FOMA P705i のクチコミ掲示板

FOMA P705i

「モバイルPEAKSプロセッサー」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 1月25日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:110g FOMA P705iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P705i のクチコミ掲示板

(631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P705i」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iを新規書き込みFOMA P705iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

らくらくホンからの機種変を検討中

2008/03/14 15:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

クチコミ投稿数:105件

親が「らくらくホン」を使用していて2年を超えています。
予想以上に使いこなしていて、最近は「らくらくホン」の機能では、
画面も小さめで明るくなく物足りない様子。
そこで、「らくらくホン」から離れて普通の機種を探しています。
店頭で見たところ、このP705iが使いやすそうで目に留まりました。
軽いし画面も大きいし明るいし‥
そこで、使い勝手は如何でしょう?
60代で使用されている方がいらっしゃいましたら使用感を、お聞きしたいです。

書込番号:7531559

ナイスクチコミ!0


返信する
suehsanさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/03/16 16:44(1年以上前)

年寄りのユーザーとして一言。60代はまだお若い。どうせ携帯する道具ですから楽しく使いたい。好みの型、色、大きさを検討する。使わない機能は無視する。どういう使い方かで、ワンセグ、カメラは考える。私はあれば楽しめると思いますが。画面は大きく、重さは軽くでありたい。文字はただ大きければよいのではなく、その人に合うのがあるかどうか調べる。この機種は着信音量が小さいと思います。プリインストールの曲は広い店のBGMと紛れて、ポケットにあると着信に気づかない。私は「着信音3」にしています。カメラも身辺のスナップをピクチャーに保存して楽しむには十分です。これにある「音声読み上げ」機能も面白い。電話・メールの着信やメールの内容を女性の声で聞く設定ができる。といろいろですが、父上の気に入るものをジックリ探されたら如何でしょう。ここの「レビュー」に使用の感想を書き込んでいます。ご参考になればと思います。

書込番号:7541697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2008/03/17 14:25(1年以上前)

suehsanさんアドバイスありがとうございます。
参考になりました。
使う機能はメールと電話だけなので逆にシンプルなほうがいいんです。
操作性ではSHのほうが視覚的にも分かりやすいと思うのですが、
最近のSHはどうもイマイチで‥。

書込番号:7545967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/03/17 15:26(1年以上前)

私の父は60代ですが904を使ってます。
使いこなせているとは言えませんが、通話・メールなど基本部分は問題ないようですね。
一方で50代の方でも90X、70Xは使いにくいという方もいます。

結局のところ本人がどう使うか、使いこなせるかなんでしょう。

最近のらくらくホンはお年寄りの方向けの機能も載っています。
かたや90Xや70Xはらくらくホンにない機能もあります。
90Xや70Xに搭載されているもので興味を持たれているものはあるのでしたらいいのですが、メールと電話だけならあえてらくらくホンから脱却する必要もないと思います。
最近のらくらくホンも高機能ですからね。

書込番号:7546123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2008/03/17 17:34(1年以上前)

そうですね〜
「らくらくホンU」を使用しているのですが、今のらくらくホンは
画面も少し大きめになっているし明るくなったとも書いてあるし。
カメラも使用していて、もう少し写りが良いといいみたいです。
あと、メールの返信が普通の機種と違って手間がかかり使えていないのが
現状なんです。
返信の際は、いちいち新規メールで送っているようです。
最新のらくらくホンがこの辺りをクリアしていれば、らくらくホンですかね〜

書込番号:7546468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/03/17 17:54(1年以上前)

ちょうどよくこんならくらくホンの発表がありましたよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/17/news055.html

書込番号:7546537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/03/17 18:38(1年以上前)

うちの父親もプレミアムで決定かなぁ・・^^

運良いですね!

書込番号:7546695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2008/03/20 14:12(1年以上前)

らくらくホン「プレミアム」凄い機能ですねぇ。
ちょっと重さが気掛かりだけど‥
まさに「プレミアム」。
「プレミアム」以降の名前はどうなるんでしょう^^;

書込番号:7559846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

パソコンデータの取り込みについて

2008/03/15 01:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

質問です。
PDFファイルが表示できることからこの機種を購入したのですが、
やり方が分からず困っております。
パソコンでマイクロSDに保存してから、携帯電話にカードを挿入しても、
「ファイルが保存されておりません」と表示されます。
ドコモの「データリンク」を使用して、USBケーブルも使用してみましたが、
携帯に取り込むことができません。
できれば、マイクロSDで保存・表示したいのですが、どなたか分かる方教えてください。

書込番号:7534241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/03/15 03:55(1年以上前)

特定の名前のフォルダに保存する必要がありますが、取説P322辺りに書かれている通りになさいましたか?

書込番号:7534570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/15 10:29(1年以上前)

SDのフォルダは
PRIVATE\DOCOMO\DOCUMENT\PUD001です。
わかりにくい場合は、小さなPDFファイルをメールに転送して保存してみればわかりやすいですよ。

書込番号:7535283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/15 22:43(1年以上前)

遅くなりました。

オ電子レンジさん
お返事ありがとうございます。
SDカードをフォーマットしても、取説P322に書かれている
フォルダが作成されません。
電話帳データはSDカードに保存できるので、カードの異常は
無いと思います。

ぴたとっとさん
良いアイディアをありがとうございます。
パソコンからPDFファイルを添付したメールを送信しましたが、
【添付ファイル削除】の表示により、受信できません。
(添付ファイル以外の件名や本文は受信できております。)

お二人から頂戴したアドバイスでも無理です。
携帯電話本体の設定とかあるのでしょうか?
引き続き教えてください。
宜しくお願いいたします。


書込番号:7538234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/15 23:14(1年以上前)

>SDカードをフォーマットしても、取説P322に書かれている
>フォルダが作成されません。
フォルダは保存するときに初めて作成されると思います。

>パソコンからPDFファイルを添付したメールを送信しましたが、
>【添付ファイル削除】の表示により、受信できません。
>(添付ファイル以外の件名や本文は受信できております。)
・サイズが大きくありませんか?
・拡張子は「pdf」で合っていますか?
・USB接続でエクスプローラーからフォルダを作ってもだめですか?

メールの場合、念のため不要なメールを削除して容量を増やしてやってみてはいかがでしょうか。
これくらいしか、今は思いつきませんが・・・^^);

書込番号:7538464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/15 23:40(1年以上前)

フォルダは保存するときに初めて作成されると思います。
 知りませんでした。ありがとうございます。

・サイズが大きくありませんか?
  小さいです。1.53KBです。

・拡張子は「pdf」で合っていますか?
  合っています。

・USB接続でエクスプローラーからフォルダを作ってもだめですか?
  だめです。

メールの場合、念のため不要なメールを削除して容量を増やしてやってみてはいかがでしょうか。
これくらいしか、今は思いつきませんが・・・^^);
  保存メールは10通以内で、全て簡単な文字だけです。


八方塞がりです。




書込番号:7538642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/15 23:55(1年以上前)

添付ファイル削除と関係ないかもしれませんが、メール設定の添付ファイル優先受信設定のPDFにチェック入ってますでしょうか。

書込番号:7538752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/16 00:02(1年以上前)

何度も親切にありがとうございます。

チェック入っています。

書込番号:7538795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/16 00:18(1年以上前)

ダメ元ですが、iモードMyDocomo料金&お申し込み・設定のメールサイズ制限を「無制限」でも…違いますよね…

書込番号:7538877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/16 01:06(1年以上前)

はい。やはりダメです。

書込番号:7539122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/03/16 05:32(1年以上前)

Pの携帯サイトに何かPDFファイルは置いてありませんか?路線図とか

書込番号:7539571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/16 07:25(1年以上前)

ゆきくん。さん

週一回位行っているのに忘れていました。
路線図ありますね。
ありがとうございます。
これでわかりますね。

書込番号:7539714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/18 20:53(1年以上前)

仕事の関係で返事が遅くなりました。

路線図をダウンロード・保存しました。
すると、フォルダが作成されて、PCでも開くことができました。
逆に、PCからフォルダ(SDカード)に保存し、携帯でも
開くことができました。

ようやく目的達成です。
助かりました。
皆様、ありがとうございました!!!

書込番号:7551774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/18 21:00(1年以上前)

気になってましたが、無事出来たと言うことで、ホッとしました。
携帯電話でドキュメント類が見れるとかなり仕事上で助かりますよね。

書込番号:7551810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

2008/03/03 15:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 姫來さん
クチコミ投稿数:9件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

P705iを購入した人は何色にしたのでしょうか…?
今特に迷っているのは白とピンクなのですが
どの色も綺麗なので
どれにしようか迷っています。

もしよければ
その色にした理由などもお願いします。

書込番号:7479091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/03/03 17:46(1年以上前)

こんにちわ☆
私は白です。

私も白とピンクで迷いました!
基本的にはピンクの携帯に変えるつもりだったのですが、このPのピンクは求めていたピンクとはちょっと違っていたので、白にしました。

白は決定キーのピンクがポイントになって、かわいいですよ☆

書込番号:7479569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/03/04 02:05(1年以上前)

私はピンクです☆

携帯買う時はいつもピンク優先で決めてるんですが、今回は理想のピンクとはちょっと違う気がしたので私も白と迷いました(>_<)

でも、白を持ってる自分とピンク持ってる自分を色々想像した結果、やっぱり好きなピンクに決めました。
前のがSH902isなので、比べちゃうとなんかオレンジっぽいなぁと少し思いましたが、これだけで見れば全然普通にかわいいピンクです☆迷うことなんてなかったなぁと今は思います。

買ってから気づいたのですが、プライベートウィンドウやワンプッシュボタン、カメラレンズの周りもピンクです。液晶の回りの黒い部分も他の機種より全然少ないし、開いても閉じてもほとんどピンクなのでかわいいですよ☆


書込番号:7482288

ナイスクチコミ!1


高波霞さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/04 14:06(1年以上前)

私は白です
ちょっと手の脂が目立ったりしますが、サブウインドウとのコントラストがきれいです。
それとお築きかと思いますが、このモデルはカラーによって背景画が違っています。
白は和のテイストで斬新です。

書込番号:7483665

ナイスクチコミ!1


高波霞さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/04 14:21(1年以上前)

変換ミス、アイコンミスしました

お築き > お気付き

訂正します

書込番号:7483706

ナイスクチコミ!0


スレ主 姫來さん
クチコミ投稿数:9件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/03/04 14:35(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます^^

私もピンクが好きで今の携帯は白なので
次の携帯は絶対ピンクと思ってたんですが
理想の色より大人っぽかったので迷ってしまいました;;

白の決定キーピンクでしたね!
今日見てきましたww

買ってから色のことで後悔したりしないかなと思っていたので
参考にさせてもらいますww


 高波霞様
  背景画とはなんでしょうか…?
  無知ですみません;

他にもありましたらお願いします。

書込番号:7483742

ナイスクチコミ!0


高波霞さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/04 16:26(1年以上前)

説明不足ですみません。

http://img.kakaku.com/images/keitai/hontai/productimage/31101001015/l/31101001015_6.jpg

上の画像をご覧頂くと判りますが、メニュー画面時のデフォルト(換えられるのか?まだです)背景が、カラーによって違ってるのです。
結構この白モデルの画が好きで、換えられるのかも知れませんが弄らないでいます。
白っぽい背景に縦書きの文字、自分にとってかつて無いデザインです。

書込番号:7484032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/04 22:50(1年以上前)

私は昨日、ピンクを買いました。
最初は白の予定でいたのですが過去のクチコミ(2/18)に折りたたんだ状態のときの隙間があまりなく、白は液晶画面に傷が付きやすいというお話を参考にさせて頂いてピンクに決めました。
店頭の見本で確認したらやはり白の隙間がかなり狭い感じでした。

隙間の件もあり、ピンクと言っても落ち着いているしパールがかっていて素敵だなぁと思うようになりました。
ただ、現物のピンクは気のせいか見本のピンクで確認したときより隙間が若干狭い気がします。
電源を切るとボタンの跡が購入時に貼られている保護シートについてました。これはクリーナーで拭き取ると取れる程度の跡でした。
私は最終的にはピンクに決めてたので白の現物は見せてもらいませんでしたがもし白になさるのでしたら現物の隙間を確認させてもらうと良いかもしれませんね。

私も買ったばかりでよくわからないのですが高波霞さんのリンクされていた背景画、4種類とも使えるみたいです。






書込番号:7485762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/03/05 00:41(1年以上前)

白とピンクの話からは少し離れてしまうのですが、ちょこちょこりんさんの意見にあった「画面にキーボタンのあとがつく」件の追記(?)です☆

白も保護シートにキーの跡は着きますが、軽く拭くと消える程度なので、みなさんの意見等を聞くとピンクとあまり変わりがないのかなぁと思いました。

私は、念のため保護シートを貼っています。
今はもうP705i専用保護シートが売っていますので、どちらの色を購入されても貼っておくといいと思います☆

私の感覚なのですが、貼ったからといって、画面の見えが悪くなるということは感じませんでしたよ♪

書込番号:7486549

ナイスクチコミ!0


スレ主 姫來さん
クチコミ投稿数:9件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/03/05 06:50(1年以上前)

画面が傷つくというのは前からこのサイトを見てて
少し気になっていたので教えていただいてありがとうございます^^
一応買うときには現物を一度確認させてもらった方が
いいみたいですね・・・。
画面保護シールは今の携帯でも使ってるんですけど
この機種でも使いますww


高波霞さん
 説明ありがとうございます!
 理解しましたww背景画を見ると白の画像が一番綺麗ですね^^
 この画像は自分で撮った画像やネットでとった画像にすることも
 出来るのでしょうか・・・?

書込番号:7487087

ナイスクチコミ!0


fromageさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/07 01:53(1年以上前)

背景画って待受画面のことですよね。
プリインストールされているのが12種で、その中から購入時に既に
黒−モザイク
青−アイス
白−Fiori
ピンク−パレット に設定されていますね。

もちろん、自分で撮ったものも設定できるし、iモードからのものもOKです。

私は、黒を持っていて購入時のまま「モザイク」です。「モザイク」はFlash画像でも派手に動くので…^^;
今回久しぶりの買い替えで当たり前のことかは、分かりませんが、
1月から使っていて2月になった時は気付きませんでしたが、3月になったとたんに「モザイク」でも雪が舞う感じから、花が舞う感じに雰囲気が変わったのでびっくりしました。1年楽しめますね。

変化の多少はありますが、アイス、Fiori、パレットも月ごとに変わっているみたいです。

書込番号:7496058

ナイスクチコミ!1


スレ主 姫來さん
クチコミ投稿数:9件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/03/07 09:37(1年以上前)

fromageさん

返答ありがとうございます^^
フラッシュだったんですかΣ

今使ってる携帯が古いので新しい携帯の昨日にはビックリです。

このクチコミを見てピンクに決めましたww
予約したので明日届く予定です^^

いろいろな意見ありがとうございました。

買ってから感想などを書き込みますww

書込番号:7496785

ナイスクチコミ!0


NICOMARUさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/12 07:07(1年以上前)

もう買いに行かれていると思うので、今後のレス参照者の方へ。

音楽をよく聴く・ワンセグ試聴時にイヤホンをよく使う方は、
本体の色は「白」をお勧めします。

なぜならば、イヤホンと本体をつなぐジャックが、白いからです。
(薄いため、直接イヤホンのプラグを差し込む箇所がなくなり、
電源プラグ挿入口に、専用の変換ジャックを差し込んで、
さらに、そのジャックにイヤホンをつなぐ、という仕様になっています)

無料で付属している品物なので文句は言えませんが、
メタリック調の色彩や、黒などの暗色のボディの場合、
白いジャックとは相性が合わないので、とても「浮いて」見えます。

ただ、この機種は全体的にパステル調で、ピンクやブルーならば
白との相性はそれほど悪くはないとは思いますが……。

色目や統一感を気にされる方で、イヤホンを多用される方はご参考ください。

書込番号:7521373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カラー 男性用

2008/03/06 17:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 タニ21さん
クチコミ投稿数:4件

今 どこでも白が品切れしています。第二候補にブルーを考えてますが、明るいブルーなので少し躊躇してます。黒は、最初から候補にあげてません。男性の方でブルーはお持ちですか?私の年は、中高年の50代半ばです。

書込番号:7493226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/06 21:51(1年以上前)

僕も40代の男性ですが、色では悩みました。ブルーは男向きかと思って聞いてみたら、いわゆる「パステルカラー」であり、主に女性を念頭に置いているとか。そういうものなのですかね。

書込番号:7494508

ナイスクチコミ!0


スレ主 タニ21さん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/06 21:59(1年以上前)

やはり 女性用ですか ちなみに何色にされましたか?

書込番号:7494568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/06 23:21(1年以上前)

ダークプレミアムにしました。たしかに、紫が買っていて、縁取りなどはピンクに近い部分もありますが、これはこれで男性が持っていてもおしゃれかなと思っています。

書込番号:7495177

ナイスクチコミ!0


fromageさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/07 01:16(1年以上前)

夫は40代半ばですが、ブルーです。私はブラック。
私はカッコよく持ちたいなぁ…と考えて。夫は、黒はありきたりでヤと考えたみたいです。

確かに携帯って私は人目を気にするタイプですが、
 『いつまでも古いタイプ持っていると恥ずかしいなぁ(この間までの私。3〜4年前のタイプでした)』
 『あの人の持っているの何だろう。カッコいいなぁ』ってね。

でも、好みだから、いいんじゃないですかぁ〜?
青でも性別や年齢に関係なくタニ21さんの雰囲気に合っているかも知れないし。
自分の好みに合ったものを選んだ方が、あとから後悔なしですよ。きっと。

書込番号:7495936

ナイスクチコミ!0


スレ主 タニ21さん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/07 22:32(1年以上前)

いろいろなご意見有り難うございました。いままで使っていたのも娘の薦めでレッドだっので、ありきたりでないのでブルーにします。ありがとうございました。

書込番号:7499666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラオートフォーカス時の異音について

2008/03/07 06:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 sato_masaさん
クチコミ投稿数:2件

教えてください。
今週日曜に購入したのですが、カメラ利用時に「ブツッ」という音がします。
その音は、まずカメラを起動したとき。オートフォーカスを使った時に3回。
その他、カメラ機能利用時に機能ボタンを押すと音がします。
音は、スピーカーにノイズが乗ったような感じというか・・・
結構耳ざわりなので、他の人に同じ症状がなければ、初期不良で交換してもらおうかと。
よろしくお願いします。

書込番号:7496391

ナイスクチコミ!0


返信する
suehsanさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/03/07 08:38(1年以上前)

私も購入7日程です。あれこれ試行錯誤で使っています。至って満足しています。カメラもいろいろ操作してみるのですが、シャツター音以外に何の音もしません。購入された店で相談されたらいかがでしょう。

書込番号:7496618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/07 12:19(1年以上前)

2日前に購入したのですが、私のも音がしますね。

オートフォーカスの時にレンズが動いている音なので仕様でしょう。
レンズを見ながらオートフォーカスを作動させれば、レンズの動きと音が
同調してるのがわかります。

個人的にはこれぐらいの音なら特に気にはならないですね。

書込番号:7497295

ナイスクチコミ!0


スレ主 sato_masaさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/07 19:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

レンズ横のスピーカから音が出るんです。
スピーカに一瞬電流を流した時に出るノイズのような音が。

明日、購入した店に行ってみます。
教えていただいたお二人の方、ありがとうございました。

書込番号:7498575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

予約録画

2008/03/04 00:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 甘味姫さん
クチコミ投稿数:18件

以前にも同様の書き込みがありましたが、解決策がわからないためお聞きしたいと思います。

先週末に購入しました。何度か予約録画をして見た結果、以下のような症状でした。

・予約開始時間から予約終了時間までケータイを閉じたまま(受信良好の場所で)にしておくと、録画失敗となる。
・予約した番組の録画中にケータイを開くと、ワンセグが立ち上がっており、録画予約した番組が起動している。そしてケータイを閉じ、終了時間を過ぎてから見ると、予約失敗になり、録画したファイルを確認すると、ケータイを開いていた時間の箇所のみ録画されている。

以上の結論から、予約録画をした場合、その時間にケータイを開いていないと録画がされないと解釈してよろしいのでしょうか。実際に予約録画を使っている方がいましたら、その使い方を教えてください。お願いします。
ちなみにソフトウェアの更新をしようとしましたが、必要なしと出ました。

書込番号:7481902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/03/04 23:40(1年以上前)

私は携帯を閉じたままでも録画できていますよ。
ちなみに録画中に開くとワンセグは起動している状態です。
ただ、携帯を閉じたままにして録画をすると、開いている状態とくらべてだいぶ電波が悪い感じで、録画したものを見ても途中が途切れていたり失敗していたりすることが比較的多いです。
閉じた状態だとワンセグの電波を受けにくいのかもしれませんね。

書込番号:7486119

ナイスクチコミ!0


hisamgooさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/05 21:25(1年以上前)

こんばんは。
ワンセグ視聴中に折り畳んでも音声が聞こえる「クローズ音声継続設定」というのがあります。
この設定をして、録画しようとしている場所で折り畳んでもワンセグの音声は聞こえますか?
聞こえないという事は折り畳んだ状態だと受信レベルが下がっているという事です。
筐体全体でアンテナの役割をしているので、折り畳むと受信しにくくなります。
私のエリアだと家の外だと折り畳んでも音声が聞こえますが、家の中だと音声は聞こえません。
ですからいつも開いた状態で録画しています。
では。

書込番号:7489806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/03/07 00:49(1年以上前)

私も折り畳んだ状態だとほとんど録画に失敗します。
色々試してみましたが、「折りたたんだ状態だと異常に受信感度が悪い」と認識しました。
内蔵アンテナの構造なのでしょうか。
他機種・他のワンセグ端末でアンテナを延ばさない状態よりもずっと感度悪い。

予約録画でもいつも開いた状態で録画しています。
折り畳んだ状態で録画できない仕様という訳ではなさそうです。

アンテナの問題ならソフトウェア更新では対応できないのかな。
解決策無いかもしれません。

書込番号:7495799

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P705i」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iを新規書き込みFOMA P705iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P705i
パナソニック

FOMA P705i

発売日:2008年 1月25日

FOMA P705iをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング