FOMA P705i のクチコミ掲示板

FOMA P705i

「モバイルPEAKSプロセッサー」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 1月25日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:110g FOMA P705iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P705i のクチコミ掲示板

(631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P705i」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iを新規書き込みFOMA P705iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶画面のキズについて

2008/02/18 12:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

クチコミ投稿数:79件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度4

こんにちは
購入して2週間が経ちましたが、液晶画面のキズがひどいです、携帯を折り畳んで横からみると、液晶側が反っている感じです。
昨日、DSでモックを見てきましたが、折り畳んだ状態を横からみると液晶画面とキーボードの隙間は確保されてるんですよね、みなさんの携帯どうですか?情報お願いします。

書込番号:7410225

ナイスクチコミ!1


返信する
takuziziさん
クチコミ投稿数:14件

2008/02/18 21:23(1年以上前)

P705iμとP705iのどちらにしようか悩んでいて、
ショップで現物を見ていて私も気が付きました。
ホワイトが特にひどく、ダークは結構隙間が
空いていました。
過去のパナの携帯でも同じ現象があり、
受け側の緩衝材の貼ってあるところに
薄いゴムなどを加工して高さをかせいでいる
人がたくさんいたように記憶しています。
色はホワイトですか?

書込番号:7412326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度4

2008/02/18 22:28(1年以上前)

白です。
私も全色のモックを見てきましたが、白が一番隙間が無かったです。
これは実機にも言えることなのでしょうか?
私の場合、液晶側が反っている感じなので、受話口付近に貼ってある透明の干渉防止の様なものは余り役にたっていません、今はヒンジ付近に小さい付箋紙を7枚くらい重ねて、隙間を稼いでいます。
ちなみにDSでは修理になるとの事まだ買って間もないのに・・

書込番号:7412780

ナイスクチコミ!1


balucooさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/19 09:38(1年以上前)

私も白を持っています。
F902isからの機種変で今回画面が大きくなったので
のぞき見防止保護シートをつけています。
でも保護シートにボタンの跡が付いていますよ。。。
保護シートの厚みの分、隙間が確保されている感じです。
保護シートを付けられてみてはいかがでしょうか(^^)

書込番号:7414637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/02/19 23:10(1年以上前)

私はダークを持っていますが 傷はついてないですよ。確かに 見ると隙間があいてますね・・私としては プライベートウインドウに傷が付きやすいと思います。使って間もないのに 細かい傷がついてしまいました。

書込番号:7418068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度4

2008/02/20 02:43(1年以上前)

そうですか、やはり白だけなんですかね?
それと最近、ボタン(通話ボタン、CLR、1、2、4、5)を押すと、ピキピキと音が出るようになりました・
デザインが気に入っていただけに残念です、905に買い換えるか検討しようと思います…

書込番号:7419115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/02/20 17:33(1年以上前)

音が出るんですか?私のは出ないですよ・・DSに持って行ってみてはどうですか? クレームでなおしてもらえるかもしれないですよ。

書込番号:7421213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度4

2008/02/20 22:30(1年以上前)

先日行ったDSとは違う、DSに行って診てもらいました。無償で交換出来るそうです。
パネルの音も確認してもらい、きしみ音が出ているとの事、液晶のキズもあるので交換しますとの事でした。
ただ交換機も液晶とボタンの隙間は余り無く、交換しても又すぐにキズか゛つきそうなので、交換はせず、しばらく様子を見ることにしました。対策品が出たら教えて貰うことにしました。1、2カ月経っても出ない時は、交換してもらうよていです。

書込番号:7422678

ナイスクチコミ!0


takuziziさん
クチコミ投稿数:14件

2008/02/21 06:53(1年以上前)

ダークを買いました。
私のくっついている感じです。
とくに、
コマンドナビゲーションボタンあたりが、
やばいです。
極限まで薄いので、若干の製品誤差が
こういった結果をまねくのかもしれません。
今は、液晶保護シートを着け、さらに、
送話口の付近に1ミリ程度のテープを張って
液晶に干渉しないようにしています。
早期の対策品を望むところです。
いまのまま修理に出しても、
対策品が出ていなければ、
改善しないように思います。
大変気に入っているだけに残念です。


書込番号:7424308

ナイスクチコミ!1


WYU・・さん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/10 12:23(1年以上前)

私の705iも画面にボタンの目に沿ったキズが発生しています。DSに問い合わせたところ、全国的には事例が無いとの事でしたが、ネットで検索するとかなりの事例がありそうです。私のP705iは現在メーカーでの調査中です。

書込番号:7921627

ナイスクチコミ!0


shibarakuさん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/19 13:23(1年以上前)

P705水色です。明らかに液晶側がボタンに向かって反っています。皆さんと同じように液晶面にボタントップのキズがついています。DSに無償交換か、無償修理(代替機を借りる)を要求しました。メーカーの見解では有償のケース交換とのこと。修理に出しましたが、無償を要求中です。私はエンジニアなのでわかりますが、液晶側ケースの反りと設計上の隙間マージンが少ないのが原因です。閉じた状態で「強く押した」のではないか、とDSは言いましたが、この程度の変形量では「塑性変形」しません。ボタン、液晶に付いた皮脂が硬化し、キズをつけた可能性あり、ホコリがついて隙間が無くなったのではないかともいっていますが、メーカは使用環境での信頼性評価試験をしているはず。これは、液晶ケースの形状バラつきであり製造上の管理ミスです。(設計上の配慮は足りないがミスではない)

書込番号:7960710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードの質感

2008/02/17 09:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 takuziziさん
クチコミ投稿数:14件

P705iかP705iμのどちらにしようか迷っています。
イルミネーションウインドウの大きさからP705iにしようと思い
ショップで実機を触っていたところ、P705iの
キーボードのパネルの傷が目立ちやすいのに気がつきました。
操作時に爪の先などで少し強く操作するとパネルに傷が付く感じです。
とくに、ダークではその傾向が強いように感じました。
購入して使っている方、いかがでしょうか?

書込番号:7403691

ナイスクチコミ!0


返信する
tw040さん
クチコミ投稿数:4件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/02/17 12:35(1年以上前)

仕事でも私用でもかなり酷使していますが、まったく傷はつきません。安心して使っていいと思います。

書込番号:7404647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーとメール

2008/02/16 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

クチコミ投稿数:61件

説明書を読んでも不明だったので使用している方に聞きたいことがあります。

ミュージックプレイヤーで音楽を聴きながら、メールを受信送信作成できますか?

現在使ってるP902isは音楽を聴いているときにメールを受信すると、音楽再生が止まってしまいます。
バックグラウンド再生ができれば、買いたいなと思い質問します。

よろしくお願いします。

書込番号:7398438

ナイスクチコミ!0


返信する
1+2さん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/17 14:49(1年以上前)

ミュージックプライヤーを起動中、「BGM」設定(画面から切り替え可能)が有ります。その設定をすればメール送信時は音楽は途切れませんが、メール受信は音楽が途切れました。ちなみにメールの着信音をOFFにしても駄目の様です。

書込番号:7405236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/02/17 15:41(1年以上前)

1+2さん
早速の返信ありがとうございます。
受信した場合は、BGMでも音楽が止まるのですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:7405473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/17 16:03(1年以上前)

>現在使ってるP902isは音楽を聴いているときにメールを受信すると、音楽再生が止まってしまいます。
>バックグラウンド再生ができれば、買いたいなと思い質問します。

メールの「受信表示設定」を「操作優先」にすれば、ミュージックプレイヤーやiモード中でも邪魔されることは無いと思いますが。
P901is→P902is→P905iとこの設定で使用してきました。

P705iもP905iと機能は同じだと思います、「操作優先」でBGMにするとメール受信で音楽が途切れますが、BGMで聞かずに普通(閉じて聞く場合等)は音楽は止まりませんよ(^^)
メールの着信は不在着信ランプでわかりますし。

書込番号:7405569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/02/19 20:48(1年以上前)

ぴたとっとさん 
参考になりましたありがとうございました。

書込番号:7416937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メールが勝手に・・・

2008/02/15 10:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

クチコミ投稿数:2件

発売して間もなくP705を購入しました。902から買い替えなのでとっても満足していたのですが、最近、ちょっと変なんです。
メールを受信した後、携帯を開けると勝手に受信メールを開いていて、メールが丸見えなんですよ。。待ち受け→メール→受信メールのページをすっ飛ばして、受信メールのページのフォルダの中に飛んでしまいます。

買った当時はそんなことなかったので、何かいろいろとボタンを触ってしまっているうちに、自動に受信フォルダに飛ぶボタンをONしてしまったのかな〜と取説を読んでも、どこに書いてあるかわかりません。

自分宛に、パソコンから何度かメールを送って開いてみましたが、何度やっても同じ結果です。

それとも、もともとP705がこんな機能ついてたっけ??って段々わからなくなってしまいました。

どなたかご存知ないでしょうか??

書込番号:7393354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/02/15 12:40(1年以上前)

ぷちらびさん こんにちわ


>携帯を開けると勝手に受信メールを開いていて、メールが丸見えなんですよ。
>待ち受け→メール→受信メールのページをすっ飛ばして、受信メールのページのフォルダの中に飛んでしまいます。

それは気がつかないうちに設定してしまったんでしょう。
メニュー→設定→ディスプレイ→オープン新着表示→OFFでなおります。今はONになっているはずです。

取扱説明書はあまり良いつくりになっていないですよね!使い方ナビの方が使えると思います。
機能がたくさんありすぎるのも操作が大変で良し悪しです。

書込番号:7393642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/02/15 13:14(1年以上前)

早速お返事いただきましてありがとうございました。

あ〜〜こんなとこにあったんですね。。直りました。
いろいろカスタマイズできて便利なんですけど、なかなかパーフェクトに使い勝手を良くするのは難しいですね。。

でもP705・・とっても気に入ってます。まだ、きせかえツールとかに対応してないですけど、これからが楽しみです。ありがとうございました。

書込番号:7393796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ムーミン

2008/02/14 23:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

クチコミ投稿数:5件

このP705iにはムーミンのコンテンツが入ってますよね♪
私はムーミンが好きなので、この携帯に変えようかと思っているのですが。

デコメ絵文字にもムーミンたちがいるようですが、綺麗に表示されていますか?
今、使っているのはデコメ絵文字の機能がないので、デコメ絵文字自体がどのような感じでメールになるのかわかりません。
携帯がムーミンワールドになるのは可愛すぎです!!
使用感を教えてください!

また、Pの携帯ではワンプッシュで開くようになっていますよね。
以前家族がPを使っていたのですが、バネ?の反動でなのか、力を少し入れないと閉まらなかった覚えがあります。折りたたみに関してです。
そちらはどうでしょうか?

書込番号:7391879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/02/15 03:30(1年以上前)

Pムーミンを取るか、SOミッフィーを取るかで皆迷ってることでしょう(笑
残念ながらNディズニーは今回お休みのようですね。

ワンプッシュボタン。判ります!1度開き直さないと閉じなかったり、ボタンを押し直してみたりww
前回くらいから改善されてると感じました。この辺りの感じ方は微妙な感覚ですので、実機を触ってみてください。

書込番号:7392701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/15 18:16(1年以上前)

2年は使うことを思うと、少しのことでも慎重になってしまいます(^^;

ここのクチコミを見ていると、ボタンで開くのはとても便利なようですのでそんなに気にしなくてもいいようにも思えてきました。
確かに、閉めるときの重さだったり改善されているかもしれませんし、慣れもあるのでしょうか。

参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

書込番号:7394615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

決めかねてます。

2008/02/13 01:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

クチコミ投稿数:22件

どうもはじめまして。この春から大学に進学する(予定)の現在受験勉強真っ只中の高校3年男児なのですが,親の方針からこの年で未だに携帯電話を持っておりません。進学を機に購入の許可が下りたのですが,なにぶん知らないことばかりで勉強そっちのけでカタログ・WEBサイト閲覧をしています。初心者ですのでワンセグやカメラの画質とかは気にしません。今のところ,サイトでのデザイン・仕様などから「P705i(ドコモ)」か「W52SH(au)」のどちらかにしようかと考えています。価格的には,後者のほうが魅力的なのですが,このサイトでのW52SHに対する酷評の数々を目の当たりにすると…。
 これから最低でも2年間は付き合うことになると思うので,しっかりとした機体を選びたいです!! ここの掲示板に書き込みをされている方々は使用経験も豊富で,慇懃に解答なさっているとお見受けしております。是非とも,購入に関して(実際に使用経験のある方でしたら,PR等してもらえたら嬉しい)ご教授の程よろしくお願いします。
といっても漠然としすぎているので私が携帯に求める要素を以下に列挙します。

○耐久性(細心の注意を払わないと直ぐウィンドに傷がついてしまうのでは…)
○携帯性 
○コストパフォーマンス(購入価格に見合った性能;自分としては気になっている点です。というのもP705iは自分には性能が良すぎて持て余すのではという一抹の不安があります。)
 P.S.
お返事が遅れるかもしれません。(一応勉強しないと…)

書込番号:7383674

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1439件Goodアンサー獲得:75件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/02/13 08:17(1年以上前)

家族が使用していて、私もたまに借りることがあったのと、家族の使用感からお答えしますね。

○耐久性(細心の注意を払わないと直ぐウィンドに傷がついてしまうのでは…)

これはどの携帯でも同じですけど、普通に使ってる分には傷ついたり、壊れたりってのはないので、それ程心配する必要はありません。
今の携帯は液晶部分にハードコーティングしてあるし、心配なら保護フィルムも発売されているので購入することをお勧めします。(値段もたいしたことないし)
ズボンの後ろポケットに入れて、そのまま椅子に座ってグシャ!とかはないです。(危険ですけどね)

ただし、2つ折りの携帯、画面剥き出しのスライドやストレート携帯では少し違ってくると思います。
スライドやストレートは、画面にハードコーティングしてあるとはいえ、画面がむき出し状態ですからね。
パカパカ携帯に比べれば、傷がつきやすいのは確かです。
でも、保護フィルム貼っていれば問題ないですし、壊れることはありません。
私はスライド携帯使っていて、車に当て逃げされて自転車で一回点しましたけど、カメラが傷つくことはありませんでした。(衝撃でカメラ機能は壊れましたけど)


○携帯性 

au端末についてはわかりませんが、P705iは12.9mmで薄い方ですし、携帯性は高いです。
905シリーズ(N905iμは12.9mm)に比べて薄く、バッグやポケットに入れても気になる感じではありません。

それと、私は借りてメールうつことがあったのですが、私や家族にとっては丁度良い薄さで、メールなども打ちやすかったです。
厚くもなく、薄くもなくといった丁度良い感じです。
私が購入予定のP705iμは9.8mmですが、本当に薄いです。
人によってはメール打つのが辛いと感じる方もいると思います。
10mmちょいの厚さだと、携帯を手にした時に丁度良いと感じるみたいです。


○コストパフォーマンス(購入価格に見合った性能;自分としては気になっている点です。というのもP705iは自分には性能が良すぎて持て余すのではという一抹の不安があります。)

905シリーズに比べて若干安いです。
一括で買っても、バリュープランで買っても、すこ〜しだけ安い。
一括だと1万円くらい安く、バリューだと24回払いで500円くらい安いのかな…
905バリュー24回払い2100円、705バリュー24回払い1680円。

905は携帯で色々できる全部入り。
705はある程度の機能を削り、デザイン性、携帯性を重視したモデル。
905に比べ、705の方が動作はサクサクしており軽快です。

何でも入りの高性能携帯を求めていなければ、705シリーズを選ぶのがいいかなぁと思います。

書込番号:7384117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/02/14 00:47(1年以上前)

お返事が送れてしまいすみません。
とても参考になりました。再度検討させていただきます。有難うございました。

書込番号:7388236

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P705i」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iを新規書き込みFOMA P705iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P705i
パナソニック

FOMA P705i

発売日:2008年 1月25日

FOMA P705iをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング