FOMA P705i のクチコミ掲示板

FOMA P705i

「モバイルPEAKSプロセッサー」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 1月25日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:110g FOMA P705iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P705i のクチコミ掲示板

(631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P705i」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iを新規書き込みFOMA P705iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラオートフォーカス時の異音について

2008/03/07 06:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 sato_masaさん
クチコミ投稿数:2件

教えてください。
今週日曜に購入したのですが、カメラ利用時に「ブツッ」という音がします。
その音は、まずカメラを起動したとき。オートフォーカスを使った時に3回。
その他、カメラ機能利用時に機能ボタンを押すと音がします。
音は、スピーカーにノイズが乗ったような感じというか・・・
結構耳ざわりなので、他の人に同じ症状がなければ、初期不良で交換してもらおうかと。
よろしくお願いします。

書込番号:7496391

ナイスクチコミ!0


返信する
suehsanさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P705iのオーナーFOMA P705iの満足度5

2008/03/07 08:38(1年以上前)

私も購入7日程です。あれこれ試行錯誤で使っています。至って満足しています。カメラもいろいろ操作してみるのですが、シャツター音以外に何の音もしません。購入された店で相談されたらいかがでしょう。

書込番号:7496618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/07 12:19(1年以上前)

2日前に購入したのですが、私のも音がしますね。

オートフォーカスの時にレンズが動いている音なので仕様でしょう。
レンズを見ながらオートフォーカスを作動させれば、レンズの動きと音が
同調してるのがわかります。

個人的にはこれぐらいの音なら特に気にはならないですね。

書込番号:7497295

ナイスクチコミ!0


スレ主 sato_masaさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/07 19:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

レンズ横のスピーカから音が出るんです。
スピーカに一瞬電流を流した時に出るノイズのような音が。

明日、購入した店に行ってみます。
教えていただいたお二人の方、ありがとうございました。

書込番号:7498575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

予約録画

2008/03/04 00:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 甘味姫さん
クチコミ投稿数:18件

以前にも同様の書き込みがありましたが、解決策がわからないためお聞きしたいと思います。

先週末に購入しました。何度か予約録画をして見た結果、以下のような症状でした。

・予約開始時間から予約終了時間までケータイを閉じたまま(受信良好の場所で)にしておくと、録画失敗となる。
・予約した番組の録画中にケータイを開くと、ワンセグが立ち上がっており、録画予約した番組が起動している。そしてケータイを閉じ、終了時間を過ぎてから見ると、予約失敗になり、録画したファイルを確認すると、ケータイを開いていた時間の箇所のみ録画されている。

以上の結論から、予約録画をした場合、その時間にケータイを開いていないと録画がされないと解釈してよろしいのでしょうか。実際に予約録画を使っている方がいましたら、その使い方を教えてください。お願いします。
ちなみにソフトウェアの更新をしようとしましたが、必要なしと出ました。

書込番号:7481902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/03/04 23:40(1年以上前)

私は携帯を閉じたままでも録画できていますよ。
ちなみに録画中に開くとワンセグは起動している状態です。
ただ、携帯を閉じたままにして録画をすると、開いている状態とくらべてだいぶ電波が悪い感じで、録画したものを見ても途中が途切れていたり失敗していたりすることが比較的多いです。
閉じた状態だとワンセグの電波を受けにくいのかもしれませんね。

書込番号:7486119

ナイスクチコミ!0


hisamgooさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/05 21:25(1年以上前)

こんばんは。
ワンセグ視聴中に折り畳んでも音声が聞こえる「クローズ音声継続設定」というのがあります。
この設定をして、録画しようとしている場所で折り畳んでもワンセグの音声は聞こえますか?
聞こえないという事は折り畳んだ状態だと受信レベルが下がっているという事です。
筐体全体でアンテナの役割をしているので、折り畳むと受信しにくくなります。
私のエリアだと家の外だと折り畳んでも音声が聞こえますが、家の中だと音声は聞こえません。
ですからいつも開いた状態で録画しています。
では。

書込番号:7489806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/03/07 00:49(1年以上前)

私も折り畳んだ状態だとほとんど録画に失敗します。
色々試してみましたが、「折りたたんだ状態だと異常に受信感度が悪い」と認識しました。
内蔵アンテナの構造なのでしょうか。
他機種・他のワンセグ端末でアンテナを延ばさない状態よりもずっと感度悪い。

予約録画でもいつも開いた状態で録画しています。
折り畳んだ状態で録画できない仕様という訳ではなさそうです。

アンテナの問題ならソフトウェア更新では対応できないのかな。
解決策無いかもしれません。

書込番号:7495799

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい・・

2008/03/06 00:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

スレ主 札幌708さん
クチコミ投稿数:61件

気になっている事があって購入しようか踏み切れずにいます・・。

 それは不在着信を知らせるランプの事です。
一度メールや着信があったら携帯を開くまでずっとお知らせランプが点灯していて欲しいのですが、
この機種はそういう機能はついているのでしょうか? 何秒間書くの何分継続か教えて下さい・

1年前に買ったP903iが不在着信ランプが着信後30分しか点かず、
使い勝手が悪く知っていれば買わなかったのにと悔しい思いをしました・・。

書込番号:7491180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2008/03/06 15:24(1年以上前)

間違っていたらすみません。

この機種は多分、自分でサイドボタンを押して確認するしか方法がないのではないでしょうか?つまりは自然に光っているということはないと思います。

私がかつて使用していたSO902iは、不在着信のランプは点滅間隔も短く、確認するまでは何日でも永遠に光っていたように記憶しています。さらには不在着信の電話とメールで光る色まで変えられました。本当に便利でした。

今使用中のP904iのヒカリアイコンは点滅間隔が長すぎてほとんど気づかないです。

私も色々研究した結果、点滅間隔が短くて長時間(たとえば半日)点滅してくれる機種は皆無だと思います。省電力のためとはいえ、最近の携帯の作りはおかしいと思います。一番必要な機能なのに・・・。

書込番号:7492980

ナイスクチコミ!1


スレ主 札幌708さん
クチコミ投稿数:61件

2008/03/06 20:51(1年以上前)

ありがとう御座います。

全くもって同感です。
24時間いつも携帯と一緒はありえないですので、不在時着信お知らせ機能は
 大切だと思います。
 パナソニックは殆ど5秒に一度の点滅が、なんと30分で消えるみたいです。
 使い物にはなりません。

書込番号:7494179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

直感ゲーム

2008/03/06 01:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

クチコミ投稿数:5件

P705の購入を検討しています。
ここでのクチコミを拝見して、P705にはインカメラがついてないということっだったので、
N705と迷っております。
P70?、P902と使ってきたので、どうしてもワンプッシュオープンは捨てがたく
P705に80%しようと思っていたのですが、
今日ドコモのHPでN705と比較検討したら、P705は直感ゲームが「しゃべる」しか対応
していないことがわかりました。
今までパッケットパック10の契約でしたが、携帯でヤフオクをチェックしていたら、
あっという間にiモード通信料が高額になりあわててパケホーダイに契約変更しました。
パケホにしたついでに携帯も変えてゲームも色々したかったので、1種類しか対応していないのは
ちょっとなぁ…と。
(ドコモのCMを見て子供と一緒に携帯を振ったりしながら遊べるゲームがしたかったんです。)
P705で直感ゲームをされている方は「しゃべる」だけでもじゅうぶん遊べますか?
それとP705とN705で比較検討されている方ががおられましたら、どちらにされたか、その機種にしたポイントを教えていただければ有難いです。
P.S今日、このクチコミを投稿する為に登録して初質問させていただきましたので
内容に不快な点があればお許しください。

書込番号:7491303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Shel'tter × DoCoMo コラボ

2008/03/05 17:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

クチコミ投稿数:70件

今日、白色を購入しました。

ドコモ関西限定ですが、コラボアイテムがもらえます。
ストラップとスタイルアップシート、オリジナル着せ替えツール、
それとショッピングバッグが専用のものです。
ストラップは昔のホテルの鍵みたいなデザインで、かなりデカイです。

3万セットで無くなり次第終了の様なので、購入するならとりあえず貰っておいても
いいんじゃないでしょうか。
http://www.docomo-kansai.co.jp/info/campaign_event/sheltter/index.html

書込番号:7488804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P705i

今使っている携帯にはインカメラがついているので、これが当たり前と思っていましたが、
ない場合、どのように自分の顔を写すのですか??
単に、テレビ電話の時に自分の顔を確認できないってことでしょうか?

書込番号:7468914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/03/01 13:31(1年以上前)

アウトカメラを使用します。
カタログ等に記載されていますが、相手の顔をみながら自画像を送信することはできません。

書込番号:7469035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/03/01 13:41(1年以上前)

自分を送るか相手を見るかどちらかです。
まともなTV電話は出来ません。
TV電話をよく使うならインカメラのある機種にする方がいいでしょう。

書込番号:7469069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/03/02 00:38(1年以上前)

そうなんですか!?少し驚きました。
テレビ電話には向いていないですね。
教えてくださってありがとうございました!
とても参考になりました。

書込番号:7472019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P705i」のクチコミ掲示板に
FOMA P705iを新規書き込みFOMA P705iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P705i
パナソニック

FOMA P705i

発売日:2008年 1月25日

FOMA P705iをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング