
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年3月5日 17:47 |
![]() |
1 | 3 | 2008年3月7日 00:49 |
![]() |
4 | 12 | 2008年3月12日 07:07 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月2日 00:38 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月29日 01:46 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月28日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i
今日、白色を購入しました。
ドコモ関西限定ですが、コラボアイテムがもらえます。
ストラップとスタイルアップシート、オリジナル着せ替えツール、
それとショッピングバッグが専用のものです。
ストラップは昔のホテルの鍵みたいなデザインで、かなりデカイです。
3万セットで無くなり次第終了の様なので、購入するならとりあえず貰っておいても
いいんじゃないでしょうか。
http://www.docomo-kansai.co.jp/info/campaign_event/sheltter/index.html
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i
以前にも同様の書き込みがありましたが、解決策がわからないためお聞きしたいと思います。
先週末に購入しました。何度か予約録画をして見た結果、以下のような症状でした。
・予約開始時間から予約終了時間までケータイを閉じたまま(受信良好の場所で)にしておくと、録画失敗となる。
・予約した番組の録画中にケータイを開くと、ワンセグが立ち上がっており、録画予約した番組が起動している。そしてケータイを閉じ、終了時間を過ぎてから見ると、予約失敗になり、録画したファイルを確認すると、ケータイを開いていた時間の箇所のみ録画されている。
以上の結論から、予約録画をした場合、その時間にケータイを開いていないと録画がされないと解釈してよろしいのでしょうか。実際に予約録画を使っている方がいましたら、その使い方を教えてください。お願いします。
ちなみにソフトウェアの更新をしようとしましたが、必要なしと出ました。
0点

私は携帯を閉じたままでも録画できていますよ。
ちなみに録画中に開くとワンセグは起動している状態です。
ただ、携帯を閉じたままにして録画をすると、開いている状態とくらべてだいぶ電波が悪い感じで、録画したものを見ても途中が途切れていたり失敗していたりすることが比較的多いです。
閉じた状態だとワンセグの電波を受けにくいのかもしれませんね。
書込番号:7486119
0点

こんばんは。
ワンセグ視聴中に折り畳んでも音声が聞こえる「クローズ音声継続設定」というのがあります。
この設定をして、録画しようとしている場所で折り畳んでもワンセグの音声は聞こえますか?
聞こえないという事は折り畳んだ状態だと受信レベルが下がっているという事です。
筐体全体でアンテナの役割をしているので、折り畳むと受信しにくくなります。
私のエリアだと家の外だと折り畳んでも音声が聞こえますが、家の中だと音声は聞こえません。
ですからいつも開いた状態で録画しています。
では。
書込番号:7489806
0点

私も折り畳んだ状態だとほとんど録画に失敗します。
色々試してみましたが、「折りたたんだ状態だと異常に受信感度が悪い」と認識しました。
内蔵アンテナの構造なのでしょうか。
他機種・他のワンセグ端末でアンテナを延ばさない状態よりもずっと感度悪い。
予約録画でもいつも開いた状態で録画しています。
折り畳んだ状態で録画できない仕様という訳ではなさそうです。
アンテナの問題ならソフトウェア更新では対応できないのかな。
解決策無いかもしれません。
書込番号:7495799
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i
P705iを購入した人は何色にしたのでしょうか…?
今特に迷っているのは白とピンクなのですが
どの色も綺麗なので
どれにしようか迷っています。
もしよければ
その色にした理由などもお願いします。
0点

こんにちわ☆
私は白です。
私も白とピンクで迷いました!
基本的にはピンクの携帯に変えるつもりだったのですが、このPのピンクは求めていたピンクとはちょっと違っていたので、白にしました。
白は決定キーのピンクがポイントになって、かわいいですよ☆
書込番号:7479569
1点

私はピンクです☆
携帯買う時はいつもピンク優先で決めてるんですが、今回は理想のピンクとはちょっと違う気がしたので私も白と迷いました(>_<)
でも、白を持ってる自分とピンク持ってる自分を色々想像した結果、やっぱり好きなピンクに決めました。
前のがSH902isなので、比べちゃうとなんかオレンジっぽいなぁと少し思いましたが、これだけで見れば全然普通にかわいいピンクです☆迷うことなんてなかったなぁと今は思います。
買ってから気づいたのですが、プライベートウィンドウやワンプッシュボタン、カメラレンズの周りもピンクです。液晶の回りの黒い部分も他の機種より全然少ないし、開いても閉じてもほとんどピンクなのでかわいいですよ☆
書込番号:7482288
1点

私は白です
ちょっと手の脂が目立ったりしますが、サブウインドウとのコントラストがきれいです。
それとお築きかと思いますが、このモデルはカラーによって背景画が違っています。
白は和のテイストで斬新です。
書込番号:7483665
1点

変換ミス、アイコンミスしました
お築き > お気付き
訂正します
書込番号:7483706
0点

たくさんの返信ありがとうございます^^
私もピンクが好きで今の携帯は白なので
次の携帯は絶対ピンクと思ってたんですが
理想の色より大人っぽかったので迷ってしまいました;;
白の決定キーピンクでしたね!
今日見てきましたww
買ってから色のことで後悔したりしないかなと思っていたので
参考にさせてもらいますww
高波霞様
背景画とはなんでしょうか…?
無知ですみません;
他にもありましたらお願いします。
書込番号:7483742
0点

説明不足ですみません。
http://img.kakaku.com/images/keitai/hontai/productimage/31101001015/l/31101001015_6.jpg
上の画像をご覧頂くと判りますが、メニュー画面時のデフォルト(換えられるのか?まだです)背景が、カラーによって違ってるのです。
結構この白モデルの画が好きで、換えられるのかも知れませんが弄らないでいます。
白っぽい背景に縦書きの文字、自分にとってかつて無いデザインです。
書込番号:7484032
0点

私は昨日、ピンクを買いました。
最初は白の予定でいたのですが過去のクチコミ(2/18)に折りたたんだ状態のときの隙間があまりなく、白は液晶画面に傷が付きやすいというお話を参考にさせて頂いてピンクに決めました。
店頭の見本で確認したらやはり白の隙間がかなり狭い感じでした。
隙間の件もあり、ピンクと言っても落ち着いているしパールがかっていて素敵だなぁと思うようになりました。
ただ、現物のピンクは気のせいか見本のピンクで確認したときより隙間が若干狭い気がします。
電源を切るとボタンの跡が購入時に貼られている保護シートについてました。これはクリーナーで拭き取ると取れる程度の跡でした。
私は最終的にはピンクに決めてたので白の現物は見せてもらいませんでしたがもし白になさるのでしたら現物の隙間を確認させてもらうと良いかもしれませんね。
私も買ったばかりでよくわからないのですが高波霞さんのリンクされていた背景画、4種類とも使えるみたいです。
書込番号:7485762
0点

白とピンクの話からは少し離れてしまうのですが、ちょこちょこりんさんの意見にあった「画面にキーボタンのあとがつく」件の追記(?)です☆
白も保護シートにキーの跡は着きますが、軽く拭くと消える程度なので、みなさんの意見等を聞くとピンクとあまり変わりがないのかなぁと思いました。
私は、念のため保護シートを貼っています。
今はもうP705i専用保護シートが売っていますので、どちらの色を購入されても貼っておくといいと思います☆
私の感覚なのですが、貼ったからといって、画面の見えが悪くなるということは感じませんでしたよ♪
書込番号:7486549
0点

画面が傷つくというのは前からこのサイトを見てて
少し気になっていたので教えていただいてありがとうございます^^
一応買うときには現物を一度確認させてもらった方が
いいみたいですね・・・。
画面保護シールは今の携帯でも使ってるんですけど
この機種でも使いますww
高波霞さん
説明ありがとうございます!
理解しましたww背景画を見ると白の画像が一番綺麗ですね^^
この画像は自分で撮った画像やネットでとった画像にすることも
出来るのでしょうか・・・?
書込番号:7487087
0点

背景画って待受画面のことですよね。
プリインストールされているのが12種で、その中から購入時に既に
黒−モザイク
青−アイス
白−Fiori
ピンク−パレット に設定されていますね。
もちろん、自分で撮ったものも設定できるし、iモードからのものもOKです。
私は、黒を持っていて購入時のまま「モザイク」です。「モザイク」はFlash画像でも派手に動くので…^^;
今回久しぶりの買い替えで当たり前のことかは、分かりませんが、
1月から使っていて2月になった時は気付きませんでしたが、3月になったとたんに「モザイク」でも雪が舞う感じから、花が舞う感じに雰囲気が変わったのでびっくりしました。1年楽しめますね。
変化の多少はありますが、アイス、Fiori、パレットも月ごとに変わっているみたいです。
書込番号:7496058
1点

fromageさん
返答ありがとうございます^^
フラッシュだったんですかΣ
今使ってる携帯が古いので新しい携帯の昨日にはビックリです。
このクチコミを見てピンクに決めましたww
予約したので明日届く予定です^^
いろいろな意見ありがとうございました。
買ってから感想などを書き込みますww
書込番号:7496785
0点

もう買いに行かれていると思うので、今後のレス参照者の方へ。
音楽をよく聴く・ワンセグ試聴時にイヤホンをよく使う方は、
本体の色は「白」をお勧めします。
なぜならば、イヤホンと本体をつなぐジャックが、白いからです。
(薄いため、直接イヤホンのプラグを差し込む箇所がなくなり、
電源プラグ挿入口に、専用の変換ジャックを差し込んで、
さらに、そのジャックにイヤホンをつなぐ、という仕様になっています)
無料で付属している品物なので文句は言えませんが、
メタリック調の色彩や、黒などの暗色のボディの場合、
白いジャックとは相性が合わないので、とても「浮いて」見えます。
ただ、この機種は全体的にパステル調で、ピンクやブルーならば
白との相性はそれほど悪くはないとは思いますが……。
色目や統一感を気にされる方で、イヤホンを多用される方はご参考ください。
書込番号:7521373
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i
今使っている携帯にはインカメラがついているので、これが当たり前と思っていましたが、
ない場合、どのように自分の顔を写すのですか??
単に、テレビ電話の時に自分の顔を確認できないってことでしょうか?
0点

アウトカメラを使用します。
カタログ等に記載されていますが、相手の顔をみながら自画像を送信することはできません。
書込番号:7469035
0点

自分を送るか相手を見るかどちらかです。
まともなTV電話は出来ません。
TV電話をよく使うならインカメラのある機種にする方がいいでしょう。
書込番号:7469069
0点

そうなんですか!?少し驚きました。
テレビ電話には向いていないですね。
教えてくださってありがとうございました!
とても参考になりました。
書込番号:7472019
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i
prosolid(mova)からの機種変更です。
大きい携帯が嫌だったのと、住んでるところがFOMAの受信状態が悪かったので、我慢してましたが、やっとprosolidとほぼ同じサイズでワンプッシュオープン付きが出たので、変える決心がつきました。
使ってみた印象
・私的にはこのくらいのサイズがちょうど良い。
・ワンプッシュオープンはボタンが少し硬いような気もするが、ポケットの中で開いたりしないから、これで良いのか? 暇な時に開いたり閉じたりを繰り返したりすると、指が痛くなる。
・ホタンの照明が明る過ぎる。
キレイといえばキレイなのだが、夜、車の中などでは顔が照らされてる感じがする。ディスプレイが明るさ(暗さ)を感知して暗くなるから、なおさら明るく感じる。
・着信ランプが暗い。暗いというか、見えづらい。ミラー状のプライベートウインドウのところに付いてるので、不在未読イルミネーションが照明の具合で見えないことがある。不在未読イルミネーションの色が変えれない(設定が見つからない)
・ムーミンがもうちょっと動いてもらいたかった。
総合では、たいへん満足しています。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i
SH902からP705iに機種変更をしました。
メール送信後放っておくとiモードランプが2分くらい点滅したままです。
SHはすぐに消えたのですが・・・これってパケット換算されていると思うのですがPWRボタンを押して初期画面に戻すしかないのでしょうか?
0点

iマークの点滅でしたら、パケット換算はされていないはずです。
ただし、矢印マーク(←と→が重なっているマーク)の点滅でしたら、換算されています。
書込番号:7461152
0点

marill さんありがとうございます。iモードマークの点滅だけでは換算されないんですね
メーカーによって表示時間がちがうんですね分りました。
書込番号:7461822
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
