FOMA P705i のクチコミ掲示板

FOMA P705i

「モバイルPEAKSプロセッサー」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 1月25日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:110g FOMA P705iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P705i のクチコミ掲示板

(631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P705i」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iを新規書き込みFOMA P705iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶画面のキズについて

2008/02/18 12:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

クチコミ投稿数:79件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度4

こんにちは
購入して2週間が経ちましたが、液晶画面のキズがひどいです、携帯を折り畳んで横からみると、液晶側が反っている感じです。
昨日、DSでモックを見てきましたが、折り畳んだ状態を横からみると液晶画面とキーボードの隙間は確保されてるんですよね、みなさんの携帯どうですか?情報お願いします。

書込番号:7410225

ナイスクチコミ!1


返信する
takuziziさん
クチコミ投稿数:14件

2008/02/18 21:23(1年以上前)

P705iμとP705iのどちらにしようか悩んでいて、
ショップで現物を見ていて私も気が付きました。
ホワイトが特にひどく、ダークは結構隙間が
空いていました。
過去のパナの携帯でも同じ現象があり、
受け側の緩衝材の貼ってあるところに
薄いゴムなどを加工して高さをかせいでいる
人がたくさんいたように記憶しています。
色はホワイトですか?

書込番号:7412326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度4

2008/02/18 22:28(1年以上前)

白です。
私も全色のモックを見てきましたが、白が一番隙間が無かったです。
これは実機にも言えることなのでしょうか?
私の場合、液晶側が反っている感じなので、受話口付近に貼ってある透明の干渉防止の様なものは余り役にたっていません、今はヒンジ付近に小さい付箋紙を7枚くらい重ねて、隙間を稼いでいます。
ちなみにDSでは修理になるとの事まだ買って間もないのに・・

書込番号:7412780

ナイスクチコミ!1


balucooさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/19 09:38(1年以上前)

私も白を持っています。
F902isからの機種変で今回画面が大きくなったので
のぞき見防止保護シートをつけています。
でも保護シートにボタンの跡が付いていますよ。。。
保護シートの厚みの分、隙間が確保されている感じです。
保護シートを付けられてみてはいかがでしょうか(^^)

書込番号:7414637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/02/19 23:10(1年以上前)

私はダークを持っていますが 傷はついてないですよ。確かに 見ると隙間があいてますね・・私としては プライベートウインドウに傷が付きやすいと思います。使って間もないのに 細かい傷がついてしまいました。

書込番号:7418068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度4

2008/02/20 02:43(1年以上前)

そうですか、やはり白だけなんですかね?
それと最近、ボタン(通話ボタン、CLR、1、2、4、5)を押すと、ピキピキと音が出るようになりました・
デザインが気に入っていただけに残念です、905に買い換えるか検討しようと思います…

書込番号:7419115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/02/20 17:33(1年以上前)

音が出るんですか?私のは出ないですよ・・DSに持って行ってみてはどうですか? クレームでなおしてもらえるかもしれないですよ。

書込番号:7421213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度4

2008/02/20 22:30(1年以上前)

先日行ったDSとは違う、DSに行って診てもらいました。無償で交換出来るそうです。
パネルの音も確認してもらい、きしみ音が出ているとの事、液晶のキズもあるので交換しますとの事でした。
ただ交換機も液晶とボタンの隙間は余り無く、交換しても又すぐにキズか゛つきそうなので、交換はせず、しばらく様子を見ることにしました。対策品が出たら教えて貰うことにしました。1、2カ月経っても出ない時は、交換してもらうよていです。

書込番号:7422678

ナイスクチコミ!0


takuziziさん
クチコミ投稿数:14件

2008/02/21 06:53(1年以上前)

ダークを買いました。
私のくっついている感じです。
とくに、
コマンドナビゲーションボタンあたりが、
やばいです。
極限まで薄いので、若干の製品誤差が
こういった結果をまねくのかもしれません。
今は、液晶保護シートを着け、さらに、
送話口の付近に1ミリ程度のテープを張って
液晶に干渉しないようにしています。
早期の対策品を望むところです。
いまのまま修理に出しても、
対策品が出ていなければ、
改善しないように思います。
大変気に入っているだけに残念です。


書込番号:7424308

ナイスクチコミ!1


WYU・・さん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/10 12:23(1年以上前)

私の705iも画面にボタンの目に沿ったキズが発生しています。DSに問い合わせたところ、全国的には事例が無いとの事でしたが、ネットで検索するとかなりの事例がありそうです。私のP705iは現在メーカーでの調査中です。

書込番号:7921627

ナイスクチコミ!0


shibarakuさん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/19 13:23(1年以上前)

P705水色です。明らかに液晶側がボタンに向かって反っています。皆さんと同じように液晶面にボタントップのキズがついています。DSに無償交換か、無償修理(代替機を借りる)を要求しました。メーカーの見解では有償のケース交換とのこと。修理に出しましたが、無償を要求中です。私はエンジニアなのでわかりますが、液晶側ケースの反りと設計上の隙間マージンが少ないのが原因です。閉じた状態で「強く押した」のではないか、とDSは言いましたが、この程度の変形量では「塑性変形」しません。ボタン、液晶に付いた皮脂が硬化し、キズをつけた可能性あり、ホコリがついて隙間が無くなったのではないかともいっていますが、メーカは使用環境での信頼性評価試験をしているはず。これは、液晶ケースの形状バラつきであり製造上の管理ミスです。(設計上の配慮は足りないがミスではない)

書込番号:7960710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの送受信履歴

2008/06/09 12:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
最近携帯をP705iに買い換えた者です。
新規メール作成から宛先入力に進め、
更に過去のメール送信・受信履歴を表示可能ですが、
そこの特定の履歴を削除したい場合、どうすればいいでしょうか?
「表示」しか出来ないようなのですが、やり方がまずいのでしょうか…。

書込番号:7917067

ナイスクチコミ!0


返信する
suehsanさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/06/09 17:14(1年以上前)

 「受信(あるいは送信)」BOXを開き、削除したいものを選択(黒抜き状態)し、「機能」のボタン(iモードマークのボタン)を押す。「機能メニュー」一覧が出る。「削除」を選ぶ。「削除」の一覧から「一件削除」を選び確定ボタンを押す。で、お答えになるでしょうか。
 お仲間が増えるのは嬉しいかぎりです。4箇月使っている者ですが、肌身離さず愛用しています。

書込番号:7917818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/13 11:15(1年以上前)

ご返信遅くなり申し訳ありません!
ありがとうございました〜!!

書込番号:7934266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体裏面のシール

2008/05/31 01:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 ロイド_さん
クチコミ投稿数:36件

本体裏面のオサイフケータイの説明が書いてあるシールって、キレイに剥がせますか?
剥がしたいのですが、失敗したらと怖くて…

書込番号:7876475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2008/05/31 01:24(1年以上前)

何枚かはがしてますが、違う機種でもはがれますよ。

書込番号:7876507

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロイド_さん
クチコミ投稿数:36件

2008/05/31 13:39(1年以上前)

ありがとうございます。無事はがせました。
心配しすぎでした(^^;

書込番号:7878238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

辞典

2008/05/17 22:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 稲男さん
クチコミ投稿数:8件

P705iユーザーです。ライバルのN705iは本体に通信不要の国語・英和・和英辞典が搭載されていますが、P705iは搭載されていません。買ってから気が付きました。残念。いろいろ探してPocheDicというソフトでmicroSD使用で通信不要の英和・和英辞典を搭載することはできましたが(ソフト購入に約2千円かかりました)、国語辞典が有りません。microSD使用で通信不要の国語辞典はないでしょうか?通信必要の辞書はたくさんありますが、あくまで通信不要が欲しいです。シャープならあるようです。パナは辞典とかに弱いのでしょうか…。

書込番号:7820842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再起動されます

2008/04/14 12:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 gon2005さん
クチコミ投稿数:147件

4/1にこの機種に変更して使っているのですが、
ワンセグの視聴時にチャンネルを切り替えた際、電源が急に落ちて再起動になりました

2週間程度の使用で、5回ほど現象が起こっています

他の皆さんは、このような症状はないでしょうか?

書込番号:7672414

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gon2005さん
クチコミ投稿数:147件

2008/04/14 15:38(1年以上前)

本日ドコモショップに持ち込んだところ、他に事例はないとの事でした。

しかし、念のためと言うことで新品交換となりました。

書込番号:7672883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/05/06 14:25(1年以上前)

再起動に関しては私の使うN705iでも発生し、複数の人に発生して交換に至っているのを
このサイトで認識していましたが、DSでは”その様な事例は出ていません”と
返答してきました。要するに、不具合の情報がユーザーに知れ渡って
しまわないようにするための決まり文句だということでしょう。
この機種ではそのような不具合が多くて申し訳ありませんとは言いませんよね。

書込番号:7770372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2008/04/15 23:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

クチコミ投稿数:1件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

15日にソフトウェア更新がありましたが
ドコモが公表している
・メール本文入力でのフリーズ
・ハンズフリーの不具合
以外に、レスポンスの面でとか、文字入力システムの語句の追加などされているのでしょうか?

ドコモからのお知らせを読むと「より快適にご利用できる更新」が含まれているそうですが、具体的にどういう更新があるのか疑問に思ったため、更新しました。

書込番号:7679632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P705i」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iを新規書き込みFOMA P705iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P705i
パナソニック

FOMA P705i

発売日:2008年 1月25日

FOMA P705iをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング