PRADA Phone by LG FOMA L852i のクチコミ掲示板

PRADA Phone by LG FOMA L852i

フルタッチスクリーン3型液晶や200万画素カメラを搭載した携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 1日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:190万画素 重量:92g PRADA Phone by LG FOMA L852iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

PRADA Phone by LG FOMA L852i のクチコミ掲示板

(567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PRADA Phone by LG FOMA L852i」のクチコミ掲示板に
PRADA Phone by LG FOMA L852iを新規書き込みPRADA Phone by LG FOMA L852iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

交換しました。

2008/06/25 16:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i

スレ主 MOKACOCOさん
クチコミ投稿数:1件

1回目、絵文字が入っていない、
2回目、写真を保存するフォルダがない。
以上の理由で交換を2回しました。
もう、チョイスすることはないでしょう。

書込番号:7988044

ナイスクチコミ!2


返信する
922036さん
クチコミ投稿数:3件 PRADA Phone by LG FOMA L852iのオーナーPRADA Phone by LG FOMA L852iの満足度3

2008/06/26 23:07(1年以上前)

そこなんですけど、先日別スレにも書き込みしたんですが、
ソフトウェアアップデートをしないと根本的に変わらないそうな。
自分も全く同じ症状です。

今週中にアップデートが出るという事だったのですが、ドコノショップから来月上旬〜中旬に延期の電話がきました。
LGだから本当にだすのかも微妙だけど。

ちなみにこの情報はオフィシャルの情報ではない、そうな。
ドコモの人がオフィシャルじゃないことで電話してくるとは。。。

そんだけです。

書込番号:7993913

ナイスクチコミ!0


922036さん
クチコミ投稿数:3件 PRADA Phone by LG FOMA L852iのオーナーPRADA Phone by LG FOMA L852iの満足度3

2008/06/26 23:12(1年以上前)

独り言

モトローラとどっちがひどいか勝負だな

使いにくいのは慣れだからいいけど
誤作動や使えない機能があったり、着信音が途中で鳴らなくなったり
トラブルのデパート
でもデザインだけはいいんだよねほんとに

2週間前に戻れたら、買わなかったな

書込番号:7993947

ナイスクチコミ!0


σ(‥ )?さん
クチコミ投稿数:8件 PRADA Phone by LG FOMA L852iの満足度5

2008/06/27 23:28(1年以上前)

わたしの絵文字がたった今、消えちゃいました!!
写真を保存するフォルダも。
データBOXのマイピクチャがmicroSD以外全て無くなりました。
カメラを起動してフレーム選択を行ったところ、マイピクチャの画面になったんですが、
なにも表示されなくて、もしかしたら…と思ってデータBOXを確認したら
やはり何も無くなっていました。
この投稿を読んでいたのですぐに気付いてよかったです。
明日はDSに行って来ます。

書込番号:7998122

ナイスクチコミ!0


σ(‥ )?さん
クチコミ投稿数:8件 PRADA Phone by LG FOMA L852iの満足度5

2008/06/28 16:48(1年以上前)

交換していただきました。
店員さんによると、
「バッテリーがなくなり電源が落ちるとデータBOXが消えてしまう」
という事象が原因の1つとして報告されているようです。
確かに!!私も昨日バッテリーがなくなり電源が落ちていました。
カメラの操作のせいかと思っていたけど、
電源OFFした時から消滅していたのかもしれません。
みなさんバッテリーが切れる前にきちんと充電しましょう。

書込番号:8000868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/02 14:56(1年以上前)

>電源OFFした時から消滅していたのかもしれません。
みなさんバッテリーが切れる前にきちんと充電しましょう。


なんじゃその携帯(笑)
すいません、正直吹きました。
さすが韓国とドコモ…
最凶仕様ですね。見事なコラボです。

書込番号:8019736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 PRADA Phone by LG FOMA L852iのオーナーPRADA Phone by LG FOMA L852iの満足度5

2008/07/04 18:46(1年以上前)

ソフトのアップデート情報が出てます。
参考までに。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/l852i/

書込番号:8029271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件 PRADA Phone by LG FOMA L852iのオーナーPRADA Phone by LG FOMA L852iの満足度4

2008/07/11 16:05(1年以上前)

私も交換してもらいました。

でも今はソフトのアップデートで解消できるみたいですね。
とりあえず、対策が思ったより早くとってくれて良かったです。

書込番号:8061722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

フリガナ検索が使えない

2008/06/21 16:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i

スレ主 翔兄さん
クチコミ投稿数:76件

使ってみてびっくりしました。
この機種のフリガナ検索は部分一致を採用しているのですね。
例えば「カ」と入力しても赤坂や赤塚と言った名前が出ているので故障かと思ったのですが、名前の中に「カ」というフリガナが含まれていれば全部検索に引っかかる仕様です。
「カ」と入れるとカ行が出ると思っていたのでかなり戸惑い、DoCoMoに電話してしまいました。
オペレータも知らなかったようで、やりとりを進めるうちに「これは使い物にならないですね」と言っていました。
つまり川田さんに電話をしようとして、「カワ」と入れると相川さんや石川さんが表示されるのです。
結局「コ」から始まる人を表示させるというような機能はないため、50音表示でカ行を表示させて、ずっと下までスクロールしなければならないため、非常に使いづらいです。

書込番号:7969639

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/02 15:02(1年以上前)

さすが韓国と王様経営のドコモですね。
店員が知らないとは…

見事な最凶コラボです。

書込番号:8019762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイヤルロック時の表示

2008/06/21 00:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i

スレ主 翔兄さん
クチコミ投稿数:76件

どなたか教えてください。
ダイヤルロック時(ロック解除の<<<マークが出ている画面です)に表示されるデジタルの時計の表示は他の表示形式にカスタマイズすることができないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:7967188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 PRADA Phone by LG FOMA L852iのオーナーPRADA Phone by LG FOMA L852iの満足度5

2008/06/26 14:54(1年以上前)

こんにちは。

今までいじった限り、多分その画面は設定できないように思います。

結構見ることの多い画面なので、自分で好きなように設定出来たら
うれしいですが。。。

書込番号:7991986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

熱くなりませんか

2008/06/17 23:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i

クチコミ投稿数:22件

充電時に、本体(バッテリー側)けっこう熱くなりませんか?

書込番号:7954613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/06/19 21:12(1年以上前)

ども。
「熱くはならない」と言うと語弊がありますが、他の携帯と同じぐらいな気がします。
ただ、ついでに質問返しをさせてもらうと、これっていつ充電完了になるんですかね?
ずっとボタンの所が赤くなってませんか?
何か目安があるんだろうか。

書込番号:7962159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/06/19 21:32(1年以上前)

こんばんは。

私もなんだか他の携帯より充電時に熱い気がしました。

充電完了は赤いボタン消えませんでしたっけ?
消えていたような・・・

書込番号:7962265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/06/19 22:33(1年以上前)

不具合かな? さん、(^^♪♪♪ さんありがとうございます。
・・・ですよね。他の携帯より熱いですよね。


僕のは、充電完了時、赤いボタン消えます。

書込番号:7962633

ナイスクチコミ!0


Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/20 14:09(1年以上前)

充電時はかなり他よりも熱くなりますね
もう一台のモトローラの702isも同じように熱くなりますねし海外携帯では仕様なんじゃないかな
ちなみに充電時は赤く光りますが、以前私もなかなか消えないのが気になり確認してた事がありますが、この携帯、物にもよるでしょうがかなり完了までに時間がかかります
702の約2倍はかかりした

書込番号:7964961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今日交換してきました。

2008/06/13 20:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i

スレ主 naoboさん
クチコミ投稿数:38件

タッチスクリーンロック時にメール着信音がならない為、
新しいものと交換してもらいました。

箱ごとすべて新しいものになりました。

前回通り、電話、メールの着信音は、メロディー&バイブに設定しましたが、
今の所は何も問題なくなっています。

更に、右側面の↑ボタンで音量調節した後に、タッチパネルのバイブが作動しなくなる不具合も今回は起こりません。

どちらも前回通りに鳴らなくなると思っていましたので、ビックリです。

ただ、右下戻るボタンが時々作動しない事があります。
バイブはしっかり作動しているのですが、たまに前の画面に戻りませんね。

それから細かい事ですが、カメラのシャッターボタンが少し出っ張り過ぎていて、
触っていて何となく違和感があります。

このあたりは許容範囲でしょうかね。

ともかく、メール着信が鳴るのはやはり良いですね!!

書込番号:7935780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件

2008/06/13 21:29(1年以上前)

やはり、韓国製品は造りが甘いかもしれないですよね。

書込番号:7935958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/14 01:48(1年以上前)

メールの設定で「操作優先」にしてません?
海外ではロックかかってる時にバイブにならないのが普通みたいです。
「受信優先」にすれば、ちゃんとバイブになるのでは?

書込番号:7937236

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoboさん
クチコミ投稿数:38件

2008/06/14 12:10(1年以上前)

>よしくん22さん、

こんにちは!

そうですね。
これくらい愛嬌と思って我慢したいと思います。

と思ったら、右サイド音量ボタンで音量調整すると、
スクリーンタッチ時のバイブ音量、メロディ音量が「0」になる不具合がまた起こりました(>_<)

>不具合かな?さん 

こんにちは!

>>「受信優先」にすれば、ちゃんとバイブになるのでは?

試してみたら、なるほど本当ですね。
前の携帯持っている時に確認したかったです。
ここをどのような設定にしていたのか定かではありません。

操作優先時には、タッチスクリーンをロックしていたらメール着信音、バイブ共になりませんね。

後は、右サイド音量ボタン操作時の不具合だけが問題ですね。

この件はいかがですか?

書込番号:7938405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/14 17:14(1年以上前)

naoboさん

とりあえずメール受信時のバイブについては、仕様通りっちゃー仕様通りですね。海外の仕様をそのまま持ってきてるので。
(使い勝手は度外視して)
きっとこの現象はどれでも起こるのでは?と思っています。

右サイドの音量不具合はなりますね。でも、普段携帯で音出す設定で使った事がないので、正直気になりません。
(皆さんには重要だろうと思いますが)

あとはどなたか言ってましたが「自動時刻補正」ができないのも、一度「自動時刻補正OFF」にして電源を切る(設定日時等は何でも良し)
その後電源を入れて「自動時刻補正ON」にすれば解消されるかと。

書込番号:7939302

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoboさん
クチコミ投稿数:38件

2008/06/14 21:28(1年以上前)

>不具合かな?さん、

こんばんは!
レスありがとうございます。

右側面音量ボタンによる音量調整時の不具合の件ですが、
今日ドコモで確認してきました。

どうやらこちらも仕様の様です。

メニュー画面からのタッチパネルの設定と、右側面の音量調節ボタンによる設定は別物で、
右側面のボタンによる設定を行なうと後で行なった設定がが優先されるとの事。

従って、メニュー画面より、設定→音/バイブレーター→タッチパネル設定→バイブ音量より
バイブの音量を設定していても、右側面の音量ボタンで着信音を設定し直すとこちらが優先されると言うものです。

ただ、右側面の音量ボタンを押した時、「着信音」「メール」「タッチ」と言うタブがあり、着信音、メールのレベルは「0」ではないのにタッチタブのみ「0」なんですね。
だから、タッチタブを開いてここをレベル1〜7へ設定してあげないと「0」のままでの設定になる為タッチした時のバイブが鳴らないのですね。

ただ、タッチパネルを押した時の設定を「音+バイブ」にしていたらこの現象は起こらないです。
「バイブ」のみの設定の場合だけで、このままバイブ音量を動かして設定すると、側面の音量調整を開き、タッチタブを開いたら「0」になっているようです。

どうしてタッチ画面の設定だけが「0」になるのかと不思議ですけどね。
ま、仕様と言われたらそうだし、バグといえばそうじゃないかと....

以上今日判った事です。

ちょとややっこしくて、皆さん判りましたでしょうか?

時刻の自動調整は交換前も交換後も、自動調整しているビデオデッキと同じ時刻を同時に刻むので問題ないようです。

地デジTVの時刻は、実際より数秒遅れとなりますから注意しないといけないですよね!

書込番号:7940179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/02 15:08(1年以上前)

>ともかく、メール着信が鳴るのはやはり良いですね!!

すいません。吹きました。
さすが韓国と王様経営のドコモですね。


私はアイフォンにします。

書込番号:8019773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プラダフォンについて

2008/06/12 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i

スレ主 9bonさん
クチコミ投稿数:2件

プラダフォンを使っている方に質問です。 通常会話をしている時、会話と会話の間に何も聞こえなくなる妙な感覚ありませんか? また言葉の話始めの瞬間が聞こえず非常に会話しにくくありませんか? 私のだけなのか分かりませんが、ゆっくり話をした場合顕著に起こります。故障でしょうか・・・

書込番号:7930376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/06/12 20:44(1年以上前)

機種変更する前に使用していたN904iでも同じような現象が起きてたので、プラダフォンが原因ではないような気がします。
相手がソフトバンクの時に、このような現象が起きるように感じます。

書込番号:7931747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/06/15 11:33(1年以上前)

その症状って、もしかしてノイズキャンセラーのせいではないでしょうか?

ノイズキャンセラーをオフにすれば、改善するかもです。

書込番号:7942880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件 PRADA Phone by LG FOMA L852iのオーナーPRADA Phone by LG FOMA L852iの満足度4

2008/07/11 16:10(1年以上前)

それ、私も感じました!
「あれ?途切れてる??」と思って「もしもし?」ってゆうと「聞こえてるよー」って。

これってこうゆう仕様なんでしょうかね・・・

ノイズキャンセラーかと思ってオフにしてみているのですが、あまり変化ないようです。

個人的にはソフトバンクに限らず全ての通話で感じています。

でもこれはこの機種特有ではないんですかねー どうなんでしょう。。。

書込番号:8061742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PRADA Phone by LG FOMA L852i」のクチコミ掲示板に
PRADA Phone by LG FOMA L852iを新規書き込みPRADA Phone by LG FOMA L852iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

PRADA Phone by LG FOMA L852i
LGエレクトロニクス

PRADA Phone by LG FOMA L852i

発売日:2008年 6月 1日

PRADA Phone by LG FOMA L852iをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング