足度は非常に高いです。

書込番号:7457675

ナイスクチコミ!0


スレ主 BACさん
クチコミ投稿数:84件

2008/02/28 22:00(1年以上前)

参考になります。
ありがとうございました。

書込番号:7461472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

SH905と比べると・・・。

2008/02/23 20:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 姫來さん
クチコミ投稿数:9件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

SH905iにするかP705iにするか迷っています。
最初はSH905iにしようと思ってたのですが
友達がSH905iを使っていて
まだ買って1ヶ月もたってないのに2度も起動しなくなったり
使いにくかったりと不評だったので
P705iにしようかなと今迷っています。

私が携帯を買うときにおいて重要ししてるのが

ハイスピード
使いやすさ
です。

今SH902iを使っているのでSH機種にしても
とくに使いにくさを感じることはないと思うのですが
せっかく高いお金を払うので使いやすいものを買いたいと思います。

P製品は使ったことがないのでよく分からないので
SHとの比較が出来る人がいたら教えてください。

それとここからはP705iのピンクを使ってる人がいたら聞きたいのですが
今回は携帯はピンクにしたいと思ってるんですが
P705のピンクって実際使ってみるとどうなんでしょうか…?
モックで見た感じでは本当はもう少しピンクらしいピンクが良かったのですが
特に気になるほどではありませんでしたが
モックで見るのと実際に使うと雰囲気が変わったりとかするので
もし分かる人がいたら教えてください。

書込番号:7436425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2008/02/23 21:43(1年以上前)

今SHを使ってるなら SH905iにした方が使いやすいと思いますよ 

書込番号:7436691

ナイスクチコミ!1


スレ主 姫來さん
クチコミ投稿数:9件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/02/23 22:29(1年以上前)

ドコモの携帯大好きさん変身ありがとうございます^^
SHはボタン操作の反応が遅いので
全部同じようなのか、それとも他の機種はもう少し速いのか
気になったので聞いてみました。

書込番号:7437040

ナイスクチコミ!0


shuu3さん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/24 09:34(1年以上前)

SHの文字入力には便利なワンタッチ変換がありますね。Pには無いので、注意してください。

書込番号:7439009

ナイスクチコミ!0


スレ主 姫來さん
クチコミ投稿数:9件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/02/24 15:09(1年以上前)

shuu3さん返答ありがとうございます^^
もともとワンタッチは使っていないので問題ないと思います。

他にもまだまだ募集しているので何かあれば教えてください。

書込番号:7440374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/02/27 19:21(1年以上前)

まさにSH902からの買い替えです。

薄さ、ハイスピード、ちょっとしたワンセグなど、感じているまんまのことが良い点としてあげられますね。
その他目に見えないことで言うと、電池のもちがすばらしく良い。あまり電話しないなら、4日は余裕で持ちます。
カメラの画質は良いと思いますよ。
バーコードリーダーが使いやすい。

使いづらい点(Musicやワンセグなどは使わないので、基本操作に重点を置きます。)
・真ん中のボタンがメニューボタンではない。
・着メロを再生すると、バイブも作動する。いちいち着信のバイブをオフにしなくてはならない(これには困った。)
・「ー」を打ち込むのが「0」のボタンだから、わ、を、ん、ゎ、ー と変換が必要。(わりとめんどくさい。)
・電話帳検索の時、母音a以外の検索ができない。(たとえば鈴木を検索するのに、「さ」からページダウンする必要がある。)

いま思いつくのはこれくらいですが、まだあったらお知らせしますね。
ちなみに僕は、この機種で大変満足しています。
薄いのが欲しい。ハイスピードがいい。ワンセグは使わないけど、無いよりはあったほうがいい。という選択肢をすべて満たしてくれてますしね。見た目かっこいいですから。

書込番号:7455799

ナイスクチコミ!1


スレ主 姫來さん
クチコミ投稿数:9件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/02/28 22:32(1年以上前)

返答ありがとうございます!!

私が使ってるSH902iはバーコードリーダーが使いにくいので
他のも同じなのかなと思ってたので
このような情報は嬉しかったです。

電池の持ちもいいとは知らなかったですww

たくさんの情報ありがとうございます^^
本当に助かりました。
また何かあればぜひお願いします。

書込番号:7461700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P705i」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iを新規書き込みFOMA P705iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P705i
パナソニック

FOMA P705i

発売日:2008年 1月25日

FOMA P705iをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング