公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2009年9月23日 20:25 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年7月9日 09:39 |
![]() |
2 | 4 | 2009年7月8日 17:38 |
![]() |
2 | 6 | 2009年6月29日 12:58 |
![]() |
0 | 14 | 2009年6月27日 02:24 |
![]() |
3 | 4 | 2009年6月27日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i
どんなものを皆さんはお使いですか?
アマゾンや楽天で取り扱ってるものはイマイチレビューが良くないので
実際に使っている方でいいものがあったらぜひ教えてくださいませ。
よろしくお願いします。
1点

楽天で
http://item.rakuten.co.jp/auc-machhurrier/pf-d-l852i/
これを買いましたが失敗でした・・・
元から出荷時に貼ってあったペラペラのフィルムと同じでした。
かなりショックなものでした。
私も、良い保護フィルムあれば是非知りたいです。
書込番号:9809035
0点

そうなんですね・・
実は何もないよりはと思って買われた商品を購入しようと思ってました。
ほんと中々いい情報ってないですね・・
他に買われた方でいいのがありましたら引き続き情報お願いします。
書込番号:9809278
0点

液晶フォルムはこの端末には、必須ですね。
色々吟味しましたが、なかなかいいのは見つかりませんね。
http://studio-plamo.com/shop/products/detail.php?product_id=56
↑上記は5枚で1000円でしたが、フォルムがぺらぺらで、メガネクロス
で拭いただけでも傷が入るものでした。
今は、これ↓を貼っていますけど、今度は厚みがあって固め。でも、傷には
めっぽう強いですね。
http://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/rbplg07/
書込番号:9809588
1点

ペラペラのはかなり傷つきますよね。
空気も入ってしまったので、見た目ボロボロな感じになりました。
2番目のリンクのもの硬めとのことなので良さそうですね。
書込番号:9809836
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i
auを使ってますが、家族のドコモ率が高いのと、タッチパネルでデザインがいいPRADAフォンをセカンドケータイとして、購入検討中です。
そこで初歩的な質問ですが、
@無料サイトからダウンロードした、着うたフルなどを聴く時に、シャッフル機能とかありますか??
Aauにはリスモがありますが、PRADAフォンにはリスモみたいな似たような機能はありますか??
B通常新規で購入するには金額はいくらぐらいになりますか??ちなみに一括購入で考えています。
C秋までまだ発売されてますか??
DPRADAフォン専用の無料サイトはたくさんありますか??
以上、無知な質問なのですが、教えて下さい
0点

一部だけ。
バリュー一括なら1円〜9800円くらいで買えると思います。(探せば)
が、既に売り切れの店もありますから秋は辛いかも。
書込番号:9803276
1点

こんにちわ★
音楽は聴いていないのでDだけ。
>DPRADAフォン専用の無料サイトはたくさんありますか??
専用のサイトというのは聞かないですね…
LGのメーカーサイトに一応”専用ページ”のようなものはありますが、
PRADAフォン以外の人でもアクセスできる普通のページです。
逆にPRADAフォンでは見られない(適用外)のサイトはたくさんあります。
ダウンロードしたくても「この機種には適用しておりません」と言われることしばしば…
まぁメジャーが機種ではないんでね(^^;)
書込番号:9823330
0点

皆さんスレありがとうございます。
プラダフォンの専用サイトは少ないんですね。機種代金もバラつきがあるみたいで…。
音楽機能はどうなのかが気になります。CDをプラダフォンに取り込めるのか(パソコン経由で)、ぜひ教えて下さい。
書込番号:9826706
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i
メールなどを打っていて、カーソルを右に動かすボタンはありますが、左に動かすボタンって無いですよね?
カーソルボタンが無いので、指定の位置に指でタッチして左に動かす以外なくて、これがなかなか難しく、一つ前にカーソルを戻したくても二つくらい動いちゃったり、変な風に文字が選択されちゃったり・・・と結構このことに不便を感じています。
皆さんはどうですか?カーソルを左に戻すとき不便じゃないですか?
良い方法あれば聞かせてください
0点

確かに不便だと思います。
カーソルの左側への移動は、入力済の文の移動したいポイントをタッチする操作でのみ出来る様になってるみたいです(この場合当然上下左右どこでも移動可)。
当機のパネル入力は指でもまあ操作可能ですが、画面の大きさの割に入力文が2行か4行しか表示できないので指で微妙な操作を行うのはかなりストレスのある作業です。
そこでタッチパネル入力の特性も考慮し、操作スタイルをタッチペン主体にしてみてはどうでしょうか。
通常の携帯の操作からは違和感がありますが、手帳にメモするような感覚で操作できるので、案外快適ですよ。
おまけのペンは小さいので、僕は100円shopで買ったゲーム用のタッチペンかキャップをしたボールペンの先っぽで入力してます。
書込番号:9798451
1点

なるほどー
タッチペン、全然使っていなかったので使ってみたいと思います
ありがとうございます!
書込番号:9798934
0点

私もちょっと気になってました。
自分としては”軽くタップ”してるつもりが、微妙に動いて範囲選択になっちゃったりして、
で、「戻る」を選択するとカーソルが文頭に戻って、いつもイラってします。
iPhoneとの併用なのですが、iPhoneも同じくカーソルを動かすキーってないので、
カーソルを長押ししたあと自分の希望する場所まで動かす仕組みなのですが、
ホーント、左右のカーソル動かすキーを割り当ててほしいです(><)
なくても何とかはなりますけど、ある方が便利です。
書込番号:9823382
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i
docomoよりiphoeneへ変更したものの文字入力の際にボタンの操作性が非常に悪く現在普通の携帯に戻しています。
docomo利用時にPRADA Phoneと比較していたのですがどんなもんでしょうか?
Iphoneは、通電性のタッチだった為触れ方が甘かったりすると入力出来なかったり、横のボタンに反応したり通常のペンでタッチしたりすると駄目で反応速度も遅く不満でした。
グラフを見る限り悪くなさそうですがPRADA Phone ユーザーの方いかがですか?
0点

このケータイは、触って反応すると言うよりも接触時の強弱に反応してくれます。
ですからメールを打つ際も、毎回タッチごとに指を離してボタンを押すのではなく、画面をなぞりながら、他のケータイのボタンをなぞるのと同じように指を滑らせて強弱で操作することが可能です。
DSでホットモックが店頭に無い場合でも、裏にある場合は触らせてもらえるでしょうから行かれてみるのも良いかもしれませんね!
書込番号:9769930
1点

そうですか滑らせるですかぁ〜
なんか滑らせるところは、Iphoneとよく似ていますねまぁ、タッチパネルはみんなそんな感じですかねぇ?
ところでIphone使ってた時に待ち出歩いてるときにメールの返信する時特に打ちづらかったんですが片手で結構一般の携帯みたいに打てますか?
私は大阪なんですがなかなか実機の展示をしてるところが無くて・・・・
書込番号:9770860
0点

片手で楽に操作(メール)が出来ます。
タッチパネルの操作性も素晴らしいと思います。
書込番号:9771182
0点

滑らせると言う表現が伝わらなかったようで、ごめんなさい・・・
iPhoneのような文字入力画面ではなくキーボードを普通のケータイと同じように打つことが出来ます。
買い増しで7000円くらいだったので、使わなくても良いかなと思って買いましたが気に入って使っています。
SO905iからですが、2週間使ってみて特に不便はなく快適です。
書込番号:9773024
1点

ありがとうございます。
普通の携帯のような感覚で使えるようですね、しかし買い増しで7000円とは、関東のほうではかなり安いんですね・・・
ありがとうございました。
書込番号:9775696
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i
パソコンからSDに入れても携帯から見れません。
ファイル名も変更して規定のようにしています。
画像のサイズも小さいものなのですが・・・
音楽も変換しても携帯では全然表示されません。
なぜでしょうか
0点

マニュアルの179ページ、「microSDカードの情報を更新する」というのは実行しましたか?
書込番号:9759958
0点

はい。実行しました。
マニュアル見ながらその通りにやっているのですが、携帯では表示されません。
音楽だったらMMFaaaa.3gp、画像ならSTILaaaa.JPG/GIF又はxxxxaaaa.JPG/GIFなどにしていますがだめです。
ファイルを入れる場所もマニュアルどおりにしています。
どうしてなのか解る方や、考えられる点解る方いましたら教えてください。
書込番号:9760023
0点

マニュアル通りでダメでしたか。
例えば音楽ファイルなのですが、ミュージックからは見えなくても、
iモーションのマルチメディアから開くと表示されたりしませんか?
書込番号:9760163
0点

やはりどちらからも見れないようです。
諦めるしかないでしょうか。
たとえば、ドコモのUSBケーブルを購入してきたら、もっと容易にデータを写したりできるのでしょうか?
書込番号:9760183
0点

ひょっとしてパソコン内で拡張子をダブって付けていませんか?
もしそうであれば・・・・
エクスプローラのフォルダオプションで表示を選択し、「すべてのファイルとフォルダを表示する」を選んでください。
書込番号:9760189
0点

>やはりどちらからも見れないようです。
ダメですか。
私も音楽が表示されなくて、その手順で開くことができ、
マルチメディアで開けた後はミュージックからも開けるようになった、というおかしなことがあったのですが。
すみません、ギブアップです。
書込番号:9760209
0点

簡易SD管理ツール for FOMA
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se467049.html
事前にmicroSD内にフォルダを作成してあるみたいなので、案外簡単にデータを取り込めるかもね。
※USBケーブルが無くても、カードリーダ/ライタでOKです。
書込番号:9760330
0点

>ファイルを入れる場所もマニュアルどおりに
マニュアルに保存フォルダの記載ってありましたっけ?
音楽ファイルでしたら書き込み番号9507190に投稿してますので
見てみてください。
書込番号:9760360
0点

USBケーブルを購入してきました。
USBをつないで、ドコモdatelinkを使用しましたら、一部画像だけが見れるようになりました。
しかしながら、まだ見れない画像も沢山あり、音楽に関しては全て表示されません。
音楽のサイズなどが問題なのでしょうか。
表示できないサイズの上限などはありますか?
書込番号:9761259
0点

音楽の方ですが、ちょっとググるとこんな話見つけましたよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317094388
あと、動画の方は情報少ないですね・・・
書込番号:9761629
0点

どうやらややこしそうですね。
音楽を普通にsdカードに移動させるのは無理なのですね。
とても残念です・・・
書込番号:9762537
0点

上に書いた方法は試されましたでしょうか?
普通にPCに挿したSDカードに転送して聴くことが出来ましたけど...
書込番号:9762647
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i
今更ですが、プラダ携帯に夢中です。
購入は決めてるのですが、色でまだ迷っています(*_*)
パンフなどを見るとブラックがいいと思ったのですが、実際手に取ってみると、サイドのシルバーのメッキ部分?が少々おもちゃっぽいのが気になっています。
(全部真っ黒だったら悩まなかったのに・・)
シルバーは店頭で見ることができなかったのですが
シルバーでは↑のメッキ部分が気にならないかなぁ・・と迷い中です。
そのほか、シルバーとブラックのそれぞれの良いとこ悪いところがあれば
教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
0点

私もL852iを買う予定で、お店に取置きをしてもらっています。
そちらの店長の話ですが、
「ブラックはシルバーより人気があるけれど、指紋が目立つ。
シルバーは指紋が目立たず、女性はこちらを選ぶ傾向がある。」とのことでした。
サイドのメッキ部分?は、確かに同じ系統のシルバーの方が気にならないかもしれませんね。
ちなみに私はシルバーにしましたよ。
書込番号:9750061
1点

ブラックは、重厚感があり、PRADAカラーとでも言うか、とても素晴らしいと思います。しかし、綺麗好きな人には、汚れが目立ち過ぎるので、どうでしょうか(笑)
書込番号:9753736
1点

pippi**さんへ
こんにちは。
私もこの「PRADA Phone 」を購入するにあたり、色はとーっても悩みましたよ。
結局、シルバーにしましたね。
>実際手に取ってみると、サイドのシルバーのメッキ部分?
>が少々おもちゃっぽいのが気になっています。
模型のモックと呼ばれるものでしたら、確かにそう感じますけど、実機の場合
、このメッキは金属なので(充電の蓋以外)とても質感は高いですよ。
ちなみにブラックもシルバーもメッキの材質は同じです。
ブラックは確かに漆のような光沢感で“あの人の携帯とは別格!”といった
雰囲気がありますが、指紋やファンデーションなどは目立ちますね。
そんな理由から、私はシルバーにしました。シルバーは指紋は目立たないですけど、
メッキ部分は、すぐに。。。私もきれい好きな方なので、こまめに拭いています。
そのため、とても愛着が沸いてきますよ!
書込番号:9759987
1点

ご返信ありがとうございます!
みなさんのご意見を踏まえて・・・やっぱり迷い中です(*^_^*)
でも今、シルバーにも魅力を感じてきています!
(今使っている携帯は黒なのですが)
とても参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:9765115
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
