
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年5月3日 01:00 |
![]() |
2 | 5 | 2010年11月2日 03:18 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月1日 01:32 |
![]() |
2 | 5 | 2009年1月17日 21:45 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月27日 11:18 |
![]() |
0 | 2 | 2008年8月22日 09:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA キッズケータイ F801i
はじめまして。
こちらの端末は、スマートフォンのFOMAカードをさして使えますか?
GALAXY nexus 契約時の通常サイズのカードです。
家族間の通話のみの使用です。
よろしくお願いします。
0点

スマートフォンに使用しているSIMをフィーチャーフォンに入れても、問題なく使用できます。
また、iモードの契約をしていれば、音声通話だけでなく、iモードメールなども使用できます。
spモードとiモードの両方を契約していた場合でも、ISPセット割が適用されるので月額料金は315円のままです。
書込番号:14513332
0点

素早い返信、ありがとうございます。
GALAXY契約時はspモード加入し、いまは解除しています。
iモードに入ることもできるのでしょうか??
書込番号:14513417
0点

もちろんできます。
また、ご存じかも知れませんが、spモードとiモードのメールアドレスは、スマートフォンから操作して入れ替えることができますので、スマートフォンでもフィーチャーフォンでも、同じメールアドレスを使用することができます。
【メールアドレスの入れ替え】
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/switch/
書込番号:14513555
0点

全然知りませんでした!!
このF801iがフィーチャーフォンかどうかはわかりませんが、
とりあえず通話用に購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14513853
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA キッズケータイ F801i

親御さんが分からない物を子供に持たせるのは
如何なものでしょうか?親が取説を見て教えるのも
親の責任ですよ。
書込番号:7929682
0点

P92に載ってました(笑
確かにですね、でも1度に全て理解するのは難しいでしょう。1日でも早く持たせたい。
例えば子供が心配で、防犯ブザーを持たせてる。どんな電池が入ってるかまでは知らない。
でも、どんな機能が有るかくらいは把握しておいたがいいですね。
書込番号:7929816
0点

ありがとうございました。調べる言葉がわからず、昼休みにショップに電話しました。
うちは、障害児なので、出かける時にGPS機能のこの電話を愛用しています。
以前のを雨に濡らし、使えなくなったので、あの日急遽買い換えました。
あの時は夜で、子供が音に異常に反応するため、書き込ませて頂きました。
お世話になりました。
書込番号:7930151
0点

説明書を読むのが親の責任と返信する暇があれば操作方法を回答してあげればいいのでは?と思いますね。我が家にもこの携帯があり、デフォで時報が鳴るので質問者さんと同じように止めたいと思いましたが直感性のない設定なので苦労しました。私はかなり機械ものは得意だと思いますがそれでもです。説明書熟読の暇がみんなにあるわけでもなく、こういった場所で手軽に聞きたいと思われたことでしょう。聞くは一時の・・・ですから。
書込番号:12150469
2点

私も、時報の停止ではかなり苦労し、おおよそ一月たって、止め方がわかりました。
あの説明書の記載では、どこに書いてあるかはわからないですね。明らかに取扱説明書の不備です。
ただ、どうしても使い方がわからないときは、最寄りのドコモショップで聞くという手もあります。
書込番号:12151891
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA キッズケータイ F801i
予想外に新機種が発売されましたが。仕様を見ると旧型機とほとんど変わらないような気がします。何か大きな違いに気づいた方がいましたら教えてください。
値下げでもするんでしょうかね。
0点

初期設定が違うだけ、これで新規型番とは呆れます。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2009/01/28-1.html
購入時 「通話とGPSの利用のみ」 が売りですが
F801iも各種利用制限で同じ設定にできます。
というかGPS対応端末ならどれでもi-mode契約をしなければ
「通話とGPS利用のみ」にできます。
親子で連絡を取る際、初期設定ではメールが使えません。
メールが必要ならi-mode契約と設定変更が必要で
F801iを購入しi-modeロックを掛けるのと手間は一緒です。
また新しく設定できるようにした、と勘違いされそうなこの機能
キッズ携帯(SA800i,F801i,F−05A)に限らず
NEC、シャープの端末なら あんしん設定 オリジナルロックで同じことができます。
注意が必要なのは、i-mode契約をしていない状態だと、災害時の伝言板が利用できません。
そのことに対する説明はメーカーサイトで見つけられませんでした。
子どもにSA800iを購入、バリュー化のため購入した端末がNECだったため
同等の設定ができることに気づきました。
書込番号:9022136
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA キッズケータイ F801i
この機種を購入しようと東京の量販店2カ所回ったところどちらも販売終了とのことでした。次にDSへ行ったところ在庫は数台あるとのこと。スタッフに新機種が出るのかどうか聞いたところ、「10-11月パンフレットには新機種が掲載されていないからここ2ヶ月は出ません。」と誰でもわかる回答でした。在庫処分なら価格が下がりそうですが、DS新規価格は34650円のまま。単なる販売縮小でこのままDSのみでこの機種販売を続けるとも読めます。別スレットで予測されている方ように来年まで出ないというならこの機種を今買うのですが。。。
1点

>東京の量販店2カ所回ったところどちらも販売終了
ずっと生産を続けるわけではなく ロット単位で生産して
特別に新たな需要が見込まれなければもう作ることはないですから 売り切ったら販売終了
どうしても必要なら 買わなければそのうちなくなってしまうでしょう
>誰でもわかる回答でした。
携帯電話の新機種についてですが
メーカーが開発したものをすぐに発売できるわけではなく
財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による電気通信端末機器の認証が必要で
申込・審査・認可→製造→販売になるまでに半年くらいかかるようです
で その情報はHPで公開(7・8・9月分)されていて 申し込みメーカー名と認可型式が記載されています
認可が下りていなければ次のラインナップには ナイってことになります
(けしてキッズ携帯とは書かれないので想像をめぐらせないとですが)
キッズ携帯って 通常の機種のように季節ごとにモデルチェンジしないので
一年以上継続販売されると思うんですけどね(たしか 2006/3→2007/12→ ? さて次いつでしょう)
書込番号:8484419
1点

FUJIMI-Dさんアドバイスありがとうございました。
認可で新機種発売が読めるとは目からウロコです。
今日、イトーヨーカドーへ行ったところ、この機種が新規バリューコース9800円で出ていました。さらにジャイアンツ優勝セールで1割引。この値段なら新機種を待つ必要もないのでさっそく購入しました。
書込番号:8487550
0点

2月から、塾に通わせる前にキッズケータイ購入を検討しています。
大手量販店3店に行くも、取り寄せもしてくれない状況ですが、新機種発売情報も言うに言えないといった雰囲気でした。
最後に行った量販店で、「春に新機種発売の見込み」とのコメントがでました。
春=(3〜5月)ですかねー。
もうちょっと早く出してもらえると助かるのですが。。。
書込番号:8916196
0点

きよきーよさん この機種でしたら品川DSには3色そろってありました。あるところには有るようですのでこまめに探されてはいかがでしょうか。家電量販店が安いというのは、この機種に関して私の経験では当てはまりませんでした。また、新機種の発売時期を予想するには、FUJIMI-Dさんのアドバイスを参考にしてみてください。
書込番号:8924163
0点

金色の天使さん、こんばんは
九州の片田舎からですが、娘が欲しいとの事で、本日購入しました
事前(1/16)にTELで確認しデビュー割で10500円値引きがありますと言われ
ショップより安いなと思い(5250円)、家電量販店に(1/17)契約に出かけ
担当窓口でMNPからの新規でないと5250円ですと言われ
昨日と違う「○○さんは出来ますと言われましたよ」と言った所
奥に聞きに行かれメール(315円)と携帯あんしんパック(210円)とファミ割MAX50に
加入していただければ、本体無料に致しますとの回答、即契約しました
なぜ「本体無料なの」と聞きましたが、回答はありませんでした
何か裏があるのだろうか、新機種発売による在庫処分か
請求書をしっかり確認しようと思います
書込番号:8949482
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA キッズケータイ F801i
折り畳んだ時に見えるヒンジの部分が割れてしまいます。落としたり、ぶつけたりしていないのに、自然にです。07年12月製造品です。発売当日に購入しましたが、今日までで5台も保証で交換しました。他にもこんな方いますか?
0点

使用してるのは娘2人と私の計3台ですが、内、私の1台と娘の1台が割れてしまいました。
最初はヒンジの合わせ目にヒビが入り、その後に完全に割れてしまい、穴が開いたような状態になってしまいます。
メーカーはそこから本体内部に水が入る事は無いと言っていますが、見た目も悪いし割れも広がってくるので困っています。
書込番号:7832132
0点

使用して1ヶ月、気が付けばヒンジ部分でひび割れが出来ていました。
開閉時にヒビが広がるのでプラスチックの強度とバネの強さのバランスが悪いのが原因らしいです。
水には強いのに開閉耐用回数が100回程度では困ります。
書込番号:8697843
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA キッズケータイ F801i
キッズ携帯の購入を検討しています。
このF801iは最初の機種より機能がよくなっています。できれば次に発売される機種を待って購入しようと思っていますが、キッズ携帯は定期的に新機種の発売があるものなのかどうか情報があればお願いします。最初の機種とはメーカーも違うようなので90シリーズとは違うのかも知れませんが。
0点

過去の発売時期は、『ウィキペディア(Wikipedia)』によれば
SA800i(三菱)2006年3月
F801i(富士通)2007年12月
だったので、その間隔は1年9ヶ月でした。
ということは、次の機種は 2009年9月 発売という予測でしょうか!?
書込番号:8236508
0点

fffさん返信ありがとうございます。
キッズ携帯は一般機種と比べても販売台数が少ないのでしょうかね。
2009年9月までないとしたら、買い時が難しいですね。
書込番号:8237325
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
