公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年7月7日 22:23 |
![]() |
5 | 2 | 2009年7月4日 03:21 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月3日 13:22 |
![]() |
1 | 3 | 2009年6月30日 01:49 |
![]() |
2 | 3 | 2009年6月29日 23:57 |
![]() |
2 | 6 | 2009年6月29日 12:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i
名古屋市内のドコモショップなど何店舗か確認しましたが、何処にも在庫がありません。
ドコモは通販での販売が禁止されているため、ネットでの購入もできませんし、
オークションだとバリュープランに変更できないため、何方か在庫があるお店や他に良い購入方法があれば教えて頂けないでしょうか。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i
以前にも当機のフリガナ検索機能が使い物にならないという記事がありましたが、現在でもこの不具合は解消されていません。
不具合の原因はLG電子がフリガナ検索機能を文字列検索で作ってしまったため。
そのため、渡辺の「ワタ」と入力すると、岩田や川田姓、鈴木わたる等々ワタを含むすべてのデータが呼び出され、場合によってはフルネームを入力しても同姓同名ではなく「その文字列を含むすべてのデータ」が呼び出されるので、全く電話帳検索の機能をなさない状態です。
製造元のLG電子に問い合わせたところ、
『この件への対応は技術的には可能。ただしこのような動作は当機の仕様である。対応の予定はない。』
という回答だった。納得は当然できないので、
「現にフリガナ検索は出来てないし、この機能を行うと逆に電話帳データの検索が困難になるケースまである。この不具合をどう解消するのか」
と問い質したところ、LG電子の消費者窓口氏は
『設計部は、そのような動作も含めて仕様なので対応はしない、と言っている。』
「この動作も仕様だと強弁するのは、使用者を苦しめる為に意図的にこの不具合を入れた、と言ってるのと同じですよ。ちゃんと話し合って回答して下さい。」
で、LG電子より後日返答があった。
『この件はすべて設計時からの仕様であり一切の対応はしない。これは社の決定である。』
「不具合を意図的に入れた、ということですか。」
『そう取ってもらって構わない。』
『技術的には対応可能』というのが悔しい。
所詮客一匹とたかをくくっているのでしょうね。圧力とか権力やらとは程遠い身にはもう打つ手はないか。
まるでプラダのまがい物を掴まされた感じです。
1点

開発元が、「仕様」というのであれば、「不具合」とはいいません。
そういう物を世に出したいと強い信念のもとに作られた製品です。
あなたの好みに合わなければすべて「不具合」になるのでしょうか?
そもそも、こういう既製品を購入すべきではなかったんです。
どうしても、あなた好みの製品にしたいのであれば、あなたがオーダーして作ってもらえばいいだけのことです。(莫大な費用がかかるとは思いますが)
書込番号:9799272
4点

過去にここでも話題になった不具合の幾つかは修正ソフトのダウンロード対応がなされているので、この件についても対応を期待していた方はいると思います。
僕もそれを期待していた一人なので、この件が未解決だと知って何とか改善できないかと彼らと話し合ったのですが、この様な残念な報告となりました。
実はこの件についてドコモ・LG電子双方の窓口担当の諸氏も、実はこの件についての苦情が複数届いており、個人的な意見として
『この機能はおかしい。これでは電話帳の検索はできない。』
とは言ってました。ほんと個人というのは無力ですね。
僕はこの顛末で、LG電子とドコモにせっかく手に入れた高級ブランド品に傷を付けられた様な気がしていたのですが、そうではなく僕の報告によってこそ自分の大切なものに泥を塗られたと感じる方がいるという事に思いが至りませんでした。最初の返信の方を始めその様な思いの方々に配慮が足りなかった事をお詫びします。
書込番号:9799684
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i
PRADA Phone にかえて一ヶ月、操作にもなれて大変気に入っています。
ところで、皆様はこのような経験をなさったことは、ございますでしょうか?
今まで使用していた端末では、まったく音声が途切れる事がなかった地域で、
このPRADA Phone では、音声が途切れることがあります。都市部ではまったく問題
ないどころか、肉声に近い音声で満足ですけど。
0点

PRADA Phone がどうかはよく知らないのですが、各メーカーによって電波のつかみに差があります。
感覚は全機種にっても変わるかと思います。docomoではPがつかみはいいのでPからなら悪く感じると思います。
まぁ、ホントにつかみが良くないかも知れませんが。
書込番号:9776193
1点

海外製の端末は、電波の掴みが国内メーカーより劣ると、以前ドコモの技術部門の方に聞いたことがあります。
それから国内メーカーでもアンテナの感度(電波の掴み)は違うそうです。
(アナログムーバ時代から製造しているメーカーは電波の掴みが良いようです)
ただ、海外性の端末でもドコモの基準はクリアしているそうですので、気になるようでしたら、電波の良くない場所かどうか、ドコモに聞いてみてはどうでしょうか。
書込番号:9778149
0点

なるほど、メーカーによって電波のつかみにくいというのがあるんですね。
確かに、以前使用していたノキアのNM706iは非常に感度か良く、友人の
N705iμが圏外だったのに、私のは普通に話ができましたね。でも、プラダフォン
は過去に買った携帯端末では一番のお気に入りです!!
書込番号:9779354
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i
ベーシックプラン→バリュープランへ移行したくて携帯を機種変又は新規契約で今のを解約しようと考えましたが、今の携帯は年割とかの契約で今年11月までに解約してしまうと違約金が1万弱発生。。
ということで新規は不可・・新規の方が今は安く手に入るようなので欲しいのですが・・
他の書き込みで安価で新規契約で買い増しし数ヶ月使用しその後解約してカードだけ差し替えれば使用可能と見ました。
その場合はバリュープランへの移行は可能なんでしょうか?
そもそも使用機種でバリュープランが使用出来る出来ないは管理出来るのかなぁって疑問に思ってしまいました。
あんまりいい方法でないのはその後の書き込みで分かったのですが、こういうことって出来るのでしょうか?
素人なんでどなたかご享受願います。
0点

>その場合はバリュープランへの移行は可能なんでしょうか?
不可。
実際使っている端末は関係なく、バリューかベーシックは契約単位です。
古い方の回線を解約して、新しい方を残すなら可。
書込番号:9778577
1点

お返事ありがとうございます。
ということは11月の満期時ならベーシック→バリューへの変更は可能なんでしょうか?
書込番号:9778603
0点

端末をバリューコースの価格で購入すればいつでも可能です。
書込番号:9778820
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA Phone by LG FOMA L852i
docomoよりiphoeneへ変更したものの文字入力の際にボタンの操作性が非常に悪く現在普通の携帯に戻しています。
docomo利用時にPRADA Phoneと比較していたのですがどんなもんでしょうか?
Iphoneは、通電性のタッチだった為触れ方が甘かったりすると入力出来なかったり、横のボタンに反応したり通常のペンでタッチしたりすると駄目で反応速度も遅く不満でした。
グラフを見る限り悪くなさそうですがPRADA Phone ユーザーの方いかがですか?
0点

このケータイは、触って反応すると言うよりも接触時の強弱に反応してくれます。
ですからメールを打つ際も、毎回タッチごとに指を離してボタンを押すのではなく、画面をなぞりながら、他のケータイのボタンをなぞるのと同じように指を滑らせて強弱で操作することが可能です。
DSでホットモックが店頭に無い場合でも、裏にある場合は触らせてもらえるでしょうから行かれてみるのも良いかもしれませんね!
書込番号:9769930
1点

そうですか滑らせるですかぁ〜
なんか滑らせるところは、Iphoneとよく似ていますねまぁ、タッチパネルはみんなそんな感じですかねぇ?
ところでIphone使ってた時に待ち出歩いてるときにメールの返信する時特に打ちづらかったんですが片手で結構一般の携帯みたいに打てますか?
私は大阪なんですがなかなか実機の展示をしてるところが無くて・・・・
書込番号:9770860
0点

片手で楽に操作(メール)が出来ます。
タッチパネルの操作性も素晴らしいと思います。
書込番号:9771182
0点

滑らせると言う表現が伝わらなかったようで、ごめんなさい・・・
iPhoneのような文字入力画面ではなくキーボードを普通のケータイと同じように打つことが出来ます。
買い増しで7000円くらいだったので、使わなくても良いかなと思って買いましたが気に入って使っています。
SO905iからですが、2週間使ってみて特に不便はなく快適です。
書込番号:9773024
1点

ありがとうございます。
普通の携帯のような感覚で使えるようですね、しかし買い増しで7000円とは、関東のほうではかなり安いんですね・・・
ありがとうございました。
書込番号:9775696
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
