FOMA P705i のクチコミ掲示板

FOMA P705i

「モバイルPEAKSプロセッサー」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 1月25日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:110g FOMA P705iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P705i のクチコミ掲示板

(631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P705i」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iを新規書き込みFOMA P705iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

メールの最短手順

2008/04/14 02:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 24mgさん
クチコミ投稿数:1件

先日F703iから機種変更しました。

F703iではツータッチ発信?で待受画面から登録番号を押してメールボタンを押せばメール作成ができたのですが、P705iはそれができませんよね?
待受画面で24→メールボタンで電話帳登録24番の人にメール作成ができる、というようなことです。

電話帳を開く・新規メール作成・受信メールへの返信、以外で特定の人に簡単にメール作成できる方法はないのでしょうか?

書込番号:7671479

ナイスクチコミ!0


返信する
suehsanさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/04/14 11:17(1年以上前)

デスクトップにアイコン(登録済みの特定の人のメールの宛先)を貼り付けるのでどうでしょうか。2回のクリックでメール作成画面が出ます。着信メールを使っての返信なら、ケータイを開いた時、待受け画面に着信文がすぐ出る設定にしておけば、1回で済むと言えるでしょうかね。

書込番号:7672131

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグ

2008/04/03 17:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

この機種はワンセグアンテナ内蔵タイプですが、ワンセグ受信感度は大丈夫なのでしょうか。

書込番号:7625415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2008/04/06 00:04(1年以上前)

P905iでもワンセグの事を質問しているようですが、ワンセグのために携帯を買うの?
変な人

書込番号:7635480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/08 21:25(1年以上前)

私はF904iのホイップアンテナですが、家内と子供がP705iにしました。
F904iよりは感度いいみたいです。ワンセグあると便利ですよね!

書込番号:7648131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/13 23:43(1年以上前)

通常視聴はまったく問題ない感じですが、
この機種、折りたたんだとたん急激に電波受信状況が悪くなります。
オイラは予約録画してあとで見る目的でワンセグ端末を選んだので、
これは本当に誤算でした。
リアルタイムで見るなら全然いいですが、
予約録画時は端末を開いておかなければまともに録画できません。

書込番号:7670830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/04/14 02:49(1年以上前)

ワンセグ感度も悪くいくつかの不具合もあります。
購入時初期設定の「ダイナミック」の画質で録画し再生すると頻繁に画像が乱れます。
しかしその事は取扱説明書にも書いてないですし
不具合を電話したりショップに行って相談しても
いい加減なことを話すばかりで、きちんと対応してくれませんでした。
(同メーカーの旧端末では、ダイナミック画質でも乱れがないのに…)
また後日この件について電話を頂く事にはなっているのですが怒りが収まりません。
別の方がおっしゃっているように折りたたむと感度が相当悪くなるので
録画する際には端末を開く必要があり、必然的に充電の減り方も早いです。
ちなみに購入時に某量販店でP905iとの違いを聞いたら「カメラの画素数と横開オープンの違いしかありません」と言われただけでワンセグの感度や録画の違いについては説明がありませんでした。あとこの端末はまともにTV電話をする事も出来ません。私が使っていた旧端末ではTV電話できたのに…(出張時しか使わないですがね)内側に丸い穴があるのでTV電話出来ると思いますし、購入先ではない店舗で発売日前にTV電話について確認していたのですが騙されました。(この事は別の方も思っているらしく、私以外の別の方が掲示板などで何人か挙げています)
割賦販売で買っているので私は使わざるをえないのですが、ご予算がある方は別の905シリーズ端末を買うことを強くおすすめいたします。

書込番号:7671493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて

2008/03/12 12:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

ワンセグを視聴している時に、文字情報等が出ますが、
パケット料金はかかっているのでしょうか?
また、パケット料金がかかる場合もあるのでしょうか?

書込番号:7522153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2008/03/12 14:50(1年以上前)

過去ログを見るとたくさんでるのですが、視聴だけでチャンネル切替程度の操作なら、何にもかかりません。リンクアドレスをクリックした時からパケット料金が発生します。

書込番号:7522443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/04/03 17:42(1年以上前)

パケット通信料はかかりません。

リンクするとかかりますが、普通にワンセグを楽しむだけなら、一切かかりませんから安心して見て下さい。(^◇^)

書込番号:7625432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて。

2008/03/26 00:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

クチコミ投稿数:5件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

初心者なご質問ですみませんが、どなたか知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
ワンセグのユーザー設定で字幕をONにしていると通信料金は発生するのでしょうか?
また、ワンセグの画面表示でデーター放送は必ず受信してしまうのでしょうか?
そしてデーター放送受信は通信料は発生しているのでしょうか?
どのような設定にすれば料金がかからないのか、よく分かりません。。。
どなたか、詳しく教えて頂けると嬉しいです。

過去の記事も見ましたが、よく分からなかったので書き込みしました。
宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:7587763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2008/03/26 00:33(1年以上前)

>ワンセグのユーザー設定で字幕をONにしていると通信料金は発生するのでしょうか?

発生しませんよ。

>また、ワンセグの画面表示でデーター放送は必ず受信してしまうのでしょうか?
>そしてデーター放送受信は通信料は発生しているのでしょうか?

自動的に受信するものは受信料金は発生していませんので安心してください。

書込番号:7587859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/03/26 01:01(1年以上前)

ももちぃさん、ありがとうございます。
今日1日、携帯電話はワンセグしか使っていなかったのですが、パケット通信料が1日で3000円、MY DOCOMOの料金確認で増えていたので、その事もあり、気になって書き込みしました。
きっと気が付かないうちにワンセグの操作で何かしてしまったのかもしれません。。。(T-T)

書込番号:7587991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/03/26 01:21(1年以上前)

全て、心配無用です。

書込番号:7588083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/03/26 02:41(1年以上前)

MyDocomoのご利用期間を確認してください。
この時間ならまだ25日の利用分は表示されていないと思います。
1日で3,000円というのは24日利用分ではないでしょうか?

書込番号:7588279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/03/26 09:08(1年以上前)

パケット料ですが、友里奈のパパさん、お教え頂きありがとうございました。
1.5MB程の添付のあるメールを24日に受信したからだと気が付きました。
色々とお教え頂き、みなさんありがとうございました!

書込番号:7588839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

P705iのカメラ画質について

2008/03/20 21:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

クチコミ投稿数:2件

P705iの機能全般に魅力を感じ購入を考えていますが、カメラの画質はいいでしょうか?
現在、N701isを使っていて、購入当初からカメラ撮影した画質の悪さに不満があり、次は綺麗に写るものにしたいと思っていました。
カメラ画質で言うとSHがいいようですが、デザインやスピードの無さが気になります。
画質さえ悪く無ければ、P705iにしたいと思っています。
ご存知の方教えてください。

書込番号:7561699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度4

2008/03/22 04:09(1年以上前)

昔のシャープの900iより画質は悪い。
ワンセグ、ハイスピード、カメラと
なんでもこなせる万能選手なので
それぞれに最高を求めるのは酷というもの。
まして905シリーズより安価。
この価格でこの品質なら買いだと思うよ。

書込番号:7568240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/03/24 22:39(1年以上前)

たぬきたろうさん、ありがとうございます。
画質は良くないんですね。
でも、その通りですね。その他の機能は万能ですものね。
何を優先するか考えてみます。

書込番号:7582654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/03/24 22:45(1年以上前)

9シリーズならまだしも、7シリーズに機能面で期待してはいけないと思いますよ。
一応FOMA普及モデルという廉価版で、全部入りではなく、一部分だけ特化した形になっていますからね。

書込番号:7582699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

頭金

2008/03/09 19:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 Mr.ポチさん
クチコミ投稿数:2件

先週、P705iを購入したのですが、(購入した後に気付いた)ショップによって頭金が2100円必要な所がありますね。良く確認しなかったこちらもよくなかったですが、ショップによって頭金が必要だったり不要だったりするなんて、全く予想外でした。頭金を払った分のメリットはあるのだろうか・・・・

書込番号:7509315

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/03/09 20:30(1年以上前)

 先日、頭金やら価格やらでドコモに問い合わせたのですが

 販売店が設定した販売価格が分割支払金の総額を上回っている場合には、
 頭金として店頭でのお支払いをお願いしております。

とのことです。メリットは・・・うーん。

書込番号:7509531

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.ポチさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/13 20:51(1年以上前)

Plukyさん。返事が遅れましたすいません。
販売店が設定した販売価格が分割支払金の総額を上回っている場合には・・・ですか?
905i以降の機種って、バリューコースで購入する場合、
一括でも分割でも支払い総額は、同じではなかったでしたっけ?
今回、購入して気づいたのは、@12回又は24回の分割の支払い総額のショップと
A頭金+12回又は24回の分割の総額のショップがあるということです。
みなさんは、あまり気にされてないのでしょうか?
私の場合、2台購入したので。。。

書込番号:7528376

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/03/13 21:18(1年以上前)

確かに仰る通り実際の様子としては
一括価格=分割総額(頭金含む)というお店がほとんどですよね・・・。
ドコモが価格を拘束していると思えてしまう状態です。

 私もバリューコースで買いましたが、家電量販店のポイントを使うつもり
だったので一括を選びました。価格自体は頭金ありの分割の総額と一緒
でしたが、ポイントのメリットの方が大きかったので・・・。
それが無ければ頭金も気にしますよ。

書込番号:7528503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/20 17:35(1年以上前)

それがショップごとの価格の違いなのだと思います。大別すると
1、分割+頭金 ドコモショップなど
2、分割+頭金だがオプション加入で頭金が無料となる。ヨドバシとか大手量販店など。
3、分割で頭金なし いわゆる激安ショップ、池袋の電話館など。
の3パターンあります。3は駅から離れたマイナーなショップに時々あります。

契約、製品の違いはありません。もちろん私は3のショップを探しました。

書込番号:7560513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P705i」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iを新規書き込みFOMA P705iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P705i
パナソニック

FOMA P705i

発売日:2008年 1月25日

FOMA P705iをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング